JPH07297557A - 厚膜薄膜混成基板の製造方法 - Google Patents

厚膜薄膜混成基板の製造方法

Info

Publication number
JPH07297557A
JPH07297557A JP8941294A JP8941294A JPH07297557A JP H07297557 A JPH07297557 A JP H07297557A JP 8941294 A JP8941294 A JP 8941294A JP 8941294 A JP8941294 A JP 8941294A JP H07297557 A JPH07297557 A JP H07297557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
organic insulating
film
conductor
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8941294A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Watanabe
哲也 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8941294A priority Critical patent/JPH07297557A/ja
Publication of JPH07297557A publication Critical patent/JPH07297557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】厚膜配線基板上に薄膜多層配線層を形成する電
子材料部品において、有機絶縁膜を加工する際、工程を
簡略化し、かつ平坦性を上げる方法を提供できる。 【構成】厚膜配線基板1の導体スルホール2をあらかじ
め基板表面よりも突出させておき、その上から導体スル
ホール2が完全に隠れるまで有機絶縁膜3を塗布形成
し、その後、導体スルホール3が露出するまで、有機絶
縁膜のエッチングを行う。 【効果】有機絶縁膜の加工工数の低減と、有機絶縁巻く
の平坦化に効果有。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】厚膜配線基板上に有機絶縁膜及び
金属配線膜から薄膜層を有する厚膜薄膜混成基板の製造
及び構造に利用できる。
【0002】
【従来の技術】厚膜薄膜混成基板の製造方法における薄
膜層の形成は、各有機絶縁膜、及び金属配線膜をホトレ
ジスト膜等のエッチングマスク材で被覆しパターニング
した後に、選択的にエッチングすることで薄膜パターン
を形成する。
【0003】従来技術では、厚膜配線と薄膜配線の接続
をとるために、まず、厚膜基板上に有機絶縁膜を塗布形
成し、厚膜配線上の有機絶縁膜を前記ホトレジスト等に
よるパターンニング後にエッチング除去した後に金属配
線膜を形成する方法が一般的である。関連する公知例と
しては、例えば特開平4−98893号が挙げられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】厚膜配線基板上に薄膜
層を形成する場合、従来技術ではまず厚膜配線基板上に
有機絶縁膜を塗布形成し、その後厚膜配線(導体スルホ
ール)上の有機絶縁膜を除去するために、ホトレジスト
によるパターニングが必要となり、工数が大きい。ま
た、穴を明けた有機絶縁膜に、配線層を形成するため、
平坦性が悪くなり、加工精度が落ちる。本発明では、工
程を簡略化し工数を低減し、さらに有機絶縁膜の平坦性
を上げることにより、加工精度を上げることを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】厚膜配線基板の導体スル
ホールをあらかじめ基板表面に突出させるためには、液
体ホーニングにより基板と導体スルホールを同時に研削
していく。その後の基板上への有機絶縁膜は、スピン回
転塗布で行ない、導体スルホール露出のための有機絶縁
膜除去は、酸素プラズマによるドライエッチングで行
う。エッチングの終点判定は、導体スルホールが露出し
た時点のCOの発光スペクトルの強度変化で行う。また
表面の平坦性を上げるために、ドライエッチングのかわ
りに、機械的研磨、たとえばテープ研磨、ポリッシング
等が有効である。
【0006】
【作用】液体ホーニングは、金属を含む導体スルホール
は削れにくく、基板となるセラミックは削れやすい。そ
の為同時に液体ホーニングをかけると研削速度の差によ
り、導体スルホールが基板表面より突出する。酸素プラ
ズマによるドライエッチングは、エッチング時に有機絶
縁膜から発生するCとプラズマガス中のOの反応生成物
であるCOの発光スペクトルの強度変化により、導体ス
ルホールの露出が容易に判定できる。機械的研磨、すな
わちテープ研磨又は、ポリッシングは、有機絶縁膜と導
体スルホールを同時に研削でき、表面の平坦性を上げる
ことが可能。
【0007】
【実施例】図1に本発明の製造方法及び、工程途中の断
面を示す。まず厚膜配線基板1は、セラミックの焼成前
のグリーンシートに約0.1mmの穴をあけ、そこに
W,又はMo,又はCu等を焼成可能な導体ペースト状
にしたものを埋め込み、それを10〜50枚程度重ね合
わせ、プレスにより接着する。その後、H2/N2の還元
雰囲気中で焼成し厚膜配線基板1ができる。前記導体ペ
ーストは同時に焼成され導体スルホール2となる。次に
液体ホーニングにより表面を研削する。ホーニングの研
磨剤は例えばアランダム#320を用い、研削条件は、
砥粒濃度が、水100ccに対し砥粒が20〜30c
c、吐出圧力が5〜10kg/cm2であれば、導体ス
ルホールと基板の段差が、0.01mmに容易に制御で
きる。次に突出した導体スルホールを完全に覆うまで、
有機絶縁膜3を形成する。有機絶縁膜には例えばPIQ
を用い、スピン回転による滴下塗布法により塗布する。
有機絶縁膜は塗布ムラ防止のため6μmを5回に分け計
30μm塗布する。その後、酸素プラズマによる異方性
のドライエッチングにより有機絶縁膜を表面より除去し
ていく。ドライエッチングの終点判定は、COの発光ス
ペクトルの変化で行い、導体スルホールを完全に露出さ
せる。その後、無電解でNiめつき4を0.5μm程度
施し、その上にさらにCr膜をスパッタ法により、0.
1μm程度形成し、ホトレジストと露光現像処理を用い
た、ホトリソ技術により、金属配線膜5を得る。図2
は、完成した厚膜薄膜混成基板の断面図である。第2絶
縁膜6、第3絶縁膜8には感光性PIQを用い、露光現
像処理によりパターニングを行い、第2スルホール7、
第3スルホール9を形成した。スルホールにはCuめっ
きにより導体が形成されている。
【0008】前記ドライエッチングの代わりに、テープ
研磨又はポリッシング等の乾式研磨法により、有機絶縁
膜を研削していき、さらに平坦性を上げるために導体ス
ルホールも同時に研磨することもできる。
【0009】
【発明の効果】従来、厚膜薄膜混成基板は、厚膜上に薄
膜層を形成する場合、有機絶縁膜を塗布形成した後、ホ
トレジスト塗布、露光及び現像によるパターンニング、
有機絶縁膜のエッチング、レジスト剥離工程を経なけれ
ばならなかった。また有機絶縁膜をエッチング除去した
部分に配線膜を形成するため、平坦性が悪くなり、加工
精度がおちる。本発明では、前記工程で、ホトレジスト
塗布、露光及び現像、レジスト剥離工程が省略できる。
また平坦な有機絶縁膜上に配線を形成することができ、
加工精度も上がる。
【図面の簡単な説明】
【図1】厚膜薄膜混成基板の製造方法と各工程の断面
図。
【図2】厚膜薄膜混成基板の完成断面図。
【符号の説明】
1…厚膜配線基板、 2…導体スルホール、 3…有機絶縁膜、 4…Niめっき、 5…Crスパッタ膜、 6…第2絶縁膜、 7…第2スルホール、 8…第3絶縁膜、 9…第3スルホール。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】導体スルホールを有する厚膜配線基板上に
    有機絶縁層及び金属配線層から成る薄膜層を形成する
    際、あらかじめ導体スルホールを基板表面より突出させ
    ておき、その後有機絶縁膜を導体スルホールが完全に隠
    れるまで形成し、その後、導体スルホールが有機絶縁膜
    表面に露出するように有機絶縁膜をエッチングにより除
    去することを特徴とする厚膜薄膜混成基板の製造方法。
  2. 【請求項2】請求項1の製造方法において、有機絶縁膜
    を形成した後、導体スルホールと有機絶縁膜が同一平面
    になるように、有機絶縁膜及び導体スルホールを機械的
    研磨により同時に除去することを特徴とする厚膜薄膜混
    成基板の製造方法。
  3. 【請求項3】請求項1及び2で製造された厚膜薄膜混成
    基板の構造体。
JP8941294A 1994-04-27 1994-04-27 厚膜薄膜混成基板の製造方法 Pending JPH07297557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8941294A JPH07297557A (ja) 1994-04-27 1994-04-27 厚膜薄膜混成基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8941294A JPH07297557A (ja) 1994-04-27 1994-04-27 厚膜薄膜混成基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07297557A true JPH07297557A (ja) 1995-11-10

Family

ID=13969938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8941294A Pending JPH07297557A (ja) 1994-04-27 1994-04-27 厚膜薄膜混成基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07297557A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238932A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Mitsubishi Materials Corp パワーモジュール用基板、ヒートシンク付パワーモジュール用基板及びパワーモジュールの製造方法
JP2013027918A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Tokuyama Corp 窒化アルミニウム−金属接合基板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238932A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Mitsubishi Materials Corp パワーモジュール用基板、ヒートシンク付パワーモジュール用基板及びパワーモジュールの製造方法
JP2013027918A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Tokuyama Corp 窒化アルミニウム−金属接合基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6020261A (en) Process for forming high aspect ratio circuit features
US4963512A (en) Method for forming conductor layers and method for fabricating multilayer substrates
JPH07297557A (ja) 厚膜薄膜混成基板の製造方法
EP0239197B1 (en) Process for producing a metallic pattern
JPH0458167B2 (ja)
JP3229722B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの障壁形成方法
JP2796930B2 (ja) セラミックパッケージの製造方法
JP2000340926A (ja) 金属・プラスチックハイブリッド構造印刷版の製造方法
JPS5864616A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
US6511860B1 (en) Method for manufacturing a thermopile on an electrically insulating substrate
JPH06237136A (ja) 電子部品素子の製造方法
JPH0447886B2 (ja)
JP2001148562A (ja) 配線基板の製造方法
JPH03154214A (ja) 導体パターン形成方法と磁気ヘッドの製造方法
JPH05242812A (ja) 気体放電表示素子およびその製造方法
JPH02231722A (ja) 配線パターン形成方法
JPH03108798A (ja) 多層配線基板およびその製造方法
JPH01304457A (ja) パターン形成方法
JPH05308182A (ja) 膜回路基板の製造方法
JPH07221431A (ja) 薄膜配線の形成方法
JPH03239331A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6341221B2 (ja)
JPH01170903A (ja) 膜パターン形成方法
JPH09130017A (ja) 電極形成方法
JPH0653922B2 (ja) 金属膜のパタ−ン化方法