JPH07305587A - 掘削土砂圧密形オーガスクリュー - Google Patents

掘削土砂圧密形オーガスクリュー

Info

Publication number
JPH07305587A
JPH07305587A JP9943694A JP9943694A JPH07305587A JP H07305587 A JPH07305587 A JP H07305587A JP 9943694 A JP9943694 A JP 9943694A JP 9943694 A JP9943694 A JP 9943694A JP H07305587 A JPH07305587 A JP H07305587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
screw
trowel
screw blade
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9943694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2645979B2 (ja
Inventor
Kaname Nakayama
要 仲山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntech Co
Original Assignee
Suntech Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntech Co filed Critical Suntech Co
Priority to JP6099436A priority Critical patent/JP2645979B2/ja
Publication of JPH07305587A publication Critical patent/JPH07305587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2645979B2 publication Critical patent/JP2645979B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スクリュー羽根による土砂の揚土作用を阻害
することなく、掘削しながら効果的に孔壁を固めていく
ことができる。 【構成】 スクリュー羽根1の1ピッチ間で、下段のス
クリュー羽根の上面からロッドに添って上段のスクリュ
ー羽根の下面にまで立ち上がり、ロッド3からスクリュ
ー羽根1の外縁位置まで外方に張り出す湾曲押圧面4を
側面としたコテ部5をオーガスクリューロッド3の外周
に設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築、土木の分野で基
礎工事としての杭孔掘削を行うアースオーガのオーガス
クリューに関するものである。
【0002】
【従来の技術】掘削した土砂のすべてを地上に排出する
のではなく、その一部または大部分を孔壁に圧密すれば
土砂排出の手間が省けるばかりでなく、孔壁の崩壊も防
止でき、また、掘削時の摩擦抵抗も減少するので大深度
の掘削が可能となり、かつ、地盤中に玉石や転石があっ
ても掘削に必要な刃先部の面圧を随時に意識調整しなが
ら連続した掘削が可能となる。
【0003】このような掘削土砂を圧密できるタイプの
アースオーガとしては、図10に示すようにスクリュー羽
根1の外側に湾曲した縦板からなる圧密翼2を形成した
ものが知られている。(特公昭59-38394号公報)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この図11に示
す掘削土砂圧密形オーガスクリューでは、圧密翼2を設
けた部分ではスクリュー羽根1による掘削土の揚土作用
が中断されてしまう。
【0005】本発明の目的は前記従来例の不都合を解消
し、スクリュー羽根による土砂の揚土作用を阻害するこ
となく、掘削しながら効果的に孔壁を固めていくことが
できる掘削土砂圧密形オーガスクリューを提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、第1に、スクリュー羽根の1ピッチ間で、下
段のスクリュー羽根の上面からロッドに添って上段のス
クリュー羽根の下面にまで、または、半ピッチ程度立ち
上がり、湾曲押圧面を側面としたコテ部をオーガスクリ
ューロッドの外周に設けたこと、第2に付け根がこのロ
ッド外周にあり、該ロッドから外方に張り出す湾曲押圧
面を側面としたコテ部を旋回させてオーガスクリューロ
ッドの外周に設け、このコテ部の付け根部分のスクリュ
ー羽根はこれを切欠き欠如させたこと、第3に、コテ部
はロッド外周にブラケットを設け、このブラケットにピ
ンで着脱自在に結合させること、第4に掘削ヘッド部
で、2条スクリュー羽根の対称位置に、湾曲押圧面を側
面としたコテ部を設けること、第5にコテ部は逆回転時
にスクリュー羽根外縁よりも外へ突出できるように蝶番
構造で取り付けることを要旨とするものである。
【0007】
【作用】請求項1記載の本発明によれば、先端のオーガ
ヘッドのビットで切削された土砂はスクリュー羽根の旋
回による揚上作用によって上方に移送されるが、この移
送の際にロッドからスクリュー羽根外縁位置まで外方に
張り出す湾曲押圧面を側面としたコテ部で外側に押し出
され、孔壁に圧密される。
【0008】請求項2記載の本発明によれば、前記請求
項1と同様であるが、コテ部は半ピッチ程度の立ち上が
りでも、充分圧密作用が得られる。
【0009】請求項3記載の本発明によれば、スクリュ
ー羽根によって搬送される土砂がコテ部により掘削孔壁
に押し付けられるのは前記作用と同様であるが、スクリ
ュー羽根を切欠き欠如させた空隙部より余剰に土砂が下
方へ落下し、また、スクリュー羽根によりコテ部に搬送
される。このように掘削土砂がコテ部により孔壁に押し
付けられて圧密した孔壁を造成するが、押し付け作用は
掘削した土砂を一度に押し付けることなく繰り返し行わ
れるため、掘削および押し付けに必要なトルクが小さく
てすみ、効果的な圧密孔壁を形成できる。特に砂レキ層
にあってはその効果が発揮される。
【0010】請求項4記載の本発明によれば、コテ部は
ロッド外周に設けたブラケットにピンで着脱自在に結合
させるので、コテ部が磨耗した場合に容易に交換・修理
ができ、また、必要に応じて大きさの異なるものに自由
に取り替えることができる。
【0011】請求項5記載の本発明によれば、掘削ヘッ
ド部で掘削土砂がコテ部により孔壁に押し付けられて圧
密した孔壁を造成することで、掘削孔形成後、既製パイ
ル建込時のパイルの高止まりを防ぐことができ、また、
コテ部は2条スクリュー羽根の対称位置に設けたので、
掘削および圧密時のバランスを取ることができる。
【0012】請求項6記載の本発明によれば、前記作用
に加えて、逆回転することによりコテ部はスクリュー羽
根外縁よりも外へ突出して拡大圧密掘削でき、確実な拡
底部を形成することができるので、パイルの支持力を増
大できる。
【0013】
【実施例】以下、図面について本発明の実施例を詳細に
説明する。図1は本発明の掘削土砂圧密形オーガスクリ
ューの第1実施例を示す部分側面図、図2は図1のA線
断面図である。
【0014】図中3はオーガスクリューのロッドで、こ
のロッド2にはスクリュー羽根1が連続的に設けられて
いるのは、従来からあるオーガスクリューと同様であ
る。
【0015】本発明はスクリュー羽根1の1(旋回)ピ
ッチ間で、下段のスクリュー羽根の上面からロッド3に
添って上段のスクリュー羽根の下面にまで立ち上がり、
ロッド3の周面から始まり、スクリュー羽根1の外縁位
置まで外方に張り出すように湾曲する湾曲押圧面4を側
面とした鋼製のコテ部5を前記オーガスクリューのロッ
ド3の外周に設けた。
【0016】このコテ部5は、湾曲押圧面4と反対側の
面は垂直な平面6としてもよい。
【0017】このようにすれば、先端のオーガヘッド
(図示せず)のビットで切削された土砂はスクリュー羽
根1の旋回による揚上作用によって上方に移送される
が、この移送の際にコテ部5の湾曲押圧面4で外側に押
し出され、孔壁に圧密される。
【0018】図3は本発明の第2実施例を示すもので、
前記コテ部5は下段のスクリュー羽根の上面からロッド
3に添って半ピッチ程度立ち上がるものとした。
【0019】本実施例のように、スクリュー羽根1の1
(旋回)ピッチ間でコテ部5が全ピッチ立ち上がらなく
ても、十分な圧密作用が期待できる。
【0020】図4、図5は本発明の第3実施例を示すも
ので、ロッド3から外方に張り出す湾曲押圧面を側面と
したコテ部5をロッド3の外周に設ける点は前記第1、
第2実施例と同様であるが、このコテ部5は厚い肉のス
クリューのように旋回させて上昇させた。
【0021】また、前記コテ部5の付け根はロッド3の
外周にあるが、このコテ部5の付け根部分のスクリュー
羽根1はアール(R)状に切欠き欠如させた。これによ
り空隙部7が形成できる。
【0022】この第3実施例では、スクリュー羽根1に
よって搬送される土砂がコテ部5により掘削孔壁に押し
付けられ、圧密壁を形成できるのは前記第1、第2実施
例と同様である。
【0023】そして、本実施例では前記空隙部7より余
剰の土砂が下方へ落下し、この土砂はスクリュー羽根1
により再度コテ部5に搬送される。
【0024】図6、図7は本発明の第4実施例を示すも
ので、前記コテ部5はロッド3の外周にブラケット8を
設け、このブラケット8に着脱自在に結合させる。該ブ
ラケット8はコテ部5内の凹部に嵌入させ、これらブラ
ケット8とコテ部5の双方を貫くようにピン9を差し入
れる。
【0025】ピン9を抜けばコテ部5はブラケット8か
ら簡単の取り外すことができ、コテ部5が磨耗した場合
にこれを容易に交換・修理ができ、また、必要に応じて
コテ部5を大きさの異なるものに自由に取り替えること
ができる。
【0026】さらに、第5実施例としてコテ部5の表面
に縦の溝16を設け、表面を超硬金属とした超硬チップ17
をこの溝16を介して着脱自在に嵌め込むようにしてもよ
い。
【0027】このようにすれば、耐久性が増加するとと
もに、前記コテ部5が磨耗に関してはこの超硬チップ17
の部分のみを交換すればよい。
【0028】図9、図10は第6実施例として先端にビッ
ト15を設けた掘削ヘッド部10に、前記湾曲押圧面4を側
面としたコテ部5を設けることとするが、この掘削ヘッ
ド部10は周知のごとく2条のスクリュー羽根1a,1b
を有するので、前記コテ部5はこれらスクリュー羽根1
a,1bに対応して対称位置に設けるものとした。な
お、コテ部5の湾曲押圧面4はこのコテ部5の両側面に
形成する。
【0029】また、このコテ部5は掘削ヘッド部10のロ
ッド3にブラケット11を設け、このブラケット11に支点
ピン12を介して蝶番構造に結合するものとし、この支点
ピン12の近傍でブラケット11とコテ部5に挿通する固定
ピン13を差し込めるようにする。
【0030】さらに、前記固定ピン13を抜いた状態では
コテ部5は支点ピン12を介してその先端がスクリュー羽
根1a,1bの外縁よりも外へ突出できるように開くも
のであり、この開いた状態からさらに逆側に行かないよ
うにブラケット11には段部によるストッパー14を形成す
る。
【0031】通常は、固定ピン13を差し込んでコテ部5
は図9の実線で示すように閉じた状態でブラケット11に
固定されており、正転時にビット15で切削された掘削土
砂がこのコテ部5により孔壁に押し付けられて圧密した
孔壁を造成する。
【0032】これにより、既製パイル建込時のパイルの
高止まりを防ぐことができ、また、コテ部5は2条スク
リュー羽根1a,1bの対称位置に設けたので、掘削お
よび圧密時のバランスを取ることができる。
【0033】一方、固定ピン13を抜いて掘削ヘッド部10
を逆転させれば、コテ部5は開いてスクリュー羽根1
a,1bの外縁よりも外へ突出して、拡大圧密掘削でき
る。
【0034】このように拡大圧密掘削により、確実な拡
底部を形成することができるので、パイルの支持力をよ
り一層増大できる。
【0035】
【発明の効果】以上述べたように本発明の掘削土砂圧密
形オーガスクリューは、スクリュー羽根による土砂の揚
土作用を阻害することなく、掘削しながら効果的に孔壁
を固めていくことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の掘削土砂圧密形オーガスクリューの第
1実施例を示す部分側面図である。
【図2】図1のA線断面図である。
【図3】本発明の掘削土砂圧密形オーガスクリューの第
2実施例を示す部分側面図である。
【図4】本発明の掘削土砂圧密形オーガスクリューの第
3実施例を示す部分側面図である。
【図5】図4のB線断面図である。
【図6】本発明の掘削土砂圧密形オーガスクリューの第
4実施例を示す要部の斜視図である。
【図7】本発明の掘削土砂圧密形オーガスクリューの第
4実施例を示す横断平面図である。
【図8】本発明の掘削土砂圧密形オーガスクリューの第
5実施例を示す平面図である。
【図9】本発明の掘削土砂圧密形オーガスクリューの第
6実施例を示す正面図である。
【図10】図9のC線断面図である。
【図11】従来例を示す側面図である。
【符号の説明】
1,1a,1b…スクリュー羽根 2…圧密翼 3…ロッド 4…湾曲押圧面 5…コテ部 6…平面 7…空隙部 8…ブラケット 9…ピン 10…掘削ヘッド部 11…ブラケット 12…支点ピン 13…固定ピン 14…ストッパー 15…ビット 16…溝 17…超硬チップ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スクリュー羽根の1ピッチ間で、下段の
    スクリュー羽根の上面からロッドに添って上段のスクリ
    ュー羽根の下面にまで立ち上がり、ロッドからスクリュ
    ー羽根外縁位置まで外方に張り出す湾曲押圧面を側面と
    したコテ部をオーガスクリューロッドの外周に設けたこ
    とを特徴とする掘削土砂圧密形オーガスクリュー。
  2. 【請求項2】 スクリュー羽根の1ピッチ間で、下段の
    スクリュー羽根の上面からロッドに添って半ピッチ程度
    立ち上がり、ロッドからスクリュー羽根外縁位置まで外
    方に張り出す湾曲押圧面を側面としたコテ部をオーガス
    クリューロッドの外周に設けたことを特徴とする掘削土
    砂圧密形オーガスクリュー。
  3. 【請求項3】 付け根がこのロッド外周にあり、該ロッ
    ドから外方に張り出す湾曲押圧面を側面としたコテ部を
    旋回させてオーガスクリューロッドの外周に設け、この
    コテ部の付け根部分のスクリュー羽根はこれを切欠き欠
    如させたことを特徴とする掘削土砂圧密形オーガスクリ
    ュー。
  4. 【請求項4】 コテ部はロッド外周にブラケットを設
    け、このブラケットにピンで着脱自在に結合させる請求
    項1乃至3記載の掘削土砂圧密形オーガスクリュー。
  5. 【請求項5】 掘削ヘッド部で、2条スクリュー羽根の
    対称位置に、湾曲押圧面を側面としたコテ部を設ける掘
    削土砂圧密形オーガスクリュー。
  6. 【請求項6】 コテ部は、逆回転時にスクリュー羽根外
    縁よりも外へ突出できるように蝶番構造で取り付ける請
    求項5記載の掘削土砂圧密形オーガスクリュー。
JP6099436A 1994-05-13 1994-05-13 掘削土砂圧密形オーガスクリュー Expired - Lifetime JP2645979B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6099436A JP2645979B2 (ja) 1994-05-13 1994-05-13 掘削土砂圧密形オーガスクリュー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6099436A JP2645979B2 (ja) 1994-05-13 1994-05-13 掘削土砂圧密形オーガスクリュー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07305587A true JPH07305587A (ja) 1995-11-21
JP2645979B2 JP2645979B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=14247379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6099436A Expired - Lifetime JP2645979B2 (ja) 1994-05-13 1994-05-13 掘削土砂圧密形オーガスクリュー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2645979B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002089163A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Nit Co Ltd スクリュウオーガー揚土工法とスクリュウオーガー
JP2008008096A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Tanaka Juki Kensetsu Kk オーガスクリュー
JP2012067492A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 地盤の掘削方法および掘削装置
JP2012067562A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 地盤の掘削方法
JP2012067561A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 地盤の掘削方法
JP2015227613A (ja) * 2015-09-18 2015-12-17 旭化成建材株式会社 地盤の掘削方法および掘削装置
JP6224803B1 (ja) * 2016-10-20 2017-11-01 株式会社サンテック 掘削土砂圧密形オーガ
JP2019132031A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 大智株式会社 掘削装置用ケーシング、および、掘削装置
JP2019132115A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 Jfeスチール株式会社 ねじ込み式鋼管杭

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104314118B (zh) * 2014-11-19 2017-07-18 国家电网公司 深坑提土器
JP7474998B1 (ja) 2023-07-14 2024-04-26 株式会社サン・エンジニア スクリューオーガ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0444706U (ja) * 1990-08-20 1992-04-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0444706U (ja) * 1990-08-20 1992-04-16

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002089163A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Nit Co Ltd スクリュウオーガー揚土工法とスクリュウオーガー
JP2008008096A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Tanaka Juki Kensetsu Kk オーガスクリュー
JP2012067492A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 地盤の掘削方法および掘削装置
JP2012067562A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 地盤の掘削方法
JP2012067561A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 地盤の掘削方法
JP2015227613A (ja) * 2015-09-18 2015-12-17 旭化成建材株式会社 地盤の掘削方法および掘削装置
JP6224803B1 (ja) * 2016-10-20 2017-11-01 株式会社サンテック 掘削土砂圧密形オーガ
JP2018066199A (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 株式会社サンテック 掘削土砂圧密形オーガ
JP2019132031A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 大智株式会社 掘削装置用ケーシング、および、掘削装置
JP2019132115A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 Jfeスチール株式会社 ねじ込み式鋼管杭

Also Published As

Publication number Publication date
JP2645979B2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080010870A1 (en) Single pointed ripper bucket excavation tool
JPH07305587A (ja) 掘削土砂圧密形オーガスクリュー
JP2673677B2 (ja) 杭工法
JPH0444706Y2 (ja)
JP3428917B2 (ja) オーガスクリューおよびそれを用いた掘削工法
JP2590157Y2 (ja) 多翼円錐状鋼管杭
JP7128503B2 (ja) 無排土オーガ掘削工具
JP3015935B2 (ja) 基礎地盤の掘孔装置
JPH07279171A (ja) ソイルセメント合成杭、その施工方法および施工装置
JP6963870B2 (ja) 杭穴掘削ヘッド
JPS5924026A (ja) 杭造成工法
JPS6047116A (ja) 杭孔造成工法
JPS63197792A (ja) アースドリル工法による拡底杭施工用拡底バケット
JP4185998B2 (ja) 掘削ロッド、基礎杭の構築方法
CN218374109U (zh) 一种挖斗结构
JP2711357B2 (ja) 建設用地盤の改良工法とその掘孔装置
JP3019988B2 (ja) 硬質地盤掘削用オーガ
JPS6358999B2 (ja)
JP7109526B2 (ja) 杭穴掘削ヘッド
JPH08291683A (ja) 掘削土砂圧密形オーガ
JPS636314Y2 (ja)
JP3015842B2 (ja) 掘削工法
JP3360709B2 (ja) 立坑の築造方法及び立坑の築造装置
JPH0960462A (ja) 掘削工法
JP3780244B2 (ja) オーガーヘッド及びオーガー装置並びに地盤改良工法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509

Year of fee payment: 17

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term