JPH07279453A - ユニットバスルーム - Google Patents

ユニットバスルーム

Info

Publication number
JPH07279453A
JPH07279453A JP10053094A JP10053094A JPH07279453A JP H07279453 A JPH07279453 A JP H07279453A JP 10053094 A JP10053094 A JP 10053094A JP 10053094 A JP10053094 A JP 10053094A JP H07279453 A JPH07279453 A JP H07279453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
flange
wall
attached
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10053094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2631270B2 (ja
Inventor
Masaru Kato
優 加藤
Kazuya Shiraishi
和也 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Emoto Kogyo KK
Original Assignee
Emoto Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Emoto Kogyo KK filed Critical Emoto Kogyo KK
Priority to JP6100530A priority Critical patent/JP2631270B2/ja
Publication of JPH07279453A publication Critical patent/JPH07279453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2631270B2 publication Critical patent/JP2631270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 天井部、壁材、コーナーパネル部、床パン部
の各部に、これら各部の結合に要する構成を取付けてあ
るので、現場での施工作業の大幅な簡略化と時間の短縮
が可能となるなどの効果を有するユニットバスルームの
提供を目的とする。 【構成】 外周にフランジ2Bを有する床パン部2と、
床パン部の四隅部に起立されるコーナーパネル部3と、
コーナーパネル部の上端に載置連設される外周に断面上
向きコ字状のフランジ4Bを有する天井部4と、組立て
られた床パン部2とコーナーパネル部3と天井部4で形
成された開口部に張設される壁材5とから構成されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ユニットバスルームに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のものにあっては、下記の
ようなものになっている。 1.床パンフランジ上に載置固定された断面上向きコ字
状のジョイナーに壁面材下端を挿入固定する。 2.工場組立品の場合、天井パネルフランジを壁面材上
端に載置し、ビズ等により共締めし固定する。 3.現場施工の場合、天井パネル下部及び壁面材上端を
断面L字状のジョイナーを用い固定する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術で述べたも
のにあっては、下記のような問題点を有していた。工場
組立品の場合と現場施工の場合で、天井、床、壁の各結
合方法が異なり、各部の納まり、寸法及び内観等の差異
を生ずる。本願は、従来の技術の有するこのような問題
点に鑑みなされたものであり、その目的とするところ
は、上述の問題を解決できるものを提供しようとするも
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は下記のようになるものである。すなわち、
本願のものは、外周にフランジ2Bを有する平面方形の
床パン部2と、この床パン部の四隅部に起立されるべき
コーナーパネル部3と、これらコーナーパネル部の上端
に載置連設されるべき外周に断面上向きコ字状のフラン
ジ4Bを有する平面方形の天井部4と、組立てられた床
パン部2とコーナーパネル部3と天井部4で形成された
開口部に張設されるべき壁材5とから構成されているユ
ニットバスルームである。
【0005】この場合、下記のようにすることもでき
る。コーナーパネル部3は、互いに対面する床パン部2
と天井部4のフランジにおける四隅に位置すべき六角筒
状の支柱部3Aと、この支柱部を中心として平面L字状
に取付けられている縦壁3Bと、これら縦壁3B,3B
の縦外方縁に外方に向け直角に連設した縦細壁3Cと、
この縦細壁の外方端に当該縦細壁と直交する状態で連設
された押さえ壁3Dと、この押さえ壁3Dの外方縁にお
ける上下部分にはコーナージョイナー3Eが設けられ、
床パン部2は、平面方形の板状体2Aとこの板状体の外
周部に形成されたフランジ2Bとから構成され、当該板
状体のフランジにおける四隅には支柱部3Aに下方から
嵌合する六角筒状の連結用脚2Cが起立され、このフラ
ンジ2B上には連結用脚2Cへの近傍位置をもってコー
ナーパネル部3に下方から嵌合する上向きコ字状に構成
された連結片2Dが取付けられ、このフランジ2Bの四
辺における壁材5の取付け箇所には適数個の床ジョイナ
ー2Eが取付けられ、天井部4は、平面方形の板状体4
Aとこの板状体の外周部に形成されたフランジ4Bとか
ら構成され、当該板状体のフランジにおける四隅には支
柱部3Aに上方から嵌合する六角筒状の連結用脚4Cが
起立され、このフランジ4Bの下面には連結用脚4Cへ
の近傍位置をもってコーナーパネル部3に上方から嵌合
する下向きコ字状に構成された連結片4Dが取付けら
れ、このフランジ4Bの四辺における壁材5の取付け箇
所には適数個の天井ジョイナー4Eが取付けられ、壁材
5は、壁用板材5Aの四辺に施したUカットの端部曲げ
加工5Bより折曲げて縁5Cを形成すると共に、アング
ル材5Dを裏面に接着して構成されている。
【0006】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。1
は金属または樹脂などの十分な強度が得られる材質を用
いて構成された本発明のユニットバスルームで、外周に
フランジ2Bを有する平面方形の床パン部2と、この床
パン部の四隅部に起立されるべきコーナーパネル部3
と、これらコーナーパネル部の上端に載置連設されるべ
き外周に断面上向きコ字状のフランジ4Bを有する平面
方形の天井部4と、組立てられた床パン部2とコーナー
パネル部3と天井部4で形成された開口部に張設される
べき壁材5とから構成されている。
【0007】以下順に各構成の詳細を説明する。コーナ
ーパネル部3は、互いに対面する床パン部2と天井部4
のフランジにおける四隅に位置すべき六角筒状の支柱部
3Aと、この支柱部を中心として平面L字状に取付けら
れている2枚の縦壁3Bと、これら縦壁3B,3Bの縦
外方縁に外方に向け直角に連設した縦細壁3Cと、この
縦細壁の外方端に当該縦細壁と直交する状態で連設され
た押さえ壁3Dと、この押さえ壁3Dの外方縁における
上下部分にはコーナージョイナー3Eが設けられてい
る。コーナージョイナー3Eの構成は、押さえ壁3Dへ
の固定用の平坦部3E1と、この平坦部の外方端に連設
された内方へ折曲げた押さえ部3E2とから構成されて
いる。このコーナージョイナー3Eは、押さえ壁3Dに
ビス止め、または接着し固定されている。
【0008】床パン部2は、平面方形の板状体2Aとこ
の板状体の外周部に形成されたフランジ2Bとから構成
され、当該板状体のフランジにおける四隅には支柱部3
Aに下方から嵌合する六角筒状の連結用脚2Cが起立さ
れている。そして、このフランジ2B上には連結用脚2
Cへの近傍位置をもってコーナーパネル部3に下方から
嵌合する上向きコ字状に構成された連結片2Dが取付け
られている。さらに、このフランジ2Bの四辺における
壁材5の取付け箇所には適数個(図示では2個)の床ジ
ョイナー2Eが取付けられている。床ジョイナー2Eの
構成は、フランジ2Bの上面への固定用の平坦部2E1
と、この平坦部の内方端に連設された断面逆U字状の屈
曲部2E2と、この屈曲部の内方縁に連設された断面レ
状の係止縁2E3とから構成されている。この床ジョイ
ナー2Eは、フランジ2Bにビス止め、または接着し固
定されている。
【0009】天井部4は、平面方形の板状体4Aとこの
板状体の外周部に形成されたフランジ4Bとから構成さ
れ、当該板状体のフランジにおける四隅には支柱部3A
に上方から嵌合する六角筒状の連結用脚4Cが垂下され
ている。そして、このフランジ4Bの下面には連結用脚
4Cへの近傍位置をもってコーナーパネル部3に上方か
ら嵌合する下向きコ字状に構成された連結片4Dが取付
けられている。さらに、このフランジ4Bの四辺におけ
る壁材5の取付け箇所には適数個(図示では2個)の天
井ジョイナー4Eが取付けられている。天井ジョイナー
4Eの構成は、フランジ4Bの内方面への固定用の平坦
部4E1と、この平坦部の内方端に連設された断面U字
状の屈曲部4E2と、この屈曲部の内方縁に連設された
断面逆レ状の係止縁4E3とから構成されている。この
天井ジョイナー4Eはフランジ4Bにビス止め、または
接着し固定されている。壁材5は、壁用板材5Aの四辺
に施したUカットの端部曲げ加工5Bより折曲げて縁5
Cを形成すると共に、アングル材5Dを裏面に接着して
構成されている。
【0010】以下、本願のものの組立工法を略図を交え
て説明する。床パン部の四隅部に柱状に立ち上げたコー
ナーパネル部3の上端と、天井部4に予め取付けた連結
用脚4C、連結片4Dが嵌合するように天井部4をコー
ナーパネル部3上に載せ、ビス止め、または接着し固定
する。床パン部2、天井部4、コーナーパネル部3各々
に予め取付けた床ジョイナー2E、天井ジョイナー4
E、コーナージョイナー3Eの嵌合凹部に、壁材5の縁
5Cを挿入嵌合させ、壁材の上部と天井部4の間に化粧
カバー6を挿入しユニットバスルームを得る。
【0011】
【発明の効果】本発明は、上述の通り構成されているの
で次に記載する効果を奏する。 1.天井部、壁材、コーナーパネル部、床パン部の各部
に、これら各部の結合に要する構成を取付けてあるか
ら、現場での施工作業の大幅な簡略化と時間の短縮が可
能となる。 2.床パン部より立ち上げたコーナーパネル部が柱状に
天井部を支持し、その間に壁材が嵌込みされた構造とな
る。この結果、レベル調整不良等の確認が容易であるた
め、ひいては組立精度の向上につながることになる。 3.構造上、浴室内側より使用されるビス等は器具類の
取付に伴うもののみとなるため、漏水等の恐れが少な
く、また、浴室内の美観の向上につながる。
【図面の簡単な説明】
【図1】全体の斜視図である。
【図2】分解した斜視図である。
【図3】要部の分解した拡大斜視図である。
【図4】A−A線における拡大断面図である。
【図5】B−B線における拡大断面図である。
【図6】壁材の製造方法を順に説明する断面図である。
【図7】壁材の取付け状態を説明する斜視図である。
【図8】壁材の取付け状態を説明する斜視図である。
【図9】壁材の取付け状態を説明する斜視図である。
【符号の説明】
1 ユニットバスルーム 2 床パン部 3 コーナーパネル部 4 天井部 5 壁材 6 化粧カバー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周にフランジ(2B)を有する平面方
    形の床パン部(2)と、この床パン部の四隅部に起立さ
    れるべきコーナーパネル部(3)と、これらコーナーパ
    ネル部の上端に載置連設されるべき外周に断面上向きコ
    字状のフランジ(4B)を有する平面方形の天井部
    (4)と、組立てられた床パン部(2)とコーナーパネ
    ル部(3)と天井部(4)で形成された開口部に張設さ
    れるべき壁材(5)とから構成されていることを特徴と
    するユニットバスルーム。
  2. 【請求項2】 コーナーパネル部(3)は、互いに対面
    する床パン部(2)と天井部(4)のフランジにおける
    四隅に位置すべき六角筒状の支柱部(3A)と、この支
    柱部を中心として平面L字状に取付けられている縦壁
    (3B)と、これら縦壁(3B,3B)の縦外方縁に外
    方に向け直角に連設した縦細壁(3C)と、この縦細壁
    の外方端に当該縦細壁と直交する状態で連設された押さ
    え壁(3D)と、この押さえ壁(3D)の外方縁におけ
    る上下部分にはコーナージョイナー(3E)が設けら
    れ、床パン部(2)は、平面方形の板状体(2A)とこ
    の板状体の外周部に形成されたフランジ(2B)とから
    構成され、当該板状体のフランジにおける四隅には支柱
    部(3A)に下方から嵌合する六角筒状の連結用脚(2
    C)が起立され、このフランジ(2B)上には連結用脚
    (2C)への近傍位置をもってコーナーパネル部(3)
    に下方から嵌合する上向きコ字状に構成された連結片
    (2D)が取付けられ、このフランジ(2B)の四辺に
    おける壁材(5)の取付け箇所には適数個の床ジョイナ
    ー(2E)が取付けられ、天井部(4)は、平面方形の
    板状体(4A)とこの板状体の外周部に形成されたフラ
    ンジ(4B)とから構成され、当該板状体のフランジに
    おける四隅には支柱部(3A)に上方から嵌合する六角
    筒状の連結用脚(4C)が起立され、このフランジ(4
    B)の下面には連結用脚(4C)への近傍位置をもって
    コーナーパネル部(3)に上方から嵌合する下向きコ字
    状に構成された連結片(4D)が取付けられ、このフラ
    ンジ(4B)の四辺における壁材(5)の取付け箇所に
    は適数個の天井ジョイナー(4E)が取付けられ、壁材
    (5)は、壁用板材(5A)の四辺に施したUカットの
    端部曲げ加工(5B)より折曲げて縁(5C)を形成す
    ると共に、アングル材(5D)を裏面に接着して構成さ
    れている請求項1記載のユニットバスルーム。
JP6100530A 1994-04-13 1994-04-13 ユニットバスルーム Expired - Fee Related JP2631270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6100530A JP2631270B2 (ja) 1994-04-13 1994-04-13 ユニットバスルーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6100530A JP2631270B2 (ja) 1994-04-13 1994-04-13 ユニットバスルーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07279453A true JPH07279453A (ja) 1995-10-27
JP2631270B2 JP2631270B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=14276524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6100530A Expired - Fee Related JP2631270B2 (ja) 1994-04-13 1994-04-13 ユニットバスルーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2631270B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104963527A (zh) * 2015-06-17 2015-10-07 张家港市盛港绿色防火建材有限公司 一种瓦楞岩棉集装箱
CN108697278A (zh) * 2016-02-29 2018-10-23 阿莱西奥·达伊内利 化学厕所舱室
KR102117793B1 (ko) * 2019-11-21 2020-06-01 사단법인 한국정원디자인학회 실내 부스용 프로파일 어셈블리
CN111827730A (zh) * 2020-07-24 2020-10-27 杭州新思路金属制品有限公司 一种快闪店及其的拼装方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4915392A (ja) * 1972-03-23 1974-02-09
JPS59172242A (ja) * 1983-03-22 1984-09-28 Internatl Rectifier Corp Japan Ltd 圧接構造型半導体装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4915392A (ja) * 1972-03-23 1974-02-09
JPS59172242A (ja) * 1983-03-22 1984-09-28 Internatl Rectifier Corp Japan Ltd 圧接構造型半導体装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104963527A (zh) * 2015-06-17 2015-10-07 张家港市盛港绿色防火建材有限公司 一种瓦楞岩棉集装箱
CN108697278A (zh) * 2016-02-29 2018-10-23 阿莱西奥·达伊内利 化学厕所舱室
KR102117793B1 (ko) * 2019-11-21 2020-06-01 사단법인 한국정원디자인학회 실내 부스용 프로파일 어셈블리
CN111827730A (zh) * 2020-07-24 2020-10-27 杭州新思路金属制品有限公司 一种快闪店及其的拼装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2631270B2 (ja) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07279453A (ja) ユニットバスルーム
JP2563754Y2 (ja) 衛生設備室の組み込み枠
JPH0516330Y2 (ja)
JPS6019182Y2 (ja) シヤワ−ル−ムの防水パン据付け構造
JPH0427437Y2 (ja)
JPH031567Y2 (ja)
JP2506444Y2 (ja) 工業化住宅の内壁材取付構造
JPH0583151U (ja) 幕板取付構造
JPS627338B2 (ja)
JPH0342173Y2 (ja)
JPS6345453Y2 (ja)
JP2668814B2 (ja) 衛生室ユニット
JP2534775B2 (ja) 工業化住宅の施工方法
JPH0319534Y2 (ja)
JPS5853852Y2 (ja) 垂壁パネル
JPH043073Y2 (ja)
JPS647160Y2 (ja)
JPH0328116Y2 (ja)
KR960005791Y1 (ko) 벽판넬의 코너부 조립구조
JPH0225872Y2 (ja)
JP2625063B2 (ja) 天井パネル取り付け構造
JP2590527Y2 (ja) 間仕切パネル上部の目隠し部材取付具
JPH027137Y2 (ja)
JP2517904Y2 (ja) 軽量コンクリートパネルへのタイル取付構造
JPH0351461Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371