JPH0727882Y2 - 棚装置 - Google Patents

棚装置

Info

Publication number
JPH0727882Y2
JPH0727882Y2 JP1992014926U JP1492692U JPH0727882Y2 JP H0727882 Y2 JPH0727882 Y2 JP H0727882Y2 JP 1992014926 U JP1992014926 U JP 1992014926U JP 1492692 U JP1492692 U JP 1492692U JP H0727882 Y2 JPH0727882 Y2 JP H0727882Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
tightening
shelf
pair
diameter hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992014926U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0574339U (ja
Inventor
宗一 赤石
Original Assignee
赤石工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 赤石工業株式会社 filed Critical 赤石工業株式会社
Priority to JP1992014926U priority Critical patent/JPH0727882Y2/ja
Publication of JPH0574339U publication Critical patent/JPH0574339U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0727882Y2 publication Critical patent/JPH0727882Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、一対の支柱間に棚を連
結するようにした棚装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一対の支柱と該一対の支柱間に連結した
棚とを備える棚装置には、前記一対の支柱が、下管と該
下管に上方突出状に出退自在に内嵌する上管とを備え、
上管と下管との間に跨がって外嵌する締付具により、上
管と下管とが締付固定されて、各支柱が上下に伸縮調整
自在とされたものがあり、この種の従来の棚装置では、
棚の両端部を一対の支柱の上管に連結固定するための締
め付け機構を設けていた(例えば実公平3−14155 号)
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、従来の場合、
棚の両端部を一対の支柱の上管に連結固定するための締
め付け機構は、上管と下管と締め付け固定する締付具と
は、大きや構造が全く異なったものであったため、前記
締め付け機構を製造するための特別の金型や製造設備が
必要であり、棚装置全体の製造が面倒でかつ製造費も高
く付いた。
【0004】本考案は上記問題点に鑑み、一対の支柱間
に棚を連結するための締め付け機構の一部を、上管9 と
下管8 とが締付固定するための締付具5 と同一のもので
兼用できるようにして、棚装置を製造容易でかつ安価に
製造できるようにしたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を解決す
るための本考案の第一の技術的手段は、一対の支柱3と
該一対の支柱3 間に連結した棚4 とを備える棚装置であ
って、前記一対の支柱3 は、下管8 と該下管8 に上方突
出状に出退自在に内嵌する上管9 とを備え、上 管9 と下
管8 との間に跨がって外嵌する締付具5 により、上管9
と下管8 とが締付固定されて、各支柱3 が上下に伸縮調
整自在とされた棚装置において、 前記棚4 の両端部に、
夫々上管9 を挿通可能な連結筒体31が設けられ、該連結
筒体31に、前記締付具5 が外嵌可能でかつ支柱3 の下管
8 と略同径の連結部34が形成され、支柱3 の上管9 と連
結筒体31の連結部34との間に跨がって締付具5 を外嵌し
て締付けることによって、前記棚4 の両端部が一対の支
柱3 の上管9 に連結固定可能とされている点にある。
【0006】第二の技術的手段は、前記締付具5 は、下
管8 を挿通可能な大径孔11と上管9を挿通可能でかつ下
管8 を挿通不能な小径孔12とを連続状に有する締付環10
を備え、下管8 の上端部に締付環10を大径孔11を介して
上方突出状に外嵌すると共に、締付環10の小径孔12及び
大径孔11を介して上管9 を挿通し、この状態でボルト16
及びナット17により締付環10が径方向に縮小するように
を締付けることによって、上管9 を下管8 に対して出退
調整可能に締付け固定するように構成され、 前記連結筒
体31は、支柱3 の上管9 を挿通可能な挿通孔32を有し、
連結筒体31の下半部に、前記締付具5 の締付環10の大径
孔11側が外嵌可能でかつスリット33を複数個設けて成る
前記連結部34が形成され、前記締付具5 の締付環10を大
径孔11側を上に向けた状態で、締付環10の大径孔11側を
棚4 の連結筒体31の連結部34に外嵌すると共に、締付環
10及び連結筒体31に支柱3 の上管9 を挿通し、各締付具
5 のボルト16及びナット17を締付けることによって、前
記棚4 を一対の支柱3の上管9 に締付固定するように構
成されている点にある。
【0007】第三の技術的手段は、前記一対の支柱3 う
ちの少なくとも一方の支柱3 に、洗濯機42に着脱自在に
吸着する吸着部材37が上下移動自在に設けられている点
にある。
【0008】
【作用】棚4 の両端部に、夫々上管9 を挿通可能な連結
筒体31を設けるのみで、支柱3の上管9 と連結筒体31の
連結部34と締付固定するための締付具を上管9 と下管8
とが締付固定するための締付具5 と同一のもので兼用し
て、棚4 の両端部を一対の支柱3 の上管9 に連結固定で
きる。
【0009】
【実施例】以下、本考案を図示の実施例に従って説明す
ると、図1乃至図3において、1は洗濯機用棚装置で、
一対の設置台2 と、各設置台2 に立設した一対の支柱3
と、一対の支柱3 間に連結した伸縮調整自在の棚4 とを
備える。棚4 は支柱3 間に締付具5 の締付によって上下
二段設けられている。
【0010】前記一対の支柱3 は、設置台2 の支持筒部
7 に着脱自在でかつ上方突出状に内嵌固着された下管8
と、該下管8 に上方突出状に出退自在に内嵌する上管9
とを備え、上管9 は締付具5 により下管9 の上端部に締
付固定され、これにより各支柱3 は上下に伸縮調整自在
になっている。前記締付具5 は、円筒状の締付環10を備
え、締付環6 は下管8 を挿通可能な大径孔11と上管9 を
挿通可能でかつ下管8 を挿通不能な小径孔12とを有す
る。また、締付環6 の一側には割溝13が形成されると共
に、該割溝13の両端縁部より外方突出した一対の締付用
フランジ部14,15 が形成され、該締付用フランジ部14,1
5に挿通されるボルト16と一方のフランジ部15に回動不
能に内嵌されたナット17との締付によって、締付環10が
径方向に縮小できるようになっている。そして、下管8
の上端部に締付環10を大径孔11を介して上方突出状に外
嵌すると共に、締付環10の小径孔12及び大径孔11を介し
て上管9 を挿通し、この状態でボルト16及びナット17を
締付けることによって上管9 は下管8 に対して出退調整
可能に締付け固定されている。
【0011】前記棚4 は、図4及び図5にも示す如く棚
本体21と該棚本体21に対して伸縮調整自在に組込まれた
伸縮棚体22とを備える。棚本体21は、互いに平行に配置
された複数本の円筒状の管体23と、該各管体23の端部同
志を連結する長手方向一対の連結部材24,25 とを有す
る。伸縮棚体22は、棚本体21の各管体23に出退自在に内
嵌する複数本の円筒状の摺動杆27と、該摺動杆27の突出
側端部を連結する連結部材28とを有する。
【0012】前記連結部材24,28 の外側端中央には夫々
連結筒体31が下方突設されている。連結筒体31は、支柱
3 の上管9 を挿通可能な挿通孔32を有し、連結筒体31の
下半部には、締付環10の大径孔11側が外嵌可能でかつス
リット33を複数個設けて成る連結部34が形成されてい
る。そして、締付環10を大径孔11側を上に向けた状態
で、締付環10の大径孔11側を棚4 の連結筒体31の連結部
34に外嵌すると共に、締付環10及び連結筒体31に支柱3
の上管9 を挿通し、各締付具5 のボルト16及びナット17
を締付けることによって、前記上段の棚4 が一対の支柱
3 の上管9 上端間に締付固定されると共に、下段の棚4
が一対の支柱3 の上管9 中途部間に締付固定されてい
る。
【0013】37は一方の支柱3 に設けた一対の吸着部材
で、図7にも示すように上管9 に上下摺動自在に外嵌し
た保持筒体38の取付板39に瓢箪形の取付孔40を介して着
脱自在に取付けられている。従って、吸着部材37は支柱
3 に保持筒体38を介して上下移動自在に設けられ、洗濯
機42に着脱自在に吸着できるようになっている。図8は
他の実施例を示し、吸着部材37を磁石により構成したも
のである。その他の点は前記実施例と同様の構成であ
る。
【0014】なお、前記実施例では吸着部材37を右側の
支柱3 に設けているが、これに代え左側の支柱3 に設け
るようにしてもよいし、また両方の支柱3 に吸着部材37
を設けるようにしてもよい。
【0015】
【考案の効果】本考案によれば、棚4 の両端部に、夫々
上管9 を挿通可能な連結筒体31が設けられ、該連結筒体
31に、前記締付具5 が外嵌可能でかつ支柱3 の下管8 と
略同径の連結部34が形成され、支柱3 の上管9 と連結筒
体31の連結部34との間に跨がって締付具5 を外嵌して締
付けることによって、前記棚4 の両端部が一対の支柱3
の上管9 に連結固定可能とされているので、棚4 の両端
部を一対の支柱3 の上管 9 に連結固定するには、棚4 の
両端部に、夫々上管9 を挿通可能な連結筒体31を設ける
のみでよく、上管9 と下管8 とを締付固定するための締
付具5 と同一のものを使用して、支柱3 の上管9 と連結
筒体31の連結部34とを確実かつ簡単に締付固定すること
ができるようになり、従って棚4 の連結固定用の締付具
を製造するための特別の金型や製造設備は不要になり、
棚装置全体の製造が容易になると共に、棚装置を安価に
製造できるようになる。
【0016】また、少なくとも一方の支柱3 に、洗濯機
42に着脱自在に吸着する吸着部材37が上下移動自在に設
けられているので、支柱3 が倒れたりガタ付いたりしな
いように洗濯機42に対して容易に固定できる。しかも、
吸着部材37の洗濯機42に対する取外しも容易にでき、支
柱3 の洗濯機42への取付位置の変更も非常に簡単になし
得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す側面図である。
【図2】側面図である。
【図3】側断面図である。
【図4】棚の正断面図である。
【図5】棚の平面図である。
【図6】締付具の平断面図である。
【図7】吸着部材部分の平面図である。
【図8】吸着部材部分の平面図である。
【符号の説明】
3 支柱 4 棚 締付具 下管 上管 10 締め付け環 11 大径孔 12 小径孔 16 ボルト 17 ナット 31 連結筒体 32 挿通孔 33 スリット 37 吸着部材 42 洗濯機

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の支柱3 と該一対の支柱3 間に連結
    した棚4 とを備える棚装置であって、前記一対の支柱3
    は、下管8 と該下管8 に上方突出状に出退自在に内嵌す
    る上管9 とを備え、上管9 と下管8 との間に跨がって外
    嵌する締付具5 により、上管9 と下管8 とが締付固定さ
    れて、各支柱3 が上下に伸縮調整自在とされた棚装置に
    おいて、 前記棚4 の両端部に、夫々上管9 を挿通可能な
    連結筒体31が設けられ、該連結筒体31に、前記締付具5
    が外嵌可能でかつ支柱3 の下管8 と略同径の連結部34が
    形成され、支柱3 の上管9 と連結筒体31の連結部34との
    間に跨がって締付具5 を外嵌して締付けることによっ
    て、前記棚4 の両端部が一対の支柱3 の上管9 に連結固
    定可能とされていることを特徴とする棚装置。
  2. 【請求項2】 前記締付具5 は、下管8 を挿通可能な大
    径孔11と上管9 を挿通可能でかつ下管8 を挿通不能な小
    径孔12とを連続状に有する締付環10を備え、下管8 の上
    端部に締付環10を大径孔11を介して上方突出状に外嵌す
    ると共に、締付環10の小径孔12及び大径孔11を介して上
    管9 を挿通し、この状態でボルト16及びナット17により
    締付環10が径方向に縮小するようにを締付けることによ
    って、上管9 を下管8 に対して出退調整可能に締付け固
    定するように構成され、 前記連結筒体31は、支柱3 の上
    管9 を挿通可能な挿通孔32を有し、連結筒体31の下半部
    に、前記締付具5 の締付環10の大径孔11側が外嵌可能で
    かつスリット33を複数個設けて成る前記連結部34が形成
    され、前記締付具5 の締付環10を大径孔11側を上に向け
    た状態で、締付環10の大径孔11側を棚4 の連結筒体31の
    連結部34に外嵌すると共に、締付環10及び連結筒体31に
    支柱3 の上管9 を挿通し、各締付具5 のボルト16及びナ
    ット17を締付けることによって、前記棚4 を一対の支柱
    3の上管9 に締付固定するように構成されていることを
    特徴とする請求項1に記載の棚装置。
  3. 【請求項3】 前記一対の支柱3 うちの少なくとも一方
    の支柱3 に、洗濯機42に着脱自在に吸着する吸着部材37
    が上下移動自在に設けられていることを特徴 とする請求
    項1又は2に記載の棚装置。
JP1992014926U 1992-03-19 1992-03-19 棚装置 Expired - Lifetime JPH0727882Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992014926U JPH0727882Y2 (ja) 1992-03-19 1992-03-19 棚装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992014926U JPH0727882Y2 (ja) 1992-03-19 1992-03-19 棚装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0574339U JPH0574339U (ja) 1993-10-12
JPH0727882Y2 true JPH0727882Y2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=11874575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992014926U Expired - Lifetime JPH0727882Y2 (ja) 1992-03-19 1992-03-19 棚装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727882Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5351474A (en) * 1976-10-21 1978-05-10 Fujitsu Ltd Method of forming electrode on insulating substrate
JPS6182129A (ja) * 1984-09-29 1986-04-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ブレ−キ試験装置
JPS62114691A (ja) * 1985-11-13 1987-05-26 金子 和弘 自動検卵移卵機
JPH0734931Y2 (ja) * 1989-06-28 1995-08-09 日本電気株式会社 噴流式メッキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0574339U (ja) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5772048A (en) Quick-release bicycle stand
US7530540B2 (en) Upright post with mounting collar
JPH0727882Y2 (ja) 棚装置
CN1270136A (zh) 筒子架
SG110893G (en) Fixing element
JP2522480Y2 (ja) 配管支持用の架台設備
JP2514343Y2 (ja) エンジンマウント装置
JP2547908Y2 (ja) ハンガー
JPH02148045U (ja)
JP2518688Y2 (ja) ハンガー装置
KR920003834Y1 (ko) 조립식 작업대
KR200204957Y1 (ko) 낚시 받침대
JPH0716857Y2 (ja) 金網柵における支柱と金網との連結装置
JPH045422Y2 (ja)
JPH0748110Y2 (ja) 伸縮支持筒
KR200202765Y1 (ko) 낚시 받침대
GB2172954A (en) Fitting for mounting a first member onto a second member
KR940003956Y1 (ko) 조립가구
JPH0765342B2 (ja) 取付部材の連結構造
KR101686211B1 (ko) 캠핑 트레일러용 잭휠
JP2603897Y2 (ja) テント等簡易構築物の支柱構造
JPH0624553U (ja) 取り付け式柱
KR0117792Y1 (ko) 비닐하우스용 골조 연결구
JPH0658895U (ja) 物干し台
JPH0554743U (ja) 手摺り取付用金具