JPH07272932A - プリントインダクタ - Google Patents

プリントインダクタ

Info

Publication number
JPH07272932A
JPH07272932A JP6393194A JP6393194A JPH07272932A JP H07272932 A JPH07272932 A JP H07272932A JP 6393194 A JP6393194 A JP 6393194A JP 6393194 A JP6393194 A JP 6393194A JP H07272932 A JPH07272932 A JP H07272932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plated
substrate
printed
holes
independent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6393194A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyasu Arakawa
智安 荒川
Toru Otaki
徹 大滝
Hideho Inagawa
秀穂 稲川
Yasushi Takeuchi
靖 竹内
Toru Aisaka
徹 逢坂
Yoshimi Terayama
芳実 寺山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6393194A priority Critical patent/JPH07272932A/ja
Publication of JPH07272932A publication Critical patent/JPH07272932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 単層若しくは多層の基板において、限られた
領域を有効利用し、多層にわたり立体的に形成したプリ
ントインダクタを提供する。 【構成】 高抵抗性ないし絶縁性を有する基板(1)の
上下両面(1A,1B)に配設した互いに独立するプリ
ント配線(3)の複数と、基板を貫通し、独立プリント
配線(3)の端末同士を上下に接続する複数のめっきス
ルーホール(2)とを具備するプリントインダクタ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリントインダクタに
関し、詳しくは、単層ないし多層型の高抵抗基板,半絶
縁性基板,絶縁性基板上にめっきスルーホールを介して
形成したプリントインダクタに関する。
【0002】
【従来の技術】上述のような基板では、その面に設けら
れるプリント回路に発生する放射ノイズを抑制するため
に、基板上に配設される例えばディジタルICと供給電
源Vccとの間やディジタルICの出力側と入力側との間
にコンデンサとインダクタとによって構成したローパス
フィルタからなる雑音防止回路を形成するようにしてい
る。ところで、このようなインダクタは従来、図12の
(A)〜(C)または図13の(A),(B)に示すよ
うに形成されてきた。これらの図において、101は高
抵抗基板,半絶縁性基板若しくは絶縁性基板、102は
スルーホール(導体膜がめっきされているめっきスルー
ホール)、103は基板上にプリントされた導体膜の配
線である。
【0003】すなわち、図12に示す例は、角渦巻型に
導体膜による配線103を形成した上、その中心側端部
103Aをめっきスルーホール102の上端部と接続
し、更にめっきスルーホール2の下端部を裏面側のプリ
ント配線103の端部に接続して引出すようにしたもの
である。なお、103Bおよび103Cはこのようにし
て形成されたインダクタ103の接続端部である。ま
た、図13に示す例は導体膜103を同一面上で蛇行せ
しめてジグザグのコイル状に形成したものであり、いず
れの例も基板101面上の限られた面積内で配線をでき
るだけ長くスパイラル状あるいはコイル状に形成し、こ
れによって得られるインダクタができるだけ大きい値に
保たれるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、基板の面上にインダクタを形成するにあた
り、その占める面積の割合が比較的に大きくなり、基板
上の限られた領域に有効に形成することが難しいという
点があった。
【0005】本発明の目的は、上述したような問題点に
着目し、その解決を図るべく、単層若しくは多層の基板
において、限られた領域を有効利用し、めっきスルーホ
ールを介して基板の両面若しくは多層にわたり立体的に
形成したプリントインダクタを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明の第1の形態は、基板の上下両面に配設し
た互いに独立するプリント配線の複数と、前記基板を貫
通し、前記独立するプリント配線の端末同士を上下に接
続する複数のめっきスルーホールとを具備し、該複数の
めっきスルーホールを介して前記互いに独立するプリン
ト配線の複数を順次連続して接続させるようにしたこと
を特徴とするものである。
【0007】また、本発明の第2の形態は、積層された
多層基板のうちのすくなくとも2層以上の各層に配設し
た互いに独立するプリント配線の複数と、前記多層基板
のうち、その両面の層に前記プリント配線の複数が形成
されている基板を貫通し、前記独立するプリント配線同
士を前記両面の層間で接続する複数の第1めっきスルー
ホールと、接続された前記プリント配線の端子部を前記
多層基板の第1層に導くための第2めっきスルーホール
とを具備し、前記複数の第1めっきスルーホールおよび
第2めっきスルーホールを介して前記各層に配設した互
いに独立するプリント配線の複数を順次連続して接続さ
せるようにしたことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】本発明の第1形態によれば、基板の上下両面に
配設した互いに独立するプリント配線同士をその基板を
貫通するスルーホールを介して順次連続して接続する形
でプリントインダクタを形成するので、基板のインダク
タ形成に振り当てられる面積を有効に利用し、少なくと
も複数のスルーホールの長さ分だけ長さを延伸させるこ
とができ、それだけインダクタンス値を大きく保つか、
あるいは振り当て面積の縮小を図ることができる。
【0009】また、本発明の第2形態によれば、多層基
板の少なくとも2層以上の各層に互いに独立するプリン
ト配線の複数を配設し、これらを複数の第1めっきスル
ーホールおよび第2めっきスルーホールを介して連続し
て接続することにより、基板としてインダクタに振り当
てられる面積の縮小若しくはインダクタンス値の増大に
貢献することができる。
【0010】更にまた、本発明の第1形態または第2形
態において、互いに独立するプリント配線の複数が形成
される基板の層面若しくはその基板内のめっきスルーホ
ールとかかわる部分に磁性体膜を形成することで、更に
上述の効果を高めることができる。
【0011】
【実施例】以下に、図面に基づいて本発明の実施例を詳
細かつ具体的に説明する。
【0012】なお、図1〜図5は単層基板への本発明の
適用例を示すもので、以下では全ての例の説明におい
て、高抵抗基板,半絶縁性基板,絶縁性基板のことを総
称して単に基板という。図1は本発明の第1実施例を示
す。1Aは基板1の上面、1Bは基板1の下面であり、
本例では基板上面1Aおよびその下面1Bにそれぞれ図
1の(A)および(B)に示すように導体膜による独立
プリント配線3を周知の膜形成手段によって形成し、こ
れらの独立配線3をめっきスルーホール2を介して上下
交互に接続するようにしたものであり、10Aおよび1
0Bはインダクタ10の端子部である。その接続状態を
図1の(C)および(D)に示す。このように基板1の
上面1Aと下面1Bの双方に形成した独立プリント配線
3をめっきスルーホール2を介して接続することにより
限られたインダクタ形成面積において、少なくとも複数
のスルーホール分だけプリントインダクタの長さを長く
することができ、それだけインダクタ10のインダクタ
ンス値を高めることができる。
【0013】図2は本発明の第2実施例を示す。第1実
施例の構成に加え、基板上面1Aおよび下面1Bにまた
がって形成したインダクタ10上に例えば高透磁率を有
する複合磁性材料による磁性体膜4を塗布等によって形
成したものである。このように、磁性体膜4を形成する
ことで、更にインダクタンス値を増加することができ、
インダクタ10としての機能を一層高めることができ
る。
【0014】図3は本発明の第3実施例を示す。本例は
インダクタ形成部の利用面積の有効利用を図るために、
基板上面1Aおよび下面1Bに形成する独立プリント配
線3を図3の(A),(B)に示すようにそれぞれ斜め
方向に並列配置したもので、これらの独立プリント配線
3を(C)に示すようにめっきスルーホール2を介して
上下交互に接続することで、基板1をあたかも軸心に見
たてたコイル状にインダクタ20を構成することができ
る。20A,20Bはインダクタ20の接続用の端子部
である。
【0015】図4は本発明の第4実施例を示す。本例
は、第3実施例の構成に加え、基板1内に複合磁性材料
による磁性体膜4をサンドイッチ状に形成したもので、
その効果については第2実施例と同様である。なお、本
例では磁性体膜4を基板1の形成時にそのスルーホール
2の形成領域にまたがるようにして形成したが、第3実
施例のようにして基板1の上面1A,下面1Bにまたが
るインダクタ20を形成した上、更にその上面1Aおよ
び下面1B側に磁性体膜4を形成するようにしてもよ
い。
【0016】図5は本発明の第5実施例を示す。本例は
基板1の上面1Aおよび下面1Bに形成する独立配線3
をそれぞれ異なる方向に向けて環状に配置し、上面1A
および下面1Bに配設したこれらの独立プリント配線3
をめっきスルーホール2によって交互に接続し、環状コ
イル型のインダクタ30に形成したものである。なお、
本例の場合、個々の独立プリント配線3の長さやめっき
スルーホール2の形成位置およびその数については、基
板1の許容される形成領域を配慮した上で設定すればよ
い。30A,30Bはインダクタ30の端子部である。
また、特に図示はしないが本実施例においても図2や図
4に示したような磁性体膜を設けることが可能なことは
いうまでもない。
【0017】図6〜図9は多層基板への本発明の適用例
を示す。なお以下ではプリント配線が可能な層を上部表
面から順次第1層,第2層,第3層,…と呼ぶもので、
3枚の基板の積層によって形成される以下の例では、上
層基板1−1の上面を第1層1−1A、上層基板1−1
と中層基板1−2との接合面を第2層1−12、中層基
板1−2と下層基板1−3との接合面を第3層1−2
3、下層基板の下面を第4層1−3Bという。
【0018】図6に本発明の第6実施例を示す。図6の
(B),(C)に示すように本例は独立プリント配線3
を第2層1−12と第3層1−23とにおいて2列に配
置し、第2層1−12に設けた独立プリント配線3と、
第3層1−23に設けた独立プリント配線3とを中層基
板1−2に設けためっきスルーホール2を介して接続す
ると共に第1列目の独立配線3と第2列目の独立配線3
とを(B)に示すように縦方向の接続配線3−0によっ
て接続する。そして、このようにして形成したインダク
タ40の両端子部40Aおよび40Bを上層基板1−
1,中層基板1−2を貫通させて形成した共通めっきス
ルーホール2−0を介して第1層1−1Aに設けるよう
にした。
【0019】図7は本発明の第7実施例を示す。本例
は、多層基板1において更に好適なように機能するイン
ダクタを提案するものである。すなわち、本例では第1
層1−1Aから第4層1−3Bまでの各層に図7の
(A)から(D)に示すようにそれぞれ独立プリント配
線3を形成すると共に上層基板1−1および下層基板1
−3にそれぞれめっきスルーホール2を形成して、第1
層1−1Aと第2層1−12との間および第3層1−2
3と第4層1−3Bとの間の独立プリント配線3同士を
順次上下に接続する。また、共通めっきスルーホール2
−00は第1層1−1Aの独立配線3から第2層1−1
2および第3層1−23を経由して第4層1−3Bの独
立配線3に接続するためのもの、また、3−00は第4
層1−3Bに縦方向に形成され、その第1列目の独立配
線3と第2列目の独立配線3との間を接続するための接
続用配線である。
【0020】このようにして形成したインダクタ50で
の電気的接続経路について説明すると、まず図7の
(A)に示す端子部50Aから上層基板1−1に穿設し
ためっきスルーホール2を介して右端の独立プリント配
線3に導かれた電流は、共通めっきスルーホール2−0
0を介して第4層1−3B((D)参照)の右端に示す
独立プリント配線3に導かれる。かくして、ここから下
層基板1−3に穿設しためっきスルーホール2を介して
左端に示す接続用配線3−00に導かれ、第2列目の独
立配線3の列に移行し、最後に(D)に示す右端の独立
プリント配線3から第2列目に穿設されている共通めっ
きスルーホール2−00を介して第1層目1−1Aの第
2列目右端の独立プリント配線3に到る。そして、ここ
から上層基板1−1に穿設しためっきスルーホール2を
介して第2列目に設けられている端子部50Bに導かれ
る。
【0021】上述したように、本実施例によれば多層基
板1の構成を有効に利用してインダクタンス値の高いイ
ンダクタ50を形成することができる。
【0022】図8は本発明の第8実施例を示す。本例は
第7実施例の構成に加えて、第1層1−1Aの独立配線
3およびめっきスルーホール2上と、第4層1−3Bの
独立配線3およびめっきスルーホール2上とにそれぞれ
磁性体膜4を形成したもので、その効果については第2
実施例および第4実施例のところで述べたのでその説明
は省略する。
【0023】図9は本発明の第9実施例を示す。本例
は、第1層1−1A,第2層1−12,第3層1−23
および第4層1−3Bにそれぞれ第3実施例にならった
形態で複数の独立配線3を斜めの方向に並列配置するよ
う形成したものである。なお、2−00は上層基板1−
1から下層基板1−3までを貫通させて形成した共通め
っきスルーホールであり、この共通めっきスルーホール
2−00を介して第1層1−1Aの(A)で右端に示す
独立配線3から第4層1−3Bの(D)で右端に示す独
立配線3への接続が得られる。
【0024】そこで、このように構成したインダクタ6
0においては、図9の(A)に示す端子部60Aから電
気の流れが独立配線3とめっきスルーホール2との接続
によって第1層1−1Aと第2層1−12との間に形成
されたコイル状の回路を介して(A)〜(D)の右端に
示す共通めっきスルーホール2−00に到る。ついでこ
こから第4層1−3Bに移行して第4層1−3Bと第3
層1−23との間に形成されたコイル状の回路を介して
(D)の左端上部に示す共通めっきスルーホール2−0
0に導かれる。そしてここから共通めっきスルーホール
2−00を介して第1層1−1Aの他方の端子部60B
に導かれる。
【0025】本実施例によれば多層基板1の構成を有効
に利用して僅かな面積内で上下2段にコイル状の回路を
形成することができ、それだけ大きいインダクタンス値
を保持させることができる。なお、図示はしないが、本
実施例の更に変形例として多層基板1の上面および下面
に第8実施例で示したような磁性体膜を形成したり、多
層基板1の例えば上層基板1−1および下層基板1−3
に図4に示したような磁性体膜4をそれぞれサンドイッ
チ状に形成することも可能である。図10に後者の例を
示す。
【0026】また、基板の各層に設ける独立配線の数や
形状、寸法およびこれらを接続するためのめっきスルー
ホールの数や形状、寸法、更には多層基板の場合その積
層数等については、上述の実施例に示したものに限ら
ず、自在に設定可能であることは勿論であり、これらの
自在な設定の組合せにより所望のインダクタンス値を具
えたプリントインダクタを形成することができる。
【0027】図11は上述の実施例で述べてきたような
インダクタをプリント基板上に形成した構成例を示すも
ので、その(A)は回路図、(B)は模式的な構成の斜
視図である。
【0028】なお、本例は、2つのディジタルIC、I
C1およびIC2を具えた論理回路への適用例を示すも
ので、IC1およびIC2のGNDピン(GND)は図
11の(A)に示すようにそれぞれ接地されている。ま
た、VccはIC1およびIC2への電源ライン用ピンで
あり、更に本例ではIC1の出力ピンOUT1とIC2
の入力ピンIN1とが接続されていて、電源ラインVcc
1,Vcc2および接続ラインCN1にそれぞれノイズ対
策としてインダクタL1とコンデンサC1,インダクタ
L2とコンデンサC2およびインダクタL3とコンデン
サC3から構成したローパスフィルタからなる雑音防止
回路を形成したものである。
【0029】図11の(B)は上述のようなプリントイ
ンダクタL1およびL3がIC1およびIC2と共に基
板1上に図3に示した実施例の形態で形成された状態を
示す。但し、ここではIC1およびIC2自体の接地
(GND)線およびIC2への電源ラインについては省
略してある。
【0030】なお、上述の適用例では2つのディジタル
ICが設けられる論理回路へのインダクタ形成例を示し
たが、本発明の適用はこのような論理回路に限られるも
のではなく、ディジタル回路、特にCPUを具えたディ
ジタル回路に広く適用されるものである。また、その形
成方法については説明を省略したが、スルーホールやプ
リント配線、独立配線等の形成については公知の方法を
用いることが可能であり、レーザ制版法やフォトレジス
ト法等によればよい。
【0031】発明者は図1に示す形態の各種インダクタ
を下記の表に示す条件の元で製作し、最右欄に示すよう
なインダクタンス(nH:ナノ・ヘンリー)が得られる
ことを確認した。
【0032】
【表1】
【0033】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の第1
の形態によれば、基板の上下両面に配設した互いに独立
するプリント配線の複数と、前記基板を貫通し、前記独
立するプリント配線の端末同士を上下に接続する複数の
めっきスルーホールとを具備し、該複数のめっきスルー
ホールを介して前記互いに独立するプリント配線の複数
を順次連続して接続させるようにしたので、基板上の限
られた占有面積上で大きいインダクタンス値を有するイ
ンダクタを形成することができ、基板上の部品実装率の
向上を図ることができる。
【0034】また、本発明の第2の形態によれば、積層
された多層基板のうちのすくなくとも2層以上の各層に
配設した互いに独立するプリント配線の複数と、前記多
層基板のうち、その両面の層に前記プリント配線の複数
が形成されている基板を貫通し、前記独立するプリント
配線同士を前記両面の層間で接続する複数の第1めっき
スルーホールと、接続された前記プリント配線の端子部
を前記多層基板の第1層に導くための第2めっきスルー
ホールとを具備し、前記複数の第1めっきスルーホール
および第2めっきスルーホールを介して前記各層に配設
した互いに独立するプリント配線の複数を順次連続して
接続させるようにしたので、基板の各層を効果的に利用
して基板の限られた占有面積に対して更にインダクタン
ス値の大きいインダクタを形成することができる。
【0035】更にまた本発明の第1形態または第2のも
のにおいて、複合磁性体膜を組込んで形成することによ
り上述の効果を一層高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例による構成を上面図
(A)、下面図(B)、(A)のA−A′線断面図
(C)および全体の斜視図(D)によって示す説明図で
ある。
【図2】本発明の第2実施例による構成を上面図
(A)、下面図(B)および(A)のB−B′線断面図
(C)によって示す説明図である。
【図3】本発明の第3実施例による構成を上面図
(A)、下面図(B)および全体の斜視図(C)によっ
て示す説明図である。
【図4】本発明の第4実施例による構成を上面図
(A)、下面図(B)および(A)のC−C′線断面図
(C)によって示す説明図である。
【図5】本発明の第5実施例による構成を平面図(A)
および全体の斜視図(B)によって示す説明図である。
【図6】本発明の第6実施例による構成を、基板の上面
図(第1層の平面図)(A)、第2層の平面図(B)、
第3層の平面図(C)、第4層の平面図(基板の下面
図)(D)および(A)のD−D線ならびにD′−D′
線断面図(E)によって示す説明図である。
【図7】本発明の第7実施例による構成を基板の上面図
(第1層の平面図)(A)、第2層の平面図(B)、第
3層の平面図(C)、第4層の平面図(基板の下面図)
(D)および(A)のE−E線ならびにE′−E′線断
面図(E)によって示す説明図である。
【図8】本発明の第8実施例による構成を基板の上面図
(第1層の平面図)(A)、第2層の平面図(B)、第
3層の平面図(C)、第4層の平面図(基板の下面図)
(D)および(A)のF−F線ならびにF′−F′線断
面図(E)によって示す説明図である。
【図9】本発明の第9実施例による構成を基板の上面図
(第1層の平面図)(A)、第2層の平面図(B)、第
3層の平面図(C)、第4層の平面図(基板の下面図)
(D)および(A)のG−G′線断面図(E)によって
示す説明図である。
【図10】本発明の第10実施例による構成を基板の上
面図(第1層の平面図)(A)、第2層の平面図
(B)、第3層の平面図(C)、第4層の平面図(基板
の下面図)(D)および(A)のH−H′線断面図
(E)によって示す説明図である。
【図11】本発明プリントインダクタを適用した基板上
の回路構成例をブロック図(A)および斜視図(B)に
よって示す説明図である。
【図12】従来の渦巻き型プリントインダクタの構成例
を基板の上面図(A)、下面図(B)および全体の斜視
図(C)によって示す説明図である。
【図13】従来の蛇行型プリントインダクタの構成例を
基板の上面図(A)および全体の斜視図(B)によって
示す説明図である。
【符号の説明】
1 基板 1A 上面 1B 下面 1−1 上層基板 1−2 中層基板 1−3 下層基板 1−1A 第1層 1−12 第2層 1−23 第3層 1−3B 第4層 2 めっきスルーホール 2−00 共通めっきスルーホール 3 独立配線 4 磁性体膜 10,20,30,40,50,60,103 インダ
クタ 10A,10B,20A,20B,30A,30B,4
0A,40B,50A,50B,60A,60B 端子
部 L1,L2,L3 インダクタ IC1,IC2 ディジタルIC C1,C2,C3 コンデンサ Vcc1,Vcc2 電源ライン CN1 接続ライン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹内 靖 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 逢坂 徹 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 寺山 芳実 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板の上下両面に配設した互いに独立す
    るプリント配線の複数と、 前記基板を貫通し、前記独立するプリント配線の端末同
    士を上下に接続する複数のめっきスルーホールとを具備
    し、該複数のめっきスルーホールを介して前記互いに独
    立するプリント配線の複数を順次連続して接続させるよ
    うにしたことを特徴とするプリントインダクタ。
  2. 【請求項2】 前記プリント配線の複数は前記基板の上
    下両面の同一線上に配設されることを特徴とする請求項
    1に記載のプリントインダクタ。
  3. 【請求項3】 前記複数のめっきスルーホールは前記基
    板において2列に穿設され、該複数のめっきスルーホー
    ルを介して前記独立するプリント配線の複数がコイル状
    に形成されることを特徴とする請求項1に記載のプリン
    トインダクタ。
  4. 【請求項4】 前記複数のめっきスルーホールは前記基
    板上の2重の環状位置に穿設され、該複数のめっきスル
    ーホールを介して前記独立するプリント配線の複数が環
    状をなすコイル状に形成されることを特徴とする請求項
    1に記載のプリントインダクタ。
  5. 【請求項5】 前記基板の上下両面に形成された複数の
    前記独立するプリント配線上または前記基板内の複数の
    めっきスルーホールとかかわる部分に磁性体膜を形成し
    たことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかの項に
    記載のプリントインダクタ。
  6. 【請求項6】 積層された多層基板のうちのすくなくと
    も2層以上の各層に配設した互いに独立するプリント配
    線の複数と、 前記多層基板のうち、その両面の層に前記プリント配線
    の複数が形成されている基板を貫通し、前記独立するプ
    リント配線同士を前記両面の層間で接続する複数の第1
    めっきスルーホールと、 接続された前記プリント配線の端子部を前記多層基板の
    第1層に導くための第2めっきスルーホールとを具備
    し、前記複数の第1めっきスルーホールおよび第2めっ
    きスルーホールを介して前記各層に配設した互いに独立
    するプリント配線の複数を順次連続して接続させるよう
    にしたことを特徴とするプリントインダクタ。
  7. 【請求項7】 前記プリント配線の複数は前記第1めっ
    きスルーホールが貫通する基板の両面の層の同一線上ま
    たは平行する複数の線上に配設されることを特徴とする
    請求項6に記載のプリントインダクタ。
  8. 【請求項8】 前記複数の第1めっきスルーホールおよ
    び第2めっきスルーホールは前記独立するプリント配線
    の複数が配設される基板において、2列に穿設され、前
    記複数の第1めっきスルーホールおよび第2めっきスル
    ーホールを介して前記独立するプリント配線の複数がコ
    イル状に形成されることを特徴とする請求項6に記載の
    プリントインダクタ。
  9. 【請求項9】 前記複数の第1めっきスルーホールおよ
    び第2めっきスルーホールは前記独立するプリント配線
    の複数が配設される基板において、2重の環状位置に穿
    設され、前記第1のめっきスルーホールおよび第2めっ
    きスルーホールを介して前記独立するプリント配線の複
    数が環状をなすコイル状に形成されることを特徴とする
    請求項6に記載のプリントインダクタ。
  10. 【請求項10】 複数の前記独立するプリント配線上ま
    たは該独立するプリント配線が配設される基板内の前記
    複数の第1めっきスルーホールおよび第2めっきスルー
    ホールとかかわる部分に磁性体膜を形成したことを特徴
    とする請求項6ないし9のいずれかの項に記載のプリン
    トインダクタ。
JP6393194A 1994-03-31 1994-03-31 プリントインダクタ Pending JPH07272932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6393194A JPH07272932A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 プリントインダクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6393194A JPH07272932A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 プリントインダクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07272932A true JPH07272932A (ja) 1995-10-20

Family

ID=13243596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6393194A Pending JPH07272932A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 プリントインダクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07272932A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000114906A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Fuji Xerox Co Ltd ローパスフィルタ
WO2001039220A1 (en) * 1999-11-23 2001-05-31 Intel Corporation Inductor for integrated circuit and methods of manufacture
US6789236B2 (en) 2001-03-07 2004-09-07 Intel Corporation Integrated circuit device characterization
US6815220B2 (en) 1999-11-23 2004-11-09 Intel Corporation Magnetic layer processing
US6856226B2 (en) 1999-11-23 2005-02-15 Intel Corporation Integrated transformer
US6856228B2 (en) 1999-11-23 2005-02-15 Intel Corporation Integrated inductor
US6891461B2 (en) 1999-11-23 2005-05-10 Intel Corporation Integrated transformer
US6910260B2 (en) * 1999-07-09 2005-06-28 Micron Technology, Inc. Integrated circuit inductors
US6992557B2 (en) 2002-12-16 2006-01-31 Alps Electric Co., Ltd. Printed inductor capable of raising Q value
WO2006088146A1 (ja) * 2005-02-21 2006-08-24 Tokyo Electron Limited インダクタンス素子
WO2010014444A1 (en) * 2008-07-29 2010-02-04 Cooper Technologies Company A magnetic electrical device
US7852185B2 (en) 2003-05-05 2010-12-14 Intel Corporation On-die micro-transformer structures with magnetic materials
WO2011044392A1 (en) * 2009-10-08 2011-04-14 Qualcomm Incorporated Three dimensional inductor and transformer
WO2011153162A1 (en) * 2010-06-01 2011-12-08 Qualcomm Incorporated Through via inductor or transformer in a high-resistance substrate with programmability
US8134548B2 (en) 2005-06-30 2012-03-13 Micron Technology, Inc. DC-DC converter switching transistor current measurement technique
US8941457B2 (en) 2006-09-12 2015-01-27 Cooper Technologies Company Miniature power inductor and methods of manufacture
US9558881B2 (en) 2008-07-11 2017-01-31 Cooper Technologies Company High current power inductor
US9589716B2 (en) 2006-09-12 2017-03-07 Cooper Technologies Company Laminated magnetic component and manufacture with soft magnetic powder polymer composite sheets
JP2017092292A (ja) * 2015-11-12 2017-05-25 株式会社村田製作所 Lc複合デバイスおよびプロセッサ
US9859043B2 (en) 2008-07-11 2018-01-02 Cooper Technologies Company Magnetic components and methods of manufacturing the same
WO2018117111A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 大日本印刷株式会社 貫通電極基板、半導体装置及び貫通電極基板の製造方法
US10039188B2 (en) * 2013-03-14 2018-07-31 Qualcomm Incorporated Two-stage power delivery architecture
US10123418B1 (en) 2017-12-13 2018-11-06 Unimicron Technology Corp. Circuit board structure and manufacturing method thereof
JP2019522892A (ja) * 2016-05-20 2019-08-15 クアルコム,インコーポレイテッド 複数の積層型絶縁体上に実装された受動構成要素

Cited By (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000114906A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Fuji Xerox Co Ltd ローパスフィルタ
US7158004B2 (en) 1999-07-09 2007-01-02 Micron Technology, Inc. Integrated circuit inductors
US6910260B2 (en) * 1999-07-09 2005-06-28 Micron Technology, Inc. Integrated circuit inductors
US6948230B2 (en) 1999-07-09 2005-09-27 Micron Technology, Inc. Integrated circuit inductors
US6976300B2 (en) 1999-07-09 2005-12-20 Micron Technology, Inc. Integrated circuit inductors
US7388462B2 (en) 1999-07-09 2008-06-17 Micron Technology, Inc. Integrated circuit inductors
WO2001039220A1 (en) * 1999-11-23 2001-05-31 Intel Corporation Inductor for integrated circuit and methods of manufacture
US7064646B2 (en) 1999-11-23 2006-06-20 Intel Corporation Integrated inductor
US6870456B2 (en) 1999-11-23 2005-03-22 Intel Corporation Integrated transformer
US6891461B2 (en) 1999-11-23 2005-05-10 Intel Corporation Integrated transformer
US6856226B2 (en) 1999-11-23 2005-02-15 Intel Corporation Integrated transformer
US6940147B2 (en) 1999-11-23 2005-09-06 Intel Corporation Integrated inductor having magnetic layer
US6943658B2 (en) 1999-11-23 2005-09-13 Intel Corporation Integrated transformer
US6727154B2 (en) 1999-11-23 2004-04-27 Intel Corporation Methods for fabricating inductor for integrated circuit or integrated circuit package
US6452247B1 (en) 1999-11-23 2002-09-17 Intel Corporation Inductor for integrated circuit
US7299537B2 (en) 1999-11-23 2007-11-27 Intel Corporation Method of making an integrated inductor
US7434306B2 (en) 1999-11-23 2008-10-14 Intel Corporation Integrated transformer
US6856228B2 (en) 1999-11-23 2005-02-15 Intel Corporation Integrated inductor
US7087976B2 (en) 1999-11-23 2006-08-08 Intel Corporation Inductors for integrated circuits
US7982574B2 (en) 1999-11-23 2011-07-19 Intel Corporation Integrated transformer
US7119650B2 (en) 1999-11-23 2006-10-10 Intel Corporation Integrated transformer
US7791447B2 (en) 1999-11-23 2010-09-07 Intel Corporation Integrated transformer
US6988307B2 (en) 1999-11-23 2006-01-24 Intel Corporation Method of making an integrated inductor
US7327010B2 (en) 1999-11-23 2008-02-05 Intel Corporation Inductors for integrated circuits
US7332792B2 (en) 1999-11-23 2008-02-19 Intel Corporation Magnetic layer processing
US6815220B2 (en) 1999-11-23 2004-11-09 Intel Corporation Magnetic layer processing
US6789236B2 (en) 2001-03-07 2004-09-07 Intel Corporation Integrated circuit device characterization
US6992557B2 (en) 2002-12-16 2006-01-31 Alps Electric Co., Ltd. Printed inductor capable of raising Q value
US7852185B2 (en) 2003-05-05 2010-12-14 Intel Corporation On-die micro-transformer structures with magnetic materials
US8471667B2 (en) 2003-05-05 2013-06-25 Intel Corporation On-die micro-transformer structures with magnetic materials
WO2006088146A1 (ja) * 2005-02-21 2006-08-24 Tokyo Electron Limited インダクタンス素子
US8134548B2 (en) 2005-06-30 2012-03-13 Micron Technology, Inc. DC-DC converter switching transistor current measurement technique
US8482552B2 (en) 2005-06-30 2013-07-09 Micron Technology, Inc. DC-DC converter switching transistor current measurement technique
US9124174B2 (en) 2005-06-30 2015-09-01 Micron Technology, Inc. DC-DC converter switching transistor current measurement technique
US8941457B2 (en) 2006-09-12 2015-01-27 Cooper Technologies Company Miniature power inductor and methods of manufacture
US9589716B2 (en) 2006-09-12 2017-03-07 Cooper Technologies Company Laminated magnetic component and manufacture with soft magnetic powder polymer composite sheets
US9558881B2 (en) 2008-07-11 2017-01-31 Cooper Technologies Company High current power inductor
US9859043B2 (en) 2008-07-11 2018-01-02 Cooper Technologies Company Magnetic components and methods of manufacturing the same
JP2011530172A (ja) * 2008-07-29 2011-12-15 クーパー テクノロジーズ カンパニー 電磁デバイス
US8910373B2 (en) 2008-07-29 2014-12-16 Cooper Technologies Company Method of manufacturing an electromagnetic component
WO2010014444A1 (en) * 2008-07-29 2010-02-04 Cooper Technologies Company A magnetic electrical device
TWI467607B (zh) * 2008-07-29 2015-01-01 Cooper Technologies Co 電磁組件
CN106847770A (zh) * 2009-10-08 2017-06-13 高通股份有限公司 三维电感器与变换器
US8508301B2 (en) 2009-10-08 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Three dimensional inductor, transformer and radio frequency amplifier
JP2013507774A (ja) * 2009-10-08 2013-03-04 クアルコム,インコーポレイテッド 3次元インダクタ及び変圧器
WO2011044392A1 (en) * 2009-10-08 2011-04-14 Qualcomm Incorporated Three dimensional inductor and transformer
US8143952B2 (en) 2009-10-08 2012-03-27 Qualcomm Incorporated Three dimensional inductor and transformer
CN102918608A (zh) * 2010-06-01 2013-02-06 高通股份有限公司 高电阻衬底中的具有可编程性的穿通孔电感器或变压器
US8384507B2 (en) 2010-06-01 2013-02-26 Qualcomm Incorporated Through via inductor or transformer in a high-resistance substrate with programmability
WO2011153162A1 (en) * 2010-06-01 2011-12-08 Qualcomm Incorporated Through via inductor or transformer in a high-resistance substrate with programmability
EP2741303A3 (en) * 2010-06-01 2015-08-19 Qualcomm Incorporated Through via inductor or transformer in a high-resistance substrate with programmability
US10039188B2 (en) * 2013-03-14 2018-07-31 Qualcomm Incorporated Two-stage power delivery architecture
JP2017092292A (ja) * 2015-11-12 2017-05-25 株式会社村田製作所 Lc複合デバイスおよびプロセッサ
JP2019522892A (ja) * 2016-05-20 2019-08-15 クアルコム,インコーポレイテッド 複数の積層型絶縁体上に実装された受動構成要素
WO2018117111A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 大日本印刷株式会社 貫通電極基板、半導体装置及び貫通電極基板の製造方法
JP6380726B1 (ja) * 2016-12-21 2018-08-29 大日本印刷株式会社 貫通電極基板、半導体装置及び貫通電極基板の製造方法
US10950533B2 (en) 2016-12-21 2021-03-16 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Through electrode substrate and semiconductor device
US11742273B2 (en) 2016-12-21 2023-08-29 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Through electrode substrate and semiconductor device
US10123418B1 (en) 2017-12-13 2018-11-06 Unimicron Technology Corp. Circuit board structure and manufacturing method thereof
TWI678952B (zh) * 2017-12-13 2019-12-01 欣興電子股份有限公司 線路板結構及其製作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07272932A (ja) プリントインダクタ
US7170384B2 (en) Printed circuit board having three-dimensional spiral inductor and method of fabricating same
US5530288A (en) Passive interposer including at least one passive electronic component
US5225969A (en) Multilayer hybrid circuit
US6577490B2 (en) Wiring board
JP3466443B2 (ja) 多層回路基板
JP3199592B2 (ja) 多層印刷回路基板
JP3201345B2 (ja) 多層プリント配線板
JPWO2009048154A1 (ja) 半導体装置及びその設計方法
JP3899059B2 (ja) 低抵抗高密度信号線をする電子パッケージおよびその製造方法
JP3721139B2 (ja) プリント配線基板構造及びこれの製造方法
US5016082A (en) Integrated circuit interconnect design
JP3730625B2 (ja) フリップチップボンディングのための有機基板
EP1714530B1 (en) Method for increasing a routing density for a circuit board and such a circuit board
JPH08293416A (ja) ノイズフィルタ
US7017128B2 (en) Concurrent electrical signal wiring optimization for an electronic package
JPH06163794A (ja) メタルコアタイプの多層リードフレーム
JPH07272934A (ja) プリント基板
EP0414204A2 (en) Multilayer interconnection substrate and semiconductor integrated circuit device using the same
JPH04340795A (ja) プリント配線板
JP6658234B2 (ja) 積層型電子部品
JPH08298211A (ja) プリントインダクタ
JP3408590B2 (ja) 多層プリント基板の配線構造
JP3462385B2 (ja) 多層回路基板
JPS5987896A (ja) 多層プリント基板