JPH0733387U - 弾球遊技機における遊技盤の下部装飾装置 - Google Patents

弾球遊技機における遊技盤の下部装飾装置

Info

Publication number
JPH0733387U
JPH0733387U JP6808793U JP6808793U JPH0733387U JP H0733387 U JPH0733387 U JP H0733387U JP 6808793 U JP6808793 U JP 6808793U JP 6808793 U JP6808793 U JP 6808793U JP H0733387 U JPH0733387 U JP H0733387U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game board
ball
inner rail
decorative body
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6808793U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2547592Y2 (ja
Inventor
道子 松元
Original Assignee
株式会社藤商事
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社藤商事 filed Critical 株式会社藤商事
Priority to JP6808793U priority Critical patent/JP2547592Y2/ja
Publication of JPH0733387U publication Critical patent/JPH0733387U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547592Y2 publication Critical patent/JP2547592Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 遊技盤の下部側の意匠性が向上すると共に、
部品点数を少なくすることができ、しかも内レール等を
遊技盤に容易に取り付けることができる弾球遊技機にお
ける遊技盤の下部装飾装置を提供する。 【構成】 この弾球遊技機における遊技盤の下部装飾装
置は、遊技盤4 の下部に、左右両側が高くなるように円
弧状に彎曲する合成樹脂製の下部装飾体18を設け、この
下部装飾体18の上縁側にアウト球受け部28を、下縁側に
内レール29を夫々一体に設けたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、パチンコ機等の弾球遊技機における遊技盤の下部装飾装置に関する ものであ。
【0002】
【従来の技術】
弾球遊技機、例えばパチンコ機等では、発射装置の操作ハンドルを操作して遊 技球を1個ずつ発射した後、遊技盤に装着された外レールと内レールとの間を経 て遊技盤の上部へと案内する。そして、遊技盤4 の上部から落下する間に、遊技 球が入球口、入賞装置等に入れば、その入球数に応じて遊技球を賞球として払い 出す一方、入球口、入賞装置等に入らずに遊技盤4 の下部まで落下した遊技球は 、所謂アウト球としてアウト口から遊技盤4 の裏側に回収する。
【0003】 従来のパチンコ機では、帯状のステンレス材により内レールを構成し、この内 レールの上面をアウト球受け部として利用している。そして、遊技盤4 のアウト 口の下縁部に対応して、内レールに球集合凹部を屈曲状に形成すると共に、内レ ールの遊技盤側の端縁に、アウト口の周縁を押さえる口板部を一体に起立状に形 成している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従来のパチンコ機は、ステンレス製の内レールをアウト球受け部に共用してい るので、内レールとアウト球受け部とを別々に設ける場合に比べて構造が比較的 に簡単になる利点がある。
【0005】 しかし、遊技盤に装着する前の状態の内レールは、その彎曲形状が定まり難く 、その取り扱いが非常に煩雑であって、不用意に取り扱えば簡単に変形して使用 不能になる欠点がある。 また、内レール自体に定形性がないため、遊技盤に装着する時にも、特別な機 械を用いて内レールを所定の曲率に彎曲させた後、その端縁側の取り付け釘を遊 技盤4 に打ち込んで取り付ける方法を採らなければならないため、内レールの装 着用として特別な機械を必要とする欠点がある。
【0006】 更に、従来の内レールはステンレス製の帯板材を用いているため、遊技盤の下 部側の装飾性に欠け、遊技盤の下部側全体に変化に富んだ斬新な意匠的工夫を施 すことが困難である。また、内レールとは別に装飾体を設ければ、遊技盤の下部 側を斬新なものにすることができるが、その場合には部品点数がそれだけ増える ため、組み立て時の工程数が増える等の問題がある。
【0007】 本考案は、かかる従来の課題に鑑み、遊技盤の下部側の意匠性が向上すると共 に、部品点数を少なくすることができ、しかも内レール等を遊技盤に容易に取り 付けることができる弾球遊技機における遊技盤の下部装飾装置を提供するもので ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の本考案は、発射装置22により発射された遊技球を遊技盤4 の 外レール5 と内レール29との間を経て遊技盤4 の上部に案内すると共に、遊技盤 4 の下部に落下したアウト球をアウト球受け部28を介してアウト口16に案内する ようにした弾球遊技機における遊技盤の下部装飾装置において、遊技盤4 の下部 に、左右両側が高くなるように円弧状に彎曲する合成樹脂製の下部装飾体18を設 け、この下部装飾体18の上縁側にアウト球受け部28を、下縁側に内レール29を夫 々一体に設けたものである。
【0009】 請求項2に記載の本考案は、請求項1に記載の考案において、下部装飾体18に 、連結部27を介してアウト球受け部28と内レール29とが略断面コ字状になるよう に一体に成形したものである。
【0010】 請求項3に記載の本考案は、請求項1又は2に記載の考案において、アウト球 受け部28に耐摩耗材層31を設けたものである。
【0011】
【作用】
請求項1に記載の本考案では、遊技盤4 の下部に、左右両側が高くなるように 円弧状に彎曲する合成樹脂製の下部装飾体18があるため、この下部装飾体18によ り遊技盤4 の下部側の全体に変化を持たせることができる。また下部装飾体18に は、その上下にアウト球受け部28と内レール29とを一体に設けているので、三者 が別々のものに比べて、部品点数を少なくなる。しかも内レール29は下部装飾体 18と一体であり、それ自体で定形性を有するため、その取り扱いが容易であり、 装着時の作業性が良い。
【0012】 請求項2に記載の本考案では、下部装飾体18に、連結部27を介してアウト球受 け部28と内レール29とが略断面コ字状になるように一体に成形しているため、合 成樹脂材料の使用量を少なく抑えつつ、下部装飾体18の剛性を大にできる。
【0013】 請求項3に記載の本考案では、アウト球受け部28に耐摩耗材層31を設けている ため、アウト球受け部28が合成樹脂製であるにも拘わらず、遊技球との接触によ ってアウト球受け部28の表面が損傷することもない。
【0014】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。 図2はパチンコ機の正面図を示す。図2において、1 は前面枠で、矩形状の機 枠の前面側に開閉自在に枢着されている。前面枠1 にはガラス扉2 及び前面板3 が装着され、またその後側に遊技盤4 が着脱自在に装着されている。
【0015】 遊技盤4 の前面には、発射された遊技球を案内する外レール5 が設けられると 共に、障害釘の他、変動図柄表示装置6 、入球口7 〜9 、左入賞装置10、右入賞 装置11,12 、通過ゲート13、始動ゲート14、左右装飾体16,17 及び下部装飾体18 等が設けられている。
【0016】 前面板3 には上皿19が装着され、この上皿19の前縁部に球抜きレバー20が設け られている。前面枠1 の下部には下皿21と発射装置22用の操作ハンドル23とが設 けられ、この操作ハンドル23を操作すれば、上皿19から遊技球が1個ずつ発射部 に供給され、その遊技球を発射モーターの作動により外レール5 に沿って発射す るようになっている。
【0017】 変動図柄表示装置6 、通過ゲート13、始動ゲート14及び下部入賞装置15は遊技 盤4 の左右方向の略中央部に上下方向に配置され、これらの左側に入球口7,8 、 左入賞装置10が、また右側に入賞装置11,12 及び入球口9 が夫々上下方向に配置 されている。
【0018】 左右装飾体16,17 は、遊技盤4 の上下方向の略中央部で左右両側に配置されて おり、この各装飾体16,17 の内部には発光ダイオード等の発光体が組み込まれて いる。 左装飾体16は上部内レール24を兼用し、外レール5 との間に所定の間隔をおい て遊技盤4 に装着されている。なお、上部内レール24の上端には、遊技球の戻り を防止する軟質の球戻り防止具25が取り付けられている。
【0019】 下部装飾体18は、図1にも示すように、左右両側が高くなるように彎曲した略 円弧状であって、遊技盤4 の下部に形成されたアウト口26の下側近傍に配置され ている。この下部装飾体18は、図3乃至図6に示すように、連結部27の上縁側に アウト球受け部28が、下部内レール29及び補強部30が夫々一体に形成されている 。下部装飾体18は、連結部27を介してアウト球受け部28及び下部内レール29が略 断面コ字状となるように合成樹脂材料により一体成形されており、アウト球受け 部28の前面が連結部27よりも若干前方に突出している。
【0020】 アウト球受け部28は、遊技盤4 の上部から落下する遊技球が入賞装置10等に入 賞せずに下部まで落下した時に、その遊技球を所謂アウト球としてアウト口26に 案内するためのもので、このアウト球受け部28の上面及び前端面側には、遊技球 との接触によって摩耗しないように、硬質メッキを施す等の方法によって耐摩耗 材層31が形成されている。
【0021】 下部内レール29は外レール5 と相対向するように、下部装飾体18の下縁側の左 側部分に設けられており、これら下部内レール29と外レール5 との間には、発射 装置22により発射された遊技球が通り得るように所定の間隔が確保されている。 なお、下部内レール29の基部側には、スカート部32が彎曲状に設けられている。
【0022】 補強部30は下部内レール29以外の部分で下部装飾体18を補強するものであって 、下部内レール29に連続して連結部27の下縁側に設けられている。 下部装飾体18の内部には、図1及び図3に示すように、中央部側の左右、及び 左端側の3箇所に取り付けピン33が連結部27に一体に設けられ、この取り付けピ ン33を遊技盤4 の取り付け孔34に挿入することによって、下部装飾体18が遊技盤 4 に着脱自在に装着されている。なお、下部装飾体18の右側はその外側の装飾枠 体40に当接されている。
【0023】 アウト球受け部28の中央部には、図1、図3及び図4に示すように、遊技盤4 のアウト口16の周縁部を押さえる口板部35が一体に設けられると共に、アウト球 をアウト口16側に案内する球集合凹部36が傾斜状に形成されている。口板部35に はアウト口16に一致するように開口37が形成され、また球集合凹部36の後端は口 板部35の開口37よりも後方に若干突出し、遊技盤4 のアウト口16内に挿入されて いる。
【0024】 下部装飾体18の内部には、図5に示すように、アウト球受け部28と下部内レー ル29及び補強部30との間に、基板38に取り付けられた発光ダイオード等の発光体 39が円弧方向に所定間隔をおいて複数個設けられている。 なお、基板38は、各発光体39毎に独立させて設けても良いし、複数個の発光体 39を取り付け得るように、下部装飾体18に沿って円弧状に形成しても良い。
【0025】 上記構成のパチンコ機において、ゲームを行う際には、発射装置22の操作ハン ドル23を操作して遊技球を1個ずつ発射する。すると遊技球は、外レール5 と下 部内レール29及び上部内レール24との間を経て、外レール5 に案内されながら遊 技盤4 の上部に達した後、下方に落下する。
【0026】 そして、この落下中に遊技球が入賞口7 、入賞装置10等に入球すれば、それに 応じて遊技球が賞球として上皿19に払い出される。 入球口7 、入賞装置10等に入球せずに遊技盤4 の下部まで落ちた遊技球は、ア ウト球受け部28上に落下した後、このアウト球受け部28によって左右両側から中 央側の球集合凹部36に集められ、球集合凹部36からアウト口16を経て遊技盤4 の 裏側へと回収されて行く。
【0027】 この実施例の構成によれば、遊技盤4 の下部に円弧状の下部装飾体18を配置し ているので、従来に比べて遊技盤4 の下部側に変化を持たせることができ、斬新 で意匠性に優れた設計が可能である。特に、下部装飾体18は発光体39を有するた め、ゲーム中等に発光体39を適宜発光させることにより、下部装飾体18の装飾効 果も非常に大になる。
【0028】 また下部装飾体18を円弧状に構成し、その上下にアウト球受け部28と下部内レ ール29とを一体に設けているため、従来のステンレス製のものに比べて、下部内 レール29自体に定形性を持たせることができる。 このため組み立て時等における下部内レール29の取り扱いが容易になると同時 に、入賞装置10等の他の遊技部品と同様に取り扱うことができるので、遊技盤4 に取り付ける際にも、他の遊技部品と同じ工程で取り付けて行くことが可能であ り、従来に比べて作業性が著しく向上する。
【0029】 更に、下部装飾体18にはその上下にアウト球受け部28及び下部内レール29を一 体にしているので、下部装飾体18があるにも拘わらず、部品点数を少なくするこ とができ、しかもこれらを一挙に遊技盤4 に取り付けることができる。
【0030】 また下部装飾体18にはアウト球受け部28及び下部内レール29を合成樹脂材料で 一体に成形しているが、連結部27を介してアウト球受け部28と下部内レール29が 略断面コ字状になるように構成しているため、合成樹脂材料の使用量を抑えつつ 、全体の剛性、強度を十分に確保できる。
【0031】 アウト球受け部28の上面には硬質メッキ等の耐摩耗材層31を設けているので、 アウト球受け部28が合成樹脂製であっても、遊技球との接触によってアウト球受 け部28の上面が損傷することもなく、耐久性が向上する。 なお、上記実施例では、下部装飾体18の内部に発光体39を設けているが、この 発光体39は省いても良い。
【0032】 また連結部27の表面を凹凸状にすれば、発光体39の光によって下部装飾体18の 前面を発光させることも可能である。 下部装飾体18のアウト球受け部28と下部内レール29とを連結する連結部27は、 アウト球受け部28と下部内レール29の中間部を連結するようにH字状に設けても 良い。
【0033】 アウト球受け部28の耐摩耗材層31には、硬質メッキ等によって形成する以外に 、薄いステンレス板等の金属板を用い、この金属板をインサート成形法等でアウ ト球受け部28に装着しても良い。 また下部装飾体18に、ポリカーボネート等の材料を用いれば、耐摩耗材層31を 省くこともできる。
【0034】
【考案の効果】
請求項1に記載の本考案にれば、遊技盤4 の下部に、左右両側が高くなるよう に円弧状に彎曲する合成樹脂製の下部装飾体18を設けているので、この下部装飾 体18により遊技盤4 の下部側の全体を変化に富んだものにすることができ、従っ て、斬新で意匠性に優れた設計が可能であり、従来に比べて意匠性が著しく向上 する。
【0035】 また下部装飾体18にはその上下にアウト球受け部28と内レール29とを一体に設 けているので、三者が別々のものに比べて、部品点数を少なくすることができる 。しかも内レール29は下部装飾体18と一体であり、それ自体で定形性を有するた め、従来に比べて取り扱いが容易であり、装着時の作業性が著しく向上する。
【0036】 請求項2に記載の本考案によれば、下部装飾体18に、連結部27を介してアウト 球受け部28と内レール29とが略断面コ字状になるように一体に成形しているので 、合成樹脂材料の使用量を少なく抑えながらも、下部装飾体18の剛性を大にする ことができる。
【0037】 請求項3に記載の本考案によれば、アウト球受け部28に耐摩耗材層31を設けて いるため、アウト球受け部28が合成樹脂製であるにも拘わらず、遊技球との接触 によってアウト球受け部28の表面が損傷することもなく、耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す要部の拡大正面図であ
る。
【図2】本考案の一実施例を示すパチンコ機正面図であ
る。
【図3】本考案の一実施例を示す遊技盤下部の平面断面
図である。
【図4】図3のA−A線断面図である。
【図5】図1のB−B線拡大断面図である。
【図6】図1のC−C線拡大断面図である。
【符合の説明】
4 遊技盤 5 外レール 16 アウト口 18 下部装飾体 22 発射装置 27 連結部 28 アウト球受け部 29 下部内レール(内レール) 31 耐摩耗材層

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発射装置(22)により発射された遊技球を
    遊技盤(4) の外レール(5) と内レール(29)との間を経て
    遊技盤(4) の上部に案内すると共に、遊技盤(4) の下部
    に落下したアウト球をアウト球受け部(28)を介してアウ
    ト口(16)に案内するようにした弾球遊技機における遊技
    盤の下部装飾装置において、遊技盤(4) の下部に、左右
    両側が高くなるように円弧状に彎曲する合成樹脂製の下
    部装飾体(18)を設け、この下部装飾体(18)の上縁側にア
    ウト球受け部(28)を、下縁側に内レール(29)を夫々一体
    に設けたことを特徴とする弾球遊技機における遊技盤の
    下部装飾装置。
  2. 【請求項2】 下部装飾体(18)に、連結部(27)を介して
    アウト球受け部(28)と内レール(29)とが略断面コ字状に
    なるように一体に成形したことを特徴とする請求項1に
    記載の弾球遊技機における遊技盤の下部装飾装置。
  3. 【請求項3】 アウト球受け部(28)に耐摩耗材層(31)を
    設けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の弾球遊
    技機における遊技盤の下部装飾装置。
JP6808793U 1993-11-26 1993-11-26 弾球遊技機における遊技盤の下部装飾装置 Expired - Lifetime JP2547592Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6808793U JP2547592Y2 (ja) 1993-11-26 1993-11-26 弾球遊技機における遊技盤の下部装飾装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6808793U JP2547592Y2 (ja) 1993-11-26 1993-11-26 弾球遊技機における遊技盤の下部装飾装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0733387U true JPH0733387U (ja) 1995-06-20
JP2547592Y2 JP2547592Y2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=13363611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6808793U Expired - Lifetime JP2547592Y2 (ja) 1993-11-26 1993-11-26 弾球遊技機における遊技盤の下部装飾装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547592Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2547592Y2 (ja) 1997-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4646216B2 (ja) 遊技機
JP4617410B2 (ja) 遊技機
JP4105775B2 (ja) 遊技機の遊技部用表示装置
JPH0733387U (ja) 弾球遊技機における遊技盤の下部装飾装置
JP2004089411A (ja) 弾球遊技機
JP2571134Y2 (ja) 弾球遊技機用のレール
JP2868403B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0748299Y2 (ja) パチンコ機の可変表示装置
JP2566578Y2 (ja) 弾球遊技機における遊技盤の装飾装置
JPH10182U (ja) 弾球遊技機
JPH11290514A (ja) 遊技機
JPH09561U (ja) 弾球遊技機
JP4671377B2 (ja) 封入玉式遊技機
JP2580685Y2 (ja) 弾球遊技機
JPH0994325A (ja) 弾球遊技機の内レール装置
JPH09560U (ja) 弾球遊技機
JP3784159B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0331335Y2 (ja)
JP3035886U (ja) パチンコ機の入賞装置
JP2535245Y2 (ja) パチンコ機の誘導レールの構造
JPH0617459Y2 (ja) パチンコ機
JPH0737266U (ja) 弾球遊技機における戻り阻止部材の取付構造
JP4871369B2 (ja) 遊技機
JP2905095B2 (ja) 苗植付け装置の苗載せ台支持部
JP2003205074A (ja) 組み合わせ遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term