JPH0727929A - 光伝送体 - Google Patents

光伝送体

Info

Publication number
JPH0727929A
JPH0727929A JP5174435A JP17443593A JPH0727929A JP H0727929 A JPH0727929 A JP H0727929A JP 5174435 A JP5174435 A JP 5174435A JP 17443593 A JP17443593 A JP 17443593A JP H0727929 A JPH0727929 A JP H0727929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical transmission
methyl methacrylate
core
plasticizer
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5174435A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsuhide Amekawa
睦英 飴川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP5174435A priority Critical patent/JPH0727929A/ja
Publication of JPH0727929A publication Critical patent/JPH0727929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大容量の光伝送に適し、かつ柔軟性に富む光
伝送体を提供する。 【構成】 メタアクリル酸メチル系重合体と可塑剤より
なる樹脂組成物で径5mm以上のコアと、該コアの屈折率
より少なくとも1%小さい屈折率を有する透明重合体の
クラッド層とからなる光伝送体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学性能と柔軟性に優
れた光伝送体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、光を伝送する光伝送体として、無
機ガラス系や合成樹脂系の光伝送性繊維がある。これら
光伝送性繊維の直径は通常5〜3000μmであり、主
にレーザー光による情報通信などに用いられている。又
照明などの大容量の光伝送用途に使用するために、直径
が大きく、かつ柔軟で光伝送性能に優れた光伝送体とし
て、例えば、特開昭63-146004号公報には、ジエチレン
グリコールビスアリルカーボネートと(メタ)アクリル
酸アルキルエステルとの共重合体を芯成分とする柔軟性
を付与した内径50mm程度の光伝送路が開示されてい
る。また特開平5-60924号公報には、炭素数が6〜18
のアルコールの(メタ)アクリルエステル30〜70重
量部にジアクリルまたはジメタクリルエステル2〜30
重量部、および芳香族単量体5〜30重量部の共重合体
で内径0.3cm以上のコアとする光伝送体が開示されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特開昭63-146004 号公
報、特開平5-60924 号公報に提案の共重合体を芯成分と
した光伝送体は伝送損失が大きい。つまり一般に構成成
分の量比の近い共重合体では、共重合する単量体の反応
性比が異なると、重合の初期と後期で生成する重合体の
組成が変化し、得られる共重合体はミクロに不均一な構
造となり、このため光伝送損失が大きくなるからであ
る。また大容量の光を伝送するのに、従来からの光伝送
性繊維のような直径の小さい光伝送体を、多数本束ねて
用いることができる。しかし光伝送性繊維を束ねると、
その断面積当たりの非光伝送性部分の面積が少なからず
有り、断面積当たりの光伝送性の効率は低くなる。ま
た、光伝送性繊維を束ねたものは、曲げた時に曲部の曲
率半径方向の内側部と外側部とでずれが生じるため、端
面を均一に維持することが困難であり、かつ曲げたとき
に生ずるずれが原因となって個々の光伝送性繊維の外層
部に傷が発生し、漏光を生じる恐れがある。そこで本発
明は大容量の光伝送に適してかつ柔軟性に富む光伝送体
を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、メタアクリル
酸メチル系重合体50〜95重量%とこれに相溶な可塑剤5
〜50重量%よりなる樹脂組成物で径が5mm以上のコ
アと、該コアの屈折率より少なくとも1%小さい屈折率
を有する透明重合体のクラッド層からなる光伝送体であ
る。
【0005】本発明におけるメタアクリル酸メチル系重
合体とは、メタアクリル酸メチル単位が80重量%以上
の重合体であり、その他の共重合成分として、アクリル
酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、ア
クリル酸イソブチル、メタアクリル酸イソブチル、アク
リル酸イソプロピル、アクリル酸t−ブチル、メタアク
リル酸t−ブチル、アクリル酸シクロヘキシル、メタア
クリル酸シクロヘキシル、アクリル酸フェニル、メタア
クリル酸フェニルなどの脂肪族、脂環式または芳香族ア
ルコールのアクリル酸またはメタアクリル酸エステル単
位、さらにマレイン酸、イタコン酸などの不飽和カルボ
ン酸単位、無水マレイン酸、無水イタコン酸等の酸無水
物単位、アクリルアミド、メタクリルアミド、アクリロ
ニトリル等の窒素含有単量体単位、アリルグリシジルエ
ーテルなどのエポキシ基含有単量体単位、スチレン、α
−メチルスチレンなどのスチレン系単量体単位がある。
【0006】また、重合体を構成する単量体単位成分に
は、多官能の単量体も使用することができる。ここでい
う多官能の単量体とは具体的には、エチレングリコール
ジメタアクリレート、エチレングリコールジアクリレー
ト、1,3−ブチレングリコールジメタアクリレート、
トリメチロールプロパントリアクリレート、ペンタエリ
スリトールテトラアクリレート、ジビニルベンゼン、ト
リアリルシアヌレート、アリルシンナメート、アリルメ
タクリレート、アリルアクリレート、桂皮酸アリル、ア
リルソルベート、ジアリルフタレート、ジアリルマレー
トなどが例示される。
【0007】該メタアクリル酸メチル系重合体は、周知
の懸濁重合法、塊状重合法で得られたものが用いられ
る。
【0008】本発明における可塑剤は上記の(メタ)ア
クリル酸エステルと相溶し、光の吸収の少ないものであ
る。この様な可塑剤として、フタル酸エステルや安息香
酸エステルのような芳香族エステル系;セバチン酸エス
テル、アジピン酸エステル、アゼライン酸エステル、マ
レイン酸エステル、フマール酸エステル、クエン酸エス
テルのような脂肪族エステル系;その他リン酸エステル
系;ポリエステル系などの可塑剤が挙げられる。なかで
も脂肪族エステル系の可塑剤が耐光性に優れるため好ま
しい。これらの成分は1種でも良いが、2種以上併用す
ることも可能である。
【0009】樹脂組成物は、該メタアクリル酸メチル系
重合体50〜95重量%と該可塑剤5〜50重量%とか
らなる。この範囲のなかから、これらの量は主に、使途
つまり、光伝送体の要求される柔軟性の程度による。な
かでもコアの曲げ弾性率が25000kg/cm2以下とな
る可塑剤の種類と量が望ましい。
【0010】該メタアクリル酸メチル系重合体と該可塑
剤とから樹脂組成物とするには、メタアクリル酸メチル
系重合体となる単量体またはそのシロップに該可塑剤を
混合しておき、これを周知の塊状重合、懸濁重合によっ
て、重合体とする方法;該メタアクリル酸メチル系重合
体と該可塑剤をヘンシェルミキサーのごとき混合機で混
合し、この混合物を、一軸または二軸の押出機で溶融混
練する方法;などがある。
【0011】該、樹脂組成物のコアを作製する方法とし
ては、例えば、前記可塑剤を含むメタアクリル酸メチル
系単量体またはそのシロップの重合を、所定の内径と長
さの円筒チューブ内で行う方法;今一つの例として前記
メタアクリル酸メチル系重合体と可塑剤の混合物を押出
機で溶融混練の際、押出機の出口ダイスとして、所定の
内径のストランドが得られる孔を有したものを用いる方
法とがある。
【0012】コアの作製には、ここに挙げた方法に限定
されず、他の方法によっても良いが、いずれにしても得
られるコアの径が5mm以上である。この径を5mm以上と
することで、大容量の光を効率よく伝送することが可能
となるが、5mm以上は、その使途に応じ適宣選択すれ
ばよい。
【0013】コアを被覆するクラッドは、コアの保護お
よび光伝送損失の低減を主たる目的として設けられる
が、屈折率がコアより1%以上小さい透明重合体であ
る。このクラッドの屈折率とコアの屈折率の差が、コア
の屈折率の1%未満だと光伝送体の光伝送損失が大きく
望ましくない。
【0014】クラッドの材質として、各種のシリコン樹
脂、テトラフルオロエチレン樹脂、フッ化ビニル樹脂、
フッ化ビニリデン樹脂、側鎖にフッ化アリキル基を有す
る(メタ)アクリル酸エステル樹脂などが例示される。
【0015】クラッドの厚さは使用目的に応じて適宜選
択するのがよい。つまりクラッドの厚さが大きい程コア
の保護という観点からは好都合であるが、大きくなりす
ぎると、いたずらに重量が重くなる。従って、クラッド
の厚みは、1μm以上コア径の1/10以下とするのが
好ましい。
【0016】クラッドの作製方法としてはクラッドとな
る重合体の溶液中にコアを浸漬後、引き上げ溶媒を揮散
させてクラッドとなる重合体をコーティングする方法;
可塑剤を含有するメタアクリル酸メチル系単量体または
そのシロップの重合をクラッドとなる重合体製の円筒チ
ューブ内で行う方法;押出機によりコアを押し出す際に
クラッドとなる重合体と共押し出しする方法などが挙げ
られる。クラッドの作製方法としてはここに挙げた方法
に限定されず、コアとの密着性が充分であればどのよう
な方法によっても構わない。
【0017】
【発明の効果】本発明は、従来のものに比べ、柔軟性に
富み、大容量の光を伝送するのに適した光伝送性能を有
する光伝送体を提供するものである。この光伝送体は、
室内の照明の他、屋外の街灯や道路照明など各種照明用
途に使用することができる。
【0018】
【実施例】以下、実施例によって本発明を更に詳細に説
明するが、本発明はこれに限定されるものではない。な
お、得られた光伝送体の光伝送損失はJIS C 6826 に準
拠し、波長660mmの光線を用い長光路自記分光光度
計(日立製作所製U-3410型)を用いて測定した。
【0019】実施例1 メタクリル酸メチル100重量部、ジイソブチルフタレ
ート70重量部、アゾビスイソブチルバレロニトリル
0.1重量部を室温で攪拌、混合した。この液を軟質ポ
リエチレンよりなる内径12mm、外径14mm、長さ1m
の中空パイプ中に注入した後、50℃の熱風乾燥炉に入
れ、約3時間保持した。さらに80℃まで昇温した後、
80℃で1時間保持して重合させた中空パイプを切り裂
き、径12mm長さ1mのコアを取り出した。この屈折
率は1.489であった。このコアを、ポリ2,2,2
−トリフルオロエチルメタクリレート(屈折率1.42
1)の30%酢酸エチル溶液に浸責して引き出し、酢酸
エチルを揮散させ、ポリ2,2,2−トリフルオロエチ
ルメタクリレート180μmを被覆した。得られた光伝
送体の光伝送損失は820dB/kmであり、曲げ弾性率2
390kg/cm2であった。
【0020】実施例2 実施例1のジイソブチルフタレート70重量部に代え
て、アセチルトリブチルシトレート70重量部を用いる
他は、実施例1と同様にして光伝送体を作成した。なお
コアの屈折率は1.470であった。得られた光伝送体
の光伝送損失は710dB/kmであり、曲げ弾性率240
0kg/cm2であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メタアクリル酸メチル系重合体50〜95
    重量%とこれに相溶な可塑剤5〜50重量%よりなる樹
    脂組成物で径が5mm以上のコアと、該コアの屈折率より
    少なくとも1%小さい屈折率を有する透明重合体のクラ
    ッド層から成る光伝送体。
JP5174435A 1993-07-14 1993-07-14 光伝送体 Pending JPH0727929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5174435A JPH0727929A (ja) 1993-07-14 1993-07-14 光伝送体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5174435A JPH0727929A (ja) 1993-07-14 1993-07-14 光伝送体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0727929A true JPH0727929A (ja) 1995-01-31

Family

ID=15978481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5174435A Pending JPH0727929A (ja) 1993-07-14 1993-07-14 光伝送体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727929A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002039950A (ja) * 2000-07-21 2002-02-06 Ohbayashi Corp コンクリート体の隙間検出方法
WO2018168954A1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-20 株式会社クラレ 注型板とその製造方法、および二次成形品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002039950A (ja) * 2000-07-21 2002-02-06 Ohbayashi Corp コンクリート体の隙間検出方法
WO2018168954A1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-20 株式会社クラレ 注型板とその製造方法、および二次成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1258750B1 (en) Plastic optical fibers
JPH0727929A (ja) 光伝送体
JPH10274716A (ja) 高開口数プラスチック光ファイバ
JP4556365B2 (ja) プラスチック光ファイバおよびプラスチック光ファイバコード
US5491770A (en) Copolymers for optical fibers
JP2002040268A (ja) 高開口数プラスチック光ファイバ
EP1264200B1 (en) Optical fiber
JPH07239420A (ja) 広帯域プラスチック光ファイバ
JP4245513B2 (ja) プラスチック光ファイバケーブル、及びプラグ付きプラスチック光ファイバケーブル
JP2003139972A (ja) プラスチック光ファイバ、プラスチック光ファイバケーブル及びプラグ付きプラスチック光ファイバケーブル
JP4245521B2 (ja) プラスチック光ファイバー用鞘材
JPH01223104A (ja) 光ファイバー鞘材用重合体
JP2003139971A (ja) プラスチック光ファイバ
JP2003014952A (ja) プラスチック光ファイバ、プラスチック光ファイバケーブル及びプラグ付きプラスチック光ファイバケーブル
JP2794710B2 (ja) 光伝送ファイバー
JP2003084148A (ja) プラスチック光ファイバ、プラスチック光ファイバケーブル及びプラグ付きプラスチック光ファイバケーブル
WO2006049318A1 (en) Polymerizable composition for forming optical device, optical device, and method for producing optical device
JPH0560924A (ja) 柔軟な複合光伝送体
JP2003014951A (ja) プラスチック光ファイバ用クラッド材、並びにプラスチック光ファイバ及びプラスチック光ファイバケーブル
JPH10300950A (ja) プラスチック光ファイバ
JPH10221543A (ja) 高帯域プラスチック光ファイバ
JPH01289803A (ja) 透明混合樹脂組成物の製法
KR20050086661A (ko) 광학 부재 및 이의 제조용 조성물
JPS62269906A (ja) 光伝送性繊維
JPS62269905A (ja) 光伝送性繊維