JPH07297401A - 拡張ドレインresurf横型dmos素子並びに製造方法 - Google Patents
拡張ドレインresurf横型dmos素子並びに製造方法Info
- Publication number
- JPH07297401A JPH07297401A JP7120341A JP12034195A JPH07297401A JP H07297401 A JPH07297401 A JP H07297401A JP 7120341 A JP7120341 A JP 7120341A JP 12034195 A JP12034195 A JP 12034195A JP H07297401 A JPH07297401 A JP H07297401A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- high voltage
- field oxide
- oxide
- drain
- gate field
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 10
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 abstract description 24
- 238000002513 implantation Methods 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 6
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 4
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
- H01L27/08—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7833—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
- H01L29/7835—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with asymmetrical source and drain regions, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66568—Lateral single gate silicon transistors
- H01L29/66659—Lateral single gate silicon transistors with asymmetry in the channel direction, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Abstract
を改善することを目的とする。 【構成】MOSトランジスタ素子のゲートフィールド酸
化物を切りつめ、ドレイン領域を可能な限りチャンネル
領域に近づけて生成できるようにし、ドレインとソース
との間の距離を短くして導通時抵抗値を減少させる。
Description
あり、主として高電圧CMOS素子並びに製造方法に関
する。
た集積回路は、しばしばスマートパワー素子と称され
る。スマートパワー素子は高い知的機能と低い電力消費
とを結びつける。これらは典型的にパワー金属酸化半導
体、MOS、電解効果トランジスタ、FET、とをそれ
らの出力段の中に有し、典型的には5ボルトまたはそれ
未満のロジック電圧である、通常の相補金属酸化半導
体、CMOS、とは反対に15−18ボルトのような高
電圧で動作するように設計されており、また単独のチッ
プ上にドライバ機能と制御機能とが具備されるように、
同一の集積回路上に論理素子が組み込まれている。スマ
ートパワー素子に関しては、液晶表示器、LCD、表示
装置、電子/機械素子、自動車用電子機器、投影式テレ
ビジョン、および高解像度、HDTV、の様な多くのア
プリケーションが存在している。
の技術は論文名称”高電圧薄層素子(RESURF素
子)”IEDM会報、1979年、頁238−241に
記述されている。この技術は素子のドレインとチャンネ
ル領域との間に、浅い軽くドープされた領域を使用す
る。この浅い軽くドープされた領域はドリフト領域と称
されるが、それは少量の電流キャリア(電子または”ホ
ール”であるキャリア)のためであり、これらは不純物
のドーピングが低レベルであるために利用可能であっ
て、この素子は縮退表面電界、RESURF、素子とし
て知られている。
型工重拡散MOS、高電圧NMOS、素子並びに、高電
圧Pチャンネル横型二重拡散MOS、高電圧PMOS、
素子を製造する際に使用されている。しかしながらこの
様なRESURF高電圧素子を含む、スマートパワー素
子の設計並びに製造には問題が存在する。典型的には高
電圧PMOS素子のドレイン、ソース間の導通時抵抗値
は比較的高い。例えば文献名称”コプレーナCMOSパ
ワースイッチ”IEEEジャーナル.固体回路、巻SC
−16、頁212−226、1981年6月に記述され
ている高電圧PMOS素子は、軽くドープされたピンチ
抵抗値をドリフト領域として使用している。同様に、高
電圧NMOS素子のドレイン、ソース間導通時抵抗値は
半導体ドリフト領域の長さに依存する。
NMOS素子6と高電圧PMOS素子7とを含む集積回
路の断面図を図示する。NMOS素子6はドリフト領域
21をドレイン22とチャンネル領域29との間に有す
る。ゲートフィールド酸化物23がドレイン22に隣接
したドリフト領域21の基板部を覆っている。素子6が
導通になると、電流はドレイン22からチャンネル領域
29にドリフト領域21を通って流れ、ドリフト領域2
1内に軽くドープされたn型物質のバルク抵抗値が原因
の抵抗値に直面する。このバルク抵抗値の値はドリフト
領域21の長さd4に比例する。長さd4はフィールド
酸化物23の長さd3に依存するが、それはドリフト領
域21がチャンネル領域29と接触する部分であるフィ
ールド酸化物23の縁まで貫通していなければならない
ためである。ドリフト領域21のこのバルク抵抗値は素
子6のドレイン、ソース間導通時全抵抗値、R
ds(on)、のかなりの割合となる。
も同様にドリフト領域41をドレイン42とチャンネル
領域49との間に有する。ゲートフィールド酸化物43
がドレイン42に隣接したドリフト領域41の基板部を
覆っている。素子7が導通になると、電流はドレイン4
2からチャンネル領域49にドリフト領域41を通って
流れ、ドリフト領域41内に軽くドープされたp型物質
のバルク抵抗値が原因の抵抗値に直面する。このバルク
抵抗値の値はドリフト領域41の長さd2に比例する。
長さd2はフィールド酸化物43の長さd1に依存する
が、それはドリフト領域41がチャンネル領域49と接
触する部分であるフィールド酸化物43の縁まで貫通し
ていなければならないためである。ドリフト領域41の
このバルク抵抗値は素子7のドレイン、ソース間導通時
全抵抗値、Rds(on)、のかなりの割合となる。
値を有する高電圧PMOS並びにNMOS素子を含むス
マートパワー素子を製造するための簡単な方法を提供す
ることである。
通常の技量を有する者には、以下の図面並びに仕様を参
照することにより明らかとなろう。
SURFドリフト領域を覆って成長されるゲートフィー
ルド酸化物が省略されていて、その他の場合に可能であ
るよりもドレインをチャンネル領域に更に近くに形成で
きるようにしている。ドレインとチャンネル領域との間
の物理的な距離を短くすることで、高電圧素子のドレイ
ン、ソース間導通時抵抗値が小さくなり、これによって
高電圧素子の性能が改善される。
表Aは図中並びに以下の説明で使用される構成要素名と
参照番号のリストを含み、一方、表Bは種々の構成要素
の機能、特定の実施例および代わりの例を提供する。表
A並びにBはここでも参照されており、本明細書の一部
を構成する。
MOS(HV PMOS)トランジスタ7を含む集積回
路の断面図を示す。高電圧PMOS素子7は高電圧PM
OS素子7を半導体基板10から絶縁するウェル40の
内部に形成される。基板10は好適に比較的高い抵抗
率、およそ8〜12 0hm−cmを備えたn型シリコ
ンである。
ウェル40内部に横たわるpタンク41を有する。pタ
ンク41はRESURFドリフト領域を用意する。高電
圧ドレイン42はpタンク41の内部に形成される。高
電圧ソース44はnウェル40内部に形成され、pタン
ク41からチャンネル領域49によって分離されてい
る。高電圧nウェル接続部45がnウェル40の内部に
形成されている。高電圧ゲートフィールド酸化物43が
ドリフト領域pタンク41の部分を覆っている。ゲート
酸化物47がチャンネル領域49並びにドリフト領域4
1を覆っており、高電圧ゲートフィールド酸化物43に
接続している。高電圧ゲート電極46がゲート酸化物4
7とゲートフィールド酸化物43とを覆っている。ゲー
トフィールド酸化分43は切りつめられており、距離d
1がゲートフィールド酸化物43を成長させるために使
用されるプロセスでの、最小成長寸法よりも好適に小さ
くなるようにしている。ドレイン電極101がドレイン
42に接続している。ソース電極103はソース44並
びにウェル接続部45に接続している。内部レベル酸化
物150がゲート電極46とドレイン電極101とソー
ス電極103との間に存在する。内部レベル酸化物15
0は、ゲート電極46をドレイン電極101とソース電
極103とから電気的に絶縁している。
ランジスタを形成するための提出された工程が説明され
ている。
面に窒化物層120が蒸着された第1酸化物層110が
成長される。次に、窒化物層120はマスクをされてエ
ッチングされる。
示す。N型不純物40Aは例えば、砒素または燐が考え
られる。フォトレジスト130Bが不純物40Aが不必
要に挿入されることを防止している。打ち込みは酸化物
層110並びに窒化物層120を通して生じる。不純物
40Aはタンク40を形成するために使用される。
はn型不純物40Aに高電圧nウェル40を形成させ
る。拡散は不純物を基板10の内部、およそ8マイクロ
メータの深さまで浸透させる。およそ1.5e16/c
m3程度のn型不純物濃度でnウェル40としては十分
である。
を図示する。P型不純物41Aは例えば硼素が考えられ
る。フォトレジスト130Dが不純物41Aが不必要に
挿入されるのを防止する。不純物41Aはnウェル40
内部に打ち込まれる。
れは高電圧ドリフト領域pタンク41を形成する。ドリ
フト領域41の深さは1〜2マイクロメータに制限され
ており、ソース、ドレイン電圧(Vds)が供給された
ことに応答して、ドリフト領域41の中に空乏領域が形
成された際に、結果として出来る電界が素子の表面に突
き当たって、良く知られているRESURF素子の動作
に従って、表面部での電圧傾斜を小さくするようしてい
る。およそ8.0e16/cm3程度のp型不純物濃度
でドリフト領域pタンク41としては十分である。
ィールド酸化物43とを図示し、これは窒化物120で
覆われていない領域の上に熱的に成長させられる。ゲー
トフィールド酸化物43の幅d5は、窒化物層120内
の開口の寸法で決定される。幅d5の最小寸法は、一般
的に、最小成長形状寸法と称され、窒化物層120の中
に開口を形成するために使用された手順に依存する。こ
の実施例では、窒化物の中に作ることの出来る最小寸法
開口はおよそ1.5マイクロメータである。幅d5はお
よそ3.0マイクロメータである。酸化物が成長した
後、窒化物120は取り除かれる。ダミー酸化物140
が次に露出された領域を覆って成長させられる。
図示し、これは酸化物を素子の上に蒸着し、パターン化
し、そして酸化物層をエッチングすることで形成され
る。酸化物47Aの厚さは、以降の手順で追加される酸
化物が組み合わされて、図3Iに図示する高電圧ゲート
酸化物47の最終的な厚さとなるように選定される。部
分高電圧ゲート酸化物47Aの厚さは、例えば800オ
ングストロームである。
り、これは素子の上に酸化物を蒸着することで形成され
る。酸化物層112は図示されてはいない低電圧素子の
ゲート酸化物を形成しても良い。酸化物層112は部分
ゲート酸化物47Aを覆っている。酸化物層112は例
えば350オングストロームの厚さである。酸化物層1
12と部分ゲート酸化物47Aは共に図3Iに図示され
るゲート酸化物47を構成する。
化物43をマスキングしかつエッチングした結果を図示
しており、最小成長形状寸法よりも小さな、一部を省略
されたゲートフィールド酸化物43を形成している。p
+不純物42がドリフト領域41に打ち込まれてドレイ
ン42を形成する。p+不純物44がnウェル40に打
ち込まれてソース44を形成する。フォトレジスト、図
示せず、が不純物42並びに不純物44が不必要に挿入
されるのを防止している。端を切りつめられたフィール
ド酸化物43はドレイン42が好適にチャンネル領域4
9の近くに挿入されることを可能とする。
れかつエッチングされて高電圧ゲート電極46を形成す
る。高電圧n+nウエル接続部45が打ち込まれる。ド
レイン42、ソース44および接続部45は、ほぼ同じ
深さとなるように拡散される。厚い酸化物層が素子の上
に蒸着され、マスクしてエッチングされて内部レベル酸
化物150を形成する。図1に図示する、ドレイン接点
101並びにソース接点103は、例えば多結晶シリコ
ンの様な導電性物質を素子の上に蒸着し、マスクしてエ
ッチングすることにより形成されている。良く知られて
いる手順を続けて集積回路を完成させる。
酸化物43が切りつめられる大きさは素子7で計画され
ている運転電圧に依存している。距離d2は十分長くし
て、ドレイン接点101とソース接点103の間に供給
されるドレイン、ソース電圧(Vds)がRESURF
ドリフト領域41内で電圧破壊を起こさないようにしな
ければならない。ドリフト領域41の破壊電圧は距離d
2とドリフト領域41の不純物濃度とによって決定され
る。距離d1はドレイン42の横型拡散距離を考慮して
選択され、距離d1は破壊を生じることなくドリフト領
域41のバルク抵抗値を好適に最小とするように出来る
だけ短くする。ドリフト領域41の不純物濃度は距離d
2が最小となるように好適に選択される。
1のバルク抵抗値とチャンネル49のバルク抵抗値とを
構成する。ドリフト領域41のバルク抵抗値は素子7の
Rds(on)のほとんど主要な部分を占める;ドリフ
ト領域41のバルク抵抗値を最小化することは好適にR
ds(on)を小さくすることである。例えばおよそ3
0ボルトのVdsで動作するように定格されているPM
OS素子は距離d1がほぼ1.4マイクロメータそして
距離d2がほぼ2.2マイクロメータで構成される。R
ds(on)はおよそ1.8mohm−cm2である。
従来技術である図1に図示される従来技術による素子7
の距離d1はおよそ3.0マイクロメータ、そして距離
d2はおよそ3.8マイクロメータである。従来技術に
よる素子7のRds(on)はおよそ2.4mohm−
cm2である。
Rds(on)がチャンネル49の距離で支配されてい
るのであれば、素子7のRds(on)は従来技術によ
る素子7のRds(on)よりもおよそ5%から10%
低くなるはずである。もしも従来技術による素子7のR
ds(on)かドリフト領域41のバルク抵抗値で支配
されているのであれば、素子7のRds(on)は従来
技術による素子7のRds(on)よりもおよそ15%
から25%低くなるはずである。
ン42は従来技術による素子7よりもドリフト領域41
とより広い接触領域を有しており、これもまた好適に素
子7のRds(on)を減少させる。
トのドレイン、ソース電圧で動作するように設計されて
いるスマートパワー素子の中で使用される、高電圧PM
OSおよび高電圧NMOSトランジスタの多くの形式に
対して好適に適用できる。本発明は、ほぼ15ボルトか
ら100ボルトのドレイン、ソース電圧で動作するよう
に設計されている、高電圧PMOSおよび高電圧NMO
S単体トランジスタの多くの形式に対して好適に適用で
きる。
ds(on)のために高電圧MOS素子がより小さく作
れることである。これはより多くの高電圧MOS素子を
ひとつの集積回路上に配置することを、好適に可能とす
るであろう。
ために高電圧MOS素子がより小さく作れることであ
る。これはより多くの高電圧MOS素子をひとつの集積
回路上に配置することを、好適に可能とするであろう。
えば正方形状ドリフト領域41、または円形状ドリフト
領域41を用いて好適に実施することができる。
手順を必要とせず、ほとんどのCMOS並びにCMOS
/SOI製造工程に適用可能な点にある。
の種類の素子とは独立に高電圧素子のRds(on)を
最小化するように、高電圧素子の最適化を可能とする点
である。
してきたが、この説明が制限的な意味合いで解釈される
ことを意図するものではない。本発明の種々のその他の
実施例が、当業者にはこの説明を参照することによって
明らかであろう。例えば、種々の構成要素のこれに代わ
る例の非排他的な組み合わせが表Bにあげられている。
代替の実施例として、提出された実施例では素子はウェ
ル40で絶縁されているので、NまたはPタイプいずれ
の基板10でも使用できよう。代替の実施例として、ゲ
ート酸化物47を形成するために単一の酸化物蒸着が使
用できよう。代替の実施例として、ウェル40の代わり
に軽くドープされたRESURF領域の下に、epi層
または別の構造を使用できよう。
を図示する。高電圧NMOS素子は図2並びに図3A〜
3Jの中で、p型不純物と示されている部分をn型不純
物に置き換え、n型不純物と示されている部分をp型不
純物に置き換えることにより、同様の手順で形成するこ
とができる。図2を参照すると、高電圧NMOS素子7
のn+ドレイン42が、切りつめられたゲートフィール
ド酸化物43に隣接して、好適にチャンネル領域49の
近くに存在する。
ートフィールド酸化物43並びにソース44を有する、
片面トランジスタとして実現することも、または複数の
ゲートフィールド酸化物43並びにソース44ほ有す
る、鏡像トランジスタとして実現することも可能であ
る。
から見て、この様な変化並びに変更か含まれるように、
出来るだけ広く解釈されることを意図している。
る。 (1)高電圧金属酸化物半導体、MOS、素子の製造方
法であって:軽くドープされたドリフト領域を覆う厚い
ゲートフィールド酸化物形状を有し、該厚いゲートフィ
ールド酸化物が前記ゲートフィールド酸化物形状を超え
て広がる薄いゲート酸化物で覆われている、高電圧MO
S素子を用意し;厚いゲートフィールド酸化物と覆って
いる薄いゲート酸化物の一部を、軽くドープされたドリ
フト領域の一部が曝し出され、厚いゲートフィールド酸
化物形状の残された幅が、厚いゲートフィールド酸化物
形状の最小成長形状寸法よりもかなり小さくなるように
除去し;そして軽くドープされたドリフト領域の曝し出
された部分にドレインを形成する、以上の手順を含む前
記製造方法。
MOS素子を用意する手順が、高電圧PMOS素子を用
意する、前記方法。
MOS素子を用意する手順が、軽くドープされたドリフ
ト領域に隣接したチャンネル領域を有する素子を用意
し;そして厚いゲートフィールド酸化物の一部を除去す
る手順が、軽くドープされたドリフト領域の曝し出され
た部分がチャンネル領域から予め定められた距離となる
ように制御される、前記方法。
子であって:切りつめられた縁を有し軽くドープされた
ドリフト領域の上を覆い、厚いゲートフィールド酸化物
形状の幅が厚いゲートフィールド酸化物形状の最小成長
形状寸法よりもかなり小さくなるようになされている、
厚いゲートフィールド酸化物形状を含む、前記高電圧M
OS素子。
いて:チャンネル領域が軽くドープされた領域とソース
との間に存在し;そしてドレインがゲートフィールド酸
化物の切りつめられた縁に近接して存在する、前記高電
圧MOS素子。
いて:ドレインのチャンネル領域からの距離が、ソース
とドレインとの間に供給される動作電圧がドリフト領域
内での電圧破壊を生じるのを防止するために必要な最小
距離にほぼ等しい、前記高電圧MOS素子。
いて:素子がPMOS素子である、前記高電圧MOS素
子。
ンジスタ7の導通時抵抗値が、ドレイン領域42が他の
可能な方法よりもチャンネル領域49により近く打ち込
めるように、ゲートフィールド酸化物43を切りつめる
ことによって改善されている。ドレイン42とチャンネ
ル領域49との間の物理的な距離d2を短くすることに
より、高電圧素子のドレイン、ソース間の導通時抵抗値
が減少され、これによって高電圧素子7の性能が改善さ
れる。
OS素子を図示する、従来技術による集積回路の断面
図。
並びに高電圧NMOS素子を図示する、集積回路の断面
図
するための提案された方法を図示する、断面図。
Claims (2)
- 【請求項1】高電圧金属酸化物半導体、MOS、素子の
製造方法であって:軽くドープされたドリフト領域を覆
う厚いゲートフィールド酸化物形状を有し、該厚いゲー
トフィールド酸化物が前記ゲートフィールド酸化物形状
を超えて広がる薄いゲート酸化物で覆われている、高電
圧MOS素子を用意し;厚いゲートフィールド酸化物と
覆っている薄いゲート酸化物の一部を、軽くドープされ
たドリフト領域の一部が曝し出され、厚いゲートフィー
ルド酸化物形状の残された幅が、厚いゲートフィールド
酸化物形状の最小成長形状寸法よりもかなり小さくなる
ように除去し;そして軽くドープされたドリフト領域の
曝し出された部分にドレインを形成する、以上の手順を
含む前記製造方法。 - 【請求項2】高電圧金属酸化物半導体、MOS素子であ
って:切りつめられた縁を有し軽くドープされたドリフ
ト領域の上を覆い、厚いゲートフィールド酸化物形状の
幅が厚いゲートフィールド酸化物形状の最小成長形状寸
法よりもかなり小さくなるようになされている、厚いゲ
ートフィールド酸化物形状を含む、前記高電圧MOS素
子。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US22491994A | 1994-04-08 | 1994-04-08 | |
US224919 | 1994-04-08 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07297401A true JPH07297401A (ja) | 1995-11-10 |
Family
ID=22842775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7120341A Pending JPH07297401A (ja) | 1994-04-08 | 1995-04-10 | 拡張ドレインresurf横型dmos素子並びに製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5548147A (ja) |
EP (1) | EP0676801A3 (ja) |
JP (1) | JPH07297401A (ja) |
KR (1) | KR950034762A (ja) |
TW (1) | TW282577B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006100578A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
KR100749186B1 (ko) * | 2001-12-04 | 2007-08-13 | 후지 덴키 홀딩스 가부시키가이샤 | 횡형 고내압 mosfet 및 이것을 구비한 반도체장치 |
JP2009500849A (ja) * | 2005-06-30 | 2009-01-08 | フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド | Mram埋め込みスマートパワー集積回路 |
JP2009514229A (ja) * | 2005-10-28 | 2009-04-02 | フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド | 磁気トンネル接合電流センサ |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69505348T2 (de) * | 1995-02-21 | 1999-03-11 | St Microelectronics Srl | Hochspannungs-MOSFET mit Feldplatten-Elektrode und Verfahren zur Herstellung |
JPH08316223A (ja) * | 1995-05-16 | 1996-11-29 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JPH0964286A (ja) * | 1995-08-21 | 1997-03-07 | Yamaha Corp | 半導体装置 |
US5719423A (en) * | 1995-08-31 | 1998-02-17 | Texas Instruments Incorporated | Isolated power transistor |
JP3917211B2 (ja) * | 1996-04-15 | 2007-05-23 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置 |
KR100468342B1 (ko) * | 1996-05-15 | 2005-06-02 | 텍사스 인스트루먼츠 인코포레이티드 | 자기-정렬resurf영역을가진ldmos장치및그제조방법 |
JP4103968B2 (ja) * | 1996-09-18 | 2008-06-18 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 絶縁ゲイト型半導体装置 |
US6025231A (en) * | 1997-02-18 | 2000-02-15 | Texas Instruments Incorporated | Self aligned DMOS transistor and method of fabrication |
DE19709002A1 (de) * | 1997-03-05 | 1998-09-24 | Siemens Ag | Verfahren zur Erzeugung von überbrückten, dotierten Zonen |
US5849613A (en) * | 1997-10-23 | 1998-12-15 | Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. | Method and mask structure for self-aligning ion implanting to form various device structures |
KR100249505B1 (ko) * | 1997-10-28 | 2000-03-15 | 정선종 | 수평형 이중 확산 전력 소자의 제조 방법 |
JP2001509320A (ja) * | 1997-11-21 | 2001-07-10 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 電界効果トランジスタを含む半導体デバイスの製造方法 |
US6133077A (en) * | 1998-01-13 | 2000-10-17 | Lsi Logic Corporation | Formation of high-voltage and low-voltage devices on a semiconductor substrate |
US6093585A (en) * | 1998-05-08 | 2000-07-25 | Lsi Logic Corporation | High voltage tolerant thin film transistor |
US6111291A (en) * | 1998-06-26 | 2000-08-29 | Elmos Semiconductor Ag | MOS transistor with high voltage sustaining capability |
JP2000022142A (ja) * | 1998-06-29 | 2000-01-21 | Denso Corp | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
US6063674A (en) * | 1998-10-28 | 2000-05-16 | United Microelectronics Corp. | Method for forming high voltage device |
US6117738A (en) * | 1998-11-20 | 2000-09-12 | United Microelectronics Corp. | Method for fabricating a high-bias semiconductor device |
US6051456A (en) * | 1998-12-21 | 2000-04-18 | Motorola, Inc. | Semiconductor component and method of manufacture |
US6531355B2 (en) * | 1999-01-25 | 2003-03-11 | Texas Instruments Incorporated | LDMOS device with self-aligned RESURF region and method of fabrication |
KR100302611B1 (ko) | 1999-06-07 | 2001-10-29 | 김영환 | 고전압 반도체 소자 및 그 제조방법 |
US6127703A (en) * | 1999-08-31 | 2000-10-03 | Philips Electronics North America Corporation | Lateral thin-film silicon-on-insulator (SOI) PMOS device having a drain extension region |
US6262459B1 (en) * | 2000-01-18 | 2001-07-17 | United Microelectronics Corp. | High-voltage device and method for manufacturing high-voltage device |
FR2803456B1 (fr) * | 1999-12-31 | 2003-01-17 | St Microelectronics Sa | Commutateur de haute tension du type a translation de niveau en technologie mos |
US6486034B1 (en) | 2001-07-20 | 2002-11-26 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company | Method of forming LDMOS device with double N-layering |
JP4275336B2 (ja) * | 2001-11-16 | 2009-06-10 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
KR100867574B1 (ko) * | 2002-05-09 | 2008-11-10 | 페어차일드코리아반도체 주식회사 | 고전압 디바이스 및 그 제조방법 |
US6867640B2 (en) | 2003-07-01 | 2005-03-15 | Ami Semiconductor, Inc. | Double-sided extended drain field effect transistor, and integrated overvoltage and reverse voltage protection circuit that uses the same |
US8264039B2 (en) * | 2004-04-26 | 2012-09-11 | Synopsys, Inc. | High-voltage LDMOSFET and applications therefor in standard CMOS |
US7375398B2 (en) * | 2004-07-02 | 2008-05-20 | Impinj, Inc. | High voltage FET gate structure |
US8159001B2 (en) * | 2004-07-02 | 2012-04-17 | Synopsys, Inc. | Graded junction high voltage semiconductor device |
DE102004038369B4 (de) * | 2004-08-06 | 2018-04-05 | Austriamicrosystems Ag | Hochvolt-NMOS-Transistor und Herstellungsverfahren |
US20060220170A1 (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-05 | Chih-Feng Huang | High-voltage field effect transistor having isolation structure |
CN100449782C (zh) * | 2005-04-29 | 2009-01-07 | 崇贸科技股份有限公司 | 具隔离结构的金属氧化物半导体场效晶体管及其制作方法 |
CN1866542B (zh) * | 2005-05-18 | 2010-04-28 | 崇贸科技股份有限公司 | 具有隔离结构的mos场效应晶体管及其制作方法 |
US20070128810A1 (en) * | 2005-12-07 | 2007-06-07 | Ching-Hung Kao | Ultra high voltage MOS transistor device and method of making the same |
JP2008140817A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
KR100788367B1 (ko) | 2006-12-29 | 2008-01-02 | 동부일렉트로닉스 주식회사 | 이디모스 트랜지스터를 갖는 반도체 소자 및 그 형성 방법 |
US8174071B2 (en) * | 2008-05-02 | 2012-05-08 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | High voltage LDMOS transistor |
US8664720B2 (en) | 2010-08-25 | 2014-03-04 | Infineon Technologies Ag | High voltage semiconductor devices |
US8847332B2 (en) * | 2011-04-20 | 2014-09-30 | Vanguard International Semiconductor Corporation | Laterally diffused metal oxide semiconductor device having halo or pocket implant region |
US9209098B2 (en) * | 2011-05-19 | 2015-12-08 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | HVMOS reliability evaluation using bulk resistances as indices |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4419809A (en) * | 1981-12-30 | 1983-12-13 | International Business Machines Corporation | Fabrication process of sub-micrometer channel length MOSFETs |
JPS61171165A (ja) * | 1985-01-25 | 1986-08-01 | Nissan Motor Co Ltd | Mosトランジスタ |
JPS6313335A (ja) * | 1986-07-04 | 1988-01-20 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
GB2206993A (en) * | 1987-06-08 | 1989-01-18 | Philips Electronic Associated | A method of manufacturing a semiconductor device |
US5246870A (en) * | 1991-02-01 | 1993-09-21 | North American Philips Corporation | Method for making an improved high voltage thin film transistor having a linear doping profile |
JPH0621445A (ja) * | 1992-06-30 | 1994-01-28 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
-
1995
- 1995-01-05 US US08/369,973 patent/US5548147A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-08 KR KR1019950008216A patent/KR950034762A/ko not_active Application Discontinuation
- 1995-04-10 EP EP95105404A patent/EP0676801A3/en not_active Withdrawn
- 1995-04-10 JP JP7120341A patent/JPH07297401A/ja active Pending
- 1995-06-07 US US08/482,065 patent/US5585660A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-06-09 TW TW084105845A patent/TW282577B/zh not_active IP Right Cessation
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100749186B1 (ko) * | 2001-12-04 | 2007-08-13 | 후지 덴키 홀딩스 가부시키가이샤 | 횡형 고내압 mosfet 및 이것을 구비한 반도체장치 |
JP2006100578A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JP2009500849A (ja) * | 2005-06-30 | 2009-01-08 | フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド | Mram埋め込みスマートパワー集積回路 |
JP2009514229A (ja) * | 2005-10-28 | 2009-04-02 | フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド | 磁気トンネル接合電流センサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0676801A3 (en) | 1996-10-16 |
KR950034762A (ko) | 1995-12-28 |
US5585660A (en) | 1996-12-17 |
US5548147A (en) | 1996-08-20 |
TW282577B (ja) | 1996-08-01 |
EP0676801A2 (en) | 1995-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07297401A (ja) | 拡張ドレインresurf横型dmos素子並びに製造方法 | |
US6252278B1 (en) | Self-aligned lateral DMOS with spacer drift region | |
CN111668288B (zh) | 重度掺杂掩埋层以减少mosfet截止电容 | |
US6277675B1 (en) | Method of fabricating high voltage MOS device | |
US6160290A (en) | Reduced surface field device having an extended field plate and method for forming the same | |
JP3226650B2 (ja) | 横型二重拡散絶縁ゲート電界効果トランジスタ及びその製造方法 | |
KR100396170B1 (ko) | 고전압금속산화물반도체장치및그제조방법 | |
US6451640B1 (en) | Semiconductor device having NMOS and PMOS transistors on common substrate and method of fabricating the same | |
JPH07307394A (ja) | 拡大ドレインresurf横dmos装置 | |
US7598128B2 (en) | Thin silicon-on-insulator double-diffused metal oxide semiconductor transistor | |
JP4145364B2 (ja) | Dmos構造及びその製造方法 | |
US20050151171A1 (en) | JFET structure for integrated circuit and fabrication method | |
US6268621B1 (en) | Vertical channel field effect transistor | |
KR100333168B1 (ko) | Soi 반도체장치 및 그 제조방법 | |
JP2701762B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US6599782B1 (en) | Semiconductor device and method of fabricating thereof | |
US6271572B1 (en) | Multi-voltage level semiconductor device and its manufacture | |
US5101257A (en) | Semiconductor device having merged bipolar and MOS transistors and process for making the same | |
US20040251493A1 (en) | Lateral short-channel dmos, method for manufacturing same and semiconductor device | |
US20020014664A1 (en) | Multi-function semiconductor structure and method | |
EP1191583A2 (en) | Low voltage transistor | |
US7968415B2 (en) | Transistor with reduced short channel effects and method | |
JP3230184B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US6541348B1 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JPH04226061A (ja) | バイポーラ・トランジスタとjfetトランジスタを形成する工程 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041210 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050310 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050422 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050722 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051024 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051213 |