JPH07332052A - 車両用エンジンのオイル戻し通路構造 - Google Patents
車両用エンジンのオイル戻し通路構造Info
- Publication number
- JPH07332052A JPH07332052A JP12931494A JP12931494A JPH07332052A JP H07332052 A JPH07332052 A JP H07332052A JP 12931494 A JP12931494 A JP 12931494A JP 12931494 A JP12931494 A JP 12931494A JP H07332052 A JPH07332052 A JP H07332052A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- engine
- cylinder
- cylinder head
- return passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 車両用エンジンにおいて、オイル貯留部から
シリンダーヘッド内へのオイルの逆流を防止することに
よって、オイルのエアー吸い込み等を無くし、また、動
弁系でのメカロスを軽減し、さらに、シリンダーヘッド
内でのオイルの温度上昇を防ぐ。 【構成】 クランク軸2よりも前方にシリンダー4が位
置し、かつ、シリンダー4の中心軸線C1方向が略水平
方向に傾斜した方向に沿った自動二輪車用エンジン6で
あって、シリンダーヘッド8内に送られたオイルを、ク
ランクケース10内であってクランク軸2下方のオイル
パン12に導くオイル戻し通路14を備え、このオイル
戻し通路14は、その通路出口14bがオイルパン12
におけるクランク軸2の軸中心C2よりも後方の位置で
開口したものであるオイル戻し通路構造である。
シリンダーヘッド内へのオイルの逆流を防止することに
よって、オイルのエアー吸い込み等を無くし、また、動
弁系でのメカロスを軽減し、さらに、シリンダーヘッド
内でのオイルの温度上昇を防ぐ。 【構成】 クランク軸2よりも前方にシリンダー4が位
置し、かつ、シリンダー4の中心軸線C1方向が略水平
方向に傾斜した方向に沿った自動二輪車用エンジン6で
あって、シリンダーヘッド8内に送られたオイルを、ク
ランクケース10内であってクランク軸2下方のオイル
パン12に導くオイル戻し通路14を備え、このオイル
戻し通路14は、その通路出口14bがオイルパン12
におけるクランク軸2の軸中心C2よりも後方の位置で
開口したものであるオイル戻し通路構造である。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用エンジンのオイ
ル戻し通路構造に関する。
ル戻し通路構造に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば自動二輪車用四サイクルエンジン
のような車両用エンジンにおいては、シリンダーヘッド
内の動弁機構部分に潤滑・冷却用のオイルがポンプ等で
圧送され、動弁機構を構成するカムシャフト、カムジャ
ーナル、ロッカーアームおよびそのスリッパー面等がオ
イルで潤滑・冷却される。そして、シリンダーヘッド内
を潤滑・冷却したオイルは、一般的には、シリンダーヘ
ッド内とクランクケース内とを連通したカムチェーン室
を通り、クランクケース内に流れると共に、クランクケ
ース下部のオイルパン(オイル貯留部)に戻されるよう
になっている。
のような車両用エンジンにおいては、シリンダーヘッド
内の動弁機構部分に潤滑・冷却用のオイルがポンプ等で
圧送され、動弁機構を構成するカムシャフト、カムジャ
ーナル、ロッカーアームおよびそのスリッパー面等がオ
イルで潤滑・冷却される。そして、シリンダーヘッド内
を潤滑・冷却したオイルは、一般的には、シリンダーヘ
ッド内とクランクケース内とを連通したカムチェーン室
を通り、クランクケース内に流れると共に、クランクケ
ース下部のオイルパン(オイル貯留部)に戻されるよう
になっている。
【0003】カムチェーン室をオイル戻し通路とした従
来のエンジンの一例を図7に示す。図7は、自動二輪車
用四サイクルエンジンを側方から見た部分断面図であ
る。図7に示すエンジンaは、前傾方向が略水平方向と
されたシリンダーbを有するものである。すなわち、シ
リンダーbは、クランク軸cの前方に位置しかつその中
心軸線b1が水平よりも僅かに上方に傾いた方向とされ
たものである。このエンジンaにおいて、シリンダーヘ
ッドd内に送られた潤滑・冷却用のオイルは、カムシャ
フトe側のスプロケットe1の下方を通ってカムチェー
ン室f内に流れ込むと共に、カムチェーンg下側部分を
上方に押さえるチェーンテンショナーhの下方をそれに
沿うように流れてカムチェーン室fを抜け、クランクケ
ースi内に入り、クランクケースi下部のオイルパンj
に戻る。
来のエンジンの一例を図7に示す。図7は、自動二輪車
用四サイクルエンジンを側方から見た部分断面図であ
る。図7に示すエンジンaは、前傾方向が略水平方向と
されたシリンダーbを有するものである。すなわち、シ
リンダーbは、クランク軸cの前方に位置しかつその中
心軸線b1が水平よりも僅かに上方に傾いた方向とされ
たものである。このエンジンaにおいて、シリンダーヘ
ッドd内に送られた潤滑・冷却用のオイルは、カムシャ
フトe側のスプロケットe1の下方を通ってカムチェー
ン室f内に流れ込むと共に、カムチェーンg下側部分を
上方に押さえるチェーンテンショナーhの下方をそれに
沿うように流れてカムチェーン室fを抜け、クランクケ
ースi内に入り、クランクケースi下部のオイルパンj
に戻る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記エ
ンジンaのオイル戻し構造においては、車両が急に減速
するような急ブレーキ時や車両前部が下方に向く降坂時
に、オイルパンj内に貯留したオイルが前方に揺らされ
てその油面kが前上がりになるため、図8に示すよう
に、クランクケースi内のオイルがカムチェーン室fを
通ってシリンダーヘッドd内へ逆流してしまう恐れがあ
る。このためにエンジンaには次のような問題が生じ得
る。
ンジンaのオイル戻し構造においては、車両が急に減速
するような急ブレーキ時や車両前部が下方に向く降坂時
に、オイルパンj内に貯留したオイルが前方に揺らされ
てその油面kが前上がりになるため、図8に示すよう
に、クランクケースi内のオイルがカムチェーン室fを
通ってシリンダーヘッドd内へ逆流してしまう恐れがあ
る。このためにエンジンaには次のような問題が生じ得
る。
【0005】(1)シリンダーヘッドd内へのオイルの
逆流によりオイルパンj内の油量が減少するため、オイ
ルパンj内のオイル吸い込み口となるストレーナーが空
気中に露出してしまう。したがって、オイルのエアー吸
い込み等が発生し、エンジンa各部でのオイルの潤滑作
用に影響を及ぼす恐れがある。 (2)シリンダーヘッドd内にオイルが滞留してしま
い、動弁系においてオイルによるメカロスが増大してし
まう、あるいは、シリンダーヘッドd内で滞留したオイ
ルが熱を吸収し続け、このために油温が上昇してしまう
恐れがある。
逆流によりオイルパンj内の油量が減少するため、オイ
ルパンj内のオイル吸い込み口となるストレーナーが空
気中に露出してしまう。したがって、オイルのエアー吸
い込み等が発生し、エンジンa各部でのオイルの潤滑作
用に影響を及ぼす恐れがある。 (2)シリンダーヘッドd内にオイルが滞留してしま
い、動弁系においてオイルによるメカロスが増大してし
まう、あるいは、シリンダーヘッドd内で滞留したオイ
ルが熱を吸収し続け、このために油温が上昇してしまう
恐れがある。
【0006】なお、このような問題点は、シリンダーが
略水平に前傾したエンジンに限られるものではなく、シ
リンダーの前傾方向が比較的水平に近い方向であるエン
ジンであってカムチェーン室をオイル戻し通路としたエ
ンジンであれば、変わりなく生じ得るものである。
略水平に前傾したエンジンに限られるものではなく、シ
リンダーの前傾方向が比較的水平に近い方向であるエン
ジンであってカムチェーン室をオイル戻し通路としたエ
ンジンであれば、変わりなく生じ得るものである。
【0007】本発明は、前記従来の問題点に鑑みてなさ
れたものであって、その目的は、車両用エンジンにおい
て、オイル貯留部からシリンダーヘッド内へのオイルの
逆流を防止することによって、オイルのエアー吸い込み
等を無くし、また、動弁系でのメカロスを軽減し、さら
には、シリンダーヘッド内でのオイルの温度上昇を防ぐ
車両用エンジンのオイル戻し通路構造を提供することで
ある。
れたものであって、その目的は、車両用エンジンにおい
て、オイル貯留部からシリンダーヘッド内へのオイルの
逆流を防止することによって、オイルのエアー吸い込み
等を無くし、また、動弁系でのメカロスを軽減し、さら
には、シリンダーヘッド内でのオイルの温度上昇を防ぐ
車両用エンジンのオイル戻し通路構造を提供することで
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、次の構成を有する。すなわち、請求項1の発
明は、クランク軸よりも前方にシリンダーが位置し、か
つ、該シリンダーの中心軸線方向が略水平方向または水
平方向よりもやや上方に傾斜した方向に沿った車両用エ
ンジンにおいて、シリンダーヘッド内に送られたオイル
を、エンジンケース内であって前記クランク軸下方のオ
イル貯留部に導くオイル戻し通路を備え、該オイル戻し
通路は、その通路出口が前記オイル貯留部における前記
クランク軸の軸中心よりも後方の位置で開口したもので
あることを特徴とする車両用エンジンのオイル戻し通路
構造である。
するため、次の構成を有する。すなわち、請求項1の発
明は、クランク軸よりも前方にシリンダーが位置し、か
つ、該シリンダーの中心軸線方向が略水平方向または水
平方向よりもやや上方に傾斜した方向に沿った車両用エ
ンジンにおいて、シリンダーヘッド内に送られたオイル
を、エンジンケース内であって前記クランク軸下方のオ
イル貯留部に導くオイル戻し通路を備え、該オイル戻し
通路は、その通路出口が前記オイル貯留部における前記
クランク軸の軸中心よりも後方の位置で開口したもので
あることを特徴とする車両用エンジンのオイル戻し通路
構造である。
【0009】また、請求項2の発明は、前記オイル戻し
通路が、前記シリンダーおよび前記エンジンケースとは
別体の外部配管で構成されたことを特徴とする請求項1
記載の車両用エンジンのオイル戻し通路構造である。
通路が、前記シリンダーおよび前記エンジンケースとは
別体の外部配管で構成されたことを特徴とする請求項1
記載の車両用エンジンのオイル戻し通路構造である。
【0010】
【作用】請求項1の発明によれば、前記オイル戻し通路
の通路出口が前記オイル貯留部における前記クランク軸
の軸中心よりも後方の位置で開口したものであるため、
急ブレーキ時や降坂時において前記エンジンケース内の
オイルが前方に揺らされたとき、当該通路出口は、後ろ
下がりに傾斜したオイル油面の上側に位置することにな
る。したがって、オイル貯留部内にあるオイルは、前方
に揺らされても、当該通路出口内に流入することがない
ので、オイル戻し通路内を逆流してシリンダーヘッド内
に流れ込むことがない。
の通路出口が前記オイル貯留部における前記クランク軸
の軸中心よりも後方の位置で開口したものであるため、
急ブレーキ時や降坂時において前記エンジンケース内の
オイルが前方に揺らされたとき、当該通路出口は、後ろ
下がりに傾斜したオイル油面の上側に位置することにな
る。したがって、オイル貯留部内にあるオイルは、前方
に揺らされても、当該通路出口内に流入することがない
ので、オイル戻し通路内を逆流してシリンダーヘッド内
に流れ込むことがない。
【0011】また、請求項2の発明によれば、前記オイ
ル戻し通路が前記シリンダーおよび前記エンジンケース
とは別体の外部配管で構成されたものであるため、前記
シリンダーヘッド付近の外部において、オイル戻し通路
の傾斜角を比較的大きくとれる。したがって、シリンダ
ーヘッド内のオイルはオイル戻し通路内にスムーズに流
れ込む。
ル戻し通路が前記シリンダーおよび前記エンジンケース
とは別体の外部配管で構成されたものであるため、前記
シリンダーヘッド付近の外部において、オイル戻し通路
の傾斜角を比較的大きくとれる。したがって、シリンダ
ーヘッド内のオイルはオイル戻し通路内にスムーズに流
れ込む。
【0012】これに対して、例えば外部配管で構成せず
に、仮にシリンダーおよびエンジンケースそれぞれの側
壁内部にオイル戻し通路を設けた場合は、主にシリンダ
ーの側壁内部において当該通路の傾斜角が略水平になっ
てしまうため、シリンダーヘッド内からオイル貯留部内
にスムーズにオイルを戻せないという不都合が生じ得
る。特に、エンジンがユニットスイング式であり動力伝
達機構と後輪懸架装置を兼ねるもので、かつ、シリンダ
ーの前傾方向が略水平方向とされたものである場合は、
エンジン全高を高くできないため、さらにオイルを戻し
にくくなる。
に、仮にシリンダーおよびエンジンケースそれぞれの側
壁内部にオイル戻し通路を設けた場合は、主にシリンダ
ーの側壁内部において当該通路の傾斜角が略水平になっ
てしまうため、シリンダーヘッド内からオイル貯留部内
にスムーズにオイルを戻せないという不都合が生じ得
る。特に、エンジンがユニットスイング式であり動力伝
達機構と後輪懸架装置を兼ねるもので、かつ、シリンダ
ーの前傾方向が略水平方向とされたものである場合は、
エンジン全高を高くできないため、さらにオイルを戻し
にくくなる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。本実施例は、本発明のオイル戻し通路構造を自動
二輪車用四サイクルエンジンに適用したものである。な
お、本実施例において、前後左右の各方向は、車両進行
方向に向いた(正対した)ときの前後左右の方向を示
す。図1は本実施例に係る自動二輪車の後部の左側面図
である。また、図2は本実施例に係るエンジンの左側面
図である。また、図3は該エンジンの正面図である。図
4は本実施例に係るシリンダーヘッドの正面図であって
シリンダーヘッドカバーを外した状態のものである。ま
た、図5は本実施例に係るオイル戻し通路構造を示すク
ランクケースの左側面図である。また、図6は図5にお
けるVI−VI断面図である。
する。本実施例は、本発明のオイル戻し通路構造を自動
二輪車用四サイクルエンジンに適用したものである。な
お、本実施例において、前後左右の各方向は、車両進行
方向に向いた(正対した)ときの前後左右の方向を示
す。図1は本実施例に係る自動二輪車の後部の左側面図
である。また、図2は本実施例に係るエンジンの左側面
図である。また、図3は該エンジンの正面図である。図
4は本実施例に係るシリンダーヘッドの正面図であって
シリンダーヘッドカバーを外した状態のものである。ま
た、図5は本実施例に係るオイル戻し通路構造を示すク
ランクケースの左側面図である。また、図6は図5にお
けるVI−VI断面図である。
【0014】本実施例に係る自動二輪車16は、図1に
示すように、足載せ用のフートボード18を備えたスク
ーター型のものであって、ユニットスイング式であり動
力伝達機構と後輪懸架装置を兼ねるエンジン6をシート
20の下方に備えるものである。また、エンジン6後部
の上側にエアクリーナー22が配設され、このエアクリ
ーナー22の前方かつエンジン6前部の上方には、キャ
ブレター24が設置されている。
示すように、足載せ用のフートボード18を備えたスク
ーター型のものであって、ユニットスイング式であり動
力伝達機構と後輪懸架装置を兼ねるエンジン6をシート
20の下方に備えるものである。また、エンジン6後部
の上側にエアクリーナー22が配設され、このエアクリ
ーナー22の前方かつエンジン6前部の上方には、キャ
ブレター24が設置されている。
【0015】エンジン6は、図2に示すように、クラン
ク軸2よりも前方にシリンダー4が位置し、かつ、シリ
ンダー4の中心軸線C1方向が水平方向よりも僅か上方
に傾斜した方向に沿ったものであって、クランク軸2を
内包するクランクケース(エンジンケースに相当)10
と、このクランクケース10の左側に締着されたクラン
クケースカバー26と、シリンダー4の前側に設けられ
たシリンダーヘッド8と、このシリンダーヘッド8の前
縁部に締着されたシリンダーヘッドカバー28とを備え
る。
ク軸2よりも前方にシリンダー4が位置し、かつ、シリ
ンダー4の中心軸線C1方向が水平方向よりも僅か上方
に傾斜した方向に沿ったものであって、クランク軸2を
内包するクランクケース(エンジンケースに相当)10
と、このクランクケース10の左側に締着されたクラン
クケースカバー26と、シリンダー4の前側に設けられ
たシリンダーヘッド8と、このシリンダーヘッド8の前
縁部に締着されたシリンダーヘッドカバー28とを備え
る。
【0016】クランクケース10は、図3に示すよう
に、シリンダー4の中心軸線C1を含む鉛直面を分割面
として左右に分割され、左側クランクケース10Lと右
側クランクケース10Rとから主に構成される。左右そ
れぞれのクランクケース10L,10Rの前壁外面に
は、前方に突出して車体フレーム30(図1参照)に回
動自在に支持されるエンジンブラケット32,32が設
けられている。また、クランクケース10の下部であっ
てクランク軸2の下方には、オイルパン(オイル貯留部
に相当)12が設けられている。
に、シリンダー4の中心軸線C1を含む鉛直面を分割面
として左右に分割され、左側クランクケース10Lと右
側クランクケース10Rとから主に構成される。左右そ
れぞれのクランクケース10L,10Rの前壁外面に
は、前方に突出して車体フレーム30(図1参照)に回
動自在に支持されるエンジンブラケット32,32が設
けられている。また、クランクケース10の下部であっ
てクランク軸2の下方には、オイルパン(オイル貯留部
に相当)12が設けられている。
【0017】また、エンジン6には、図2に示すよう
に、シリンダーヘッド8内に送られたオイルを、エンジ
ンケース10内のオイルパン12に導くオイル戻し通路
14を備えたオイル戻し構造が設けられている。オイル
戻し通路14は、シリンダー4およびクランクケース1
0とは別体の外部配管ホース14Hで主に構成されたも
のである。
に、シリンダーヘッド8内に送られたオイルを、エンジ
ンケース10内のオイルパン12に導くオイル戻し通路
14を備えたオイル戻し構造が設けられている。オイル
戻し通路14は、シリンダー4およびクランクケース1
0とは別体の外部配管ホース14Hで主に構成されたも
のである。
【0018】このオイル戻し通路14の通路入口14a
は、図3および図4に示すように、シリンダーヘッド8
の左側壁8Lの下部で開口しており、この通路入口14
aには、接続パイプ34を介して外部配管ホース14H
の上流側端部が取り付けられている。この取り付けに際
しては、当該上流側端部を接続パイプ34にクランプ3
6で固定する。なお、シリンダーヘッド8の右側壁8R
にはクランクケース10内に通じるカムチェーン室8R
1が形成されている。
は、図3および図4に示すように、シリンダーヘッド8
の左側壁8Lの下部で開口しており、この通路入口14
aには、接続パイプ34を介して外部配管ホース14H
の上流側端部が取り付けられている。この取り付けに際
しては、当該上流側端部を接続パイプ34にクランプ3
6で固定する。なお、シリンダーヘッド8の右側壁8R
にはクランクケース10内に通じるカムチェーン室8R
1が形成されている。
【0019】一方、オイル戻し通路14の通路出口14
bは、図5および図6に示すように、オイルパン12に
おけるクランク軸2の軸中心C2よりも後方の位置で開
口したものであって、オイルパン12の左側壁12Lの
後部かつストレーナー38よりも後方に位置する。この
通路出口14bには、外部配管ホース14Hの下流側端
部が連通している。該下流側端部の通路出口14bへの
取り付けは、Oリング40を介して通路出口14bに固
定した接続パイプ42に該下流側端部をクランプ44
(図2参照)で固定して行う。
bは、図5および図6に示すように、オイルパン12に
おけるクランク軸2の軸中心C2よりも後方の位置で開
口したものであって、オイルパン12の左側壁12Lの
後部かつストレーナー38よりも後方に位置する。この
通路出口14bには、外部配管ホース14Hの下流側端
部が連通している。該下流側端部の通路出口14bへの
取り付けは、Oリング40を介して通路出口14bに固
定した接続パイプ42に該下流側端部をクランプ44
(図2参照)で固定して行う。
【0020】外部配管ホース14Hは、図2に示すよう
に、シリンダーヘッド8からシリンダー4下部の左側方
を通ってオイルパン12の左側後部まで配管され、左側
面視で通路入口14aからシリンダー4後部に相対する
部分までが約45度傾斜しており、この傾斜部14H1
によってシリンダーヘッド8内のオイルがスムーズにオ
イル戻し通路14内に流入するようになっている。
に、シリンダーヘッド8からシリンダー4下部の左側方
を通ってオイルパン12の左側後部まで配管され、左側
面視で通路入口14aからシリンダー4後部に相対する
部分までが約45度傾斜しており、この傾斜部14H1
によってシリンダーヘッド8内のオイルがスムーズにオ
イル戻し通路14内に流入するようになっている。
【0021】また、本実施例において、図5に示すよう
に、クランクケース10の内壁には、平常時のオイルの
油面の上方で当該油面に沿い、かつ、クランクケース1
0の前壁からオイルストレーナーの上方まで平板状に形
成されたオイルセパレーター46が設けられている。こ
のオイルセパレーター46は、クランクケース10の鋳
造時に一体的に形成されたものであって、その後縁部が
上方にやや反り曲がっている。
に、クランクケース10の内壁には、平常時のオイルの
油面の上方で当該油面に沿い、かつ、クランクケース1
0の前壁からオイルストレーナーの上方まで平板状に形
成されたオイルセパレーター46が設けられている。こ
のオイルセパレーター46は、クランクケース10の鋳
造時に一体的に形成されたものであって、その後縁部が
上方にやや反り曲がっている。
【0022】本実施例では、次のようにシリンダーヘッ
ド8内のオイルがオイルパン12に戻される。まず、オ
イルポンプでシリンダーヘッド8内に圧送されたオイル
は、動弁系すなわち動弁機構を構成するカムシャフト4
8、ロッカーアーム50およびそれらの接触面等を冷却
・潤滑した後、シリンダーヘッド8下部の通路入口14
aからオイル戻し通路14内に流入してシリンダーヘッ
ド8外部に取り出される。オイル戻し通路14内に流入
したオイルは、すぐにオイル戻し通路14の傾斜部14
H1を通るため、スムーズにオイル戻し通路14内をク
ランクケース10下部に向けて流れ始める。そして、傾
斜部14H1を抜けてさらに流れたオイルは、オイルパ
ン12後部の通路出口14bまで達して、オイルパン1
2内に戻される。
ド8内のオイルがオイルパン12に戻される。まず、オ
イルポンプでシリンダーヘッド8内に圧送されたオイル
は、動弁系すなわち動弁機構を構成するカムシャフト4
8、ロッカーアーム50およびそれらの接触面等を冷却
・潤滑した後、シリンダーヘッド8下部の通路入口14
aからオイル戻し通路14内に流入してシリンダーヘッ
ド8外部に取り出される。オイル戻し通路14内に流入
したオイルは、すぐにオイル戻し通路14の傾斜部14
H1を通るため、スムーズにオイル戻し通路14内をク
ランクケース10下部に向けて流れ始める。そして、傾
斜部14H1を抜けてさらに流れたオイルは、オイルパ
ン12後部の通路出口14bまで達して、オイルパン1
2内に戻される。
【0023】そして、本実施例によれば、車両の急ブレ
ーキ時や降坂時に、オイルパン12内に貯留したオイル
が前方に揺らされたとしても、図5に示すように、後ろ
下がりに傾斜した油面52の上側に通路出口14bが位
置することになる。よって、オイルパン12内にあるオ
イルは、車両の急ブレーキ時等に、通路出口14b内に
流入することがないため、オイル戻し通路14内を逆流
してシリンダーヘッド8内に流れ込むことがない。した
がって、本実施例によれば、オイルのエアー吸い込み等
を無くし、また、動弁系でのメカロスを軽減し、さら
に、シリンダーヘッド8内でのオイルの温度上昇を防ぐ
ことができる。
ーキ時や降坂時に、オイルパン12内に貯留したオイル
が前方に揺らされたとしても、図5に示すように、後ろ
下がりに傾斜した油面52の上側に通路出口14bが位
置することになる。よって、オイルパン12内にあるオ
イルは、車両の急ブレーキ時等に、通路出口14b内に
流入することがないため、オイル戻し通路14内を逆流
してシリンダーヘッド8内に流れ込むことがない。した
がって、本実施例によれば、オイルのエアー吸い込み等
を無くし、また、動弁系でのメカロスを軽減し、さら
に、シリンダーヘッド8内でのオイルの温度上昇を防ぐ
ことができる。
【0024】さらに、本実施例においては、車両の急ブ
レーキ時等においてオイルが前方に揺らされても、前記
オイルセパレーター46が油面52を上方から押さえる
ので、オイルがシリンダー4側に流動することが防止さ
れ、オイルがカムチェーン室8R1内に侵入することは
ない。
レーキ時等においてオイルが前方に揺らされても、前記
オイルセパレーター46が油面52を上方から押さえる
ので、オイルがシリンダー4側に流動することが防止さ
れ、オイルがカムチェーン室8R1内に侵入することは
ない。
【0025】また、シリンダー4が略水平方向に前傾し
かつエンジン全高を高くできないユニットスイング式の
エンジン6であっても、オイルがオイル戻し通路14内
を流れ始める際、まず傾斜角の大きい傾斜部14H1内
を流れるようになっているので、オイル戻し通路14内
におけるオイルの流れがスムーズになる。したがって、
エンジン6内において潤滑・冷却用のオイルをスムーズ
に循環させることができ、これによりエンジン6の性能
を向上させることができる。
かつエンジン全高を高くできないユニットスイング式の
エンジン6であっても、オイルがオイル戻し通路14内
を流れ始める際、まず傾斜角の大きい傾斜部14H1内
を流れるようになっているので、オイル戻し通路14内
におけるオイルの流れがスムーズになる。したがって、
エンジン6内において潤滑・冷却用のオイルをスムーズ
に循環させることができ、これによりエンジン6の性能
を向上させることができる。
【0026】なお、本実施例は、本発明の好適な実施の
態様であり、本発明の技術的範囲はこの実施例に限定さ
れない。例えば、本発明に係るオイル戻し通路を構成す
るために、必ずしも本実施例のように外部配管ホース1
4Hを使用する必要はなく、シリンダーの側壁内部とク
ランクケースの側壁内部とに亙ってオイル戻し通路を形
成してもよい。この場合、エンジンがユニットスイング
式エンジン等のように全高を高くできないものでなけれ
ば、オイルの逆流防止の効果は十分得られる。
態様であり、本発明の技術的範囲はこの実施例に限定さ
れない。例えば、本発明に係るオイル戻し通路を構成す
るために、必ずしも本実施例のように外部配管ホース1
4Hを使用する必要はなく、シリンダーの側壁内部とク
ランクケースの側壁内部とに亙ってオイル戻し通路を形
成してもよい。この場合、エンジンがユニットスイング
式エンジン等のように全高を高くできないものでなけれ
ば、オイルの逆流防止の効果は十分得られる。
【0027】また、本実施例では、エンジン6が動力伝
達機構と後輪懸架装置を兼ねるユニットスイング式のエ
ンジンであるが、本発明はこれに限定されず、例えばス
テアリングヘッドから下方に延びたフレーム(ダウンチ
ューブ等)に載置、固定されるエンジンにも適用可能で
ある。
達機構と後輪懸架装置を兼ねるユニットスイング式のエ
ンジンであるが、本発明はこれに限定されず、例えばス
テアリングヘッドから下方に延びたフレーム(ダウンチ
ューブ等)に載置、固定されるエンジンにも適用可能で
ある。
【0028】また、本実施例のようにシリンダー4の中
心軸線C1方向が水平方向よりも僅か上方に傾斜した方
向であるエンジンに限定されず、シリンダーの中心軸線
方向が水平方向、略水平方向または水平方向よりもやや
上方に傾斜した方向(傾斜角が約0〜45°程度)のエ
ンジン、すなわち急ブレーキ時等においてオイルパンか
らカムチェーン室内にオイルが流れ込んでしまう程度に
シリンダーが前傾した全ての四サイクルエンジンに本発
明は適用可能である。
心軸線C1方向が水平方向よりも僅か上方に傾斜した方
向であるエンジンに限定されず、シリンダーの中心軸線
方向が水平方向、略水平方向または水平方向よりもやや
上方に傾斜した方向(傾斜角が約0〜45°程度)のエ
ンジン、すなわち急ブレーキ時等においてオイルパンか
らカムチェーン室内にオイルが流れ込んでしまう程度に
シリンダーが前傾した全ての四サイクルエンジンに本発
明は適用可能である。
【0029】
【発明の効果】以上の説明の通り、請求項1の発明によ
れば、エンジンケース内のオイルは、急ブレーキ時や降
坂時に前方に揺らされても、オイル戻し通路の通路出口
内に流入することがないため、前記オイル戻し通路内を
逆流してシリンダーヘッド内に流れ込むことがない。し
たがって、オイルのエアー吸い込み等を無くし、また、
動弁系でのメカロスを軽減し、さらに、シリンダーヘッ
ド内でのオイルの温度上昇を防ぐことができる。
れば、エンジンケース内のオイルは、急ブレーキ時や降
坂時に前方に揺らされても、オイル戻し通路の通路出口
内に流入することがないため、前記オイル戻し通路内を
逆流してシリンダーヘッド内に流れ込むことがない。し
たがって、オイルのエアー吸い込み等を無くし、また、
動弁系でのメカロスを軽減し、さらに、シリンダーヘッ
ド内でのオイルの温度上昇を防ぐことができる。
【0030】また、請求項2の発明によれば、シリンダ
ーヘッドの付近の外部において、オイル戻し通路の傾斜
角を比較的大きくとれるので、シリンダーが略水平方向
に前傾しかつエンジン全高を高くできないユニットスイ
ング方式のエンジンであっても、シリンダーヘッド内の
オイルをオイル戻し通路内にスムーズに流入させること
ができる。したがって、エンジン内においてオイルをス
ムーズに循環させることができ、これによりエンジンの
性能を向上させることができる。
ーヘッドの付近の外部において、オイル戻し通路の傾斜
角を比較的大きくとれるので、シリンダーが略水平方向
に前傾しかつエンジン全高を高くできないユニットスイ
ング方式のエンジンであっても、シリンダーヘッド内の
オイルをオイル戻し通路内にスムーズに流入させること
ができる。したがって、エンジン内においてオイルをス
ムーズに循環させることができ、これによりエンジンの
性能を向上させることができる。
【図1】本実施例に係る自動二輪車の後部の左側面図で
ある。
ある。
【図2】本実施例に係るエンジンの左側面図である。
【図3】本実施例に係るエンジンの正面図である。
【図4】本実施例に係るシリンダーヘッドの正面図であ
ってシリンダーヘッドカバーを外した状態のものであ
る。
ってシリンダーヘッドカバーを外した状態のものであ
る。
【図5】本実施例に係るオイル戻し通路構造を示すクラ
ンクケースの左側面図である。
ンクケースの左側面図である。
【図6】図5におけるVI−VI断面図である。
【図7】従来のオイル戻し構造を示すものであって自動
二輪車用エンジンを側方から見た部分断面図である。
二輪車用エンジンを側方から見た部分断面図である。
【図8】従来のオイル戻し構造の要部拡大図である。
2 クランク軸 4 シリンダー 6 自動二輪車用エンジン(車両用エンジンの一
例) 8 シリンダーヘッド 10 クランクケース(エンジンケースに相当) 12 オイルパン(オイル貯留部に相当) 14 オイル戻し通路 14b 通路出口 14H 外部配管ホース C1 シリンダーの中心軸線 C2 クランク軸の軸中心
例) 8 シリンダーヘッド 10 クランクケース(エンジンケースに相当) 12 オイルパン(オイル貯留部に相当) 14 オイル戻し通路 14b 通路出口 14H 外部配管ホース C1 シリンダーの中心軸線 C2 クランク軸の軸中心
Claims (2)
- 【請求項1】 クランク軸よりも前方にシリンダーが位
置し、かつ、該シリンダーの中心軸線方向が略水平方向
または水平方向よりもやや上方に傾斜した方向に沿った
車両用エンジンにおいて、 シリンダーヘッド内に送られたオイルを、エンジンケー
ス内であって前記クランク軸下方のオイル貯留部に導く
オイル戻し通路を備え、 該オイル戻し通路は、その通路出口が前記オイル貯留部
における前記クランク軸の軸中心よりも後方の位置で開
口したものであることを特徴とする車両用エンジンのオ
イル戻し通路構造。 - 【請求項2】 前記オイル戻し通路は、前記シリンダー
および前記エンジンケースとは別体の外部配管で構成さ
れたことを特徴とする請求項1記載の車両用エンジンの
オイル戻し通路構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06129314A JP3141684B2 (ja) | 1994-06-10 | 1994-06-10 | 車両用エンジンのオイル戻し通路構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06129314A JP3141684B2 (ja) | 1994-06-10 | 1994-06-10 | 車両用エンジンのオイル戻し通路構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07332052A true JPH07332052A (ja) | 1995-12-19 |
JP3141684B2 JP3141684B2 (ja) | 2001-03-05 |
Family
ID=15006513
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06129314A Expired - Fee Related JP3141684B2 (ja) | 1994-06-10 | 1994-06-10 | 車両用エンジンのオイル戻し通路構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3141684B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006117022A (ja) * | 2004-10-19 | 2006-05-11 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車のパワーユニット |
JP2009097398A (ja) * | 2007-10-16 | 2009-05-07 | Fuji Heavy Ind Ltd | エンジンのオイル循環構造 |
JP2020165386A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車用スラント型内燃機関 |
JP2020165388A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車用スラント型内燃機関 |
JP2020165387A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車用スラント型内燃機関 |
-
1994
- 1994-06-10 JP JP06129314A patent/JP3141684B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006117022A (ja) * | 2004-10-19 | 2006-05-11 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車のパワーユニット |
JP4556611B2 (ja) * | 2004-10-19 | 2010-10-06 | スズキ株式会社 | 自動二輪車のパワーユニット |
JP2009097398A (ja) * | 2007-10-16 | 2009-05-07 | Fuji Heavy Ind Ltd | エンジンのオイル循環構造 |
JP2020165386A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車用スラント型内燃機関 |
JP2020165388A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車用スラント型内燃機関 |
JP2020165387A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車用スラント型内燃機関 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3141684B2 (ja) | 2001-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6609585B2 (en) | Motorcycle swingarm having integral oil storage compartment and caliper mounting | |
US6745862B2 (en) | Snowmobile equipped with a four-cycle engine and intake structure for snowmobile engines | |
JP4754276B2 (ja) | 自動二輪車 | |
US7963358B2 (en) | Motorcycle frame having integral fuel tank and airbox | |
JP4165890B2 (ja) | スクータ型自動二輪車の吸気装置 | |
US6941924B2 (en) | Arrangement and structure of auxiliaries in a snowmobile engine | |
US5655497A (en) | Induction system for motorcycle | |
JP3141684B2 (ja) | 車両用エンジンのオイル戻し通路構造 | |
JPH09242630A (ja) | アンダーボーン型自動二輪車のエンジン吸気構造 | |
JP2010065667A (ja) | 自動二輪車用エンジンのオイル供給装置 | |
JP3716699B2 (ja) | 自動二輪車用エンジンのオイルフィルタ取付け構造 | |
JP2010064706A (ja) | 自動二輪車用エンジンの冷却装置及び自動二輪車 | |
JP6642233B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
EP1864898B1 (en) | Motorcycle | |
JPH0557404B2 (ja) | ||
JP3797001B2 (ja) | 自動二輪車のエンジン冷却装置 | |
JP2003035117A (ja) | オイルクーラ | |
JPS6366712B2 (ja) | ||
JP3038661B2 (ja) | 自動二輪車用エンジン | |
JP2991209B2 (ja) | 自動二輪車のドライサンプ式潤滑装置 | |
JP3521727B2 (ja) | 自動二輪車用エンジンのオイル通路構造 | |
JP6787193B2 (ja) | エンジンのオイル通路構造 | |
JP2619827B2 (ja) | 4サイクル船外機の潤滑装置 | |
JP2005113891A (ja) | 燃料ポンプケース | |
JP4386304B2 (ja) | スクータ型自動二輪車 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |