JPH0733282B2 - 炭素含有耐火物 - Google Patents

炭素含有耐火物

Info

Publication number
JPH0733282B2
JPH0733282B2 JP1202573A JP20257389A JPH0733282B2 JP H0733282 B2 JPH0733282 B2 JP H0733282B2 JP 1202573 A JP1202573 A JP 1202573A JP 20257389 A JP20257389 A JP 20257389A JP H0733282 B2 JPH0733282 B2 JP H0733282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
magnesia
brick
less
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1202573A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0365556A (ja
Inventor
博 山本
一寿 高野
郁夫 入江
高芳 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUROSAKI YOGYO KK
Nippon Steel Corp
Original Assignee
KUROSAKI YOGYO KK
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUROSAKI YOGYO KK, Nippon Steel Corp filed Critical KUROSAKI YOGYO KK
Priority to JP1202573A priority Critical patent/JPH0733282B2/ja
Publication of JPH0365556A publication Critical patent/JPH0365556A/ja
Publication of JPH0733282B2 publication Critical patent/JPH0733282B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、溶融金属の運搬あるいは処理用等の溶融金属
容器の内張りに適した炭素含有耐火物に関する。
〔従来の技術〕
近年、混銑車における従来の脱硫処理に加えて脱リン,
脱珪等の処理も行われるようになってきた。これらの溶
銑処理を連続的に行うに当たってスラグの塩基度は0.8
から4.0の低塩基度から高塩基度の広範囲に及ぶ。
この広範囲の塩基度のスラグによる溶銑の予備処理を行
う混銑車に対応するための内張りれんがとしては、例え
ば特開昭63−117951号公報に開示されるように、総合的
に安定しているアルミナ原料を骨材に、スラグとの耐濡
れ性,耐熱スポール性向上のために黒鉛を、また黒鉛の
酸化防止剤としてSiCを使用したAl2O3−SiC−Cれんが
が使用されてきた。
また、そのための目地材としては、例えば「耐火材料」
(黒崎窯業(株)昭和50年10月発行),特開昭62−7677
号公報に記載されているような、高Al2O3,Al2O3−Si
O2,Al2O3−SiC−C等のモルタルが使用されている。
このAl2O3−SiC−Cれんがとモルタルからなる内張り、
とくにスラグライン溶銑部及び一部の天井部は、酸化,
アブレージョン,エロージョンにより溶損する。その中
でも最も溶損の大きい部位は、れんがとれんがの接する
所を中心とした部位で目地溶損を生じる。
この目地溶損は、モルタルの先行溶損及びれんがの加
熱,冷却の繰り返しによるれんが表面の残存収縮によっ
て、モルタルと目地との間にすき間が生じ、それによ
り、れんが表面のコーナーが、スラグによって侵食,酸
化,アブレージョンの影響を強く受け、その結果、れん
がはペンシル状に溶損する。このように内張れんがの寿
命は目地の残寸により決定されることになる。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明において解決すべき課題は、溶融金属容器の内張
れんがの寿命を決定する目地溶損を抑制する有効な手段
を見出すことにあって、すぐれた耐食性と適切な残存膨
張を有する内張れんがのための耐火物を得て、これを溶
融金属容器の内張れんがに適用することによって、発生
する目地溶損を抑制し大幅な寿命の延長を意図するもの
である。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の耐火物は、前記従来のアルミナ原料を骨材に、
スラグとの耐濡れ性,耐熱スポール性向上のための黒鉛
と、また黒鉛の酸化防止剤としてSiCを使用したAl2O3
SiC−C耐火物において、AlもしくはAl合金の一種以上
を0.5〜10重量%と、ガラス材0.5〜5重量%と、その粒
度構成において0.2mm以下の粒度のものが10%以下であ
る粒径1mm以下のマグネシアを2〜30重量%添加してな
るアルミナ−カーボン−炭化珪素系耐火物である。
〔作用〕
本発明のアルミナ−カーボン−炭化珪素系耐火物におい
て配合されるアルミナとしては、一般にアルミナ源とし
て使用されている焼結アルミナ,電融アルミナ,ばん土
頁岩等が使用できる。カーボン源としては、黒鉛を5〜
30重量%の範囲で配合する。しかしながら、黒鉛は5重
量%未満になると、耐スポール性が大きく低下し、30重
量%を越えると、耐酸化性,耐食性,強度が大きく低下
することから、黒鉛は5〜30重量%の範囲が良く、その
中でも7〜20重量%の範囲が好ましい。また、カーボン
材として金属との反応性に富むカーボンブラック或いは
ピッチも併用できる。
SiCは2〜20重量%が良い。2重量%未満では耐酸性に
不足し、20重量%を越えるとスラグ中の鉄酸化物及び、
れんが中に生成したSiO2の影響で耐食性が非常に低下す
る。従って、SiC量は2〜20重量%が良い。
また、添加金属は、AlもしくはAl合金の一種または二種
以上を0.5〜10重量%添加する。これらの金属は酸素親
和性がカーボンのそれよりも強いことから、優先的に酸
素と結合する。その結果生成した酸化物がれんがのマト
リックス部を充填し、れんがの酸化を抑制する。また、
れんが内部では、加熱により黒鉛等の炭素原料と金属−
カーボンボンドを形成し、熱間強度を向上させる効果も
ある。金属粉末の使用量は、0.5重量%未満では効果が
小さく、10重量%を越えると結合が強くなり過ぎて耐熱
衝撃性に劣ることや、酸化された後の酸化物の組成によ
っては、耐食性が低下すること等から0.5〜10重量%が
良いが、特に2〜5重量%の範囲が望ましい。
また、ガラス材は酸化防止剤としてホウケイ酸ガラス,
鉛含有ガラス,Li2O含有ガラス等が使用できる。ガラス
材の添加量は、0.5重量%未満では耐酸化性の効果が小
さく、5重量%を越えると耐食性熱間強度を大きく低下
させるため、ガラスの添加量は、0.5〜5重量%の範囲
が良い。
その他、酸化防止剤として、B4C,BN等を単独または併用
して使用することができる。
マグネシアは、焼結,電融どちらも使用できる。マグネ
シアの使用量は2〜30重量%が良い。2重量%未満で
は、マグネシア添加による残存膨張の増大の度合いが小
さく、れんがとモルタルとの間にできる隙間をなくす効
果は非常に小さい。30重量を越えると、残存膨張が大き
くなり過ぎてれんが同志のせりにより割れ、及び熱ショ
ックによりれんがに剥離が発生する。
本発明におけるマグネシアは、残存膨張性を耐火物に付
与するために配合されるもので、その残存膨張性付与
は、マグネシア自体の膨張,残存膨張がアルミナに比較
して大きいこと、マグネシアとアルミナの反応によるス
ピネル膨張に起因する。
使用するマグネシアの粒度は、1mm以下が良く、その粒
度構成において0.2mm以下の粒度の占める割合は10%以
下が良い。また同重量の場合粒度が大きくなると比表面
積が小さくなることから、1mmより大きい粒度のマグネ
シアは、反応性が非常に小さく、マグネシアの耐食性に
対する有効性が低下する。1mmよりも大きな粒を使って1
mm以下を使用したものと同じ性能を得ようとすると、1m
m以下の使用よりも、1mm超のものを使用したほうが多く
のマグネシア必要となる。この多くのマグネシア使用
は、耐スポール性を低下させることにもなるのでマグネ
シアの粒度は1mm以下が良い。1mm以下の粒度の中で、0.
2mm以下の粒度のものは、非常に反応性が高い。従っ
て、0.2mm以下の粒度のものを多く使用すると、スピネ
ルボンドが生成し過ぎて、耐スポール性を大きく低下さ
せる原因となる。1mm以下のマグネシア中に0.2mm以下の
粒度のものが10%を、越えて介在すると、耐スポール性
を大きく低下させる原因となる。
本発明のれんがが有する耐食性の機能は以下のとおりで
ある。
脱Si処理の場合、低塩基度スラグが内張れんがを溶損す
ることになる。このスラグに対する抵抗性は、マグネシ
アよりもアルミナのほうが優れている。しかし、本発明
のれんがは、使用中にマグネシアの一部がスピル化し、
マトリックスを緻密にして耐食性,耐酸化性を向上させ
ることから低塩基に対しても耐食性の低下はない。脱P
と脱Sの処理時には、c/sが3程度の高塩基スラグには
内張れんがの溶損が進行する。このスラグに対する抵抗
性は、アルミナよりもマグネシアのほうが優れている。
使用中にマグネシアの一部がスピネルになり、マグネシ
アの効果は若干小さくなるものの、上にも示したように
スピネルの生成に伴うマトリックスの緻密化により、マ
グネシア自体の効果と相乗して耐火物の耐食性は大きく
向上する。
れんが中へのMgO添加は、れんが自体の特性向上の他
に、モルタルとの反応の面でも発現される。目地材のモ
ルタルは、骨材にアルミナを使用していることから、れ
んが中のマグネシアとスピネルボンドを形成し、モルタ
ルとれんがの結合を生成することも、目地溶損抑制の一
つの理由であり、マグネシア使用の効果はここにも現れ
ている。
また、本発明に用いるバインダーは、熱硬化性樹脂であ
り、フュノール樹脂,フラン樹脂,変性フェノール樹
脂,エポキシ樹脂,メラニン樹脂,尿素樹脂,シリコン
樹脂等の中の一種または二種以上が任意に使用できる。
〔実施例〕
表1に、従来品,発明品,比較品の品質例を示す。
比較例1は、MgOの添加量が少な過ぎるため、残存膨脹
及び耐食性の向上が充分ではない。比較例2は、比較例
1とは逆に、MgOの添加量が適正量よりも多くなってい
るため、耐スポール性が非常に劣化している。比較例3,
4は、MgO粒度が大きいために、発明例3,4と比較して耐
食性に大きく劣っている。比較例5は、SiCの添加量が
少な過ぎ、耐酸化性が不充分であり、比較例6は、SiC
の添加が多過ぎるため、耐食性が劣化している。比較例
7は、黒鉛が必要量に不足しているため、耐スポール性
が非常に悪く、比較例8は、黒鉛の添加量が適正量を越
えているため、耐食性,耐酸化性が良くない。比較例9
は、ガラスが不足しているため、耐食性が悪く、比較例
10は、ガラスが適正量を越えているため、耐食性が悪く
なっている。比較例11は、0.2mm以下のマグネシアが必
要以上に多いため、耐食性スポール性が大きく低下して
いる。
表1中の本発明例3及び本発明例14のものを、混銑車の
スラグラインに使用した結果、本発明例3及び本発明例
14のれんが共、従来例1のれんがに比較して以下に示す
効果により、目地溶損を30%低減することができた。
〔発明の効果〕 本発明の炭素含有耐火物によって以下の効果を奏するこ
とができる。
(1)残存膨脹性付与により、目地開きをなくし、目地
溶損を抑制する。
(2)広範囲の塩基度のスラグに対して優れた耐食性を
示す。
(3)従って、脱P、脱S等の精錬を行う金属容器にお
ける内張りれんがに適用したとき、寿命を大幅に増大で
きる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 入江 郁夫 千葉県君津市君津1番地 新日本製鐵株式 會社君津製鐵所内 (72)発明者 佐藤 高芳 千葉県君津市君津1番地 新日本製鐵株式 會社君津製鐵所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】黒鉛5〜30重量%とSiC2〜20重量%を含有
    するアルミナ−カーボン−炭化珪素れんがに、Alもしく
    はAl合金の一種以上を0.5〜10重量%、ガラス材0.5〜5
    重量%、その粒度構成において0.2mm以下の粒度のもの
    が10%以下である1mm以下のマグネシアを2〜30重量%
    を含有してなる炭素含有耐火物。
JP1202573A 1989-08-03 1989-08-03 炭素含有耐火物 Expired - Fee Related JPH0733282B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1202573A JPH0733282B2 (ja) 1989-08-03 1989-08-03 炭素含有耐火物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1202573A JPH0733282B2 (ja) 1989-08-03 1989-08-03 炭素含有耐火物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0365556A JPH0365556A (ja) 1991-03-20
JPH0733282B2 true JPH0733282B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=16459734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1202573A Expired - Fee Related JPH0733282B2 (ja) 1989-08-03 1989-08-03 炭素含有耐火物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733282B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100446899B1 (ko) * 1999-12-21 2004-09-04 주식회사 포스코 혼선차 내화 벽돌의 모르타르재
KR100490988B1 (ko) * 2000-12-20 2005-05-24 주식회사 포스코 내산화성이 우수한 Al2O3-SiC-C계 내화재 조성물
KR100804961B1 (ko) * 2001-12-21 2008-02-20 주식회사 포스코 장입래들용 알시카질 내화벽돌 조성물
JP5448190B2 (ja) * 2010-08-11 2014-03-19 黒崎播磨株式会社 溶融金属保持炉の内張り用アルミナカーボン系不焼成れんが及び製造方法、並びにそれを用いた窯炉設備及び施工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117975A (ja) * 1986-05-22 1988-05-21 九州耐火煉瓦株式会社 溶銑予備処理容器用水系不定形耐火物
JPS63151661A (ja) * 1986-12-15 1988-06-24 川崎製鉄株式会社 不焼成アルミナ・マグネシア質煉瓦

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117975A (ja) * 1986-05-22 1988-05-21 九州耐火煉瓦株式会社 溶銑予備処理容器用水系不定形耐火物
JPS63151661A (ja) * 1986-12-15 1988-06-24 川崎製鉄株式会社 不焼成アルミナ・マグネシア質煉瓦

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0365556A (ja) 1991-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4280844A (en) Refractory brick for molding molten steel
JPH0352428B2 (ja)
JPH0733282B2 (ja) 炭素含有耐火物
JPS63117947A (ja) 溶鋼容器
JP3845160B2 (ja) スラグコーティング方法
JP2769400B2 (ja) 溶鋼鍋湯当り部用不定形耐火物
JP2556416B2 (ja) 高炉樋用流し込み材
JPH0737343B2 (ja) 溶銑予備処理容器用不定形耐火物
JPH0925160A (ja) 炭素含有耐火物の製造方法
JP2004155611A (ja) 再生耐火物およびその製造方法
JPS6060978A (ja) 連続鋳造用ノズル組成物
JPS5864261A (ja) 溶銑予備処理用耐火物
JP3681232B2 (ja) 溶銑処理用容器
JPS60200857A (ja) 溶融金属処理用耐火物
JPS589874A (ja) 高炉内張用耐火物
JPH06287057A (ja) 炭素含有耐火物
JPH08157252A (ja) 溶銑予備処理容器用耐火れんが
JPH02274370A (ja) 溶銑予備処理容器用耐火物
JPH0891916A (ja) 溶銑容器用耐火物
JPH01141873A (ja) 溶銑与備処理容器用耐化物
JP2501155B2 (ja) マグネシア・クロム質れんが
JP2000351674A (ja) 高炉樋用不定形耐火物
JPH04193773A (ja) アルミナースピネル質キャスタブル耐火物
JPS63129064A (ja) 高耐食性を有するスラグライン用不焼成れんが
JPS60191049A (ja) 混銑車

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees