JPH072737Y2 - トラック - Google Patents

トラック

Info

Publication number
JPH072737Y2
JPH072737Y2 JP1988169242U JP16924288U JPH072737Y2 JP H072737 Y2 JPH072737 Y2 JP H072737Y2 JP 1988169242 U JP1988169242 U JP 1988169242U JP 16924288 U JP16924288 U JP 16924288U JP H072737 Y2 JPH072737 Y2 JP H072737Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
truck
support
main body
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988169242U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0293361U (ja
Inventor
政憲 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shinmaywa Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinmaywa Industries Ltd filed Critical Shinmaywa Industries Ltd
Priority to JP1988169242U priority Critical patent/JPH072737Y2/ja
Publication of JPH0293361U publication Critical patent/JPH0293361U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH072737Y2 publication Critical patent/JPH072737Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、トラックの後部に掘削手段を着脱自在にした
トラックに関する。
(従来の技術) 従来、掘削手段をトラックの後部に連結させた構造のも
のとしては、車体枠に直接孔をあけ、そこに後方に向け
て掘削手段を着脱自在に接続させたものが実公昭50-404
01号公報に記載されている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、上記従来のものは、バケット式掘削腕が
フレーム後部に旋回ピン及び旋回装置により枢着されて
いるが、この方法によると旋回装置により旋回は可能で
あるが、掘削腕がフレームと同一高さに取付けられてい
るため、取付位置より前方に旋回しようとすると、掘削
腕がフレームに当接するため旋回できない、従って前方
にある荷箱に掘削した土砂を積込むには、別の車両を用
意するか、又は人力により行わなければならず、作業を
円滑に進める上で問題があった。また、側方に移動でき
ず、その枢着位置でしか作動できないため作動範囲が限
定されるという問題があった。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記問題を解決するためなされたもので、車体
枠の上部に荷箱を搭載し、後部に掘削手段を有する枠台
を着脱自在にしたトラックにおいて、前記枠台より上部
に、アーム支持部、操作装置、運転席を含む掘削手段を
台座を介して全旋回可能に装設するとともに、前記枠台
のうち車体枠に脱着自在な支持部材に掘削手段を有する
支持部本体を側方に移動可能に設けるとともに、該支持
部本体に固縛装置を装着したことを特徴とするものであ
る。
(作用) 台座上の操作装置を操作して、荷箱前部の支持枠に格納
されている掘削手段のバケットをアームを上昇させて支
持枠から外し、次に、右または左に旋回してバケットを
車体枠の後方に向けるとともに、バケットを操作して土
砂を掘削することができ、また掘削した土砂はバケット
を右または左に旋回させ、または固縛シリンダを解除し
て側方に移動し、位置が定まったらロックシリンダで固
縛してそのまま連続して掘削または荷箱への積込作業が
できる。作業が終了したら、バケットを前方に旋回して
元の支持枠に格納すればよく、その時、後方位置にある
運転席を前方位置に入れ替えることにより全長を縮小し
た状態で走行することができる。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明すると、
第1図は本考案の掘削手段Bを連結したトラックAを示
している。図において、Fは車体枠で、シャシフレーム
1と、その上部に載置されたサブフレーム2とからな
り、車体枠Fの上部には荷箱3が枢軸4(4a,4b)を中
心に後方又は左右側方へ傾動可能に枢支され、前記荷箱
3内側の前部には平面から見てコ字形の支持枠5が固着
されている。また車体枠Fの後部に設けられた連結部6
には該連結部6と着脱自在に係合する係合部材7が、両
端に伸縮自在な支持脚8を固着した支持部材9の前部に
一体に固着されている。該支持部材9の後部には油圧モ
ータM、旋回歯車11、旋回ベアリング12等の旋回装置10
を内蔵した支持部本体13が、前記支持部材9に沿って側
方に移動可能に装着されており、前記係合部材7、支持
脚8、支持部材9、支持部本体13で枠台Cを形成する。
また前記枠台Cの支持部本体13より上部には台座14が回
動自在に装着されると共に、台座14の上部には、アーム
支持部15と操作装置16及び着脱自在な運転席17が台座14
を介して全旋回可能に装着されている。また前記アーム
支持部15には該アーム支持部15に枢支18された第1アー
ム19と、その先端に第2アーム20及びバケット21が油圧
シリンダ22,23,24により揺動自在に枢支されており、前
記台座14上のアーム支持部材15、操作装置16、運転席1
7、アーム19,20、バケット21で掘削手段Bを形成する。
なお、前記支持部本体13の4隅には前記支持部材9を挟
むようにロックシリンダ25による固縛装置26が装着され
ており、図示しない油圧駆動装置を駆動させることによ
り、前記固縛装置26の各ロックシリンダ25が縮小して支
持部本体9を支持部材8の任意の位置に即座に固着する
ことができる。
(考案の効果) 以上述べたように本考案によれば、支持部本体より上部
に台座を介して操作手段を回動自在に装着したことによ
り、台座下部の枠台に干渉することなくバケット等掘削
手段を360度全旋回することができ、かつバケットを真
横にして前後方向に対し直角方向の掘削も可能である。
しかもロックシリンダの固縛装置を解除すれば掘削手段
を簡単に側方に移動でき、かつ即座に固縛して作業範囲
を拡大して連続作業を行うことができる。また一台のト
ラックで掘削、積込及び運搬の一連の作業が行えること
により、作業を中断することなく連続して行え、作業効
率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るトラックの実施例の側面図、第2
図は要部拡大側面図、第3図は第2図の背面図、第4図
は掘削手段付トラックの作業状態を示す側面図である。 B……掘削手段、C……枠台、F……車体枠、3……荷
箱、6……連結部、7……係合部材、8……支持脚、9
……支持部材、13……支持部本体、14……台座、15……
アーム支持部、16……操作装置、17……運転席。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体枠の上部に荷箱を搭載し、後部に掘削
    手段を有する枠台を着脱自在にしたトラックにおいて、
    前記枠台より上部に、アーム支持部、操作装置、運転席
    を含む掘削手段を台座を介して全旋回可能に装設すると
    ともに、前記枠台のうち車体枠に脱着自在な支持部材に
    掘削手段を有する支持部本体を側方に移動可能に設ける
    とともに、該支持部本体に固縛装置を装着したことを特
    徴とするトラック。
JP1988169242U 1988-12-29 1988-12-29 トラック Expired - Lifetime JPH072737Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988169242U JPH072737Y2 (ja) 1988-12-29 1988-12-29 トラック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988169242U JPH072737Y2 (ja) 1988-12-29 1988-12-29 トラック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0293361U JPH0293361U (ja) 1990-07-25
JPH072737Y2 true JPH072737Y2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=31459122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988169242U Expired - Lifetime JPH072737Y2 (ja) 1988-12-29 1988-12-29 トラック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH072737Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6238971U (ja) * 1985-08-26 1987-03-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0293361U (ja) 1990-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5165191A (en) Front end loader attachment convertible between loading bucket and side-shift-angle dozer configurations
US5941330A (en) Operator enclosure
GB2161784A (en) Handling or working vehicle
US3169650A (en) Transport arrangement for mobile excavator
JPH072737Y2 (ja) トラック
JPS583696Y2 (ja) パワ−ショベル付ダンプキャリア
JPS6011181Y2 (ja) 集積材料の荷積、輸送及び荷卸用動力車両
JPH09189047A (ja) 建設機械
JPH11222071A (ja) 多機能作業機
JP2000083436A (ja) 車両積載式のブーム形作業装置
JP2886812B2 (ja) 上部旋回式クローラダンプ
JPS6319234Y2 (ja)
JP2771029B2 (ja) 小型ショベルカー及び小型ショベルカーの搬送方法
JPH0712443Y2 (ja) フロントロ−ダ装置
JP3766610B2 (ja) トラクタ
JPH086607Y2 (ja) 運搬車のフレーム構造
JPS6238971U (ja)
JPS5812923Y2 (ja) 土工用作業車
JP2603686Y2 (ja) 運搬車の荷台延長フレーム
JPS6312204Y2 (ja)
JPS644927Y2 (ja)
JPH1046632A (ja) ショベルローダ
JPS6332190Y2 (ja)
JPH0720189Y2 (ja) 作業用車両の作業機連結構造
JPS627715Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term