JPH07304608A - 植物病害防除剤 - Google Patents

植物病害防除剤

Info

Publication number
JPH07304608A
JPH07304608A JP9978294A JP9978294A JPH07304608A JP H07304608 A JPH07304608 A JP H07304608A JP 9978294 A JP9978294 A JP 9978294A JP 9978294 A JP9978294 A JP 9978294A JP H07304608 A JPH07304608 A JP H07304608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant disease
compound
parts
controlling agent
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9978294A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Oshiro
芳樹 大城
Mitsuo Komatsu
満男 小松
Norio Kimura
教男 木村
Hiroko Yamazaki
裕子 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP9978294A priority Critical patent/JPH07304608A/ja
Publication of JPH07304608A publication Critical patent/JPH07304608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 式(1) の化合物を有効成分として含有する植物病害防除剤。 【効果】 本化合物はムギ類のうどんこ病等の植物病害
に防除効力を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、植物病害防除剤に関す
る。
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従
来、植物病害防除剤、特にムギ類等に対するうどんこ病
防除剤としては、アゾール系化合物やモルフォリン系化
合物が使用されてきているが、これらの化合物に対する
耐性菌の出現等の問題から、新しいタイプの植物病害防
除剤が求められている。
【0002】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、このよう
な状況に鑑み、新しいタイプの植物病害防除剤を見出す
べく検討した結果、後記 化2で示される3−アミノ−
4−フェニル−1,2−ジ−tert−ブチル−3−ピラゾ
リン−5−オンがムギ類うどんこ病等の植物病害に対し
優れた防除効果を有することを見い出し、本発明に至っ
た。すなわち、本発明は、式 化2
【化2】 で示される化合物(以下、化合物1と記す。)を有効成
分として含有する植物病害防除剤を提供する。
【0003】化合物1はTetrahedron Letters,31 (37),
5327〜5330 (1990) に記載の方法にしたがって製造す
ることができる。化合物1が防除効力を有する植物病害
としては、ムギ類のうどんこ病 (Erysiphe graminis f.
sp. hordei, f. sp. tritici)等が挙げられる。
【0004】化合物1を植物病害防除剤の有効成分とし
て用いる場合、有効成分化合物そのものを用いることも
できるが、通常は、固体担体、または液体担体等と混合
し、必要により界面活性剤、固着剤、分散剤、安定剤等
の製剤用補助剤を添加して、乳剤、水和剤、懸濁剤、粒
剤、粉剤、液剤等に製剤化して用いる。これらの製剤中
には、有効成分化合物が合計量で通常0.1〜99重量
%、好ましくは0.2〜90重量%含有される。固体担体
としては、例えば粘土類(カオリンクレー、珪藻土、合
成含水酸化珪素、アタパルジャイトクレー、ベントナイ
ト、酸性白土等)、タルク類、その他の無機鉱物(セリ
サイト、石英粉末、硫黄粉末、活性炭、炭酸カルシウ
ム、水和シリカ等)、化学肥料用塩(硫安、燐安、硝
安、尿素、塩安等)などの微粉末または粒状物が挙げら
れ、液体担体としては、例えば水、アルコール類(メタ
ノール、エタノール等)、ケトン類(アセトン、メチル
エチルケトン、シクロヘキサノン等)、芳香族炭化水素
類(ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、
メチルナフタレン等)、脂肪族炭化水素類(ヘキサン、
ケロシン等)、エステル類(酢酸エチル、酢酸ブチル
等)、ニトリル類(アセトニトリル、イソブチロニトリ
ル等)、エーテル類(ジオキサン、ジイソプロピルエー
テル等)、酸アミド類(ジメチルホルムアミド、ジメチ
ルアセトアミド等)、ハロゲン化炭化水素類(ジクロロ
エタン、トリクロロエチレン、四塩化炭素等)などが挙
げられる。界面活性剤としては、例えばアルキル硫酸エ
ステル類、アルキルスルホン酸塩、アルキルアリールス
ルホン酸塩、アルキルアリールエーテル類およびそのポ
リオキシエチレン化物、ポリエチレングリコールエーテ
ル類、多価アルコールエステル類、糖アルコール誘導体
などが挙げられる。固着剤や分散剤としては、例えばカ
ゼイン、ゼラチン、多糖類(澱粉、アラビアガム、セル
ロース誘導体、アルギン酸等)、リグニン誘導体、ベン
トナイト、糖類、合成水溶性高分子(ポリビニルアルコ
ール、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル酸類等)な
どが挙げられ、安定剤としては、PAP(酸性燐酸イソ
プロピル)、BHT(2, 6−ジ−tert−ブチル−4−メ
チルフェノール)、BHA(2−tert−ブチル−4−メ
トキシフェノールと3−tert−ブチル−4−メトキシフ
ェノールとの混合物)、植物油、鉱物油、脂肪酸または
そのエステルなどが挙げられる。
【0005】上述の製剤は、そのままでまたは水等で希
釈して植物体または土壌等に施用する。土壌施用の場
合、土壌表面へ散布してもよいし土壌と混和して施用し
てもよい。さらに、他の植物病害防除剤、殺虫剤、殺ダ
ニ剤、殺線虫剤、除草剤、植物生長調節剤、肥料、土壌
改良剤等と併用することもできる。化合物1を植物病害
防除剤の有効成分として用いる場合、その施用量は、気
象条件、製剤形態、施用時期、施用方法、場所、対象病
害、対象作物等によっても異なるが、1アール当たり通
常0.01〜1000g、好ましくは0.1〜100 gであり、乳
剤、水和剤、懸濁剤、液剤等を水で希釈して施用する場
合、その施用濃度は通常0.001 〜1重量%、好ましくは
0.01〜0.5重量%であり、粒剤、粉剤等は希釈すること
なくそのまま施用する。
【0006】
【実施例】以下、製剤例および試験例にて本発明をさら
に詳細に説明するが、本発明は以下の例のみに限定され
るものではない。尚、以下の例において部およびppm
は各々重量部および重量ppmを表わす。まず、製剤例
を示す。 製剤例1 化合物1 5部、合成含水酸化珪素1部、リグニンスル
ホン酸カルシウム2部、ベントナイト30部およびカオ
リンクレー62部をよく粉砕混合し、水を加えてよく練
り合わせた後、造粒乾燥して粒剤を得る。 製剤例2 化合物1 10部、合成含水酸化珪素1部、リグニンス
ルホン酸カルシウム2部、ベントナイト30部およびカ
オリンクレー57部をよく粉砕混合し、水を加えてよく
練り合わせた後、造粒乾燥して粒剤を得る。 製剤例3 化合物1 3部、カオリンクレー86部およびタルク1
1部をよく粉砕混合して粉剤を得る。 製剤例4 化合物1 30部、ポリオキシエチレンソルビタンモノ
オレエート3部、カルボキシメチルセルロース3部およ
び水64部を混合し、粒度が5ミクロン以下になるまで
湿式粉砕して懸濁剤を得る。 製剤例5 化合物1 50部、リグニンスルホン酸カルシウム3
部、ラウリル硫酸ナトリウム2部および合成含水酸化珪
素45部をよく粉砕混合して水和剤を得る。 製剤例6 化合物1 30部、ポリオキシエチレンスチリルフェニ
ルエーテル14部、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシ
ウム6部およびキシレン50部を混合して乳剤を得る。
【0007】次に、試験例を示す。 試験例 コムギうどんこ病予防効果試験 プラスチックポットに砂壌土を詰め、コムギ(農林73
号)を播種し、温室内で10日間育成した。製剤例6に
準じて乳剤にした化合物1を水で希釈して所定濃度(50
0ppm) にした後、それを第2葉が展開したそのコムギの
幼苗の葉面に充分付着するように散布した。植物を風乾
後、コムギうどんこ病菌(Erysiphe graminis f. sp. t
ritici) 胞子を接種した。接種後、23℃で7日間育成
し、防除効力を調査した。その結果、化合物1はコムギ
うどんこ病の発病を完全に抑えていた。
【0008】
【発明の効果】化合物1は、優れた植物病害防除効果を
有する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 化1 【化1】 で示される化合物を有効成分として含有することを特徴
    とする植物病害防除剤。
JP9978294A 1994-05-13 1994-05-13 植物病害防除剤 Pending JPH07304608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9978294A JPH07304608A (ja) 1994-05-13 1994-05-13 植物病害防除剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9978294A JPH07304608A (ja) 1994-05-13 1994-05-13 植物病害防除剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07304608A true JPH07304608A (ja) 1995-11-21

Family

ID=14256517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9978294A Pending JPH07304608A (ja) 1994-05-13 1994-05-13 植物病害防除剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07304608A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0890573A1 (en) * 1997-07-07 1999-01-13 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing pyrazolinone compounds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0890573A1 (en) * 1997-07-07 1999-01-13 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing pyrazolinone compounds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6141353B2 (ja)
WO1995017818A1 (fr) Composition bactericide
JPH05140126A (ja) トリアゾール誘導体および除草剤
JP3977872B2 (ja) 新規な農園芸用殺菌剤組成物
JPH07304608A (ja) 植物病害防除剤
JP3470399B2 (ja) 殺菌剤組成物
JPH02295983A (ja) チアゾール誘導体
JPH03220177A (ja) 殺虫、殺ダニ剤組成物
JP4040685B2 (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JPH07157404A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH07330511A (ja) 殺菌剤組成物
JPH07252242A (ja) 4,5−置換−1,2,3−チアジアゾール誘導体及びその製造方法、並びに農園芸用植物病害防除剤
JPH0546321B2 (ja)
JP3393899B2 (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH05255316A (ja) トリアゾール誘導体および除草剤
JP2002193956A (ja) イソチアゾールカルボキサミド類および病害防除剤
JPH04257506A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH10231213A (ja) 除草剤組成物
JP2001172108A (ja) 除草方法
JPH07324008A (ja) 殺菌剤組成物
JPH11130603A (ja) 防腐防かび剤
JPH10316511A (ja) 防腐防かび剤
JPH0812508A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH10231211A (ja) 除草剤組成物
JPH07126112A (ja) 農園芸用殺菌組成物