JPH07318468A - 電子顕微鏡観察用試料の作製方法 - Google Patents

電子顕微鏡観察用試料の作製方法

Info

Publication number
JPH07318468A
JPH07318468A JP6110727A JP11072794A JPH07318468A JP H07318468 A JPH07318468 A JP H07318468A JP 6110727 A JP6110727 A JP 6110727A JP 11072794 A JP11072794 A JP 11072794A JP H07318468 A JPH07318468 A JP H07318468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
electron microscope
work
fib
microscope observation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6110727A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemi Koike
英巳 小池
Yuji Sato
雄司 佐藤
Norie Yaguchi
紀恵 矢口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Instruments Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Instruments Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Instruments Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Instruments Engineering Co Ltd
Priority to JP6110727A priority Critical patent/JPH07318468A/ja
Publication of JPH07318468A publication Critical patent/JPH07318468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】従来のFIB加工技術で作製した試料では、F
IB加工をせず膜厚で残っている部分の影響で、良好な
EDX分析結果を得られる領域が少なかった。本発明は
FIB加工で作製した薄膜の大部分の場所で、良好なE
DX分析ができる試料作製方法を提供することを目的と
している。 【構成】EDX分析のために薄膜化した部分の周辺をダ
イシングソーやFIB加工により階段状あるいはテーパ
ー状に面取りする。 【効果】反射電子や試料を透過して広角度に散乱した電
子による不要なX線を減少させ、薄膜化した領域の大部
分で高精度のEDX分析が可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子顕微鏡観察用試料
(以下、試料と略す)を作製する方法に係り、特に集束
イオンビーム加工装置(以下、FIB加工と略す)を使
って、エネルギー分散形X線分析(以下、EDX分析と
略す)等が高精度に行える試料を作製する方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の、FIB加工による試料作製の典
型的な方法は、特開平5−180739 号公報に示されている
が、その方法について説明する。
【0003】まず図2(a)のように、観察を必要とす
る場所が凸部の頭の所に残るようにして電子顕微鏡に装
着できる大きさの試料11を切り出す。切り出す装置と
しては、ダイシングソー(図示せず)を使うのが一般的
である。次に図2(b)のように、観察を必要とする場
所の両側をFIB加工により削り取り、電子顕微鏡観察
の可能な厚さ(〜0.1μm )の薄膜を残す。試料作製
は以上で完了し、図2(c)のように、電子顕微鏡観察
は残した薄膜の厚さ方向に電子線2を透過させて行う。
なお、図2(b)には典型的な試料サイズを併記してい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術で作製した
試料11の形状は、図3のようにFIB加工をして薄膜
になった部分11aと、FIB加工をせず残っている部
分11bの膜厚の変化が急峻になっている。透過電子像
を撮る場合、この試料の薄膜になった部分11aの何処
ででも問題無く良好な結果を得ることができるが、ED
Xによる元素分析を行った場合には、測定場所により誤
った結果になることがある。特に、FIB加工をせずに
残っている部分11bの近くを測定した場合にこの傾向
が強くでる。これは、EDX分析用の電子線2を試料に
照射した時に発生する反射電子3や、試料を透過して広
角度に散乱した散乱電子4が、近くにある厚膜部の側壁
11cに当たり、そこの元素に関連した不要なX線を放出
してしまうためである。
【0005】本発明は上記課題を改善すべく考えたもの
で、FIB加工で作製した薄膜の大部分の場所で良好な
EDX分析ができるような試料作製方法を提供すること
を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】従来の技術で作製した試
料11において、FIB加工をせずに残っている部分1
1bの急峻な壁を何らかの手段を用いてテーパー状に面
取りすることにより、上記課題を解決することができ
る。
【0007】
【作用】一般に入射電子に対する反射電子の角度依存性
は、試料面に垂直入射の場合、入射電子の方向で一番強
く(垂直反射)、そこからずれるに従い反射電子の量は
少なくなる特性を持っている(参考文献:“電子・イオ
ンビームハンドブック”,日刊工業新聞社,第2版,
p.620(1988))。また、試料を透過して散乱し
た電子も同様に入射電子の方向で一番強く、角度が広く
なるに従い強度は弱くなっている。従って、FIB加工
をして薄膜にした部分の近くに残っている急峻な壁をテ
ーパー状に面取りすることにより、残っている試料の側
壁に入射電子や広角度に散乱した電子が当たる絶対量を
減らすことができ、そこから発生する不要なX線の少な
い、高精度EDX分析が可能になる。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1は本発明の一実施例を示す図で、図1(a)
はダイシング加工済みでFIB加工前の試料形状を示す
図、図1(b)はFIB加工後で試料として完成した時
の試料形状を示す図である。図1(a)において、従来
の技術ではダイシング加工をせずに残していた部分(図
2参照)を本実施例では階段状に削り落している。さら
に図1(b)に示すようにFIB加工においても、従来
の技術ではFIB加工をせずに残していた部分11b
(図2参照)を本実施例では階段状に削り落している。
【0009】本実施例によれば、EDX分析のための電
子線2をFIB加工で薄く残した部分11aのどの部分
に照射しても、そこから発生する反射電子3や試料を透
過して広角度に散乱した散乱電子4が、近くにある試料
の厚膜部に当たることが無くなり分析に不要なX線の放
出を減少させることが可能になる。
【0010】図4は本発明の別の実施例を示す図であ
る。図4(a)はダイシング加工済みでFIB加工前の
試料形状を示す図、図4(b)はFIB加工後で試料とし
て完成した時の試料形状を示す図である。本実施例では
ダイシング加工時に残す凸部の位置を、図1に示すよう
な試料の中央ではなく、片方の端部にしている。FIB
加工は第1の実施例と同じ方法を使用している。
【0011】本実施例によれば、ダイシング加工時の階
段状削り落し加工が片側だけで済むのでダイシング加工
が容易になる。さらに、図5(a)に示すようにEDX
分析のための電子線2を試料のフラット面側から照射す
れば、反射電子3による影響を完全に防ぐことができ、
逆に図5(b)に示すようにEDX分析のための電子線
2を試料の階段状面側から照射すれば、試料を透過して
広角度に散乱した散乱電子4による影響を完全に防ぐこ
とができ、共に分析に不要なX線の放出を減少させるこ
とが可能になる。
【0012】なお上記実施例では、EDX分析に不要な
部分をダイシング加工やFIB加工で削除した時の形状
が階段状になっていたが、ダイシング加工時に特殊形状
のブレードを使用して直線状の斜面にしたり、FIB加
工領域を斜めにして直線状の斜面にしても同様の効果を
得ることができる。
【0013】
【発明の効果】本発明の電子顕微鏡観察用試料の作製方
法によれば、反射電子や試料を透過して広角度に散乱し
た電子が近くにある厚膜部の側壁に当たって発生する不
要なX線を減少させることができ、FIB加工で薄膜化
した領域のほとんどすべての部分で高精度のEDX分析
を可能にする効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例で、(a)はダイシング加
工済みでFIB加工前の試料形状を示す図、(b)はF
IB加工後でTEM試料として完成した時の試料形状を
示す図である。
【図2】従来技術で、(a)はダイシング加工済みの試料
形状を示す図、(b)はFIB加工後の試料形状を示す
図、(c)はTEM観察時の試料と電子線との関係を示
す図である。
【図3】従来の技術で作製した試料のTEM観察部の詳
細を示す図である。
【図4】本発明の第2実施例で、(a)はダイシング加
工済みでFIB加工前の試料形状を示す図、(b)はF
IB加工後でTEM試料として完成した時の試料形状を
示す図である。
【図5】本発明の第2実施例で、(a)(b)は試料の置
きかたとEDX分析のための電子線,反射電子線,散乱
電子線の関係を示す図である。
【符号の説明】
1…加工用集束イオンビーム、2…電子線、3…反射電
子、4…散乱電子、11…試料。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 雄司 茨城県勝田市大字市毛882番地 株式会社 日立製作所計測器事業部内 (72)発明者 矢口 紀恵 茨城県勝田市堀口字長久保832番地2 日 立計測エンジニアリング株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】集束イオンビーム加工装置で電子顕微鏡観
    察用試料を作製する場合において、電子顕微鏡観察部周
    辺の壁が階段状あるいはテーパー状に広がった形になる
    ように集束イオンビーム加工を行うことを特徴とする、
    電子顕微鏡観察用試料の作製方法。
  2. 【請求項2】集束イオンビーム加工装置で電子顕微鏡観
    察用試料を作製するために、試料をダイシングソー等で
    集束イオンビーム加工用形状に成形する場合において、
    電子顕微鏡観察部周辺のベース部分が階段状あるいはテ
    ーパー状に下がった形になるように集束イオンビーム加
    工用試料を成形することを特徴とする、電子顕微鏡観察
    用試料の作製方法。
  3. 【請求項3】集束イオンビーム加工装置で電子顕微鏡観
    察用試料を作製する場合において、電子顕微鏡観察部周
    辺のベース部分が階段状あるいはテーパー状に下がった
    形になるようにダイシングソー等で成形した試料を用
    い、電子顕微鏡観察部周辺の壁が階段状あるいはテーパ
    ー状に広がった形になるように集束イオンビーム加工を
    行うことを特徴とする、電子顕微鏡観察用試料の作製方
    法。
JP6110727A 1994-05-25 1994-05-25 電子顕微鏡観察用試料の作製方法 Pending JPH07318468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6110727A JPH07318468A (ja) 1994-05-25 1994-05-25 電子顕微鏡観察用試料の作製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6110727A JPH07318468A (ja) 1994-05-25 1994-05-25 電子顕微鏡観察用試料の作製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07318468A true JPH07318468A (ja) 1995-12-08

Family

ID=14542974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6110727A Pending JPH07318468A (ja) 1994-05-25 1994-05-25 電子顕微鏡観察用試料の作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07318468A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7465945B2 (en) 2000-11-02 2008-12-16 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for processing a micro sample
JP2012132813A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Renesas Electronics Corp 透過型電子顕微鏡用試料及びその作製方法
KR20180109734A (ko) * 2017-03-27 2018-10-08 가부시키가이샤 히다치 하이테크 사이언스 하전 입자 빔 장치, 시료 가공 방법
CN110127596A (zh) * 2019-04-15 2019-08-16 广东工业大学 一种高深宽比倒锥型结构制造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7465945B2 (en) 2000-11-02 2008-12-16 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for processing a micro sample
US7550750B2 (en) 2000-11-02 2009-06-23 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for processing a micro sample
US7888639B2 (en) 2000-11-02 2011-02-15 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for processing a micro sample
US8222618B2 (en) 2000-11-02 2012-07-17 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for processing a microsample
US8618520B2 (en) 2000-11-02 2013-12-31 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for processing a micro sample
JP2012132813A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Renesas Electronics Corp 透過型電子顕微鏡用試料及びその作製方法
KR20180109734A (ko) * 2017-03-27 2018-10-08 가부시키가이샤 히다치 하이테크 사이언스 하전 입자 빔 장치, 시료 가공 방법
CN108666196A (zh) * 2017-03-27 2018-10-16 日本株式会社日立高新技术科学 带电粒子束装置以及试样加工方法
JP2018163826A (ja) * 2017-03-27 2018-10-18 株式会社日立ハイテクサイエンス 荷電粒子ビーム装置、試料加工方法
CN108666196B (zh) * 2017-03-27 2022-03-29 日本株式会社日立高新技术科学 带电粒子束装置以及试样加工方法
TWI768001B (zh) * 2017-03-27 2022-06-21 日商日立高新技術科學股份有限公司 帶電粒子束裝置以及試樣加工方法
CN110127596A (zh) * 2019-04-15 2019-08-16 广东工业大学 一种高深宽比倒锥型结构制造方法
CN110127596B (zh) * 2019-04-15 2021-12-24 广东工业大学 一种高深宽比倒锥型结构制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3058394B2 (ja) 透過電子顕微鏡用断面試料作成方法
JP5101845B2 (ja) 集束イオンビーム装置ならびにそれを用いた試料断面作製方法および薄片試料作製方法
JP5249955B2 (ja) 電子顕微鏡検鏡用試料の作製法
JP4037809B2 (ja) イオンミーリング試料作製装置用マスクおよび試料作製装置
JP5575339B2 (ja) 電子顕微鏡用試料キャリア
JP2000035391A (ja) 薄片化加工時の試料歪除去方法
KR20020045560A (ko) 투과형 전자 현미경 시료 박편화 가공방법
JP2000035390A (ja) 薄片化加工方法
JPH07318468A (ja) 電子顕微鏡観察用試料の作製方法
US6140603A (en) Micro-cleavage method for specimen preparation
JP2548834B2 (ja) 電子ビーム寸法測定装置
JPH08304243A (ja) 断面薄膜試料及びその作製方法及び断面薄膜試料用ホルダ
US7005640B2 (en) Method and apparatus for the characterization of a depth structure in a substrate
JPH1177333A (ja) 集束イオンビーム加工装置及びその方法
JPH08261894A (ja) Tem評価試料及びその作成方法
JP3070550B2 (ja) 半導体試料劈開方法及びけがき線形成装置
JPH10227728A (ja) 表面分析用試料及びその作製方法
JPH11329325A (ja) メッシュおよび薄片試料の作製方法
JP3064339B2 (ja) 電子顕微鏡用試料加工方法、及び集束イオンビーム加工装置
JPH11258129A (ja) 集束イオンビームによる試料作成法
JP2000310585A (ja) 透過型電子顕微鏡観察用薄膜試料作製方法
JP2005077244A (ja) 試料測定方法及び測定用試料基材
JP2012057945A (ja) 電子顕微鏡観察用試料の作製方法
JPH1114564A (ja) X線トポグラフィック装置
JP6473058B2 (ja) 試料台および試料加工方法