JPH07309256A - 自動車のフロントピラーおよびサイドシルの結合構造 - Google Patents

自動車のフロントピラーおよびサイドシルの結合構造

Info

Publication number
JPH07309256A
JPH07309256A JP12435794A JP12435794A JPH07309256A JP H07309256 A JPH07309256 A JP H07309256A JP 12435794 A JP12435794 A JP 12435794A JP 12435794 A JP12435794 A JP 12435794A JP H07309256 A JPH07309256 A JP H07309256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillar
front pillar
substantially horizontal
section
side sill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12435794A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Yamazaki
省二 山崎
Shigeo Fujita
成雄 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP12435794A priority Critical patent/JPH07309256A/ja
Publication of JPH07309256A publication Critical patent/JPH07309256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 フロントピラーとサイドシルとの結合部に車
体外側から車体中央に向い加えられる水平方向の側面荷
重に対し強度・剛性の高い結合構造を提供する。 【構成】 フロントロアピラーインナー6の下部6a
は、斜外方へ折曲され、下端部6bは略水平外方へさら
に折曲されて、アウトサイドパネル略水平下端部4aに
当接され、フロントピラーロアバルクヘッド上端折曲部
9aは、フロントロアピラーインナー鉛直部6cの内面
にスポット溶接等で接合される。フロントピラーロアバ
ルクヘッド下端折曲部9bは、フロントピラーロアステ
ィフナー下端部5aの内面に当接され、該フロントピラ
ーロアスティフナー下端部5aの外面にアウトサイドパ
ネル下部4bの内面が当接され、これらフロントピラー
ロアバルクヘッド上端折曲部9bとフロントピラーロア
スティフナー下端部5aとアウトサイドパネル下部4b
とがスポット溶接等で接合される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フロントピラーとサイ
ドシルとの結合部に車体外側から車体中央に向い加えら
れる水平方向の側面荷重に対し強度・剛性の高い自動車
のフロントピラーおよびサイドシルの結合構造に関する
ものである。
【0002】
【従来技術】従来のフロントピラーおよびサイドシルの
結合構造は、図4ないし図6に図示されるように構成さ
れていた。
【0003】すなわち、図4に図示されるようなフロン
トピラー01とサイドシル02との結合部03においては、図
5に図示されるように、アウトサイドパネル04の内側面
にフロントピラーロアスティフナー05が添接されて、ア
ウトサイドパネル04はフロントピラーロアスティフナー
05により補強され、前記アウトサイドパネル04に対し所
定間隔を存して内側に配設されたフロントロアピラーイ
ンナー06の下部06aは、斜外方へ折曲されるとともに、
該フロントロアピラーインナー06の下端部06bは略水平
外方へさらに折曲され、該フロントロアピラーインナー
06の略水平下端部06bはアウトサイドパネル04の略水平
下端部04aの下面に当接されている。
【0004】またアウトリガー07の略水平側端部07aが
前記フロントロアピラーインナー06の略水平下端部06b
の下面に当接され、これらアウトサイドパネル04の略水
平下端部04a,フロントロアピラーインナー06の略水平
下端部06bおよびアウトリガー07の略水平下端部07aが
スポット溶接等で相互に一体に接合され、チャンネル状
に略直角に折曲されたフロントインサイドシル08の上端
折曲部08aがフロントロアピラーインナー06の鉛直部06
cにスポット溶接等で一体に接合されるとともに、フロ
ントインサイドシル08の下端折曲部08bがアウトリガー
07の水平部07bにスポット溶接等で一体に接合されてい
る。
【0005】さらにサイドシル02では、図6に図示され
るように、アウトサイドパネル04の横断面形状は、図示
されないドアの密閉時に、該ドアの底部に接近すること
ができる形状に形成され、その内側にサイドシルインナ
ー09が配設されて、アウトサイドパネル04の上下端部04
b,04cとサイドシルインナー09の上下端部09a,09b
とがそれぞれ相互に一体に接合され、サイドシル02は閉
断面構造に構成されている。
【0006】
【解決しようとする課題】図4ないし図6に図示された
従来の自動車の車体構造では、サイドシル02の前後中央
部分の横断面形状は、図6に図示されるように、閉断面
形状に構成されているため、上下方向に沿った荷重のみ
ならず左右車巾方向に沿った荷重に対する強度・剛性は
高いが、フロントピラー01とサイドシル02との結合部03
においては、アウトサイドパネル04の下端は、略水平下
端部04a,略水平下端部06bおよび略水平下端部07aは
相互に一体に接合され、かつアウトサイドパネル04の内
側面に添接されたフロントピラーロアスティフナー05に
よりアウトサイドパネル04は補強・補剛されてはいるも
のの、アウトサイドパネル04の上部はその内側のフロン
トロアピラーインナー06とは結合されずに、閉断面形状
に構成されていないので、左右車巾方向に沿った荷重P
に対する強度・剛性がサイドシル02の前後中央部分のそ
れに比べて低かった。
【0007】
【課題を解決するための手段および作用効果】本発明
は、このような難点を克服した自動車のフロントピラー
およびサイドシルの結合構造の改良に係り、フロントピ
ラーとサイドシルとの結合部にて、アウトサイドパネル
はその内側に添接されたフロントピラースティフナーに
て補強され、前記アウトサイドパネルに対し所定間隔を
存して内側に配設されたフロントロアピラーインナーの
下部は、斜外側へ折曲されるとともに、該フロントロア
ピラーインナーの略水平下端部は、前記アウトサイドパ
ネルの略水平下端部下面に当接され、アウトリガーの略
水平側端部が前記フロントロアピラーインナーの略水平
下端部下面に当接され、これらアウトサイドパネルの略
水平下端部、フロントロアピラーインナーの略水平下端
部およびアウトリガー略水平側端部が相互に一体に接合
され、フロントインサイドシルの略鉛直上端部が、前記
フロントロアピラーインナーの下方鉛直部に一体に接合
されるとともに、該フロントサイドシルの略水平下端部
が前記アウトリガーの上面に一体に接合された自動車の
フロントピラーおよびサイドシルの結合構造において、
前記フロントロアピラーインナーの傾斜部より上方部位
内面にフロントピラーロアバルクヘッドの上端外面が一
体に接合されるとともに、前記アウトサイドパネルの略
鉛直下部内面と一体接合のフロントピラースティフナー
の略鉛直下端部の内面に、前記フロントピラーロアバル
クヘッドの下端外面が一体に接合されたことを特徴とす
るものである。
【0008】本発明は前記したように構成されているの
で、フロントピラーとサイドシルとの結合部において、
前記フロントロアピラーインナーの斜外方傾斜部の上方
に配設されたフロントピラーロアバルクヘッドによって
該斜外方傾斜部上方に閉断面構造が構成され、前記フロ
ントピラーとサイドシルとの結合部は補強・補剛され、
特に左右車巾方向に沿った荷重に対する強度・剛性が著
しく増大する。
【0009】
【実施例】以下、図1ないし図3に図示された本発明の
一実施例について説明する。
【0010】図1に図示されるように、乗用自動車の側
部車体の中央部の前方においては、フロントピラー1が
立上がった後、後方へ傾斜し、該フロントピラー1の下
部にはサイドシル2が水平後方へ指向しており、車体外
側部構成部材であるアウトサイドパネル4では、フロン
トピラー1とサイドシル2とを連続して一体に形成さ
れ、サイドシル2は図6に図示された従来のサイドシル
02と同様な構造に構成されている。
【0011】また図2に図示されるように、フロントピ
ラー1は、アウトサイドパネル4と、該アウトサイドパ
ネル4の内側面に添設されてアウトサイドパネル4を補
強するフロントピラーロアスティフナー5と、アウトサ
イドパネル4に対し所定間隔を存して内側に配設された
フロントロアピラーインナー6とよりなり、フロントロ
アピラーインナー6の下部6aは、斜外方へ折曲される
とともに、フロントロアピラーインナー6の下端部6b
は略水平外方へさらに折曲され、該フロントロアピラー
インナー6の下端部6bはアウトサイドパネル4の略水
平下端部4aの下面に当接されている。
【0012】さらにアウトリガー7の略水平側端部7a
が、前記フロントロアピラーインナー6の下端部6bの
下面に当接され、これらアウトサイドパネル4の略水平
下端部4a、フロントロアピラーインナー6の下端部6
bおよびアウトリガー7の略水平下端部7aがスポット
溶接等で相互に一体に接合され、チャンネル状に略直角
に折曲されたフロントインサイドシル8の上端折曲部8
aがフロントロアピラーインナー6の鉛直部6cにスポ
ット溶接等で一体に接合されるとともに、フロントイン
サイドシル8の下端折曲部8bがアウトリガー7の水平
部7bにスポット溶接等で一体に接合されている。
【0013】さらにまたフロントピラーロアバルクヘッ
ド9の上端折曲部9aは、フロントインサイドシル8の
上端折曲部8aが当接した個所におけるフロントロアピ
ラーインナー6の鉛直部6cの内面にスポット溶接等で
一体に接合されるとともに、フロントピラーロアバルク
ヘッド9の下端折曲部9bは、フロントピラーロアステ
ィフナー5の略鉛直下端部5aの内面に当接され、該フ
ロントピラーロアスティフナー5の略鉛直下端部5aの
外面にアウトサイドパネル4の鉛直下部4bの内面が当
接され、これらフロントピラーロアバルクヘッド9の上
端折曲部9bとフロントピラーロアスティフナー5の略
鉛直下端部5aとアウトサイドパネル4の鉛直下部4b
とがスポット溶接等で一体に接合されている。
【0014】図1ないし図3に図示された実施例は、前
記したように構成されているので、フロントピラー1と
サイドシル2との結合部3の下部におけるフロントピラ
ーロアスティフナー5とフロントロアピラーインナー6
とで挟まれた空間が、図2に図示されるように、フロン
トロアピラーインナー6の下部6aの上方に位置したフ
ロントピラーロアバルクヘッド9でもって閉塞されて、
フロントピラー1とサイドシル2との結合部3が強度・
剛性の高い閉断面構造に構成される。
【0015】そしてアウトサイドパネル4の鉛直下部4
bとその上方の傾斜部4cと境界部4dはフロントピラ
ーロアバルクヘッド9で支持されているため、該境界部
4dや傾斜部4cより上方の鉛直部4eに働く水平車巾
方向力Pに対する強度・剛性が、図4ないし図6に図示
のものに比べて、飛躍的に増大する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動車のフロントピラーおよびサ
イドシルの結合部の一実施例を図示した側面図である。
【図2】図1のII−II線に沿って截断した縦断正面図で
ある。
【図3】図1の分解斜視図である。
【図4】従来の自動車のフロントピラーおよびサイドシ
ルの結合部の側面図である。
【図5】図4のV−V線に沿って截断した縦断正面図で
ある。
【図6】図4のVI−VI線に沿って截断した縦断正面図で
ある。
【符号の説明】
1…フロントピラー、2…サイドシル、3…結合部、4
…アウトサイドパネル、5…フロントピラーロアスティ
フナー、6…フロントロアピラーインナー、7…アウト
リガー、8…フロントサイドシル、9…フロントピラー
ロアバルクヘッド。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フロントピラーとサイドシルとの結合部
    にて、アウトサイドパネルはその内側に添接されたフロ
    ントピラースティフナーにて補強され、前記アウトサイ
    ドパネルに対し所定間隔を存して内側に配設されたフロ
    ントロアピラーインナーの下部は、斜外方へ折曲される
    とともに、該フロントロアピラーインナーの略水平下端
    部は、前記アウトサイドパネルの略水平下端部下面に当
    接され、アウトリガーの略水平側端部が前記フロントロ
    アピラーインナーの略水平下端部下面に当接され、これ
    らアウトサイドパネルの略水平下端部、フロントロアピ
    ラーインナーの略水平下端部およびアウトリガー略水平
    側端部が相互に一体に接合され、フロントインサイドシ
    ルの略鉛直上端部が、前記フロントロアピラーインナー
    の下方鉛直部に一体に接合されるとともに、該フロント
    サイドシルの略水平下端部が前記アウトリガーの上面に
    一体に接合された自動車のフロントピラーおよびサイド
    シルの結合構造において、前記フロントロアピラーイン
    ナーの傾斜部より上方部位内面にフロントピラーロアバ
    ルクヘッドの上端外面が一体に接合されるとともに、前
    記アウトサイドパネルの略鉛直下部内面と一体接合のフ
    ロントピラースティフナーの略鉛直下端部の内面に、前
    記フロントピラーロアバルクヘッドの下端外面が一体に
    接合されたことを特徴とする自動車のフロントピラーお
    よびサイドシルの結合構造。
  2. 【請求項2】 前記フロントピラーロアバルクヘッドの
    中間部は、その上端から下端に向い外方へ傾斜したこと
    を特徴とする前記請求項1記載の自動車のフロントピラ
    ーおよびサイドシルの結合構造。
JP12435794A 1994-05-13 1994-05-13 自動車のフロントピラーおよびサイドシルの結合構造 Pending JPH07309256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12435794A JPH07309256A (ja) 1994-05-13 1994-05-13 自動車のフロントピラーおよびサイドシルの結合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12435794A JPH07309256A (ja) 1994-05-13 1994-05-13 自動車のフロントピラーおよびサイドシルの結合構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07309256A true JPH07309256A (ja) 1995-11-28

Family

ID=14883399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12435794A Pending JPH07309256A (ja) 1994-05-13 1994-05-13 自動車のフロントピラーおよびサイドシルの結合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07309256A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011121919A1 (ja) * 2010-03-30 2011-10-06 ユニプレス株式会社 自動車のフロントピラーとサイドシルとの結合部構造
JP2020203600A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 マツダ株式会社 側部車体構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011121919A1 (ja) * 2010-03-30 2011-10-06 ユニプレス株式会社 自動車のフロントピラーとサイドシルとの結合部構造
JP2011207455A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Unipres Corp 自動車のフロントピラーとサイドシルとの結合部構造
GB2492515A (en) * 2010-03-30 2013-01-02 Unipres Corp Coupling structure between front pillar and side sill of automobile
CN102858622A (zh) * 2010-03-30 2013-01-02 优尼冲压株式会社 汽车的前支柱与侧梁的结合部构造
US8439429B2 (en) 2010-03-30 2013-05-14 Unipres Corporation Coupling structure between front pillar and side sill of automobile
GB2492515B (en) * 2010-03-30 2017-05-03 Unipres Corp Coupling structure between front pillar and side sill of automobile
JP2020203600A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 マツダ株式会社 側部車体構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6086141A (en) Body structure for motor vehicle
US8662575B2 (en) Vehicle chassis side structure
JPH0345903Y2 (ja)
US4471992A (en) Automobile body structure
JPH0820363A (ja) 車体のサイドシル構造
JPH0764278B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPS5889475A (ja) 自動車の前後方向強度部材
JP2001063622A (ja) 自動車の車体後部補強構造
JP3572373B2 (ja) センターピラーの補強構造
JPH07309256A (ja) 自動車のフロントピラーおよびサイドシルの結合構造
JPH107021A (ja) 自動車のピラーとサイドシルとの接続部構造
JPS6031973Y2 (ja) 自動車の車体構造
JPS6239375A (ja) 自動車のセンタピラ−下端部構造
JPH0826139A (ja) 自動車のフロントピラー下方部構造
JP2000062646A (ja) 車両の上部車体構造
JPH05294257A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0585415A (ja) 自動車の側部車体構造
JP2997740B2 (ja) 自動車の下部車体構造
JP2000318644A (ja) 車体構造
KR100242767B1 (ko) 승용차의 센터 플로워 패널과 사이드 실의 결합구조
JPS626887Y2 (ja)
JPS6231674B2 (ja)
JPH04328075A (ja) 自動車のフレーム構造
JPS6092170A (ja) 自動車の前部車体構造
JPS5826677A (ja) 2ドア型自動車のリヤフエンダ部の構造