JPH07315294A - 強制排気装置 - Google Patents

強制排気装置

Info

Publication number
JPH07315294A
JPH07315294A JP10870894A JP10870894A JPH07315294A JP H07315294 A JPH07315294 A JP H07315294A JP 10870894 A JP10870894 A JP 10870894A JP 10870894 A JP10870894 A JP 10870894A JP H07315294 A JPH07315294 A JP H07315294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
negative pressure
water
planing boat
small planing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10870894A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Nanami
正善 名波
Tetsuya Masuko
徹也 益子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP10870894A priority Critical patent/JPH07315294A/ja
Publication of JPH07315294A publication Critical patent/JPH07315294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ウォーターロック部を備えた小型滑走艇の排
気系から排気ガスを強制的に抜くことにより、排気ガス
の圧力を下げて小型滑走艇の高出力化に貢献する強制排
気装置を提供する。 【構成】 本発明の強制排気装置は、主排気管5に負圧
発生手段10を設置しており、これが動作することによ
り、主排気管5から排気ガスを強制的に排気することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ウォーターロック部を
備えた小型滑走艇に採用される装置であり、小型滑走艇
のエンジン出力を向上させることを目的として強制的に
排気ガスを排気する強制排気装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】小型滑走艇の排気系にはウォーターロッ
ク部を設けるのが一般的である。ここでウォーターロッ
ク部および水ジェット推進機を有する小型滑走艇の排気
系を図9に示す。図に示すように、エンジンEの排気チ
ャンバ1には排気ガスと共に冷却水が流れるゴムホース
2が接続されており、このゴムホース2先端部にウォー
ターロック部3が設けられている。ウォーターロック部
3は冷却水4が液体状態あるいは気体状態で溜められる
タンクから構成されている。またウォーターロック部3
には排気口5aを有する主排気管5が接続されており、
排気ガスの圧力によってウォーターロック部3から主排
気管5へ冷却水4が排出するようになっている。なお、
排気口5aは、水ジェット推進機を収容するポンプ室の
壁面に開口している。このようなウォーターロック部3
によれば、排気音を低減させると同時に、小型滑走艇が
転覆した場合、エンジンE側に海水が逆流することを防
止することができるが、ウォーターロック部3において
排気系の抵抗を増大させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで近年、小型滑
走艇の高出力化が望まれている。これを実現する方法と
して排気中の排気ガスの圧力を下げることが考えられ
る。しかし、小型滑走艇の排気系では、排気管の管路内
抵抗などのために、排気系中の排気ガスの圧力が下がら
ず、エンジンEから排気ガスが出にくくなってエンジン
出力を十分に高めることができなかった。
【0004】特に、図10に示した小型滑走艇では、排
気ガスの圧力によってウォーターロック部3から冷却水
4を主排気管5へ排出しているため、ウォーターロック
部3よりも上流の排気系に対する背圧が高くなり、エン
ジンEの排気ガスの出にくさが増していた。そこで従来
より、ウォーターロック部を備えた小型滑走艇におい
て、排気系中における排気ガス圧力を下げて高出力を引
出す装置が待たれていた。
【0005】本発明は、以上の課題を解決するために提
案されたものであり、その目的は、ウォーターロック部
を備えた小型滑走艇の排気系から排気ガスを強制的に抜
くことにより、排気系中の排気ガスの圧力を下げて小型
滑走艇の高出力化に貢献する強制排気装置を提供するこ
とである。
【0006】さらに具体的には、請求項2の発明の目的
は、小型滑走艇の一層の高出力化を図ると共に、取付自
由度が高い強制排気装置を提供することである。請求項
3,4の発明の目的は、小型滑走艇の推進力を利用する
ことにより簡単な構成で効果的に強制排気を行うことに
ある。請求項5の発明の目的は、小型滑走艇自体の滑走
を利用して強制排気を行うことにより装置の簡略化を図
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1の発明の強制排気装置は、ウォーターロ
ック部および水ジェット推進機を備えた小型滑走艇の排
気系に用いる装置であって、ウォーターロック部よりも
下流の排気系に負圧発生手段を設置したことを特徴とす
る。
【0008】請求項2の発明は、ウォーターロック部お
よび水ジェット推進機を備えた小型滑走艇の排気系に用
いる装置であって、ウォーターロック部よりも下流の排
気系にバイパス路を設け、このバイパス路に負圧発生手
段を設置したことを特徴とする。
【0009】請求項3の発明は、負圧発生手段を小型滑
走艇の水ジェット推進機によって発生するジェット水流
により動作するように構成したことを特徴とする。請求
項4の発明は、排気系あるいはバイパス路の下流端を、
水ジェット推進機のインペラ下流の水通路に開口したこ
とを構成上の特徴とする。請求項5の発明は、排気系あ
るいはバイパス路の下流端を、前記小型滑走艇の滑走に
よって発生する水流に接触する船体部分に開口したこと
を特徴とする。
【0010】
【作用】上記のような構成を有する本発明の作用を図面
を参照して説明する。なお、図9に示した部材と同一部
材に関しては同一符号を付す。すなわち、図1に示すよ
うに、エンジンEの排気系に設置された負圧発生手段1
0が動作することにより、排気系(主排気管5)から排
気ガスを強制的に排気することができ、ウォーターロッ
ク部3内の冷却水が主排気管5側にスムーズに流れて、
ウォーターロック部3よりも上流の排気系中における排
気ガスの圧力が下がる。
【0011】また、請求項2の発明では、図2に示すよ
うに、エンジンEの排気系に設けたバイパス路15に負
圧発生手段12を設置するため、排気効率が高く、しか
も、排気系への負圧発生手段の取付自由度が高い。
【0012】また請求項3の発明においては、負圧発生
手段が小型滑走艇の水ジェット推進機によって発生する
ジェット水流により動作するので、負圧発生手段は独立
した動力源を具備する必要がなく、構成を簡略化するこ
とができる。
【0013】ところで、ジェット水流に排気ガスが混入
した場合、エアドローが生じるが、請求項4の発明にお
いては、インペラ下流の水通路に排気系あるいはバイパ
ス路を開口しているので、エアドローの影響によりジェ
ット水流の勢いが弱まることなく、負圧発生手段はジェ
ット水流の推進力を有効に利用して高い負圧を発生させ
ることが可能である。
【0014】さらに請求項5の発明では、小型滑走艇が
滑走すれば、それにより発生する水流によって、排気系
あるいはバイパス路内に負圧が発生する。このような負
圧発生手段はその構成を極めて簡略化することができ
る。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を、図1〜図9を参照
して具体的に説明する。以下の実施例は、ウォーターロ
ック部を備えた小型滑走艇に採用される装置である。な
お、実施例の説明中、図10に示した部材と同一部材に
関しては同一符号を付し、説明は省略する。また小型滑
走艇にはポンプ室が設けられており、ここに水ジェット
推進機P(後段で詳述する)が収容されている。
【0016】第1実施例 第1実施例は請求項1の強制排気装置に対応するもので
ある。この第1実施例を前記図1および図3を参照して
説明する。図3は第1実施例を採用する小型滑走艇の側
面断面図である。
【0017】第1実施例においては、主排気管5に負圧
発生手段10が設置されている。この負圧発生手段10
は、エンジンEの運転中に作動する電動の排気ブロアか
らなる。このような第1実施例によれば、エンジンEの
運転中は負圧発生手段10が動作することにより、主排
気管5から、水ジェット推進機Pを収容するポンプ室に
排気ガスを強制的に排気することができる。したがっ
て、小型滑走艇がウォーターロック部3を備えたもので
あっても、主排気管5から排気ガスを抜くことにより、
ウォーターロック部3内の冷却水が主排気管5側にスム
ーズに流れてウォーターロック部3よりも上流の排気系
中における排気ガスの圧力を下げて小型滑走艇を高出力
化することができる。
【0018】第2実施例 第2実施例は請求項2の強制排気装置に対応するもので
ある。この第2実施例を前記図2および図4を参照して
説明する。図4は第2実施例を採用する小型滑走艇の側
面断面図である。
【0019】第2実施例において、主排気管5の端部に
はバイパス路15が設けられており、このバイパス路1
5に負圧発生手段12が設置されている。負圧発生手段
12は、エンジンEの運転中に作動する電動の排気ブロ
アからなる。そして、バイパス路15の排気口15aは
主排気管5の排気口5a同様、水ジェット推進機Pを収
容するポンプ室の壁面に開口している。
【0020】このような構成を有する第2実施例におい
ては、エンジンEの運転中は負圧発生手段12が動作す
ることにより、主排気管5中の排気ガスを、バイパス路
15を介して上記ポンプ室に強制的に排気することがで
きる。すなわち第2実施例によれば、バイパス路15に
負圧発生手段12を設置するので、主排気管5に加えて
バイパス路15からも排気ガスを排出できる。したがっ
て、排気効率が高まり、しかも、排気系に対し負圧発生
手段12を自由な位置に取付けることができる。
【0021】第3実施例 第3実施例は請求項4の強制排気装置に対応するもので
ある。この第3実施例を図5,図6を参照して説明す
る。図5は小型滑走艇の推進系を示した船底の側面断面
図、図6は第3実施例の正面図である。
【0022】(小型滑走艇の推進系)ここで小型滑走艇
を構成する水ジェット推進機Pについて図4を参照して
詳しく説明する。水ジェット推進機Pの主要構成部材
は、シャフト16,インペラ17,ステータ18,ノズ
ル19である。このうちステータ18は小型滑走艇の船
底20に固定されている。ステータ18の中央には軸受
21が設けられており、この軸受21にシャフト16が
回転自在に支持されている。またインペラ17はステー
タ18に隣接して推進系の上流側(図5中、左側)に位
置されていて、シャフト16に固定されている。一方、
ノズル19はステータ18に隣接して推進系の下流側
(図5中、右側)の位置されていて、船底20に固定さ
れている。このような小型滑走艇の推進系においては、
シャフト16が回転してインペラ17が回転することに
よりジェット水流jを発生し、このジェット水流jをス
テータ18が整流してノズル19が噴射することによっ
て推進力を得ている。
【0023】(第3実施例の構成)第3実施例の強制排
気装置には、負圧発生手段として負圧発生溝13が設け
られている。負圧発生溝13はステータ18の外周に沿
ってリング状に形成されており(図6参照)、主排気管
5の排気口5aおよびノズル19に連通されている。す
なわち、主排気管5の排気口5aを水ジェット推進機P
のインペラ17下流の水通路に開口することにより、前
記第1実施例の排気ブロアに代わる負圧発生手段を形成
している。この負圧発生手段である負圧発生溝13は、
小型滑走艇が推進するとき、インペラ17によって発生
するジェット水流jにより、ここに負圧が発生するよう
になっている。
【0024】(第3実施例の作用効果)以上のような構
成を有する第3実施例においては、小型滑走艇が推進す
るとき、インペラ17によって発生するジェット水流j
により負圧発生溝13に負圧が発生するため、この負圧
により主排気管5から排気ガスをステータ18側へ強制
的に排気することができる。このとき、負圧発生溝13
はリング状に形成されているため、ステータ18外周の
全周囲から排気ガスを排気することができる。このよう
な負圧発生溝13によれば、小型滑走艇の推進力を利用
して負圧を発生させることができるので、特別の動力源
が不要であり、非常に簡単な構成で強制排気を行うこと
ができる。なお、第2実施例におけるバイパス路15の
排気口15aを、本実施例と同様にノズル19に開口し
て排気ブロアに代わる負圧発生手段を形成しても良いの
は勿論である。
【0025】しかも負圧発生溝13は、インペラ17よ
りも下流側に設置しているため、ジェット水流jに排気
ガスが混入してエアドローが生じたにせよ、ジェット水
流jの勢いがエアドローの影響により弱まることがな
い。したがって、負圧発生溝13はジェット水流jの推
進力を有効に利用でき、高い負圧を発生させることが可
能である。
【0026】第4実施例 (第4実施例の構成)第4実施例は請求項5の強制排気
装置に対応するものである。この第4実施例を図7〜図
9を参照して説明する。図7は第4実施例の平面図、図
8は第4実施例の斜視図、図9は第4実施例の作用を示
す説明図である。
【0027】第4実施例の強制排気装置には、負圧発生
手段として凹部14が小型滑走艇の船底板21の上面に
設けられている。なお船底板21は水ジェット推進機の
下方を覆うように船底20に取り付けられている。凹部
14は開口部が下を向いて船底板21の後尾に一体に形
成されている。また、凹部14の後尾側の側縁部は船底
板21の後尾よりも後方に突出されると共に、凹部14
の底面壁は船底板21の底面壁と面一に形成されてい
る。なお、船底20の後尾は小型滑走艇の滑走によって
発生する水流に接触する船体部分に他ならない。また、
この凹部14の上面部には主排気管5が接続されてい
る。
【0028】(第4実施例の作用効果)以上のような構
成を有する第4実施例の作用を図9を用いて説明する。
すなわち、小型滑走艇が滑走すれば、それにより発生す
る水流wによって凹部14内に負圧が発生する。したが
って、この負圧により主排気管5から排気ガスを強制的
に排気することができる。このような第4実施例によれ
ば、小型滑走艇の滑走によって発生する水流wを用いる
ことで負圧を発生させることができるため、強制排気装
置の構成を極めて簡略化することが可能である。なお、
第2実施例におけるバイパス路15の排気口15aを、
本実施例と同様に船底板21に開口して、排気ブロアに
代わる負圧発生手段を形成しても良いのは勿論である。
【0029】他の実施例 なお、本発明は、上記実施例に限定されるものではな
く、次のような他の実施例も包含する。例えば、請求項
5に記載された強制排気装置の凹部は、船底ではなく、
滑走中に海水に接しているならば船の側面に形成されて
いても良い。また、負圧発生手段をポンプなどから構成
する場合、その構成は自由であり、各構成部材の形状、
寸法なども適宜選択可能である。さらに、上記実施例を
適宜組合わせた強制排気装置も含むことはいうまでもな
い。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の強制排気
装置によれば、負圧発生手段によりウォーターロック部
を備えた小型滑走艇の排気系から排気ガスを強制的に抜
くことができるので、排気系中の排気ガスの圧力を下げ
て小型滑走艇の高出力化に貢献することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の請求項1記載の強制排気装置の構成図
【図2】本発明の請求項2記載の強制排気装置の構成図
【図3】本発明の第1実施例を採用する小型滑走艇の側
面図
【図4】本発明の第2実施例を採用する小型滑走艇の側
面図
【図5】小型滑走艇の推進系を示した船底の側面断面図
【図6】本発明の第3実施例の正面図
【図7】本発明の第4実施例の平面図
【図8】第4実施例の斜視図
【図9】第4実施例の作用を示す説明図
【図10】従来の小型滑走艇の排気系を示す構成図
【符号の説明】
1 チャンバ 2 ゴムホース 3 ウォーターロック部 4 冷却水 5 主排気管 10,11,12 負圧発生手段 13 負圧発生溝 14 凹部 15 バイパス路 16 シャフト 17 インペラ 18 ステータ 19 ノズル 20 小型滑走艇の船底 21 軸受 j ジェット水流 w 水流

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウォーターロック部および水ジェット推
    進機を備えた小型滑走艇の排気系に用いる装置であっ
    て、前記ウォーターロック部よりも下流の排気系に負圧
    発生手段を設置したことを特徴とする強制排気装置。
  2. 【請求項2】 ウォーターロック部および水ジェット推
    進機を備えた小型滑走艇の排気系に用いる装置であっ
    て、前記ウォーターロック部よりも下流の排気系にバイ
    パス路を設け、このバイパス路に前記負圧発生手段を設
    置したことを特徴とする強制排気装置。
  3. 【請求項3】 前記負圧発生手段を、前記水ジェット推
    進機によって発生するジェット水流により動作するよう
    に構成したことを特徴とする請求項1または2記載の強
    制排気装置。
  4. 【請求項4】 前記排気系あるいはバイパス路の下流端
    を、前記水ジェット推進機のインペラ下流の水通路に開
    口したことを特徴とする請求項3記載の強制排気装置。
  5. 【請求項5】 前記排気系あるいはバイパス路の下流端
    を、前記小型滑走艇の滑走によって発生する水流に接触
    する船体部分に開口したことを特徴とする請求項1また
    は2記載の強制排気装置。
JP10870894A 1994-05-23 1994-05-23 強制排気装置 Pending JPH07315294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10870894A JPH07315294A (ja) 1994-05-23 1994-05-23 強制排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10870894A JPH07315294A (ja) 1994-05-23 1994-05-23 強制排気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07315294A true JPH07315294A (ja) 1995-12-05

Family

ID=14491595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10870894A Pending JPH07315294A (ja) 1994-05-23 1994-05-23 強制排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07315294A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0631071B2 (ja) 水ジェット推進艇
JP3385036B2 (ja) ウォータージェット推進式船外機
JPH06144353A (ja) 小型ジェット推進艇
JPH08156874A (ja) 小型船舶のビルジ排出装置
JP3891114B2 (ja) ウオータージェット推進式船外機
US20030036319A1 (en) Waterjet propulsor enhancements
JPH07315294A (ja) 強制排気装置
EP0527251B1 (en) Water jet propulsion apparatus
JP4628575B2 (ja) ジェット推進型の滑走艇
JP2002087389A (ja) 船舶のサイドスラスター装置
JP2768480B2 (ja) 小型ジェット推進艇のウォータロック装置
JP3767726B2 (ja) 潜水艇
JP4463443B2 (ja) ジェット推進型の滑走艇
JP2002154482A (ja) 水ジェット推進艇のポンプ室の遮音構造
JP2001097277A (ja) 小型船舶の船底構造
US6722934B2 (en) Marine jet drive with through-the-nozzle exhausting
JP3902424B2 (ja) ウオータージェット推進式船外機
JPH02144293A (ja) ジェット推進艇の排気出口構造
JP2000190895A (ja) 滑走艇のリバ―ス機構
US6939185B2 (en) Exhaust system for small watercraft and personal watercraft
JP2665135B2 (ja) 双胴型ウォータージェット推進船
JP3528641B2 (ja) ウォータージェット推進式船外機
JP2001239994A (ja) 船舶における排ガスの水中排出装置
JPH0941965A (ja) 水噴射推進艇の冷却装置
JP2002356197A (ja) 小型滑走艇の排気構造