JPH073045A - 移動性変性剤含有フィルム - Google Patents

移動性変性剤含有フィルム

Info

Publication number
JPH073045A
JPH073045A JP3240240A JP24024091A JPH073045A JP H073045 A JPH073045 A JP H073045A JP 3240240 A JP3240240 A JP 3240240A JP 24024091 A JP24024091 A JP 24024091A JP H073045 A JPH073045 A JP H073045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
blend
layer
modifier
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3240240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2687191B2 (ja
Inventor
Roger L Juhl
ロジャー・リーロイ・ジュール
Stanley Lustig
スタンリー・ルスティグ
Donatas Tijunelis
ドナタス・ティジュネリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Viskase Corp
Original Assignee
Viskase Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Viskase Corp filed Critical Viskase Corp
Publication of JPH073045A publication Critical patent/JPH073045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2687191B2 publication Critical patent/JP2687191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C13/0013Chemical composition of synthetic sausage casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1228Joining preformed parts by the expanding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D7/00Producing flat articles, e.g. films or sheets
    • B29D7/01Films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
    • B65D81/3415Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package specially adapted to be heated in hot water, e.g. boil pouches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C2013/002Sausage casings made by extrusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C2013/0046Sausage casings suitable for impregnation with flavouring substances, e.g. caramel, liquid smoke, spices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C2013/0053Sausage casings multilayer casings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C2013/0059Sausage casings thermoplastic casings, casings with at least one layer of thermoplastic material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C2013/0066Sausage casings casings according to the presence or absence of seams
    • A22C2013/0073Sausage casings casings according to the presence or absence of seams seamless casings made out of a continuous seamless tubular sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C2013/0083Sausage casings biaxially oriented
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C2013/0086Sausage casings shrinkable casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2031/00Use of polyvinylesters or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2031/04Polymers of vinyl acetate, e.g. PVAc, i.e. polyvinyl acetate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2327/00Polyvinylhalogenides
    • B32B2327/06PVC, i.e. polyvinylchloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3439Means for affecting the heating or cooking properties
    • B65D2581/345Chemical browning agents or aroma adding agents, e.g. smoked flavour
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S206/00Special receptacle or package
    • Y10S206/802Shirred sausage casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1303Paper containing [e.g., paperboard, cardboard, fiberboard, etc.]
    • Y10T428/1307Bag or tubular film [e.g., pouch, flexible food casing, envelope, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1324Flexible food casing [e.g., sausage type, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • Y10T428/1341Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • Y10T428/1345Single layer [continuous layer]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フィルムによって包装された食品本体の外側
表面に移動することができる着色−芳香剤のような変性
剤を含む押出しフィルム物品を提供する。 【構成】 エチレンビニルアセテートのような熱可塑性
ポリマー及びポリ(エチレンオキシド)のようなオレフ
ィン系酸化物ポリマーのブレンドと、該ブレンドに吸収
された薫液のような変性剤とを含む袋のような押し出し
フィルム物品である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、袋内で肉を熱
水調理する間に肉の外側表面に移動する薫液を含むプラ
スチック性袋のように、フィルムからフィルムと流体移
動関係にある受取り面に移動可能な変性剤を含む押出し
熱可塑性フィルムに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】食品
は、しばしば、例えば、熱可塑性フィルムパッケージを
熱水中に少なくとも部分的に浸漬するかまたは該パッケ
ージを蒸気加熱した環境に置くことによって該パッケー
ジ中で加工、すなわち、調理される。次いで、加工され
た食品パッケージは、加工食品が消費されるまで冷蔵さ
れ、次いで再加熱され得る。あるいは、加工食品は、消
費のために、例えば、ケーシングまたは袋のような熱可
塑性フィルム容器からすぐに除去され得る。ラスティグ
(Lusting) らの米国特許第4、784、863号は、か
かる調理システムを記載しており、関連する範囲におい
て本文の記載の一部とする。また、そこには、同時押し
出しし、2軸延伸して熱収縮性を与え、次いで2軸延伸
したフィルムに放射線照射して熱シール温度範囲を広げ
且つ所定の物理的特性を改良することによって製造され
た3層フィルムが記載されている。該フィルムは、例え
ば、エチレンビニルアセテート(以下、「EVA」とい
う)内側層、塩化ビニリデンコポリマー酸素バリヤーコ
ア層及びEVA外側層を含む。
【0003】変性剤を加工した食品の外側表面に適用す
ることが望ましいであろう。例えば、もし食品が家禽ま
たはハムならば、薫色または風味を調理した家禽または
ハムの外側表面に与えるのが望ましいであろう。もちろ
ん、これは加工食品を薫室中に置くことによって別の工
程で行われる。これを配給するには、薫製処理され加工
された食品本体から薫透過性容器を除去しそして棚置き
寿命を延長するのに酸素バリヤー型のフィルム容器中に
再包装することを要する。
【0004】包装した食品を加工するための容器として
用いることができそしてまた薫液のような変性剤を加工
の間に食品表面に同時に移動するためのビヒクルとして
用いることができるフィルム物品を提供することが望ま
しい。
【0005】かかるフィルム物品を提供しようとする際
に種々の問題に出くわす。例えば、粉末状の薫濃縮物
が、前記のラスティグらの特許に記載されたタイプの酸
素バリアー型の多層フィルムのEVA内層の内側面に加
えられた。このフィルムから作製した袋中で加工された
ハムは適度の薫風味を有するが、加工したハムの外側表
面上の薫色は、詰め物をしている間にハム表面上のくぼ
みに粉末が蓄積する傾向があるので、極めて不均一であ
った。
【0006】別の方法は、市販の薫風味のポリマー濃縮
物を、ラスティグらのタイプの同時押し出しした多層フ
ィルムの内層として用いるEVA樹脂とブレンドするこ
とである。この内側層のブレンドによるフィルムから作
製した袋を用いる調理試験は、薫色及び風味を加工した
ハムに移さなかった。同様に、このフィルムから製造し
たケーシング中で加工した低脂肪肉ボローニャソーセー
ジへの薫色または風味の移動はなかった。
【0007】また、移動性の変性剤を有するフィルムを
製造しようとする別の試みは、グリセリンを基質とする
濃縮薫液を多層フィルムの内側層として用いたEVA樹
脂と溶融ブレンドすることを含む。これは、押出機から
排出された1次フィルムを2軸延伸前に薄片に裂かせ
た。延伸はできなかった。
【0008】別の方法は、等重量の濃縮薫液と粉末シリ
カを混合し、次いで薫液充填粉末をフィルム内層として
用いたEVA樹脂と溶融ブレンドすることである。シリ
カはもちろん良く知られた吸着剤である。薫匂を有する
塩化ビニリデン酸素バリヤー型の多層フィルムが製造さ
れた。しかしながら、薫色または風味はこのフィルムを
から作製した袋を用いる調理試験の間にほとんどまった
く肉に移動しなかった。
【0009】これらの方法に伴う困難性は、これらの試
験用の変性剤が木材誘導薫であって、これらの特定の多
層フィルム用の押し出し温度(約177℃(350
F))にて薫匂い及び味成分は揮発性、反応性であり、
よって肉に色また風味を与えるのに十分な量で押出物中
に残存しないことであった。
【0010】従って、他の試験において、でんぷん、ギ
プス及び熱硬化性の架橋した水溶性樹脂のような良く知
られた吸収剤がEVA樹脂とブレンドされて、多層フィ
ルムに同時押し出された。次いで、フィルムを薫液に接
触してフィルムに吸収させた。しかしながら、これらの
EVA吸収剤ブレンドの内側層型のフィルムの薫液の吸
収度は極めて低く、従って、水の存在下での、接触関係
にある表面、例えば食品本体への移動は無視されるほど
であった。
【0011】本発明の目的は、フィルムからフィルムに
よって包装された食品本体の外側表面ような表面に移動
することができる、着色剤、芳香剤または薫液のような
着色−芳香剤のような変性剤を含む押出しフィルム物品
を提供することにある。
【0012】本発明の別の目的は、かかる変性剤−移動
性フィルム物品を製造する方法を提供することにある。
【0013】本発明の更に別の目的は、囲い内に囲まれ
且つフィルムの内側表面と流体移動関係にある本体の外
側表面に変性剤を移動する、押出フィルム物品から作製
した、ケーシングまたは袋のような囲いを提供すること
にある。
【0014】本発明のさらに別の目的は、変性剤を含む
多層酸素バリヤー型フィルム囲いから構成される加工可
能な食品パッケージであって、該囲いが加工可能な食品
で充填され、ここに、変性剤がその場での加工の間にフ
ィルム囲いから食品の外側表面に移動可能である上記パ
ッケージを提供することにある。
【0015】本発明の更に別の目的は、上記のタイプの
変性された食品パッケージの製造方法を提供することに
ある。
【0016】本発明の他の目的及び利点は、後の記載及
び特許請求の範囲からわかるであろう。本文中に説明す
るように、本発明は予期されなかった且つ有効な方法で
前記すべての目的を達成する。
【0017】発明の要約 少なくとも約70000且つ約5×106 までの分子量
を有するポリ(エチレンオキシド)のようなオレフィン
系酸化物ポリマーは、乾燥した、さらさらの白色粉末で
あり、約98℃までの温度の水に完全に可溶性である。
それらは63〜67℃の結晶融点を有する。ポリ(エチ
レンオキシド)樹脂の化学構造は下記式の通りである:
【化1】(O−CH2 −CH2X
【0018】これらの樹脂は極めて高分子量であるた
め、反応性の末端基の濃度は極めて低く、それゆえ、末
端基反応性はない。
【0019】ポリ(エチレンオキシド)は、水中で増粘
剤として用いられそして増粘剤が80%までも溶解する
水の激しい摩擦抵抗を低下する。
【0020】ポリ(エチレンオキシド)は生物分解性を
促進するための熱可塑性フィルムへの添加剤として知ら
れている。それは自動酸化分解及び水溶液中の粘度の損
失に厳しくなり易い。
【0021】ロバート(Robert)・C・デビットソン(Dav
idsons) による水溶性ガム及び樹脂のハンドブック(1
980年、マグロウヒル・ブック・カンパニーにより発
行)に従えば、その機構は、分解しそしてポリマー鎖の
分裂を起こす過酸化水素の形成を含む。分解速度は、
熱、紫外線、強酸または所定の遷移金属イオンによって
増加する。
【0022】従って、我々の良く知るところによれば、
オレフィン系酸化物ポリマーは、従来、押出し用熱可塑
性ポリマーフィルムに用いられて、すなわち、ポリオレ
フィン系酸化物ポリマーが含まれて押出しフィルム中で
吸収作用を実行したことはない。
【0023】にもかかわらず、オレフィン系酸化物ポリ
マーを所定タイプの熱可塑性ポリマーとブレンドしてそ
して押し出して水膨張性(water swellable) フィルムを
形成し得ることが予期せずに見出された。変性剤(後に
定義した)はまたフィルム押し出しの前にオレフィン系
酸化物ポリマー及び熱可塑性ポリマーとブレンドするか
あるいは押し出したフィルムに吸収される。変性剤は、
フィルムからフィルムと流体移動関係にある受取り面に
移動可能である。一層特に、本発明はその物品の態様に
おいて熱可塑性ポリマー及びオレフィン系酸化物ポリマ
ー、並びに上記ブレンド中に吸収された変性剤を含む。
変性剤は、フィルムから受取り面に移動可能である。フ
ィルム及び受取り面は好ましくは接触関係にあり、そし
て移動は好ましくは水の存在下で起こる。好適な受取り
面は肉、家禽、炭水化物及びチーズから構成される。
【0024】本発明の別の態様は、熱可塑性ポリマー及
びオレフィン系酸化物ポリマーのブレンドとブレンド中
に吸収された変性剤とを含む押し出しフィルムから形成
された熱可塑性袋にある。変性剤は、袋内で、フィルム
から製品の受取り面に移動可能である。あるいは、熱可
塑性ケーシングは同一の押し出しフィルムから形成可能
であり、そして変性剤はケーシング内でフィルムから製
品表面に移動可能である。
【0025】好ましい熱可塑性ケーシングはコア−バリ
アー層及びコア層の内側表面に接着したブレンド第2層
とを含む押出し多層フィルムから形成される。この第2
層は、ポリオレフィンの第1構成成分と、少なくとも約
70000の平均分子量のポリ(エチレンオキシド)第
2構成成分とブレンド中に吸収された木材誘導薫液を含
む。薫液の色及び風味は、周囲の加熱した水の存在下
で、ケーシング内で多層フィルムから接触する食品製品
の受取り面に移動することができる。ポリオレフィンの
第3層は、コア層の外側表面に接着される。最も好まし
い具体例において、前記の熱可塑性プラスチックケーシ
ングはひだつきである。
【0026】また、囲いとして前記の押し出しフィルム
を含む加工可能な食品のパッケージが意図され、それは
フィルム囲いの内側表面と流体移動関係にある外側表面
を有する加工可能な食品が充填される。変性剤は、フィ
ルムの囲い中で食品を加工する間にフィルムの囲いから
食品の外側表面に移動可能である。
【0027】本発明は、また、熱可塑性ポリマー及びオ
レフィン系酸化物ポリマーを含む樹脂ブレンドが与えら
れた変性剤移動性のフィルム物品を製造する方法を含
む。樹脂ブレンドはフィルムに押し出される。変性剤は
ブレンドに吸収される。
【0028】最後に、本発明は、前記の押出フィルム物
品が与えられ、且つ食品の外側表面が変性剤含有フィル
ムと流体移動関係にあるように加工性食品で充填された
変性された食品パッケージを製造する方法を意図する。
食品含有パッケージは高温で処理されて食品が調理され
ると同時に変性剤がフィルムパッケージから食品外側表
面に移動する。
【0029】詳細な説明 本発明の熱可塑性ポリマーは、例えば、ポリオレフィン
にし得、そしてポリエチレン及び例えばC3 〜C10型の
高級オレフィンのような2以上のオレフィンのコポリマ
ーまたはオレフィンと別の炭化水素とのコポリマー、例
えば、エチレンビニルアセテート(EVA)、エチレン
アクリル酸(EAA)またはそれらのブレンドから製造
し得る。前者は、ポリプロピレン、低密度ポリエチレン
(LDPE)、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)
及び超低密度ポリエチレン(ULDPE)としても呼ば
れる極低密度ポリエチレン(VLDPE)を含む。
【0030】線状低密度ポリエチレン(LLDPE)
は、エチレンと、ブテン−1、オクテンのような好まし
くはC4 〜C10のα−オレフィンから選ばれる少なくと
も一種のコモノマーとのコポリマーであり、ここに、コ
ポリマーの長鎖は比較的少数の側鎖分枝または架橋によ
りできている。分枝の程度は、典型的な従来の低または
中密度ポリエチレンに見出される分枝の程度より低い。
また、LLDPEはそれらの製造用に用いられる、知ら
れた低圧、低温方法によっても特徴づけられる。LLD
PEは、約0.91〜0.93g/cm3 の密度及び約1
20℃の融点を有することで知られている。VLDPE
はエチレンと、C4 〜C10のα−オレフィンから選ばれ
る少なくとも一種のコモノマーとのコポリマーであり、
約0.86〜0.91g/ccの密度及び約120℃の融
点を有する。
【0031】EVAは、エチレンと酢酸ビニルとのコポ
リマーであり、本発明の実施において熱可塑性ポリマー
として好ましいポリオレフィンである。以下に説明した
理由により、EVAは一層好ましくは約12〜約16重
量%の酢酸ビニル(VA)含有量を有する。このVA含
有量は単一の材料により提供され得、または、種々のV
A含有量を有する少なくとも2種の異なるEVAの重量
平均にし得る。特に、ポリオレフィンを、約24重量%
未満の酢酸ビニル含有量を有する第1のEVAと第1の
EVAの酢酸ビニル含有量未満であるが約8重量より高
い酢酸ビニル含有量を有する第2のEVAとのブレンド
にし得る。このEVAブレンドは、さらに一層好ましく
は、約40〜約60重量%の第1のEVAと約40〜約
60重量%の第2のEVAを含む。
【0032】例えば、一層高い耐パンク性のような向上
した物理的強度のために、本発明の熱可塑性ポリマーの
ような種々のポリオレフィンのブレンド、例えば、エチ
レンビニルアセテート及びポリエチレンとのブレンドを
用いるのが好ましい。後者は、例えば、LLDPEまた
はVLDPEにし得る。好ましいポリオレフィンのブレ
ンドは、約8重量%〜約24重量%の酢酸ビニルを有す
るEVAを含み、ここに、EVAは該ブレンドの約70
重量%〜約90重量%を構成し、そしてポリエチレンは
極低密度ポリエチレンにより約10〜約30重量%を構
成する。
【0033】また、本発明の熱可塑性ポリマーは、例え
ば、ポリウレタン、アイオノマー、ポリアミド、ポリエ
ステルまたは塩化ビニルまたはアクリル酸メチルコモノ
マーのような塩化ビニリデンコポリマー(サラン)にし
得る。これらのサランは酸素移動に関するバリヤーとし
て作用してそしてこの目的で食品パッケージに通常用い
られる。ポリアミド(ナイロン)及び加水分解したエチ
レンビニルアセテート(EVOH)もまた酸素バリヤー
であり、インスタント食品用のフィルム物品における熱
可塑性ポリマーとして単独で、または多層フィルム中の
コア層酸素バリヤー(それに接着した他の層が本質的な
熱可塑性層を構成する)として単独で用いられ得る。更
に別の態様として、コア酸素バリヤー層はエチレンビニ
ルアルコール−ポリアミドブレンドにし得る。
【0034】熱可塑性ポリマーは、好ましくはホモポリ
マー、最も好ましくはポリ(エチレンオキシド)である
オレフィン系酸化物とのブレンド中に存在する。後者
は、好ましくは、少なくとも約70000の平均分子量
を有する。なぜなら、その融点及び水吸収度が、他の構
成成分、特に、熱可塑性ポリマーとのブレンド及び押出
しに特に好適な範囲にあり、それによって、それ自身が
有効な吸収剤になるブレンドを形成するからである。ポ
リ(エチレンオキシド)の平均分子量は、同じ理由から
好ましくは約100000である。
【0035】オレフィン系酸化物ポリマーは好ましくは
ブレンドの少なくとも約10重量%を構成する。なぜな
ら、この濃度が、十分な変性剤が受取り面に有効に移動
するために吸収されることを保証するのに望ましいから
である。最も好ましくは、オレフィン系酸化物ポリマー
はブレンドの約15重量%〜約40重量%を構成する。
一層高い濃度は、ブレンドが困難であり、所望のフィル
ム特性が失われることにより、好ましくない。その結
果、かかる過度に高いオレフィン系酸化物ホモポリマー
含有量のフィルムの物理的特性、例えば、引張り強度、
引裂抵抗性及び隣接フィルムへの接着性は悪化する傾向
がある。
【0036】一般には、スリップ剤、粘着防止剤及び顔
料のような従来技術で良く知られている種々の慣用の添
加剤を、本発明のフィルム物品中に加入することができ
る。
【0037】変性剤は、ブレンド、すなわち、主にオレ
フィン酸化物ポリマーに吸収され、そしてフィルムから
フィルムと流体移動関係にある受取り面に移動可能であ
る。本文中で用いたように、「変性剤」はそれが移動す
る受取り面の変化及び変性(改質)を実行する物質をい
う。
【0038】変性剤は、着色剤、すなわち、移動の際
に、受取り面を着色する物質にし得るが、それらに限定
されない。好適な着色剤は、FD&C染料またはレーキ
のような水溶性の色素を含む。後者は、不溶性の基材に
染料を沈殿及び吸収することにより形成された顔料であ
る。最も普通には、それらは、アルミニウム水和物及び
有機染料、すなわち水和物上に吸収された染料から製造
される。すなわち、染料が水和物上で吸収される。本発
明において変性剤として用いるのに好適なレーキは例え
ば、ミズリー州、セントルイスのワーナー・ジェンキン
ソン(Warner-Jenkinson)社から得られる。
【0039】別のタイプの好適な変性剤は、芳香剤、例
えば、バニリン、クローブ、オレンジ、または柑橘類果
実の抽出物及びイノシンモノフォスフェートのような
5’ヌクレオチドである。これらの物質は必ずしも色彩
を受取り面に与えないが、芳香、すなわち匂いをそこに
移す。
【0040】さらに別のタイプの好適な変性剤は、風味
剤、すなわち、風味(必ずしも匂いではない)を受取り
面に移す物質、例えば、還元/非還元糖、自己分解酵母
抽出物及び酸味付加剤(acidulant) のような物質であ
る。
【0041】別のタイプの好適な変性剤は着色剤/芳香
剤、すなわち、色彩との芳香の両方を受取り面に移す物
質、例えば、木材誘導薫液のような物質である。以下に
かかる材料の例を挙げる。好ましいタイプは、少なくと
も約10%の全酸含有量を有して色彩及び芳香を実質的
に受取り面に移動することを保証する。
【0042】
【表1】
【0043】さらに別のタイプの変性剤は、食品の悪臭
を調節するのに用いられる酸化防止剤であり、例えば、
ブチル化ヒドロキシトルエン、トコフェロール及び没食
子酸プロピルのようなものである。
【0044】変性剤は、また、食品中の型成長を調節す
るのに用いられる抗菌剤を含み、それらはグリセリン、
プロピレングリコール、ソルビン酸カリウム及びパラヒ
ドロキシ安息香酸を含む。他の好適な変性剤はニシン、
リゾチーム及び酵素を含む。
【0045】他のタイプの変性剤は、クエン酸ナトリウ
ム、エポキシ化した大豆油及びヒドロタルク石のような
匂い吸収剤を含む。
【0046】別のタイプの変性剤は、受取り面の適当な
濡れを達成するための表面エネルギー改質剤であり、例
えば、脂肪またはオイルのモノ及びジグリセリドのよう
な界面活性剤である。これらの化合物は、イオン性また
は非イオン性にし得る。
【0047】前記の熱可塑性ポリマー−オレフィン系酸
化物のホモポリマーは、好ましくは、多層フィルムの一
層を構成し、そこでは層は互いに接着している。多層フ
ィルムは、好ましくは、コア酸素バリヤー層、バリヤー
層の一方の側上のブレンド層、及びコア酸素バリヤー層
の他の側上の熱可塑性材料でできた別の層を含む少なく
とも3層から構成されている。この多層フィルムは、例
えば、ケーシングまたは袋のようなにパッケージに押し
出されるかあるいは加工され、かかるパッケージは本体
を保持することができ、本体の外側表面は変性剤をフィ
ルムから本体の外側表面に移動するためにフィルムの内
側表面と流体移動関係にある。従って、吸収された変性
剤を有する前記の熱可塑性ポリマー−オレフィン系酸化
物ポリマーのブレンドは多層フィルムの内側の層であ
る。
【0048】本発明の具体例の多層フィルムは、多層フ
ィルムを環状ダイを通じてチューブ状に同時押し出しす
ること等による知られた技法で製造することができる。
もし、加熱収縮フィルムが望ましいならば、このチュー
ブを、パルケ(Pahlk) に付与された米国特許第3,45
6,044号に開示された慣用の「ダブルバブル」技法
に従って2軸性に引き伸ばすことができる。あるいは、
フィルムを押し出しコーティングによって加工し得、そ
こでは、ブラックス(Brax)らに付与された前記米国特許
第3,741,253号に開示されたような方法で、ベ
ースチューブが押し出され、連続層がベースチューブ上
に表面コーティングされる。また、多層フィルムは、得
られるシートが袋またはケーシングに加工される前に、
副出し器にかけてスロット流延するかあるいは2軸性に
引き伸ばされ得る。更に、本発明の多層フィルムは別々
の層を形成して、次いで層を一緒に積層することによっ
て加工し得る。本発明は吹き出しフィルム並びに2軸延
伸性フィルムも意図する。
【0049】本発明の好ましい熱収縮性の多層フィルム
は、一般には、約0.045mm〜0.10mm(1.75
ミル〜約4.0ミル)の全厚、好ましくは、約0.05
mm〜0.10mm(2.0ミル〜約4.0ミル)の全厚を
有し、なぜなら、多層フィルムの厚さが4.0ミルを超
えると、それからできた袋の開放端を集めることが困難
であるというはさみ取り(clipping)の問題に出くわすか
らである。多層フィルムの厚さが約0.045mm(1.
75ミル)未満であると、フィルムは耐パンク性を減じ
る。
【0050】本発明を3層フィルムの形態で詳細に説明
してきたが、本発明の最も広い態様においては一層だけ
が要求される。単一層としてかまたはコア層としての酸
素バリヤー型のフィルムは、例えば、新鮮な赤みの肉ま
たは加工肉を収縮包装するような所定の最終用途に好ま
しい。一方、酸素バリヤー型のフィルムは、家禽を収縮
性包装するのに通常用いられない。3層以上のフィルム
も意図され、例えば、ポリプロピレンまたはエチレン−
プロピレンコポリマーの一の外側層、熱可塑性ポリマー
−オレフィン酸化物ホモポリマーブレンドを含む他の外
側層、バリヤー層のような前記の塩化ビニリデンコポリ
マー及び各外側層とバリヤー層間の接着層とを含む5層
フィルムを意図する。
【0051】もし、好ましい3層フィルムが食品パッケ
ージ用に熱可塑性であるならば、第1の外側層は好まし
くは約0.028mm〜0.05mm(1.1ミル〜約2.
0ミル)の厚さを有し;コア層は好ましくは約0.00
5mm〜0.011mm(0.20ミル〜約0.45ミル)
の厚さを有し;第2の外側層は好ましくは約0.010
mm〜0.038mm(0.4ミル〜約1.5ミル)の厚さ
を有する。第1の外側層は、袋の内側層であり、前記の
厚さの範囲内になければフィルム層のシーリング及び加
工特性が低減するために当該厚さ範囲内にあるのが好ま
しい。コア層の厚さは上記の範囲内にあることが好まし
く、もしコア層の厚さが約0.2ミル未満ならばフィル
ムは不適切なバリヤー特性をもたらすからである。コア
層に関する0.011mm(0.45ミル)の好ましい上
限は、多層フィルムの意図した用途に必要なバリヤーの
有効性に基づく。第2の外側層は、フィルムの外側層で
あり、その厚さは望ましい靭性及び耐パンク性を提供し
そしてまたフィルムの全厚を約0.045mm〜0.10
mm(1.75ミル〜約4.0ミル)の範囲に維持するの
に前記の範囲内にあるのが好ましい。
【0052】塩化ビニリデンコポリマーが塩化ビニルま
たはそれを含み且つ2軸延伸性が望ましいとき、塩化ビ
ニルコポリマーの分子量は2軸延伸性及びフィルムの靭
性を容易に達成するために少なくとも約75000にし
且つ押出適性を容易にするためには約135000まで
である。最も好ましい範囲は、約120000〜約13
0000の分子量である。また、コポリマー中の塩化ビ
ニルの含有量は、好ましくは、押出適性を容易にするた
めに約10重量%から最大バリヤー特性のために約35
重量%までが好ましく、最も好ましい範囲は塩化ビニル
15〜30重量%である。
【0053】塩化ビニリデンコポリマーがアクリル酸メ
チルコポリマーまたはそれを含むときは、アクリル酸メ
チルコポリマーの分子量は所望の2軸延伸性及びフィル
ムの靭性を容易に達成するに少なくとも約75000に
且つ押出し特性を容易にするために約130000まで
にするのが好ましい。最も好ましい範囲は、約9000
0〜約110000の分子量である。また、コポリマー
中のアクリル酸メチルの含有量は、押出適性を容易にす
るために約5重量%から米国連邦食品医薬品局の制限で
ある約15重量%までにするのが好ましい。アクリル酸
メチル含有量に関する最も好ましい範囲は、塩化ビニリ
デンとのコポリマー中で約6〜約10重量%である。
【0054】発明のフィルムの塩化ビニリデンコポリマ
ー層は、二つのコポリマーのブレンドを含む。例えば、
シューツ(Schuetz) の米国特許第4,798,751号
に記載されたように、好適なブレンドは、塩化ビニリデ
ン−アクリル酸メチルコポリマー及び塩化ビニリデン−
塩化ビニルコポリマーであり、約2.9〜約13.5重
量%のアクリル酸メチル及び約2.9重量%〜約11.
6重量%の塩化ビニルを有する。このブレンドは、持続
した時間に放射線照射または高温に露出された際に余り
脱色しないことと製造の間の加工の困難性を回避するこ
ととの均衡をもたらす。
【0055】塩化ビニリデンコポリマーコア層は、薄い
フィルムのバリヤー特性を最大にするために、好ましく
は、5重量%未満の可塑剤を含む(コポリマーのブレン
ド及び可塑剤を含むすべての添加物の全重量%に基づく
割合)。セバシン酸ジブチル及びエポキシ化した大豆油
のような慣用の可塑剤を用いることができる。
【0056】本発明のフィルム物品を製造するには熱可
塑性ポリマー及びオレフィン系酸化物ホモポリマーを、
最初に、好ましくは樹脂の形で十分に混合して実質的に
均一なブレンドを形成する。もし、変性剤が、高温の押
出し条件下で分解または蒸発せずに押出し可能ならば、
それはまた他のブレンド構成成分とともに緊密に混合さ
れる。
【0057】樹脂及び任意の添加剤が押出機(一般に
は、層当たり一の押出機)に導入されて、そこで樹脂は
加熱により溶融され次いでチューブに成型するために同
時押出機に移される。押出機及びダイの温度は、一般
に、加工される特定の樹脂または樹脂を含む混合物に依
存して、市販の樹脂用に好適な温度範囲は一般にこの分
野で知られておりまたは樹脂製造業者により利用される
技術会報に提供されている。加工温度は選ばれた他のプ
ロセスパラメータに依存して変化し得る。同時押し出し
において、バレル及びダイ温度は、例えば、約175℃
〜250℃(347F〜482F)に渡り得る。しかし
ながら、用いた製造プロセス及び特定の装置並びに用い
た他のプロセスパラメータに依存して、変動及びプロセ
ス温度を含む実際のプロセスパラメータは過度の実験を
せずに当業者によって設定される。
【0058】本発明の多層フィルム全体は、少なくとも
約2MRの放射線量で照射するのが好ましい。もし、フ
ィルムが熱収縮性用に2軸延伸されるならば、放射線照
射工程は2軸延伸工程後に行うのが好ましい。ラスティ
ッグらの米国特許第4,737,391号に説明されて
いるように、照射されるべきフィルムが延伸していない
フィルムよりも極めて薄いのでこの後照射の順序が好ま
しく、そうして同じ程度の架橋が引き伸ばしてないフィ
ルムによるよりも低い電圧で達成される。後照射を用い
ることにより、本発明の多層フィルムは、電子線を用い
ることのような任意の好適な手段によって、好ましく
は、約1メガラッドから約5メガラッド、最も好ましく
は、約2メガラッドから約4メガラッドの放射線レベル
で照射される。エネルギーレベルが示した範囲未満であ
ると、十分な架橋が得られず、多層フィルムの熱シール
特性及び靭性を改良することができない。エネルギーレ
ベルが上記の範囲を超えると、フィルムの収縮の程度が
かなり低下して、多層フィルムの熱シール特性及び靭性
における改良が達成されない。
【0059】変性剤は、主に、変性剤が押し出し条件に
より影響を受けるかどうかそして変性剤が他のフィルム
構成成分に、特に177℃(350F)程度の高温度で
悪影響を及ぼすかどうかに依存してフィルムの押出し前
かあるいは後かのいずれかでブレンドに吸収される。も
し、変性剤がこの温度レベルで揮発及び/または分解し
ないならば、変性剤を最初にオレフィン系酸化物に吸収
のために接触し、次いで変性剤含有オレフィン系酸化物
ポリマーを押出しのために熱可塑性ポリマーとブレンド
する。
【0060】しかしながら、もし、変性剤または他のフ
ィルム構成成分が押し出し条件により影響を受けるなら
ば、変性剤を形成したフィルムに導入しなければならな
い。もし、該フィルムが平坦なシートとして形成される
ならば、それを変性剤含有浴に浸漬してオレフィン系酸
化物で吸収させる。もし該シートがチューブ状で押出さ
れるならば、変性剤をチューブの内側表面に接触してそ
れに吸収させ得る。これを達成するの最も普通に用いら
れる操作は、例えば、アンダーウッド(Underwood) らの
米国特許第2,901,358号及びゲリック(Gerigk)
らの米国特許第3,693,583号に記載されたよう
なスラッギングによる。当業者に良く理解されるよう
に、変性剤含有液体のスラグは、下方端で液体シールと
してのニップロールを伴うのが普通であるチューブ加工
システムの低位置に導入される。ニップロールは、ま
た、液体の繰り越しを防止するために縦流路の上方端部
として提供される。次いでインフレートチューブは変性
剤を吸収するために定常液体スラグを通る。
【0061】もし、フィルムが袋に加工されるならば、
変性剤を単に袋に充填し、それがフィルム壁に吸収され
た後に、吸収表面から過剰の変性剤含有溶液を排出また
は押し出す。
【0062】袋のようなフィルムパッケージは、例え
ば、熱シールにより本発明のフィルムから製造し得る。
例えば、もし、フィルムがチューブ状フィルムの形で製
造されるならば、袋は、チューブ状フィルムの長手方向
の一端を熱シールするかまたはチューブの両端部をシー
ルして次いで一端に切り口を入れて袋の口を形成するか
してチューブ状フィルムから作ることができる。もし本
発明のフィルムが平坦なシート状に作られるならば、袋
を、二つの重ねたフィルムシートの3つの縁を熱シール
することによってシートから作る。熱シール操作を実行
するときに、互いに熱シールされて継ぎ目を形成する面
は、本発明のフィルムの前記の内側層である。従って、
例えば、チューブ状フィルムの長手方向の一端を熱シー
ルすることによって袋を形成するときは、チューブの内
側面すなわち、それ自体に熱シールされる表面は多層フ
ィルム具体物の内側層である。
【0063】押出フィルムから隣接する受取り面への変
性剤の移動のためには、物理的な接触関係が変性剤含有
オレフィン系酸化物ポリマー及び熱可塑性ポリマーフィ
ルムブレンドと受取り面との間に提供されるのが好まし
い。これは、熱収縮性フィルムを、例えば、ハムや家禽
のような加工食品の本体の周囲に、収縮包装する間に達
成される。あるいは、もしフィルムが熱収縮性でないな
らば、フィルムはシートとして隣接する受取り面の周り
に包装される。もしバッグまたはケーシング型であるな
らば、フィルムは脱気されて隣接する受取り面に対して
しぼんでそしてシールされる。
【0064】フィルムから受取り面へ変性剤を移動する
ための推進力がなければならず、そして、これは変性剤
の濃度差、すなわち、濃度勾配によって、そして拡散に
よって少なくとも一部分に提供される。水のようなキャ
リヤーもまた好ましいが、不可欠ではない。芳香剤及び
風味改質剤のような変性剤は、水のようなキャリアーを
用いないでフィルムから受取り面に拡散するの十分な蒸
気圧を有する。いくつかの系において、フィルムから受
取り面への変性剤の蒸気移動は、表面−空気−表面拡散
により実行され、それによってフィルムと受取り面との
間の隣接接触の必要性が減じられる。
【0065】変性剤の受取り面への移動の有効性は多く
の要因に依存することが当業者に認識される。一般に
は、もし変性剤含有フィルムと受取り面との隣接接触が
あるならば、移動は一層有効である。他の要因は、変性
剤の沸点及び蒸気圧、フィルム中の変性剤の充填量、移
動の間の温度−時間の関係、受取り面の変性剤の吸収度
及びもし隣接関係がなければフィルム−受取り面間の距
離を含む。一般には、もし変性剤の沸点が比較的低く、
その蒸気圧が比較的高く、フィルム中の変性剤の充填量
が比較的高く、移動の間の系の温度が比較的高く且つ比
較的長期間で維持され、受取り面の変性剤の吸収度が比
較的高く、そしてフィルムから受取り面への流路が比較
的短く且つ妨害されないならば、一層高い移動速度及び
受取り面中の変性剤の一層高い充填量が達成される。好
ましい実施において、水は変性剤の移動用のキャリヤー
としてフィルム−受取り面の界面に存在する。これは、
食用に適する本体が受取り面を形成するならば、該本体
中の水分含有量により提供される。オレフィン系酸化物
ポリマー自体は水溶性であるので、水は好ましいキャリ
アーであり、そして変性剤は移動を起こすためにそこか
ら放出されなければならない。言い換えると、水分は、
変性剤−オレフィン系酸化物ポリマー結合を弱め且つ変
性剤がフィルム界面を横切って受取り面に移動する挙動
を加速する。いくつかの例において、変性剤自体は、例
えば、木材誘導薫液は水を提供する。もし変性剤または
受取り面が水分を含まないならば、水分を外部源から提
供しても良い。
【0066】受取り面自体は、変性剤を一層容易に受け
入れ且つ保持するのに食品のような多孔性材料であるの
が好ましい。非多孔性の表面は、変性剤をオレフィン系
酸化物ポリマー−熱可塑性ポリマーブレンドから該表面
に移動することによる浸透が困難である。本発明の実施
において受取り面として合格した食品本体は以下のもで
ある:ハム、家禽(しちめんちょう)スイスチーズ及び
アメリカンチーズ。ボール紙の円柱上のコアも、また非
食品表面を模擬実験するための受取り面として合格した
ことが立証された。もし受取り面がフィルムと隣接関係
にあるならば、受取り面が全露出面を通じて良好に物理
的に接触するために、フィルム表面に対して容易に輪郭
を描く程に柔軟にすることが好ましい。
【0067】
【実施例】例1 エチレンビニルアセテートで作ったインフレート(非延
伸)単層フィルムの薫液吸収度を求める一連の試験を行
った。種々の吸収剤をEVA樹脂に加えて押し出した。
薫液を押し出したフィルムに加えて吸収度を測定した。
本例及び以降のすべての例で用いる薫液は、ヒッコリー
スペシャルティーズカンパニーが販売するH−16タイ
プであり、木材を部分酸化して「そのままの」或は水分
50%及び全酸含量16%を有するタール含有混合物に
して製造したものであった。EVAはユニオンカーバイ
ドコーポレーションが販売するDQDA6833タイプ
であり、ビニルアセテート含量10重量%及びメルトイ
ンデックス0.25を有する。これらの試験及び以降の
すべての例において用いたポリ(エチレンオキシド)
は、ユニオンカーバイドコーポレーション製の分子量1
00,000を有し、完全に水溶性の粉末状のPoly
ox WRSN10(本明細書以降で「Polyox」
と呼ぶ)であった。デンプン吸収剤は、アンパセットケ
ミカルカンパニー製のPolygradeIIであっ
た。これは酸化促進剤をわずかな濃度で有するデンプン
−線状低密度ポリエチレンブレンドであり、デンプンは
全混合物の40%を構成する。実験手順は、予め秤量し
たフィルム見本を薫液浴に2分間浸漬し、薫液サンプル
を軽くたたいて目視乾燥にまでし、再秤量する(すべて
周囲室温における)ものであった。この及び以降のすべ
ての例において用いる通りのフィルム中の変性剤の重量
%とは、他に記述しない場合、フィルムのベース重量、
すなわち変性剤の存在しない重量に関係する。これらの
吸収剤スクリーニング試験の結果を表2にまとめる。
【0068】
【表2】
【0069】表2は、ポリ(エチレンオキシド)を十分
な量でEVAにブレンドする場合、生成したフィルム
は、この特別の吸収剤が存在しない同じフィルムに比べ
て薫液を少なくとも7倍多く吸収することを示す。特
に、サンプル4(Polyox20%)は薫液を3.9
重量%有していたのに対し、サンプル1(Polyox
無し)は薫液を0.5%有するにすぎなかった。対照し
て、デンプンそれ自体(よく知られた吸収剤)は薫液吸
収性をほとんどもたらさなかったが、サンプル7の通り
に、Polyox樹脂とブレンドした場合に、ずっと大
きな吸収性が得られた。これらの試験で、また、EVA
とユニオンカーバイドのPolyox WRSN750
(分子量300,000を有するポリ(エチレンオキシ
ド)である)とのブレンドを使用して単層フィルムを作
ることを試みた。このブレンドは、気泡を保つことがで
きなかったことから、これらの実験で用いた特定の試験
押出機によって押し出してフィルムにすることができな
かった。溶融流れ通路が一層長くかつ一層正確な温度制
御を有する押出機を用いれば、ブレンディングが一層有
効になり、フィルムを形成することが可能である。試み
た別の添加剤はナルコケミカルカンパニーの1181タ
イプであり、これは熱硬化性の架橋された水溶性樹脂か
らなるデンプンベースの吸収剤である。EVAとの押出
はうまくいかず、フィルムゲルをたくさん生じた、石膏
(水和硫酸カルシウム)を種々の異なる添加量でEVA
樹脂に加えることも試験した。石膏はよく知られた吸収
剤であるが、最良の結果(石膏1%−EVA99%を用
いた薫液1.1重量%)は、最高性能のPolyox含
有サンプル4(薫液3.9重量%)に比べてはるかに劣
っていた。
【0070】例2 例1に記載するタイプのEVA単層フィルムに、Pol
yox WRSN10を20%より多く配合しようとす
る試みを行った。これが可能であるならば、薫液吸収度
は、サンプル4の3.9重量%以上に増大させることが
できよう。例1の押出機を使用してのこれらの試みは、
Polyoxがインフレート押出機のニップロール上に
プレートアウトする傾向にあったことから、うまく行か
なかった。前述した理由で、他の熱可塑性ポリマーを例
1で用いたEVAの代替品とし、かつ同じ試験機を使用
して試験した。これらの配合物をブレンドし、単層フィ
ルムとして押し出し、例1と同じ薫液中に同じ時間浸漬
した。これらの試験の結果を表3にまとめる。
【0071】
【表3】
【0072】表3のフィルム成分の生成物表示及び製造
業者は下記の通りである: (a)Soltex4209、ソルテックス (b)Primacor1410、(メルトインデック
ス=1.5)ダウ (c)Surlyn8404、デュポン (d)Attane4001、ダウ (e)Elvax3165、デュポン (f)W6220、エムサーグリロン (g)DQDA6833、ユニオンカーバイド 別の単層インフレートフィルム試験において、Poly
ox17%、ナイロン(エムサーグリロンカンパニー製
のW6220タイプ)3%のブレンドを押し出して厚さ
約2.0ミル(0.051mm)の可撓性フィルムにし
た後に、薫液を結合させた。吸収は、フィルムが薫液を
約28.6%含有し、それでPolyoxをブレンドし
た際に、ポリオレフィンと異なる熱可塑性ポリマーに関
し、高い変性剤添加量が得られ得ることを立証するよう
なものであった。これらのブレンドの内のいくつか、特
にPolyoxとポリプロピレン(サンプル 8)及び超
低密度ポリエチレン或はULDPE(サンプル11及び1
2)とのブレンドに関し、相容性及び混合の問題があっ
た。フィルムは極めて分裂する傾向にありかつ層が分離
するようになったが、一層長い押出機溶融通路及び一層
効率的な混合スクリューを用いれば、これらのブレンド
から適したフィルムが製造されよう。イオノマー(サン
プル10)及びアクリル酸コポリマー(サンプル 9)はP
olyoxとよくブレンドしたが、薫液をEVA、10
%VAフィルム(サンプル 4)とほぼ有効には吸収しな
かった。5dg/minの比較的大きいメルトインデックスを
有するダウカンパニー製のアクリル酸コポリマーである
Primacor1470を用いてサンプル 9と同様の
結果が得られた。すなわち、薫液吸収度は約 2重量%に
すぎなかった。
【0073】エチレンビニルアセテートが、これらの実
験で用いた熱可塑性材料の中で最も有効な薫液吸収剤で
あることは明らかであった。Polyox含量を増大さ
せかつ熱可塑性樹脂含量を減少させるが、混合物が押出
可能であるならば、一層大きい吸収度値が得られ得る場
合がいくつかあり得る。これは、例11及び12を比較
すれば立証される。表 3は、また、高ビニルアセテート
(18%)EVAフィルムが、Polyoxを一層多く
加入することができることにより、薫液吸収度を大きく
向上したことを示す。すなわち、サンプル16はPoly
oxを40重量%含有し、それで薫液を36.0%吸収
した。それのPolyox含量は、10%ビニルアセテ
ートEVAに関して達成し得る含量の2倍であった。し
かし、薫液吸収度は、驚くべきことに、VA10%を有
するPolyox20%−EVA80%(サンプル 4)
の 9倍を越えるものであった。VA18%タイプEVA
は二軸延伸しにくくかつ本発明のフィルム製品について
意図する一用途は肉のような食品を収縮包装することで
あるので、このEVAとVA10%タイプEVAとのブ
レンド(例1で用いた通り)も試験した。 サンプル18
は、EVAブレンドがPolyoxを30%含有してい
たことから、高い薫液吸収度を達成し得ることを示す。
好ましいサンプル18の平均ビニルアセテート含量は14
%であった。本発明の好ましい実施態様では、熱可塑性
ポリマーはビニルアセテート含量約12〜約16重量%
を有するエチレンビニルアセテートである。これは、例
えばサンプル18によって立証される通りに、VA含量の
異なる2種の異なるEVAをブレンドして重量平均ビニ
ルアセテートがこの範囲のブレンドとすることによって
もたらしてもよい。別法として、好ましいVA含量は、
単一のEVAが市販されているならば、これによって供
してもよい。
【0074】例3 EVA−ビニルアセテート10%の内及び外層及び塩化
ビニル29重量%を有する塩化ビニリデンデン−塩化ビ
ニルコポリマー25重量%とメチルアクリレート 8重量
%を有する塩化ビニリデンデン−メチルアクリレートコ
ポリマー75重量%とのブレンドを含む酸素バリヤータ
イプコアー層を有する二軸延伸した熱収縮性多層フィル
ムを作った。本例3のすべてのサンプルについて、内層
は厚さ約1.5ミル(0.038mm)であり、外層は
厚さ約0.67ミル(0.017mm)であり、コアー
−バリヤー層は厚さ約0.3ミル(0.0076mm)
であった。サンプル21内層は、Polyoxに加えて、
前述したデンプン吸収剤PolygradeIIを10
%含有した。デンプンは吸収剤の40%を構成するの
で、デンプンは内層の4重量%を構成した。サンプル20
及び21における添加剤と内層EVA樹脂とをブレンド
し、3つの異なる層を同時押し出しした後に、前述した
ダブルバブルプロセスを用いて二軸延伸した。多層フィ
ルムサンプルを造形してパウチの形にし、これを秤量
し、次いでこれに前述した薫液を充填した。約 2分の接
触時間の後に、過剰の薫液を排液し、吸収質含有内層を
軽くたたいて乾燥させた。本例は、塩化ビニリデンコポ
リマーコアー−バリヤー層、コアー層の一方の側に接着
させたブレンド第2層、及びコアー層の一方の側と反対
の他方の側に接着させたエチレンビニルアセテートを含
む第三層を含む二軸延伸した熱収縮性多層押出フィルム
を含む発明の好ましいフィルム実施態様を立証する。ブ
レンド第2層はエチレンビニルアセテート及び平均分子
量少なくとも約70,000のポリ(エチレンオキシ
ド)を含み、フィルムを押し出した後にブレンドに木材
由来の薫液を吸収させたものである。薫液色及び風味の
存在においてブレンド第2層から隣接する受面に移行可
能である。薫液吸収後に、サンプルの物理的性質を試験
し、結果を薫配合量と共に表 4にまとめる。
【0075】
【表4】
【0076】2つの数を挙げる場合、初めの数は縦方向
測定値(MD)であり、2番目の測定値(スラッシュの
後)は横断方向(TD)におけるものである。Poly
ox15%を有するサンプル20は、対照サンプル19或は
Polyox10%及びデンプン4%を有するサンプル
21に比べて薫液を一層多く保有した。サンプル20の物理
的性質は、光学的性質を除いて全て対照サンプル19に匹
敵し得るものであった。サンプル20は、また、対照サン
プル19に比べて一層離層する傾向にあった。これらのフ
ィルムタイプから肉表面への薫液の移行を試験するため
に、多層フィルム(前述した薫液吸収の無い)からバッ
グを加工し、次いで薫液(或は薫液ブレンド)をバッグ
重量の20%添加し、ヒートシールして液の損失を防い
だ。サンプル19〜21について、表 4に挙げる 3つの内層
タイプの各々に関して 3つの異なる溶液を使用した。溶
液の内の 2つは同じであり、薫液のみを含むものであっ
た。第3の溶液は溶解カラメル約33%と、ラノリン
(増粘用)約33%と、残りの薫液とのブレンドであっ
た。薫液吸収10%レベルは、壁内側のフィルム内層に
おいて均一な吸収を達成し、その上触って乾燥した感じ
を達成する程になるように選んだ。バッグにスイートピ
ックルドハムを十分な量で充填し、フィルムを肉外面の
回りにヒート収縮させた際に、多層フィルムの内層に隣
接接触させるようにした。次いで、ハムをヒート収縮バ
ッグ中でスチーム調理した。カラメル/ラノリン/薫液
ブレンドは肉に斑点のある外観をもたらし、不適当と考
えられた。薫液含有サンプル21に接触した肉は、デンプ
ン成分のために肉密着を経験した。フィルムを引き剥す
につれて、肉の片がフィルムの内層と共に取れて薫液コ
ーティングの無いフレッシュな肉表面を露出した。この
理由で、デンプン含有サンプル21もまた不適当と認めら
れた。対照して、Polyox含有サンプル20に接触し
た肉体は、すべて薫色及び薫風味が不均一に付いた外表
面を有していた。本例は、熱可塑性ポリマー−オレフィ
ンオキシドポリマーブレンドを少なくとも 3層を含む多
層フィルムの 1層とし、ブレンド層をコアー−バリヤー
層の内面に接着させかつ内側面を食品外面に直接接触さ
せた発明の好ましい加工可能な食品パッケージを立証す
る。ポリオレフィン第3層はコアー層の外面に接着す
る。
【0077】例4 例3に記載する一般的なタイプの多層フィルムを、更に
同じ同時押出−ダブルバブルプロセスによって作った。
サンプル22を、二軸延伸した後に線量約 4MRで照射
し、サンプル23は照射しなかった。サンプル22は、EV
A(10%VA)内層にPolyox20%に加えて、
ワーナージェンキンソンカンパニー製の褐色FD&Cレ
ーキ着色剤(9385タイプ)1.2重量%をこの層に
含んだ。レーキは、染料(本例では褐色)を不溶性ベー
ス(本例ではアルミニウム水和物)上に沈殿かつ吸収さ
せて形成した顔料である。褐色レーキをEVA−Pol
yox混合物にブレンドし、フィルムサンプルは着色ブ
ロンズ色になった。サンプル23はEVA(ビニルアセテ
ート10%)35%、EVA(ビニルアセテート18
%)35%及びPolyox30%を含む内層を有し
た。それらの物理的性質を測定して表 5にまとめる。
【0078】
【表5】
【0079】例5 Polyox20%及び褐色チント1.2%を含有する
EVA層を有する二軸延伸した熱収縮性の照射したサン
プル22多層フィルムからバッグを形成した。これらのバ
ッグの一群に、前述した薫液をバッグの全重量の20%
のレベルで配合した。これは前述した方式で、すなわ
ち、バッグに液を充填し、次いで過剰の液を排液して行
なった。同じサンプル22のバッグの別の一群に、薫液及
びメチルグリオキサール50/50混合物を、同じバッグ全
重量の20%のレベルにまで加えた。これらはサンプル
25〜27である。サンプル23フィルムタイプバッグに薫液
を同じようにしてバッグ重量の40%レベル(「高レベ
ル」)まで加え、チントを加えなかった(サンプル2
8)。他のサンプル23タイプバッグに薫液及びメチルグ
リオキサールの50/50混合物を同じようにして同じバッ
グ全重量の40%まで加えた(サンプル29)。前述した
無着色、褐色味の、薫液及び薫液−メチルグリオキサー
ル処理したバッグにチャンクハムを充填し、次いでスチ
ーム雰囲気で現場調理して、色及び風味の調理したハム
外面への移行を求めた。調理条件は145°F(63
℃)で1時間、155°F(68℃)で11/2時間、及
び180°F(82℃)で、最終内部温度155°Fに
達するまでであった。調理したハム外面を調べ、結果を
表6にまとめる。
【0080】
【表6】
【0081】着色したバッグ、すなわち内層に褐色レー
キを有するサンプル24〜27の外側の色は、調理した後
に、銅光沢を有するプラム色であった。薫液処理した透
明なバッグ、すなわちサンプル28及び29の外側の色は銀
白の金色であった。これらのサンプルは、またいくつか
の領域で離層しかつ極めて柔軟であった。薫液はサンプ
ル28及び29の離層した領域のいくつかに蓄積するように
見えた。サンプル26及び27の内側表面上に薫液の小滴が
あった。調理したハム外面の目視比較に基ずけば、サン
プル28(高レベルの薫液添加量を有するサンプル23フィ
ルム)は最も望ましい薫色及び薫風味を備えていた。本
例は、熱可塑性バッグを押出多層フィルムで形成させて
成る発明の実施態様の製造を示す。後者はコアー−バリ
ヤー層、コアー層の内側表面に接着させたブレンド第2
層及びコアー層の外側表面に接着させたポリオレフィン
第3層を含む。前述したブレンド第2層はポリオレフィ
ン第1成分及び平均分子量少なくとも約70,000の
ポリ(エチレンオキシド)第2成分を含み、木材由来の
薫液をブレンドに吸収させ、薫液の色及び風味は周囲加
熱水の存在において多層フィルムから隣接する食品受面
に移行可能である。
【0082】例6 本発明のフィルム製品を用いて着色剤を家禽に移行させ
得ることを立証し、かつまた本発明のフィルム製品と、
ポリプロピレン内層を有する多層タイプであるW.R.
グレースのタイプCN 590の市販されているフィルムと
性能を比較するための一連の試験を行なった。これらの
試験で用いた発明のフィルム品は、内層がPolyox
30%,EVA(VA10%)35%及びEVA(VA
18%)35%を含む多層サンプル18タイプであった。
フィルム品及び市販されているフィルムの両方をバッグ
の形にし、これに薫液を加えて液を約28.6%(全重
量基準)収容する製品にした。薫液を下記の 3つの異な
る手順によって七面鳥に移行させた:(1)未調理の家
禽を薫液収容バッグの中に充填し、バッグを排気し、シ
ールし、スチーム調理した、(2)調理した家禽ブレス
トロールを同じタイプのバッグに充填しかつ 180°F
(82℃)において10分間スチーム加熱して滅菌をシミ
ュレートした、(3)調理した家禽ブレストロールを同
じタイプのバッグに充填しかつ195°F(91℃)の
収縮トンネルの中に通した。
【0083】発明のフィルム品に入れて手順(1)によ
って加工した七面鳥は、一様なかつ暗薫色を有し、強い
薫風味を有していた。市販されているフィルムから同じ
加工をした七面鳥は、暗薫色のいくつかの領域と色の薄
い他の領域とを有していた。これは、市販されているフ
ィルムにPolyoxが無く、それで吸収される薫液が
比較的に少なく、有効な薫液がフィルム中或は上に均等
に分布されなかったためであった。その結果、薫液は七
面鳥外面に均一に移行されなかった。発明のフィルム品
において手順(2)によって加工した七面鳥もまた一様
なかつ暗い薫色を有し、強い薫風味を有していたのに対
し、市販されているフィルムから同じ加工をした七面鳥
は一様でない薫色及び薫風味を有していた。手順(3)
によって加工した七面鳥は、高温における薫−家禽接触
時間がずっと短かったことから、手順(2)によって加
工したものに比べて全体的に薫色及び薫風味が薄かっ
た。また、薫液の大部分は依然手順(3)フィルムのP
olyoxに吸収されていたことが観察された。このこ
とは、移行を一層有効にするには、高温における接触時
間を長くすることを必要とすることを示す。それでも、
発明のフィルム品において手順(3)によって加工した
七面鳥は、市販されているフィルム品において加工した
ものに比べて一層顕著な薫色及び薫風味を有していた。
【0084】例7 この一連の試験は、発明のフィルム品を用いて色を肉或
は家禽の他の食品に、その物質が任意のタイプの多孔質
体に移し得ることを立証する。試験は、また、少なくと
もいくつかの多孔質体について、移行を低い温度で行な
い得ることを立証する。これらの試験について使用した
フィルム品は、例6で使用した同じタイプ、すなわちP
olyoxを含有するEVA内層及び薫液28.6重量
%を有するサンプル18多層の二軸延伸した熱収縮性フィ
ルムであった。薫液をスラッギングによってフィルムに
加えた。各々の場合において、多孔質体をフィルム品か
ら成形したバッグに装入し、パッケージを排気しかつ90
℃において 5秒間収縮させた。パッケージを40°F(4
℃)において24時間貯蔵した後に排気した。サンプル30
の場合、多孔質表面はスイスチーズであり、サンプル3
1の場合、多孔質表面はアメリカンチーズであった。サ
ンプル32の場合、多孔質表面は厚紙円筒形コアーであっ
た。これらの試験の結果を表 7にまとめる。
【0085】
【表7】
【0086】例8 発明のフィルム品をフルスケールの商業装置でかつ商業
生産速度で製造することを立証するために、この一連の
試験を行なった。フィルムはVLDPE70.6%、E
VA(VA18%)25%、加工助剤コンセントレート
4.4%外層(厚さ0.8ミル(0.020mm))、
塩化ビニリデンデン−メチルアクリレートコポリマー、
塩化ビニリデンデン−塩化ビニルコポリマーブレンドコ
アーバリヤー層(厚さ0.3ミル(0.0076m
m))及びEVA35%−ビニルアセテート10%、E
VA35%−ビニルアセテート18%及びPolyox
30%のブレンドを含む内層(厚さ1.7ミル(0.0
43mm))を含む多層タイプであった。フィルムを同
時押し出し、次いでダブルバブル手順によって二軸延伸
して幅9 1/2インチ(24cm)チューブにした。これ
らの試験で用いた変性剤は前述したH−16タイプ、及
びレッドアロープロダクツカンパニー製の全酸含量1
2.0〜12.5%を有するCharsolC−12で
あった。すなわち、CharsolC−12は水に分散
されて、酸含量約16%を有する薫液H−16タイプ程
に濃厚でない。チューブを液の内部スラッグの中に速度
1000fpm(305m/分)及び500(152m
/分)で引いて薫液をPolyox含有フィルム内層中
に吸収させた。当業者ならば理解する通りに、スラッギ
ング速度が増すと、粘着性推進力も増大し、これが薫液
付着レートを増大する。例えば、チューブ引き取り速度
1000fpmで、薫液付着は33.6重量%であっ
た。しかし、過剰の薫液がフィルム内層全体を通して目
に見え、過剰を拭い去った場合に、薫液約26.9重量
%が残った。500fpmの遅い引き出し速度で、薫液
吸収度は27%であり、布で拭った後に、薫液添加量は
26.2重量%であった。H−16処理したケーシング
は暗コハク色を有し、CharsolC−12処理した
ケーシングは淡黄色を有していた。
【0087】過剰の薫液により、ケーシングの外縁に沿
って暗褐色の薫液のストリップがあった。これらは、一
部チューブ外縁における折り目によるものであった。こ
れらの薫液処理したケーシングに、七面鳥(水分10重
量%)及びハム(水分40重量%)のチャンク及び姿形
を充填した。食品パッケージを、端部をクリッピングに
よって閉止した後に、スチーム雰囲気において下記の加
熱プログラムを用いて調理した:150°F(66℃)
で1時間、160°F(71℃)で1時間及び170°
F(77℃)で、肉の内部温度が160°Fに達するま
でであった。次いで、食品パッケージに約55°F(1
3℃)の水を45分間注いだ。H−16薫液処理した肉
サンプルは暗色でありかつ心地よい程に強い薫臭を有し
ていた。肉サンプルは、全てケーシング折り目から移行
した前述した暗色ストリップを有していた。ハムサンプ
ルは、肉外面とフィルムとの間に蓄積した「パージ」水
を高レベルで有していた。七面鳥サンプルは、またスト
リップ及びしわの暗色線を有していたが、パージはほと
んど有していなかった。H−16薫液を使用して、フィ
ルムと七面鳥か或はハム表面との間に接着は無かった。
C−12薫液接触させた七面鳥及びハムは、薫液吸収さ
せない同じタイプのバッグ中で調理した対照サンプルに
比べて、心地よい薫臭及びわずかな色の移行を有してい
た。パージ水は、H−16薫液サンプルの場合に比べて
少なかった。C−12薫液を使用して、両方のタイプの
肉表面とフィルムとの間に良好な接着力があったが、七
面鳥に比べてハムの方がかなり大きかった。
【0088】例9 この試験は、流体移行関係についての環境が存在するか
ぎり、変性剤が変性剤含有フィルムと隣接関係、すなわ
ち物理的接触関係に無い受面に移行され得ることを立証
するために行った。フィルムは、例8で使用した、EV
A(VA10%)35%、EVA(VA18%)35%
及びPolyox30%を含む同じ多層の同時押出タイ
プであった。変性剤は薫液H−16タイプで、これをス
ラッギングによって導入したものであり、フィルム全重
量の約26.9%を構成した。厚さ約 1/8インチ(3.
2mm)の熱水調理した七面鳥ブレストスライスを、容
積100ml及び直径4インチ(10cm)を有するビ
ーカーの底部に入れた。ビーカー口(表面12.5in
2 (80.6cm2 ))を、内層を有する前述したフィ
ルムの小片で、下面が肉に面するようにしておおった。
フィルムでおおった七面鳥収容ビーカーを酸素バリヤー
タイプ熱収縮性多層フィルムバッグの中に入れてパッケ
ージを構成し、160°F(71℃)において1時間調
理した。パッケージを次いで冷蔵庫の中に入れて40°
F(4℃)に維持し、そこで48時間保った。冷凍期間
の終りに、七面鳥スライスを取り出して目視検査、食味
及び臭い検出を行った。七面鳥スライスに明瞭な薫臭並
びに薫風味があった。薫液変性剤は、フィルムから七面
鳥スライスに直接物理的に接触しないで、それらの間の
流体移行関係により、移っていた。本例では、パッケー
ジを加熱することによって熱可塑性ポリマー−Poly
oxブレンドから薫液変性剤が放出され、生成した薫蒸
気が七面鳥スライスを透過した。
【0089】例10 変性剤が、水の不存在において受面に移行され得ること
を立証するためにこの試験を行った。下記の含有物を有
するインフレート(非延伸)単層フィルムを押し出し
た:EVA(VA10%)30%、EVA(VA18
%)30%、Polyox30%及びAFT P 11
38薫コンセントレート10%。後者はアプライドフラ
グランステクノロジーズ、インコーポレーティドから得
られるポリオレフィン組成物中の油中薫風味30%であ
る。よって、厚さ約3.1ミル(0.079mm)を有
するこのフィルムに水分は存在しなかった。白色セラミ
ックタイルをこのフィルムで包んでパッケージを形成
し、後者を熱収縮性酸素バリヤー層タイプの多層フィル
ムで形成したバッグの中に入れた。バッグを排気し、シ
ールし、90℃において5秒間収縮させた。パッケージ
を、48時間室温貯蔵した後に取り出して、タイルを調
べた。タイルは明瞭な薫臭及びわずかな黄色を有し、そ
れで変性剤薫が水分の不存在においてセラミック受面に
移行するの立証した。以上、本発明のいくつかの実施態
様を開示したが、当業者ならば発明の精神及び範囲から
逸脱しないで変化及び変更態様をなし得ることを認める
ものと思う。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年11月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65D 65/00 A 9145−3E // C08L 23:00 (72)発明者 ドナタス・ティジュネリス 米国イリノイ州バファロー・グローブ、ワ イドナー・ロード419

Claims (99)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性ポリマー及びオレフィン系酸化
    物ポリマーのブレンドと上記ブレンドに吸収された変性
    剤とを含む押出しフィルム物品であって、上記変性剤が
    上記フィルムから上記フィルムと流体移動関係にある受
    取り面に移動可能である上記物品。
  2. 【請求項2】 熱可塑性ポリマー及びオレフィン系酸化
    物ホモポリマーのブレンドと上記ブレンドに吸収された
    変性剤とを含む押出しフィルム物品であって、上記変性
    剤が水の存在下に上記フィルムから隣接する受取り面に
    移動可能である上記物品。
  3. 【請求項3】 上記熱可塑性ポリマーがポリオレフィン
    である請求項1の物品。
  4. 【請求項4】 上記ポリオレフィンがエチレンビニルア
    セテート(EVA)である請求項1の物品。
  5. 【請求項5】 上記EVAが約12〜約16重量%の酢
    酸ビニル含有量を有する請求項4の物品。
  6. 【請求項6】 上記ポリオレフィンが、約24重量%未
    満の酢酸ビニル含有量を有する第1のEVAと第1のE
    VAの酢酸ビニル含有量未満であるが約8重量%より多
    くの酢酸ビニル含有量を有する第2のEVAとのブレン
    ドを含む請求項5の物品。
  7. 【請求項7】 ポリオレフィンのブレンドが、上記第1
    のEVA約40〜約60重量%と、上記第2のEVA約
    40〜約60重量%を含む請求項6の物品。
  8. 【請求項8】 上記ポリオレフィンがエチレンビニルア
    セテート及びポリエチレンとのブレンドである請求項2
    の物品。
  9. 【請求項9】 上記ポリエチレンが線状低密度ポリエチ
    レンである請求項8の物品。
  10. 【請求項10】 上記ポリエチレンが極低密度ポリエチ
    レンである請求項8の物品。
  11. 【請求項11】 上記エチレンビニルアセテート(EV
    A)が約8重量%〜約24重量%の酢酸ビニルを有し、
    上記EVAが上記ブレンドの約70重量%〜約90重量
    %を構成し、そして上記ポリエチレンが極低密度ポリエ
    チレンにより上記ブレンドの約10重量〜約30重量%
    を構成する請求項8の物品。
  12. 【請求項12】 上記熱可塑性ポリマーがポリアミドで
    ある請求項1の物品。
  13. 【請求項13】 上記オレフィン系酸化物ホモポリマー
    がポリ(エチレンオキシド)である請求項2の物品。
  14. 【請求項14】 上記ポリ(エチレンオキシド)が少な
    くとの約70000の平均分子量を有する請求項13の
    物品。
  15. 【請求項15】 上記ポリ(エチレンオキシド)が約1
    00000の平均分子量を有する請求項13の物品。
  16. 【請求項16】 上記オレフィン系酸化物ホモポリマー
    が上記ブレンドの少なくとも約10重量%を構成する請
    求項2の物品。
  17. 【請求項17】 上記オレフィン系酸化物ポリマーが上
    記ブレンドの約15重量%〜約40重量%を構成する請
    求項16の物品。
  18. 【請求項18】 上記変性剤が、上記フィルムの押出し
    後に上記ブレンドによって吸収される請求項1の物品。
  19. 【請求項19】 上記変性剤が着色剤である請求項1の
    物品。
  20. 【請求項20】 上記変性剤が芳香剤である請求項1の
    物品。
  21. 【請求項21】 上記変性剤が着色剤/芳香剤である請
    求項1の物品。
  22. 【請求項22】 上記変性剤が木材誘導薫液である請求
    項1の物品。
  23. 【請求項23】 上記薫液が少なくとも約10%の全酸
    含有量を有する請求項22の物品。
  24. 【請求項24】 上記オレフィン系酸化物ポリマーが少
    なくとも約70000の平均分子量を有するポリ(エチ
    レンオキシド)であり、上記薫液が上記物品の約10重
    量%〜約40重量%を構成する請求項23の物品。
  25. 【請求項25】 上記変性剤が殺生剤である請求項1の
    物品。
  26. 【請求項26】 上記ブレンドが多層フィルムの一層を
    構成する請求項1の物品。
  27. 【請求項27】 上記多層フィルムが、コア酸素バリヤ
    ー層、上記バリヤー層の一方の側上のブレンド層及び上
    記コア−酸素バリヤー層の他方の側上の熱可塑性材料か
    ら形成された他の層を含む少なくとも3層から構成さ
    れ、上記変性剤が上記ブレンド層から上記ブレンド層と
    流体移動関係にある上記受取り面に移動可能である請求
    項26の物品。
  28. 【請求項28】 多層フィルムが2軸延伸性であり且つ
    熱収縮性である請求項27の物品。
  29. 【請求項29】 上記コア−酸素バリヤー層が塩化ビニ
    リデンコポリマーである請求項27の物品。
  30. 【請求項30】 上記コア−酸素バリヤー層がエチレン
    ビニルアルコールである請求項27の物品。
  31. 【請求項31】 上記コア−酸素バリヤー層がエチレン
    ビニルアルコール−ポリアミドのブレンドである請求項
    27の物品。
  32. 【請求項32】 上記ブレンド層中の上記熱可塑性ポリ
    マーがポリオレフィンである請求項27の物品。
  33. 【請求項33】 上記ブレンド層及び他の層中の上記熱
    可塑性ポリマーがポリオレフィンから形成されている請
    求項28の物品。
  34. 【請求項34】 多層フィルムが2軸延伸性であり且つ
    熱収縮性である請求項33の物品。
  35. 【請求項35】 塩化ビニリデンコポリマーコア−バリ
    ヤー層と;コア層の一方の側に接着したブレンド第2層
    であって、ポリオレフィンの第1の構成成分、少なくと
    も約70000の平均分子量のポリ(エチレンオキシ
    ド)の第2の構成成分及び上記ブレンド第2層に吸収さ
    れ且つ水の存在下に多層フィルムの上記ブレンド第2層
    から隣接する受取り面に移動可能である変性剤の第3の
    構成成分を含む上記ブレンド第2層と;並びに上記一方
    の側と反対側に上記コア層の他方の側に接着したポリオ
    レフィンの第3の層とを含む2軸延伸性且つ熱収縮性の
    多層押し出しフィルム。
  36. 【請求項36】 上記第2及び第3の両方の層の上記ポ
    リオレフィン層がエチレンビニルアセテートであり、上
    記変性剤が上記フィルムの押出し後に上記ブレンドによ
    り吸収される木材誘導薫液であり、該薫液の色彩及び風
    味が上記隣接する面に移動可能である請求項35の多層
    フィルム。
  37. 【請求項37】 少なくとも2MRの放射線量で放射線
    照射されている請求項27の多層フィルム。
  38. 【請求項38】 熱可塑性ポリマー及びオレフィン系酸
    化物ポリマーのブレンドと上記ブレンドに吸収された変
    性剤とを含む押出しフィルムから形成された熱可塑性袋
    であって、上記変性剤が上記袋内で上記フィルムから製
    品の受取面に移動可能である上記袋。
  39. 【請求項39】 コア−バリアー層と;該コア層の内側
    表面に接着したブレンド第2層であって、該ブレンドが
    ポリオレフィン第1構成成分及び少なくとも約7000
    0の平均分子量のポリ(エチレンオキシド)の第2の構
    成成分及び上記ブレンド中に吸収された木材誘導薫液を
    含み、上記薫液が、加熱水の存在下で多層フィルムから
    形成された熱可塑性袋内で多層フィルムから隣接する食
    品受取り表面に移動可能である上記第2層と;上記コア
    層の外側表面に接着したポリオレフィンの第3の層とを
    含む押出し多層フィルムから形成された熱可塑性袋。
  40. 【請求項40】 熱可塑性ポリマー及びオレフィン系酸
    化物ホモポリマーのブレンドと上記ブレンド中に吸収さ
    れた変性剤とを含む押出しフィルムから形成された熱可
    塑性ケーシングであって、上記変性剤が上記ケーシング
    内で上記フィルムから製品表面に移動可能である上記ケ
    ーシング。
  41. 【請求項41】 コア−バリヤー層と;該コア層の内側
    表面に接着し且つポリオレフィン第1構成成分及び少な
    くとも約70000の平均分子量のポリ(エチレンオキ
    シド)第2構成成分を含むブレンド第2層であって、上
    記ブレンドが上記ブレンド中に吸収された木材誘導薫液
    を有し且つ該薫液の色及び風味が加熱水の存在下で上記
    ケーシング内で上記多層フィルムから隣接する食品の本
    体の受取面に移動可能である上記ブレンド第2層と;上
    記コア層の外側表面に接着したポリオレフィン第3層と
    を含む押出した多層フィルムから形成した熱可塑性ケー
    シング。
  42. 【請求項42】 ひだつけされている請求項41のケー
    シング。
  43. 【請求項43】 多層フィルムが少なくとも約2MRの
    放射線量で放射線照射されている請求項39の熱可塑性
    袋。
  44. 【請求項44】 多層フィルムが少なくとも約2MRの
    放射線量で放射線照射されている請求項41の熱可塑性
    ケーシング。
  45. 【請求項45】 加工可能な食品が充填された押出し熱
    可塑性フィルム囲いから構成された加工可能な食品パッ
    ケージであって、該食品がフィルム囲いの内側表面と流
    体移動関係にある外側表面を有し、上記フィルム囲いが
    熱可塑性ポリマーおよびオレフィン酸化物ポリマーのブ
    レンドと該ブレンドに吸収された変性剤とを含み、上記
    変性剤が上記フィルム囲い中で食品の加工の間に上記フ
    ィルム囲いから食品の外側表面に移動可能である上記食
    品パッケージ。
  46. 【請求項46】 上記加工可能な食品が水分を含み且つ
    その外側表面がフィルム囲い内側表面と隣接接触してい
    る請求項45の加工可能な食品パッケージ。
  47. 【請求項47】 上記加工可能な食品が肉である請求項
    45の加工可能な食品パッケージ。
  48. 【請求項48】 上記加工可能な食品が炭水化物である
    請求項45の加工可能な食品パッケージ。
  49. 【請求項49】 上記加工可能な食品が家禽である請求
    項45の加工可能な食品パッケージ。
  50. 【請求項50】 上記加工可能な食品がチーズである請
    求項45の加工可能な食品パッケージ。
  51. 【請求項51】 上記オレフィン系酸化物ポリマーがホ
    モポリマーである請求項45の加工可能な食品パッケー
    ジ。
  52. 【請求項52】 上記オレフィン系酸化物ポリマーが、
    少なくとも約70000の平均分子量を有するポリ(エ
    チレンオキシド)である請求項45の加工可能な食品パ
    ッケージ。
  53. 【請求項53】 上記熱可塑性ポリマーが約12〜約1
    6重量%の酢酸ビニル含有量を有するエチレンビニルア
    セテートである請求項45の加工可能な食品パッケー
    ジ。
  54. 【請求項54】 上記変性剤が、色および風味を上記食
    品囲い中で食品加工の間に食品の外側表面に移動可能で
    ある木材誘導薫液である請求項45の加工可能な食品パ
    ッケージ。
  55. 【請求項55】 上記変性剤が、色および風味を上記食
    品囲い中で食品加工の間に食品の外側表面に移動可能で
    ある着色剤である請求項45の加工可能な食品パッケー
    ジ。
  56. 【請求項56】 上記ブレンドが、コア−バリヤー層
    と、上記コア層の内側表面に接着し且つ食品の外側表面
    と直接接触する内側表面を有するブレンド層と、上記コ
    ア層の外側表面に接着したポリオレフィンの第3層を含
    む少なくとも3層から構成される多層フィルムの一層で
    ある請求項45の加工可能な食品パッケージ。
  57. 【請求項57】 上記多層フィルムが少なくとも約2M
    Rの放射線量で放射線照射されている請求項56の加工
    可能な食品パッケージ。
  58. 【請求項58】 下記工程: a)熱可塑性ポリマーおよびオレフィン系酸化物ポリマ
    ーを含む樹脂ブレンドを提供し、 b)上記樹脂ブレンドをフィルムに押し出し、そして c)変性剤を、押出したブレンドに吸収させることを含
    む変性剤移動可能フィルム物品を製造する方法。
  59. 【請求項59】 上記オレフィン系酸化物ポリマーがホ
    モポリマーである請求項58の方法。
  60. 【請求項60】 上記オレフィン系酸化物ホモポリマー
    がポリ(エチレンオキシド)である請求項59の方法。
  61. 【請求項61】 上記ポリ(エチレンオキシド)が、少
    なくとも約70000の平均分子量を有する請求項60
    の方法。
  62. 【請求項62】 上記ポリ(エチレンオキシド)が、約
    100000の平均分子量を有する請求項61の方法。
  63. 【請求項63】 上記熱可塑性ポリマーがポリオレフィ
    ンである請求項58の方法。
  64. 【請求項64】 上記ポリオレフィンがエチレンビニル
    アセテート(EVA)である請求項63の方法。
  65. 【請求項65】 上記EVAが約12〜約16重量%の
    酢酸ビニル含有量を有する請求項64の方法。
  66. 【請求項66】 上記ポリオレフィンが、約24重量%
    未満の酢酸ビニル含有量を有する第1のEVAと約8重
    量%より多くの酢酸ビニル含有量を有する第2のEVA
    とのブレンドから構成される請求項64の方法。
  67. 【請求項67】 上記ポリオレフィンがエチレンビニル
    アセテートとポリエチレンとのブレンドである請求項6
    3の方法。
  68. 【請求項68】 上記ポリエチレンが線状低密度ポリエ
    チレンである請求項67の方法。
  69. 【請求項69】 上記ポリエチレンが極低密度ポリエチ
    レンである請求項67の方法。
  70. 【請求項70】 上記熱可塑性ポリマーがポリアミドで
    ある請求項67の方法。
  71. 【請求項71】 押し出しフィルムが2軸延伸性である
    請求項58の方法。
  72. 【請求項72】 酸素バリヤー樹脂および熱可塑性樹脂
    が提供され、個々に、上記ブレンドと共に押し出され
    て、酸素バリヤー層と、上記酸素バリヤー層の一方の側
    上にて該酸素バリヤー層に接着した第2層としてのブレ
    ンドと、上記ブレンド層とは反対側の酸素バリヤー層の
    他方の側上にて該酸素バリヤー層に接着した第3層とし
    ての熱可塑性ポリマーとを含む3層フィルムを形成する
    請求項58の方法。
  73. 【請求項73】 押し出した3層フィルムが2軸延伸性
    である請求項72の方法。
  74. 【請求項74】 押し出したフィルムが少なくとも約2
    MRの放射線量で放射線照射されている請求項72の方
    法。
  75. 【請求項75】 上記変性剤が着色剤である請求項58
    の方法。
  76. 【請求項76】 上記変性剤が芳香剤である請求項58
    の方法。
  77. 【請求項77】 上記変性剤が着色/芳香剤である請求
    項58の方法。
  78. 【請求項78】 上記変性剤が木材誘導薫液である請求
    項77の方法。
  79. 【請求項79】 上記変性剤が殺生剤である請求項58
    の方法。
  80. 【請求項80】 下記工程: a)熱可塑性ポリマーおよびオレフィン系酸化物ポリマ
    ーのブレンドおよび該ブレンドに吸収された変性剤を含
    む壁を有する押し出しフィルム物品を提供し、 b)上記フィルム物品に、食品の外側表面が変性剤含有
    フィルムと流体移動関係にあるように、加工可能な食品
    を充填し、 c)食品含有パッケージを高温度の、取り囲んだ加熱水
    の存在下で加工して上記食品を調理しそして同時に上記
    変性剤を上記フィルムパッケージから水加工した食品外
    側表面に移動することを含む変性された食品パッケージ
    を製造する方法。
  81. 【請求項81】 上記加工可能な食品が水分を含み且つ
    その外側表面が変性剤含有フィルムと隣接接触している
    請求項80の方法。
  82. 【請求項82】 上記オレフィン系酸化物ポリマーがホ
    モポリマーである請求項80の方法。
  83. 【請求項83】 上記オレフィン系酸化物ホモポリマー
    が、ポリ(エチレンオキシド)である請求項82の方
    法。
  84. 【請求項84】 上記ポリ(エチレンオキシド)が、少
    なくとも約70000の平均分子量を有する請求項83
    の方法。
  85. 【請求項85】 上記熱可塑性ポリマーがポリオレフィ
    ンである請求項80の方法。
  86. 【請求項86】 上記ポリオレフィンがエチレンビニル
    アセテート(EVA)である請求項85の方法。
  87. 【請求項87】 上記EVAが約12〜約16重量%の
    酢酸ビニル含有量を有する請求項86の方法。
  88. 【請求項88】 上記ポリオレフィンが、約24重量%
    未満の酢酸ビニル含有量を有する第1のEVAと第1の
    EVAの酢酸ビニル含有量未満であるが約8重量%より
    多くの酢酸ビニル含有量を有する第2のEVAとのブレ
    ンドを含む請求項87の方法。
  89. 【請求項89】 上記ポリオレフィンがエチレンビニル
    アセテートとポリエチレンとのブレンドである請求項8
    5の方法。
  90. 【請求項90】 上記ポリエチレンが線状低密度ポリエ
    チレンである請求項89の方法。
  91. 【請求項91】 上記ポリエチレンが極低密度ポリエチ
    レンである請求項89の方法。
  92. 【請求項92】 上記熱可塑性ポリマーがポリアミドで
    ある請求項80の方法。
  93. 【請求項93】 押出したフィルムが2軸延伸性である
    請求項80の方法。
  94. 【請求項94】 上記変性剤が着色剤である請求項80
    の方法。
  95. 【請求項95】 上記変性剤が着色/芳香剤である請求
    項80の方法。
  96. 【請求項96】 上記変性剤が木材誘導薫液である請求
    項95の方法。
  97. 【請求項97】 薫色及び風味が高温度での上記加工の
    間に食品外側表面に移動する請求項96の方法。
  98. 【請求項98】 上記フィルムパッケージが、コア酸素
    バリヤー層と、食品の外側表面への直接接触用に酸素バ
    リヤー層の内側表面にて該酸素バリヤー層に接着された
    ブレンド層と、酸素バリヤー層の外側表面にて該酸素バ
    リヤー層に接着された熱可塑性材料から形成された他の
    層とを含む多層フィルム袋から構成され、上記多層フィ
    ルム袋が少なくとも約2MRの放射線量で放射線照射さ
    れる請求項80の方法。
  99. 【請求項99】 上記オレフィン系酸化物ホモポリマー
    が少なくとも約70000の分子量を有するポリ(エチ
    レンオキシド)であり、上記ポリオレフィンが約12〜
    約16重量%の酢酸ビニル含有量を有するEVAであ
    り、上記熱可塑性層がポリオレフィンであり、上記変性
    剤が木材誘導薫液であり、そして薫色および風味が上記
    高温度での加工の間に食品の外側表面に移動する請求項
    98の方法。
JP3240240A 1990-08-28 1991-08-28 移動性変性剤含有フィルム Expired - Lifetime JP2687191B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US57377090A 1990-08-28 1990-08-28
US573770 1990-08-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH073045A true JPH073045A (ja) 1995-01-06
JP2687191B2 JP2687191B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=24293330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3240240A Expired - Lifetime JP2687191B2 (ja) 1990-08-28 1991-08-28 移動性変性剤含有フィルム

Country Status (14)

Country Link
US (3) US5288532A (ja)
EP (1) EP0473091B1 (ja)
JP (1) JP2687191B2 (ja)
AT (1) ATE132075T1 (ja)
AU (1) AU636054B2 (ja)
CA (1) CA2049271C (ja)
DE (1) DE69115798T2 (ja)
DK (1) DK0473091T3 (ja)
ES (1) ES2081404T3 (ja)
FI (1) FI105039B (ja)
NO (1) NO180640C (ja)
NZ (1) NZ239484A (ja)
PT (1) PT98789B (ja)
ZA (1) ZA916595B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007531672A (ja) * 2004-04-02 2007-11-08 カーウッド・インコーポレイテッド 精肉の好ましい赤色を生じさせ且つ維持する改良された包装方法

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2038757C (en) * 1991-01-18 2002-08-20 W.R. Grace & Co.-Conn. Protein adhesion film for packaging
EP0559456B1 (en) * 1992-03-04 1996-09-25 Viskase Corporation Cellulosic articles and their manufacture
US5358765A (en) * 1992-03-04 1994-10-25 Viskase Corporation Cellulosic article containing an olefinic oxide polymer and method of manufacture
US5451369A (en) * 1992-05-13 1995-09-19 The State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Bacteriocidal surfaces and articles with attached bacteriocin
US5439031A (en) * 1993-11-12 1995-08-08 Shaw Industries Ltd. Heat shrinkable end caps
US5562874A (en) * 1993-12-17 1996-10-08 Dowbrands L.P. Multilayered antioxidant film
DE4343670C2 (de) * 1993-12-21 2003-05-28 Becker & Co Naturinwerk Eßbare Umhüllung für Lebensmittel
CN1130175C (zh) 1994-06-30 2003-12-10 普罗克特和甘保尔公司 具有表面能量梯度的絮网、絮网制造方法和吸湿用品
US6623773B2 (en) 1994-11-09 2003-09-23 Transform Pack Inc. Packaging material for curing or marinating fresh foods during storage at low temperatures
CA2135416C (en) * 1994-11-09 1998-02-10 Hans J. Meier Method and material for extending the shelf-life of fresh foods
US5725650A (en) * 1995-03-20 1998-03-10 Cabot Corporation Polyethylene glycol treated carbon black and compounds thereof
US6177183B1 (en) * 1995-04-19 2001-01-23 Capitol Specialty Plastics, Inc. Monolithic composition having an activation material
USRE40941E1 (en) 1995-04-19 2009-10-20 Csp Technologies, Inc. Monolithic polymer composition having a releasing material
US6460271B2 (en) 1995-04-19 2002-10-08 Csp Technologies, Inc. Insert having interconnecting channel morphology for aldehyde absorption
US5637339A (en) * 1995-04-27 1997-06-10 Hickory Specialties, Inc. Method of making a tar-depleted liquid smoke
US5741533A (en) * 1995-12-22 1998-04-21 W. R. Grace & Co.-Conn. Method of cooking a food product and product thereof
WO1997036798A1 (en) * 1996-04-01 1997-10-09 Cryovac, Inc. Modifier transfer film and method of cooking a food product
DE19645276A1 (de) * 1996-11-02 1998-05-07 Kalle Nalo Gmbh Handfüllbare Wursthülle auf Polyamidbasis
US5912076A (en) * 1996-12-31 1999-06-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Blends of polyethylene and peo having inverse phase morphology and method of making the blends
US6255386B1 (en) 1996-12-31 2001-07-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Blends of polyolefin and poly(ethylene oxide) and process for making the blends
US6111014A (en) 1996-12-31 2000-08-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Film of monomer-grafted polyolefin and poly(ethylene oxide)
US6100330A (en) * 1996-12-31 2000-08-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Water-degradable film of monomer grafted to polyolefin and poly(ethylene oxide)
US6153700A (en) * 1996-12-31 2000-11-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Water-degradable flushable film of polyolefin and poly(ethylene oxide) and personal care article therewith
US6667082B2 (en) 1997-01-21 2003-12-23 Cryovac, Inc. Additive transfer film suitable for cook-in end use
US5928740A (en) * 1997-02-28 1999-07-27 Viskase Corporation Thermoplastic C2 -α-olefin copolymer blends and films
US5976694A (en) 1997-10-03 1999-11-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Water-sensitive compositions for improved processability
US6372850B2 (en) 1997-12-31 2002-04-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Melt processable poly (ethylene oxide) fibers
JP2000095285A (ja) * 1998-09-15 2000-04-04 Cryovac Inc フレ―バ―移送フィルムを使用した包装製品並びにその製造及び使用方法
US6113959A (en) * 1998-09-25 2000-09-05 Wti, Inc. Method of packaging meat
US6200613B1 (en) * 1998-10-08 2001-03-13 Sun Products Marketing Und Manufacturing Ag Food casing
DE19846305A1 (de) * 1998-10-08 2000-04-13 Sun Products Marketing Und Man Nahrungsmittelhülle
US6291050B1 (en) 1998-10-30 2001-09-18 The Procter & Gamble Company Topsheet systems for absorbent articles exhibiting improved hydrophilicity gradients
US6066347A (en) * 1998-11-25 2000-05-23 Nestec S.A. Aromatized food package
US6589615B1 (en) 1999-01-04 2003-07-08 William W. Yen Thermoplastic food casing
US6576576B1 (en) 1999-12-29 2003-06-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multicomponent fibers
US6610793B1 (en) 2000-05-26 2003-08-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Modified poly(ethylene oxide), method of making same and articles using same
US6790519B1 (en) 2000-05-26 2004-09-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Moisture-induced poly(ethylene oxide) gel, method of making same and articles using same
US7101624B2 (en) 2000-06-22 2006-09-05 Cello-Foil Products, Inc. Laminate antioxidant film
US7335422B2 (en) * 2002-04-25 2008-02-26 Sud-Chemie Inc. Absorbent polymeric material
US7389877B2 (en) * 2000-08-28 2008-06-24 Sud-Chemie Inc. Apparatus for packaging electronic components including a reel entrained with desiccating material
US20040219264A1 (en) * 2000-12-27 2004-11-04 World-Pac International Ag Packaging wrap
US6403706B1 (en) 2000-12-28 2002-06-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods of making polymer/dispersed modifier compositions
US6607819B2 (en) 2000-12-28 2003-08-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Polymer/dispersed modifier compositions
US6509419B1 (en) * 2001-07-12 2003-01-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Chemically modified polyethylene oxide compositions with improved environmental stability
US6515075B1 (en) * 2001-07-12 2003-02-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Films, fibers and articles of chemically modified polyethylene oxide compositions with improved environmental stability and method of making same
US20070029400A1 (en) * 2002-04-25 2007-02-08 Sud-Chemie Inc. Scented pharmaceutical or neutraceutical vessel
US20080017528A1 (en) * 2002-04-25 2008-01-24 Sud-Chemie Inc. Scented container with moisture control capacity
US20040018283A1 (en) * 2002-07-23 2004-01-29 Kraft Foods Holdings, Inc. Method for controlling microbial contamination of a vacuum-sealed food product
US7261701B2 (en) * 2002-10-03 2007-08-28 3M Innovative Properties Co. Skin antiseptic composition dispenser and methods of use
US7615270B2 (en) * 2002-11-12 2009-11-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Films comprising a liquid-absorbant inner layer and an impermeable outer layer
DE10330762A1 (de) * 2003-07-07 2005-02-10 Kalle Gmbh & Co. Kg Rauch- und wasserdampfdurchlässige Nahrungsmittelhülle mit aromatisierter Innenfläche
US20050013951A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Mitchell Cynthia G. Laminated cook-in food package
DE10344867A1 (de) * 2003-09-26 2005-04-21 Kalle Gmbh & Co Kg Nahrungsmittelhülle auf Polyamidbasis mit Rauchübertrag
US20050196492A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 Muller Wayne S. Food preservative method and system using vanillin and constituent having isothiocynate compound
US8470417B2 (en) 2004-04-02 2013-06-25 Curwood, Inc. Packaging inserts with myoglobin blooming agents, packages and methods for packaging
US7867531B2 (en) 2005-04-04 2011-01-11 Curwood, Inc. Myoglobin blooming agent containing shrink films, packages and methods for packaging
US8053047B2 (en) 2004-04-02 2011-11-08 Curwood, Inc. Packaging method that causes and maintains the preferred red color of fresh meat
US8029893B2 (en) 2004-04-02 2011-10-04 Curwood, Inc. Myoglobin blooming agent, films, packages and methods for packaging
US8110259B2 (en) 2004-04-02 2012-02-07 Curwood, Inc. Packaging articles, films and methods that promote or preserve the desirable color of meat
US8741402B2 (en) 2004-04-02 2014-06-03 Curwood, Inc. Webs with synergists that promote or preserve the desirable color of meat
US8545950B2 (en) 2004-04-02 2013-10-01 Curwood, Inc. Method for distributing a myoglobin-containing food product
EP1753615A2 (en) * 2004-05-12 2007-02-21 E.I.Du pont de nemours and company Films comprising a liquid-absorbant inner layer, an antimicrobial material and an impermeable outer layer
AU2005266934A1 (en) * 2004-07-22 2006-02-02 Cryovac, Inc. Additive delivery laminate, process for making and using same, and article employing such
WO2006012602A1 (en) * 2004-07-22 2006-02-02 Cryovac, Inc. Additive delivery laminate and packaging article comprising same
US7935374B2 (en) * 2004-11-15 2011-05-03 Viskoteepak Belgium Nv Coating to allow additives to anchor to casings
DE102005057833B4 (de) * 2005-01-12 2016-11-17 Frato Gmbh Aromabehältnis oder Aromafolie aus Aluminium
US20060159806A1 (en) * 2005-01-20 2006-07-20 Kraft Foods Holdings, Inc. Food modifier transferable article
WO2007018923A2 (en) * 2005-07-25 2007-02-15 Ecolab Inc. Antimicrobial compositions and methods for treating packaged food products
DE102006027493A1 (de) * 2006-02-15 2007-08-23 Kalle Gmbh Nahrungsmittelhülle mit einer Bindemittelschicht, die übertragbare Additive enthält
US20070202236A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Sargento Foods, Inc. Flavored cheese slices and methods for flavoring cheese
KR100753652B1 (ko) * 2006-03-28 2007-08-30 오세인 향기나는 필름포장재 제조 장치 및 방법
EP1857270B1 (en) 2006-05-17 2013-04-17 Curwood, Inc. Myoglobin blooming agent, films, packages and methods for packaging
US20080152761A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Shiji Shen Packaging of Food Products with Pullulan Films
US20070292481A1 (en) * 2006-06-16 2007-12-20 Hoffman Andrew J Packaging of Food Products with Pullulan Films
DE102006047779A1 (de) * 2006-10-06 2008-04-17 Case Tech Gmbh & Co.Kg Mehrschichtige nahtlose Schlauchhülle auf Basis von Polyamid für die Formenkochung
US20090011115A1 (en) * 2007-03-13 2009-01-08 Foss Carter D Edible Pullulan Films Containing Flavoring
US20080274252A1 (en) * 2007-04-12 2008-11-06 Hoffman Andrew J Pullulan film containing sweetener
EP2142444A1 (en) * 2007-05-07 2010-01-13 Airsec Release agent for scented additives
US20090110787A1 (en) * 2007-10-24 2009-04-30 Kyle David R Additive delivery laminate containing styrene-ethylene/butylene-styrene copolymer
US20090155430A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Films comprising liquid smoke and flavorants
EP2095715A1 (de) * 2008-02-26 2009-09-02 CaseTech GmbH & Co. KG Nahrungsmittelhülle mit Barrierewirkung für Sauerstoff und/oder Wasserdampf und geeignet einen Nahrungsmittelzusatzstoff aufzunehmen, zu speichern und an das Nahrungsmittel abzugeben
EP2096135B1 (en) * 2008-02-27 2012-07-04 Airsec Foamable polymer preparations and compositions comprising a foamed polymer and having high and rapid water absorption
WO2010132638A1 (en) * 2009-05-14 2010-11-18 Madico, Inc. Heat dissipating protective sheets and encapsulant for photovoltaic modules
DE112010002282B4 (de) * 2009-06-03 2022-04-28 Oci Co. Ltd. Pigmentübertragungsfolie für Lebensmittel und Verfahren zur Herstellung eines verarbeiteten Lebensmittels
EP2301363A1 (de) * 2009-09-29 2011-03-30 CaseTech GmbH Nahrungsmittelhülle mit Klebesystem und übertragbarer Funktionssubstanz
US20110189356A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-04 Shy Brothers Farm Methods of Storing Cheese
CN102233672A (zh) * 2010-04-29 2011-11-09 台湾中科生物技研股份有限公司 芳香环保袋的制备方法
US8590479B2 (en) 2011-07-25 2013-11-26 Transform Pack Inc. Preserving seasoning flavour profiles during the manufacturing of food-seasoning sheets
WO2013143968A2 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Bayer Innovation Gmbh Multilayered films capable of releasing active ingredients over a limited time period
US11273969B2 (en) * 2013-03-08 2022-03-15 Bemis Company, Inc. Peelable absorbent food package
WO2015168554A1 (en) * 2014-05-02 2015-11-05 Kerry Ingredients & Flavours Methods and compositions for transferring a coloring to a food product
CN104130484B (zh) * 2014-06-27 2016-08-24 佛山市顺德区众锐塑料机械制造有限公司 一种pe薄膜包装材料及其制备方法
US20210087345A1 (en) * 2017-12-27 2021-03-25 Bemis Company, Inc. Reduced particle agglomeration for packaging films
KR20210120990A (ko) 2018-11-09 2021-10-07 소프레시 인코포레이티드 블로운 필름 재료 및 그것의 제조를 위한 프로세스들 및 그것의 용도들
UY39161A (es) * 2020-04-07 2021-11-30 Sofresh Inc Materiales de película laminada y procesos para su fabricación y sus usos

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0259689A (ja) * 1988-08-25 1990-02-28 Mitsubishi Electric Corp レーダ制御方法とその装置
JPH02145655A (ja) * 1988-11-25 1990-06-05 Nitsusen Kagaku Kogyo Kk 農業用被覆フィルム
JPH0356560A (ja) * 1989-07-25 1991-03-12 Nitsusen Kagaku Kogyo Kk 防汚成形物

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB589274A (en) * 1944-07-08 1947-06-16 Oppenheimer Casing Co Casings and wrappings for meat and other food products
BE616010A (ja) * 1961-04-04 1900-01-01
US3425981A (en) * 1965-02-12 1969-02-04 Union Carbide Corp Olefin polymer compositions containing ethylene oxide polymers having a molecular weight of from 100,000 to 10 million
US3741253A (en) * 1971-03-30 1973-06-26 Grace W R & Co Laminates of ethylene vinyl acetate polymers and polymers of vinylidene chloride
GB1453621A (en) * 1972-11-10 1976-10-27 Toyo Seikan Kaisha Ltd Sterilised food packages
DE2637510A1 (de) * 1976-08-20 1978-02-23 Hoechst Ag Formkoerper, insbesondere verpackungsmaterial, auf basis von mit synthetischem polymerem auf alkylenoxidbasis modifiziertem cellulosehydrat sowie verfahren zur herstellung der formkoerper
JPS5342264A (en) * 1976-09-30 1978-04-17 Sekisui Chemical Co Ltd Method of producing thermoshrinking film
DE2654417A1 (de) * 1976-12-01 1978-06-08 Hoechst Ag Formkoerper, insbesondere verpackungsmaterial, auf basis von chemisch modifiziertem cellulosehydrat sowie verfahren zur herstellung der formkoerper
JPS5492406A (en) * 1977-12-28 1979-07-21 Nippon Synthetic Chem Ind Thin transfer membrane
US4490502A (en) * 1979-05-15 1984-12-25 Sumitomo Chemical Company, Limited Agricultural plastic film
US4442868A (en) * 1982-07-08 1984-04-17 Teepak, Inc. Food casing which will transfer a smoke color and flavor to food encased therein and basic natural liquid smoke for use therewith
US4519801A (en) * 1982-07-12 1985-05-28 Alza Corporation Osmotic device with wall comprising cellulose ether and permeability enhancer
US4865780A (en) * 1984-12-03 1989-09-12 Viskase Corporation Process for producing irradiated multilayer film for primal meat packaging
US4997690A (en) * 1984-12-03 1991-03-05 Viskase Corporation Irradiated multilayer film for primal meat packaging
US4678684A (en) * 1985-05-02 1987-07-07 Hercules Incorporated Method for impregnating a thermoplastic polymer
US4976898A (en) * 1985-06-17 1990-12-11 Viskase Corporation Process for making puncture resistant, heat-shrinkable films containing very low density polyethylene
JPH0813898B2 (ja) * 1985-08-06 1996-02-14 呉羽化学工業株式会社 燻煙処理可能な食品包装フイルム
JPS6253346A (ja) * 1985-08-30 1987-03-09 Sekisui Chem Co Ltd 保香性オレフイン系樹脂発泡体の製造方法
US4713135A (en) * 1985-09-09 1987-12-15 Teepak, Inc. Process for seaming coated cellulose webs
US4865901A (en) * 1985-11-06 1989-09-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Thermal transfer printing ribbon
JPS62184035A (ja) * 1986-02-07 1987-08-12 Mitsuo Matsui 鮮度保持用フイルム
JPH0717831B2 (ja) * 1986-05-30 1995-03-01 呉羽化学工業株式会社 燻煙処理可能な食品包装フイルム
USRE33093E (en) * 1986-06-16 1989-10-17 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Bioadhesive extruded film for intra-oral drug delivery and process
US4885119A (en) * 1986-08-26 1989-12-05 W. R. Grace & Co. Method of making a multilayer film
GB8630863D0 (en) * 1986-12-24 1987-02-04 Grace W R & Co Laminated articles
JP3148821B2 (ja) * 1987-05-21 2001-03-26 グンゼ株式会社 食品包装材及びその製造法
US4988465A (en) * 1987-05-28 1991-01-29 Viskase Corporation Manufacture of multilayer film containing very low density polyethylene
US4915963A (en) * 1987-11-30 1990-04-10 Viskase Corporation Method for preparing a cooked meat product package
US4784863A (en) * 1987-11-30 1988-11-15 Viskase Corporation Meat product package containing an inner layer of starch/ethylene vinyl acetate
US4877626A (en) * 1988-01-15 1989-10-31 Oscar Mayer Foods Corporation Method for coloring meat
US5085890A (en) * 1988-05-06 1992-02-04 Viskase Corporation Method for preparing indicia-containing article
US4917924A (en) * 1988-12-16 1990-04-17 Viskase Corporation Food body with surface color indicia
US5051222A (en) * 1989-09-01 1991-09-24 Air Products And Chemicals, Inc. Method for making extrudable polyvinyl alcohol compositions

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0259689A (ja) * 1988-08-25 1990-02-28 Mitsubishi Electric Corp レーダ制御方法とその装置
JPH02145655A (ja) * 1988-11-25 1990-06-05 Nitsusen Kagaku Kogyo Kk 農業用被覆フィルム
JPH0356560A (ja) * 1989-07-25 1991-03-12 Nitsusen Kagaku Kogyo Kk 防汚成形物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007531672A (ja) * 2004-04-02 2007-11-08 カーウッド・インコーポレイテッド 精肉の好ましい赤色を生じさせ且つ維持する改良された包装方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69115798T2 (de) 1996-05-23
NO913365L (no) 1992-03-02
AU8274791A (en) 1992-03-05
ATE132075T1 (de) 1996-01-15
FI914032A (fi) 1992-02-29
DK0473091T3 (da) 1996-04-22
FI105039B (fi) 2000-05-31
JP2687191B2 (ja) 1997-12-08
NO180640C (no) 1997-05-21
EP0473091A3 (en) 1993-02-17
US5382391A (en) 1995-01-17
DE69115798D1 (de) 1996-02-08
AU636054B2 (en) 1993-04-08
EP0473091B1 (en) 1995-12-27
ZA916595B (en) 1992-05-27
FI914032A0 (fi) 1991-08-27
PT98789B (pt) 1999-01-29
CA2049271A1 (en) 1992-03-01
US5288532A (en) 1994-02-22
PT98789A (pt) 1993-10-29
EP0473091A2 (en) 1992-03-04
US5374457A (en) 1994-12-20
NO913365D0 (no) 1991-08-27
CA2049271C (en) 1998-05-05
NO180640B (no) 1997-02-10
NZ239484A (en) 1993-09-27
ES2081404T3 (es) 1996-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2687191B2 (ja) 移動性変性剤含有フィルム
EP3383651B1 (en) Anti-odour multilayer packaging films and packages made therefrom
US4734327A (en) Cook-in shrink film
FI100510B (fi) Kutistuskalvo
RU2369483C2 (ru) Ламинат для переноса добавок, способ его получения, использование его и изделие, в котором он используется
JPH01168229A (ja) 肉製品パッケージ及び被調理肉製品の製法
US5047253A (en) Multilayer film tube for cook-in meat adhesion and method of making
AU779090B2 (en) Irradiated biaxially oriented film
JPH0613204B2 (ja) 架橋度の異なる多層フィルム
JPS58142848A (ja) 積層フイルム
JPH0725154B2 (ja) 極低密度ポリエチレンを含有する多層フィルム
US4857408A (en) Meat adherable cook-in shrink film
WO1997036799A1 (en) Modifier transfer film and method of cooking a food product
US4828891A (en) Four-layer puncture resistant film
MX2014007100A (es) Envoltura termoplastica ahumable.
JPS58116150A (ja) 熱収縮性積層フイルム
RU2245058C2 (ru) Многослойная ориентированная рукавная пленка для упаковки пищевых продуктов
CN100378148C (zh) 吸收有液体的薄膜
WO2005046339A1 (ja) 燻製液食品転写用多層チューブ
US20030124369A1 (en) Packaging film and a method manufacturing a packaging film
JP2000000940A (ja) 防曇性に優れた多層ストレッチフィルム
NZ521354A (en) Non oxygen barrier packaging film and manufacture of the packaging film

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970708

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 15