JPH07329952A - 段ボール製通箱 - Google Patents

段ボール製通箱

Info

Publication number
JPH07329952A
JPH07329952A JP12397894A JP12397894A JPH07329952A JP H07329952 A JPH07329952 A JP H07329952A JP 12397894 A JP12397894 A JP 12397894A JP 12397894 A JP12397894 A JP 12397894A JP H07329952 A JPH07329952 A JP H07329952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
bottom plate
body frame
line
cardboard box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP12397894A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Otsuka
大塚  博
Katsushi Takayama
克司 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASANO DAN BOARD KK
Original Assignee
ASANO DAN BOARD KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASANO DAN BOARD KK filed Critical ASANO DAN BOARD KK
Priority to JP12397894A priority Critical patent/JPH07329952A/ja
Publication of JPH07329952A publication Critical patent/JPH07329952A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 保管時や輸送時の体積を小さくすることがで
きる折り畳み自在な段ボール製包装箱を提供することに
ある。 【構成】 胴枠1に折畳自在な底板5と蓋板12を連繋
した段ボール製通箱において、底板5は胴枠1に四辺が
連繋された主底板6と補強用の副底板16とよりなり、
胴枠1の対向する側板部7、8に縦に二つ折りする外折
線7a、8aを設ける一方、底板6には外折線7a、8
aを結ぶ線上に位置する頂線2aの両端から四隅に稜線
2bが達する寄せ棟形状の折り畳み線2と、頂線2aの
両端から外折線7a、8aとの間に位置する線状切込
4、4を設けて、胴枠1を扁平状態に折り畳んだとき、
主底板6が折り畳み線2より台形状に折り畳まれて二つ
折りされた側板部7、8が前板部9と後板部10の間に
収納されるようにしたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は折り畳み自在な段ボール
製通箱に関するものである。
【0002】
【従来の技術】保管時や返送時に嵩張ることがないよう
に折り畳み式とした段ボール製通箱は従来より種々知ら
れているが、従来のものは底板の四辺を胴枠に連繋させ
た1枚物でないために補強底板を内部に添装したとして
も充分な強度が得られず、反復使用に耐えないうえに折
り畳みに手数を要するという問題があり、簡単に折り畳
めるうえに充分な強度を有する段ボール製通箱の開発が
強く要望されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
するところは、前記のような要望に応えて簡単に折り畳
んで嵩張ることなく返送・保管できるうえに充分な強度
を有する段ボール製通箱を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記のような課題を解決
した本発明に係る段ボール製通箱は、角形の胴枠に折畳
自在な底板と開閉自在な蓋板を連繋した段ボール製通箱
において、底板は胴枠の下縁に四辺が連繋された主底板
と一辺のみが胴枠に連繋された副底板とよりなるものと
するとともに該胴枠の対向する側板部に上下方向に延び
る二つ折り用の外折線を設け、また、底板の主底板には
前記外折線を結ぶ線上に頂線が位置し且つこの頂線の両
端から四隅に稜線が達する寄せ棟形状の折り畳み線を設
けるとともに該頂線の両端と前記外折線との間に線状切
込を設けてなり、前記両側板部を外折線より二つ折りし
て胴枠をその前板部と後板部とが近接する扁平状態に折
り畳んだとき、主底板が折り畳み線より台形状に折り畳
まれて二つ折りされた両側板部が前板部と後板部の間に
収納されるようにしたことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】このような段ボール製通箱は、不使用時には両
側板部が外折線より二つ折りされて胴枠の前板部と後板
部とが近接する扁平状態に折り畳まれた状態で保管・輸
送される。そして、包装品を収納する際には、前板部と
後板部の上部間に手指を入れて両者間の間隔が大きくな
る方向に力を加えて二つ折りされた側板部を引きの延ば
せば、折り畳み線より台形状に折り畳まれていた主底板
も展開状態となるから、この展開された主底板の上面に
副底板を重ねて包装品の重みによる底抜けを防止すると
ともにこの副底板により胴枠および主底板が折り畳まれ
ることを防止し、この状態で包装品を内部の収納空間に
収納した後は上部開口を蓋板で閉じて後は通常の通箱と
同様に使用すればよい。
【0006】
【実施例】次に、本発明を図示の実施例に基づいて詳細
に説明する。図1〜図6は本発明の第1の実施例を示す
もので、1は段ボール材よりなる角形の胴枠であって、
該胴枠1は対向する両側板部7、8とその両側縁間を繋
ぐ前板部9および後板部10よりなるものであり、この
両側板部7、8は上下方向の外折線7a、8aにより左
右に二つ折り可能なものとしてあり、また、この胴枠1
の底部開口には後記する底板5が連繋され、上縁には蓋
板12が連繋されている。なお、この第1の実施例にお
ける胴枠1は、図6に示されるように、主たる底板5で
ある主底板6の一方の対向する二辺に前板部9および後
板部10を同材をもって一連に設けるとともに該主底板
6の他方の対向する二辺に両側板部7、8を同材をもっ
て一連に設けられた十字状の段ボール素板より組立られ
た底部一体型のものであって、前板部9と後板部10の
両側縁には側板部7、8の側縁に添着される連結用折曲
片9a、9a、10a、10aが折り畳み線9b、9
b、10b、10bを介して形成されていて前記前板部
9および後板部10の外面にこの連結用折曲片9a、9
aと連結用折曲片10a、10aを添わせて貼着一体化
したものとしている。
【0007】また、前記底板5はその四辺が胴枠1の下
縁に折曲自在に連繋された主底板6と、一辺のみが胴枠
1の下縁に折曲自在に連繋された副底板16とよりな
り、該主底板6は後記する胴枠1の両側板部7、8を左
右に2分する上下方向の外折線7a、8aの下端を結ぶ
線上に頂線2aが位置し且つ該頂線2aの両端から4隅
に稜線2b、2b、2b、2bが達する寄せ棟形状の折
り畳み線2が設けられており、さらに、該頂線2aの両
端と稜線2b、2bと主底板6の側縁とにより囲まれる
三角形状の下り棟部3にはその頂部に三角形状の大きな
打抜孔17を打ち抜き形成するとともに、前記外折線7
a、8aの両端に続くように線状切込4、4が設けられ
ている。一方、前記副底板16は胴枠1の前板部9と後
板部10の何れか一方の下縁にテープなどで枢着される
起伏自在なもので、折り畳み時には前板部9と後板部1
0との間に介在されるが、通箱として使用される際には
主底板5の上面に添装されて主底板5の線状切欠4を塞
ぐとともに、包装品を収納した際、主底板5が底抜けす
るのを防止する補強・保形用のものである。
【0008】12は胴枠1の後板部10の上縁にテープ
などにより反転開閉自在に枢着される蓋板であり、該蓋
板12の内面には箱主体1の開口内縁に係止される内蓋
13が貼着されており、箱主体1の開口内縁に係止され
る内蓋13により胴枠1の保形性を高め、梱包時箱主体
1が折り畳み変形しないようにしている。14は内蓋1
3に形成されるインターロック用の凹部であり、該凹部
14は折り畳まれた状態で積み重ねる際、図5に示され
るように反転開放されて、胴枠1の後板部10に添う蓋
板12の内蓋13に形成される凹部14と同一形状で、
且つ対向して前板部9に貼着されるインターロック用の
凸板15と係合して積み重ね時に胴枠1の荷崩れを防止
するものである。
【0009】なお、18は副底板16の遊端縁に形成さ
れる指掛け用の切欠である。また、底板5、前板部9、
後板部10及び側板部7、8に形成される折り畳み線は
ミシン目により形成するとともに、二重線にしたりして
折り畳み時、段ボール材の反発を小さくするものであ
り、20は主底板5の4隅に形成される角形の切欠で、
該切欠20は折曲部の端縁が介入されるようにして段ボ
ール材による反発を抑え胴枠1の折り畳みを容易にする
ためのものである。
【0010】このように構成されたものは、不使用時に
は図5に示すように両側板部7、8が外折線7a、8a
より二つ折りされて胴枠1の前板部9と後板部10とが
近接する扁平状態に折り畳まれた状態で保管・輸送され
る。このとき、蓋板12に貼着された内蓋13に形成さ
れているインターロック用の凹部14は、他の胴枠6の
前板部9または後板部10の外面に貼着されたインター
ロック用の凸板15とが係合されるので、この段ボール
製通箱のいくつかを積み重ねて保管あるいは輸送される
ときの荷崩れはない。しかして、包装品を収納する際に
は、前板部9と後板部10の上部間に手指を入れて両者
間の間隔が大きくなる方向に力を加えれば、図3、図4
に示されるように上下方向の外折線7a、8aより2つ
に折り畳まれていた両側板部7、8と寄せ棟形状の折り
畳み線2により台形状に折り畳まれていた主底板6は共
に拡げられてゆき、図2に示されるように両側板部7、
8と主底板6とは特別面倒な操作を行わなくても的確に
展開され、平板状となった後は、この展開された主底板
6の上面に副底板16を重ねて主底板5と副底板16よ
りなる底板5とし、包装品の重みによる底抜けることを
防止するとともに、この副底板16により胴枠1および
主底板6が折り畳まれることを防止するから、この状態
で包装品を内部の収納空間に収納した後は上部開口を蓋
板12で閉じれば、蓋板12の内蓋13が胴枠1の開口
内縁に係合されて胴枠1の形状は保持される。
【0011】次に、図7〜図13は本発明の第2の実施
例を示すものであるが、前記第1の実施例との大きな相
違点は、胴枠1の内面に補強のために前記外折線7a、
8aの対応位置に予め外折線が形成されている角筒状の
内胴部材1aが貼着されている点と、同じく補強のため
に連結用折曲片9a、9aと連結用折曲片10a、10
aの先端縁が外折線7a、8aを挟んで突き合わせ状と
してある点であるので、図面に同一符号を付して詳細な
説明は省略する。
【0012】また、図14〜図20は本発明の第3の実
施例を示すものであるが、前記第1の実施例との大きな
相違点は、底板5の主底板6を板紙などの薄肉板材より
なるものとしてその四辺に連設された連結用折曲片6a
をもって胴枠1の下部外面に接着一体化してある点と、
この主底板6が薄肉化されることにより主底板6の下り
棟部3の頂部に打ち抜かれた大きな打抜孔17は殆ど必
要がなくなるので、この打抜孔17を裂損防止用の円孔
などの極めて小さいものとしている点であるので、第2
の実施例の場合と同様図面に同一符号を付して詳細な説
明は省略する。
【0013】
【発明の効果】本発明は前記説明によって明らかなよう
に、角形の胴枠の対向する側板部にこれを縦に二つ折り
する外折線を設けるとともに、この胴枠の底部開口を閉
塞する底板を胴枠の下縁に四辺が折曲自在に連繋された
主底板と一辺のみが胴枠に折曲自在に連繋された副底板
とよりなるものとし、且つ、前記主底板には側板部の前
記外折線を結ぶ線上に頂線が位置し且つこの頂線の両端
から四隅に稜線が達する寄せ棟形状の折り畳み線を設け
るとともに、該頂線の両端と前記外折線との間に線状切
込を設けたもので、底板が胴枠の下縁に四辺が連設され
ている1枚物の主底板上に副底板を添わせたものとして
いるので強度的に優れたものとなり、また、外折線より
二つ折りして胴枠をその前板部と後板部とが近接する扁
平状態に折り畳んだときには、主底板の四辺が胴枠の下
縁に連設されている1枚物であるにもかかわらず折り畳
み線より台形状に折り畳まれて二つ折りされた前記側板
部が前板部と後板部の両側部間に嵩張ることなく収納さ
れることとなり、簡単な操作で折り畳みができることと
なるうえに、厚みを1/4程に減少させることができて
保管や輸送効率を大幅に向上させることができる。しか
も、使用時には内蓋と副底板により胴枠が保形されるの
で反復使用しても変形することがなく包装品を的確に保
護することとなる。
【0014】さらに、請求項2〜6に記載したものは全
ての部材がダンボール材よりなるので強度的に優れてい
るうえにそれぞれ必要部分が的確に補強されているの
で、相当な重量物の搬送に耐える強度を備えていて特に
耐久性に優れたものとなり、また、請求項7に記載した
ものは、主底板が厚いダンボール製であるにもかかわら
ずコンパクトな折り畳み状態が得られ、さらに、請求項
8および請求項9に記載したように蓋板を胴枠と一連に
設けてその内面に胴枠の上部開口に嵌合される内蓋を貼
着したものは、蓋板の開閉操作が特に容易なうえに的確
な施蓋状態が得られ、特に、請求項9に記載したように
内蓋のインターロック用の凹部と胴枠の凸板とにより折
り畳み状態で積み重ねられたとき凹部と凸板とが係合さ
れるようにしたものは、多数積み重ねても荷崩れを起こ
すこともなく、さらにまた、請求項10に記載したよう
に、主底板がダンボールよりも遙かに薄い板紙などの薄
肉板材よりなるものとして胴枠の底縁に連結用折曲片を
もって接着一体化したものは、折り畳み時に主底板の厚
みが殆どなくなるので保管・搬送の点では最も好ましい
状態に折り畳むことができる。従って、本発明は従来の
問題点を解消し、簡単に折り畳んで嵩張ることなく返送
・保管できるうえに充分な強度を有する段ボール製通箱
段ボール製包装箱として業界の発展に寄与するところ極
めて大なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す一部切欠斜視図で
ある。
【図2】本発明の第1の実施例の縦断面図である。
【図3】本発明の第1の実施例の拡開過程を示す縦断面
図である。
【図4】本発明の第1の実施例の拡開過程を示す平面図
である。
【図5】本発明の第1の実施例の折り畳んだ状態を示す
縦断面図である。
【図6】本発明の第1の実施例の底板を展開して示す平
面図である。
【図7】本発明の第2の実施例を示す一部切欠斜視図で
ある。
【図8】本発明の第2の実施例の縦断面図である。
【図9】本発明の第2の実施例の拡開過程を示す縦断面
図である。
【図10】本発明の第2の実施例の拡開過程を示す平面図
である。
【図11】本発明の第2の実施例の折り畳み状態を示す縦
断面図である。
【図12】本発明の第2の実施例の底板を展開して示す平
面図である。
【図13】本発明の第2の実施例の内胴部材を展開して示
す平面図である。
【図14】本発明の第3の実施例を示す一部切欠斜視図で
ある。
【図15】本発明の第3の実施例の縦断面図である。
【図16】本発明の第3の実施例の拡開過程を示す縦断面
図である。
【図17】本発明の第3の実施例の拡開過程を示す平面図
である。
【図18】本発明の第3の実施例の折り畳み状態を示す縦
断面図である。
【図19】本発明の第3の実施例の底板を展開して示す平
面図である。
【図20】本発明の第3の実施例の前板と側板を展開して
示す平面図である。
【符号の説明】
1 胴枠 1a 内胴部材 2 折り畳み線 2a 頂線 2b 稜線 4 線状切込 5 底板 6 主底板 6a 連結用折曲片 7 側板部 7a 外折線 8 側板部 8a 外折線 9 前板部 9a 連結用折曲片 10 後板部 10a 連結用折曲片 12 蓋板 13 内蓋 14 凹部 15 凸板 16 副底板

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 角形の胴枠(1) に折畳自在な底板(5) と
    開閉自在な蓋板(12)を連繋した段ボール製通箱におい
    て、底板(5) は胴枠(1) の下縁に四辺が連繋された主底
    板(6) と一辺のみが胴枠(1) に連繋された副底板(16)と
    よりなるものとするとともに該胴枠(1) の対向する側板
    部(7) 、(8) に上下方向に延びる二つ折り用の外折線(7
    a)、(8a)を設け、また、底板(5) の主底板(6) には前記
    外折線(7a)、(8a)を結ぶ線上に頂線(2a)が位置し且つこ
    の頂線(2a)の両端から四隅に稜線(2b)が達する寄せ棟形
    状の折り畳み線(2) を設けるとともに該頂線(2a)の両端
    と前記外折線(7a)、(8a)との間に線状切込(4) 、(4) を
    設けて、前記両側板部(7)、(8) を外折線(7a)、(8a)よ
    り二つ折りして胴枠(1) をその前板部(9) と後板部(10)
    とが近接する扁平状態に折り畳んだとき、主底板(6) が
    折り畳み線(2) より台形状に折り畳まれて二つ折りされ
    た両側板部(7) 、(8) が前板部(9) と後板部(10)の間に
    収納されるようにしてあることを特徴とする段ボール製
    通箱。
  2. 【請求項2】 胴枠(1) 、底板(5) 、蓋板(12)、副底板
    (16)がいずれも段ボールよりなる請求項1に記載の段ボ
    ール製通箱。
  3. 【請求項3】 胴枠(1) が、主底板(6) の一方の対向す
    る二辺に同材をもって一連に設けられた前板部(9) およ
    び後板部(10)と、該主底板(6) の他方の対向する二辺に
    同材をもって一連に設けられた両側板部(7) 、(8) とよ
    りなり、該前板部(9) と後板部(10)とはその両側縁に連
    設された連結用折曲片(9a)、(9a)と連結用折曲片(10a)
    、(10a) をもって前記両側板部(7) 、(8) の外面に貼
    着一体化されている請求項2に記載の段ボール製通箱。
  4. 【請求項4】 胴枠(1) が、主底板(6) の一方の対向す
    る二辺に同材をもって一連に設けられた前板部(9) と後
    板部(10)の両側縁に続く連結用折曲片(9a)、(9a)と連結
    用折曲片(10a) 、(10a) を該主底板(6) の他方の対向す
    る二辺に同材をもって一連に設けられた両側板部(7) 、
    (8) の外面に貼着一体化したものである請求項2に記載
    の段ボール製通箱。
  5. 【請求項5】 連結用折曲片(9a)、(9a)と連結用折曲片
    (10a) 、(10a) とはその先端縁が外折線(7a)、(8a)を挟
    んで突き合わせ状としてある請求項4に記載の段ボール
    製通箱。
  6. 【請求項6】 胴枠(1) の内面に角筒状の内胴部材(1a)
    が貼着されている請求項2または3または4または5に
    記載の段ボール製通箱。
  7. 【請求項7】 主底板(6) のうち2つの稜線(2b)、(2b)
    に挟まれる下り棟部(3) の頂部を三角形状の線状切欠
    (4) に形成してある請求項3または4または5または6
    に記載の段ボール製通箱。
  8. 【請求項8】 蓋板(12)を胴枠(1) の前板部(9) と後板
    部(10)の何れか一方の上縁に連設してあり、該蓋板(12)
    の内面に胴枠(1) の上部開口に嵌合される内蓋(13)を貼
    着してある請求項1または2または3または4または5
    または6に記載の段ボール製通箱。
  9. 【請求項9】 内蓋(13)の内面にインターロック用の凹
    部(14)を形成してあり、胴枠(1) の前板部(9) と後板部
    (10)のうち蓋板(12)が連設されていない一方の外面に前
    記凹部(14)と係合可能な凸板(15)を貼着してある請求項
    8に記載の段ボール製通箱。
  10. 【請求項10】 主底板(6) が薄肉板材よりなり、胴枠
    (1) の底縁に連結用折曲片(6a)をもって接着一体化して
    ある請求項1に記載の段ボール製通箱。
JP12397894A 1994-06-06 1994-06-06 段ボール製通箱 Withdrawn JPH07329952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12397894A JPH07329952A (ja) 1994-06-06 1994-06-06 段ボール製通箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12397894A JPH07329952A (ja) 1994-06-06 1994-06-06 段ボール製通箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07329952A true JPH07329952A (ja) 1995-12-19

Family

ID=14874023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12397894A Withdrawn JPH07329952A (ja) 1994-06-06 1994-06-06 段ボール製通箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07329952A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6113430A (en) * 1997-08-26 2000-09-05 Wu; Jeng-Shyong Lamp socket structure
US20220257041A1 (en) * 2021-02-16 2022-08-18 The Redford Group, Inc. Collapsible security container for packages

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6113430A (en) * 1997-08-26 2000-09-05 Wu; Jeng-Shyong Lamp socket structure
US20220257041A1 (en) * 2021-02-16 2022-08-18 The Redford Group, Inc. Collapsible security container for packages

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6595411B2 (en) Container with locking reinforcement panels
JPS63258744A (ja) キャリア及びこれを構成するブランク
US6557749B1 (en) Sheet material container erectable from precursor with auto-forming end closure
JP7107098B2 (ja) 包装箱
JP4253223B2 (ja) 包装用箱
JP4908004B2 (ja) 物品配送用箱
JPH0940023A (ja) 紙製防水箱
JPH07329952A (ja) 段ボール製通箱
JP3431739B2 (ja) 収容箱
JP2612422B2 (ja) 段ボール製通箱およびその通箱本体形成用素板
JP3588623B2 (ja) 組立式箱
JP3470815B2 (ja) 折畳コンテナ
JP2002193243A (ja) 包装容器
JPH06321233A (ja) 折りたたみ可能な箱
JP3073648U (ja) 包装箱
JP4254956B2 (ja) 容器のハンドル構造
JP3333151B2 (ja) 折畳コンテナ
JP3126810U (ja) 配送用箱
JP6647609B1 (ja) 組立容器
JP2567826Y2 (ja) 積み重ねトレー
JPH0723387Y2 (ja) 連結包装箱
JPS63570Y2 (ja)
EP1172300B1 (en) Foldable and recyclable box made of corrugated board
JPS6133902A (ja) 箱入シ−トの輸送組立方法
JP2000185767A (ja) 包装箱

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904