JPH07270811A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPH07270811A
JPH07270811A JP5856294A JP5856294A JPH07270811A JP H07270811 A JPH07270811 A JP H07270811A JP 5856294 A JP5856294 A JP 5856294A JP 5856294 A JP5856294 A JP 5856294A JP H07270811 A JPH07270811 A JP H07270811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
sealing material
terminal
lead wires
lead wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5856294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3401902B2 (ja
Inventor
Masaya Tomita
昌也 冨田
Takashi Okawa
大川  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP05856294A priority Critical patent/JP3401902B2/ja
Publication of JPH07270811A publication Critical patent/JPH07270811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3401902B2 publication Critical patent/JP3401902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シール材の塗布領域の幅を必要最小限にした
状態で異常点灯および異常表示の発生を防止することが
できる液晶表示素子を提供する。 【構成】 端子用リード線23をシール材3に沿って一
方の基板1における一端部から一側部に亘って配線し、
その一方の基板1の一側部に沿う部分においては、複数
本のうちの一部の本数の端子用リード線23をシール材
3の外側に配置し、残りの本数の端子用リード線23を
シール材3の塗布領域内に配置し、かつこれら端子用リ
ード線23の端部をシール材3の外側に突出させ、他方
の基板2に形成された電極用リード線18を端子用リー
ド線23に対向して沿う状態に配線するとともに、基板
2の一側部に沿う部分のシール材3の塗布領域内におい
て非対応の端子用リード線23と立体的に交差させてシ
ール材3の内側に延出して基板2の信号電極7につな
ぎ、かつシール材3の外側に突出している端子用リード
線23の端部と、電極用リード線18の端部とを導電部
材14により接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶を用いて画像を表
示する液晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】単純マトリックス型の液晶表示素子は、
ガラス等からなる一方の透明基板の上に表示用電極とし
て複数本の走査電極が配列形成され、他方の透明基板の
上に表示用電極として複数本の信号電極が配列形成さ
れ、この両基板がその電極形成面を互いに対向させて枠
状のシール材で接合され、このシール材と両基板で囲ま
れた領域内に液晶が封入されている。そして走査電極と
信号電極とが上下に配置して交差し、その各交差部で画
素が構成されている。
【0003】走査電極および信号電極からはそれぞれ電
極用のリード線が一体に導出し、走査電極のリード線が
一方の基板の一端部側に延出し、信号電極のリード線が
他方の基板の一側部側に延出している。
【0004】画素数の多い単純マトリックス型の液晶表
示素子においては、一方の基板の一端部におけるシール
材の外側に、走査電極のリード線と一体につながる走査
電極用の接続端子が配列形成され、他方の基板の一側部
におけるシール材の外側に、信号電極のリード線と一体
につながる信号電極用の接続端子が配列形成されてい
る。そして一方の基板の端子配列部と、他方の基板の端
子配列部とにそれぞれドライバーを接続して表示駆動を
行なうようになっている。
【0005】これに対し、画素数の少ない、つまり走査
電極および信号電極の数が少ない単純マトリックス型の
液晶表示素子においては、一方の基板の一端部における
シール材の外側に走査電極用の接続端子が配列形成され
ているとともに、さらにこの一方の基板の一端部におけ
るシール材の外側に信号電極用の接続端子が配列形成さ
れていて、その一方の基板の一端部に走査電極用と信号
電極用のドライバーを一括して接続して表示駆動をする
ことができるようになっている。
【0006】この場合の液晶表示素子の構成を図3ない
し図5に示してある。図3は液晶表示素子の断面図、図
4は液晶表示素子を平面的に見たときの構成図であり、
符号1および2がガラス等の透明な基板で、一方の基板
1の上に他方の基板2が配置し、この両基板1,2が枠
状のシール材3で接合され、両基板1,2間に液晶4が
封入されている。
【0007】一方の基板1の上には表示用電極としての
走査電極5およびそのリード線6が形成され、他方の基
板2の上には表示用電極としての信号電極7およびその
リード線8が形成されている。そして一方の基板1の一
端部におけるシール材3の外側に、走査電極5のリード
線6と一体につながる走査電極用の接続端子9が配列形
成され、これれら接続端子9により第1の端子配列部1
0が構成されている。
【0008】さらに一方の基板1の一端部におけるシー
ル材3の外側に、前記第1の端子配列部10と隣接して
信号電極用の接続端子11が配列形成され、これら接続
端子11により第2の端子配列部12が構成されてい
る。
【0009】第2の端子配列部12における各接続端子
11からは端子用リード線13が導出し、これら端子用
リード線13が一方の基板1の一側部側に向って延出
し、その延出側の端部が一方の基板の一側部においてシ
ール材3の外側に突出している。
【0010】他方の基板2の信号電極7から導出した電
極用リード線8の端部は、他方の基板2の一側部におけ
るシール材3の外側に突出している。そして互いに対応
する端子用リード線13の端部と電極用リード線8の端
部とが導電性ペースト等の導通部材14により接続さ
れ、これにより信号電極用の各接続端子11が端子用リ
ード線13および電極用リード線8を介してその対応す
る信号電極7に電気的に導通している。
【0011】なお、基板1の上には絶縁膜15が形成さ
れており、端子用リード線13の端部は前記絶縁膜15
の形成領域の外側に突出し、この突出部分において電極
用リード線8に導通部材14を介して接続されている。
【0012】このように構成された単純マトリックス型
の液晶表示素子においては、基板1に形成された端子用
リード線13が基板1の一側部に沿うように並列して配
置し、基板2に形成された信号電極用のリード線8が基
板2の一側部に向って延出しているから、非対応の端子
用リード線13と電極用リード線8とが基板1,2の一
側部において立体的に交差する。ここで、その立体的に
交差する非対応の端子用リード線13と電極用リード線
8とが、液晶が封入された表示領域内で交差したとする
と、表示駆動時にその非対応の端子用リード線13と電
極用リード線8との交差部の間の液晶に電圧がかかって
異常点灯が生じてしまう。
【0013】この異常点灯を防止するために、従来にお
いては、基板の一側部に沿って延びる端子用リード線1
3を、両基板1,2を接合させたシール材3の塗布領域
内に配置させ、端子用リード線13と電極用リード線8
とを基板1,2の一側部に沿う部分のシール材3の内部
で交差させ、これにより非対応の端子用リード線13と
電極用リード線8との交差部での異常点灯の発生を防止
するようにしている。
【0014】異常点灯の防止は、端子用リード線13と
電極用リード線8との交差部をシール材3の外側に配置
させることによっても達成することができるが、しかし
ながら非対応の端子用リード線13と電極用リード線8
とがシール材3の塗布領域の外側で上下に配置して交差
していると、両基板1,2の外周側からその両基板1,
2間に塵埃等の微細な導電性異物が侵入した場合に、そ
の異物が非対応の端子用リード線13と電極用リード線
8との交差部の間に挟まってその非対応の端子用リード
線13と電極用リード線8とが短絡して表示駆動時に異
常表示が生じてしまう。
【0015】このため、従来の液晶表示素子において
は、基板の一側部に沿って配置する端子用リード線13
のすべてをシール材3の塗布領域内に配置させ、非対応
の端子用リード線13と電極用リード線8との交差部が
すべてシール材3の塗布領域内に配置するようにしてい
る。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに基板1,2の一側部に沿って配置する端子用リード
線13のすべてをシール材3の塗布領域内に配置させる
構成であると、当然そのシール材3の塗布領域の幅Lを
大きくしなければならない。この結果、同じ表示領域を
得ようとすれば基板1,2が大きくなり、逆に同じ大き
の基板1,2を用いれば表示領域が狭くなってしまう。
【0017】本発明はこのような点に着目してなされた
もので、その目的とするところは、シール材の塗布領域
の幅を必要最小限にした状態で異常点灯および異常表示
の発生を防止することができる液晶表示素子を提供する
ことにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示素子
は、それぞれ複数の表示用電極が形成された一対の透明
基板が、その電極形成面を互いに対向させて枠状のシー
ル材により接合され、そのシール材と両基板とで囲まれ
た領域内に液晶が封入され、前記一方の基板の一端側の
端部でかつ前記シール材の外側の部分には、前記一方の
基板に形成された各表示用電極に対応する複数の接続端
子が配列する第1の端子配列部と、前記他方の基板に形
成された各表示用電極に対応する複数の接続端子が配列
する第2の端子配列部とが設けられ、第1の端子配列部
の各接続端子は、一方の基板に形成された複数本の電極
用リード線を介して前記一方の基板の各表示用電極につ
ながり、第2の端子配列部の各接続端子は、一方の基板
に形成された複数本の端子用リード線と、これら端子用
リード線に対応して他方の基板に形成された複数本の電
極用リード線とを介して他方の基板の各表示用電極につ
ながっている液晶表示素子において、前記端子用リード
線は、前記シール材に沿って一方の基板における一端部
から一側部に亘って配線され、その一方の基板の一側部
に沿う部分においては、複数本のうちの一部の本数の端
子用リード線がシール材の外側に配置し、残りの本数の
端子用リード線がシール材の塗布領域内に配置し、かつ
これら端子用リード線の端部がシール材の外側に突出
し、前記他方の基板に形成された電極用リード線は、前
記端子用リード線に対向して沿う状態に配線されている
とともに、基板の一側部に沿う部分のシール材の塗布領
域内において非対応の端子用リード線と立体的に交差し
てシール材の内側に延出して前記他方の基板の表示用電
極につながり、かつシール材の外側に突出している各端
子用リード線の端部と、その端子用リード線に対向して
配置する各電極用リード線の端部とが導電部材により互
いに接続されていることを特徴とするものである。
【0019】
【作用】この液晶表示素子においては、端子用リード線
とその非対応の電極用リード線との交差部がシール材の
塗布領域内に配置しているから、表示領域内での異常点
灯が防止される。そして互いに対応する端子用リード線
と電極用リード線は、互いに対向して配線されている
が、そのうちの一部の本数の端子用リード線および電極
用リード線が基板の一側部に沿う部分のシール材の外側
に配置しているから、基板の一側部に沿う部分のシール
材の幅を狭くすることができる。
【0020】基板の一側部に沿う部分のシール材の外側
に互いに対向して配線された端子用リード線と電極用リ
ード線との間には、塵埃等の導電性異物が侵入してその
相互間に挟まることがあるが、その互いに対向して配置
する端子用リード線と電極用リード線はもともと導電部
材により電気的に導通しているものであり、したがって
その相互間に塵埃等の導電性異物が侵入してその互いに
対向した端子用リード線と電極用リード線とが短絡して
も何ら問題となることはない。
【0021】端子用リード線とその非対応の電極用リー
ド線との交差部はすべてシール材の塗布領域内に位置し
ているから、その交差部における非対応の電極用リード
線と端子用リード線との相互間に塵埃等の導電性異物が
侵入することはなく、したがって非対応の電極用リード
線と端子用リード線との短絡が防止され、その短絡に起
因する表示異常が生じることがない。
【0022】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1および
図2を参照して説明する。なお、従来の構成と同一の部
分については同一の符号を付してその説明を省略する。
この液晶表示素子においては、基板1の一端部における
シール材3の外側に第2の端子配列部12として設けら
れた信号電極用の各接続端子11から端子用リード線2
3が導出している。これら端子用リード線23は基板1
の一端部に沿うシール材3の塗布領域内を通って基板1
の一側部側に延出するとともに、その途中で屈曲して基
板1の一側部に沿うように延出している。基板lの一側
部に沿って延出する部分の端子用リード線23のうちの
一部の本数の端子用リード線23は、基板1の一側部に
沿う部分のシール材3の外側に配線され、残りの本数の
端子用リード線23が基板1の一側部に沿う部分のシー
ル材3の塗布領域内に配線されている。また基板1の一
側部に沿う部分のシール材3の塗布領域内に配線された
端子用リード線23のうちの一部の本数の端子用リード
線23はその途中の一部が基板1の一側部に沿う部分の
シール材3の外側に露出している。
【0023】一方、基板2に形成された信号電極用のリ
ード線18は、その対応する端子用リード線23に対向
して沿うように配線されているとともに、基板2の一端
部に沿う部分のシール材3の塗布領域内で非対応の端子
用リード線23と立体的に交差してシール材3の内側に
延出してその対応する信号電極7に一体につながってい
る。図2には、電極用リード線18と端子用リード線2
3とが互いに対向して配線された区間の部分を黒塗りの
ラインで表してある。
【0024】また前記電極用リード線18の端部は、端
子用リード線23の端部と対向して基板2の一側部に沿
う部分のシール材3の外側に突出している。そして互い
に対応する電極用リード線18の端部と端子用リード線
23の端部とが導電性ペースト等の導電部材14により
接続されている。これにより第2の端子配列部12にお
ける各接続端子11が、前記端子用リード線23および
電極用リード線18を介してその対応する信号電極7に
つながって電気的に導通している。
【0025】このような構成においては、端子用リード
線23とその非対応の電極用リード線18とがシール材
3の塗布領域内で上下に配置して交差しているから、表
示領域内での異常点灯が防止される。そして互いに対向
して配置した部分の端子用リード線23および電極用リ
ード線18は、そのすべてが基板1,2の一側部に沿う
部分のシール材3の塗布領域内に配線されているのでは
なく、そのうちの一部の本数の端子用リード線23およ
び電極用リード線18が基板1,2の一側部に沿う部分
のシール材3の外側に配線されているものであり、した
がって基板1,2の一側部に沿う部分のシール材3の幅
Lを狭くすることができる。
【0026】基板1,2の一側部に沿う部分のシール材
3の外側に互いに対向して突出した端子用リード線23
と電極用リード線18との間には、塵埃等の導電性異物
が侵入してその相互間に挟まることがあるが、その互い
に対向して配置した端子用リード線23と電極用リード
線18はもともと導電部材14により電気的に導通して
いるものであり、したがってその相互間に塵埃等の導電
性異物が侵入してその互いに対向した端子用リード線2
3と電極用リード線18とが短絡しても何ら問題となる
ことはない。
【0027】電極用リード線18はその途中で屈曲して
非対応の端子用リード線23と上下に配置して立体的に
交差するが、その各交差部はシール材3の塗布領域の内
部に位置しているから、その交差部における非対応の電
極用リード線18と端子用リード線23との相互間に塵
埃等の導電性異物が侵入することはなく、したがって非
対応の電極用リード線18と端子用リード線23とが短
絡するようなことがなく、その短絡に起因する表示異常
が防止される。
【0028】なお、前記実施例においては、本発明を単
純マトリックス型の液晶表示素子に適用したが、例えば
時分割駆動されるセグメント表示型の液晶表示素子にお
いても本発明を適用することができるものである。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、シ
ール材の塗布領域の幅を必要最小限に狭くした状態で異
常点灯および異常表示の発生を防止することができ、し
たがって従来と同じ面積の表示領域とするときには、従
来よりも小さな面積の基板を用いることができ、従来と
同じ面積の基板を用いるときには表示領域の面積を大き
くすることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る液晶表示素子を平面的
に見た構成図。
【図2】図1の一部を拡大して示す構成図。
【図3】従来の液晶表示素子の断面図。
【図4】その液晶表示素子を平面的に見た構成図。
【図5】図5中のA−A線に沿う断面図。
【符号の説明】
1…基板 2…基板 3…シール材 4…液晶 5…走査電極(表示用電極) 7…信号電極(表示用電極) 9…接続端子 10…第1の端子配列部 11…接続端子 12…第2の端子配列部 14…導電部材 18…電極用リード線 23…端子用リード線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれ複数の表示用電極が形成された一
    対の透明基板が、その電極形成面を互いに対向させて枠
    状のシール材により接合され、そのシール材と両基板と
    で囲まれた領域内に液晶が封入され、前記一方の基板の
    一端側の端部でかつ前記シール材の外側の部分には、前
    記一方の基板に形成された各表示用電極に対応する複数
    の接続端子が配列する第1の端子配列部と、前記他方の
    基板に形成された各表示用電極に対応する複数の接続端
    子が配列する第2の端子配列部とが設けられ、第1の端
    子配列部の各接続端子は、一方の基板に形成された複数
    本の電極用リード線を介して前記一方の基板の各表示用
    電極につながり、第2の端子配列部の各接続端子は、一
    方の基板に形成された複数本の端子用リード線と、これ
    ら端子用リード線に対応して他方の基板に形成された複
    数本の電極用リード線とを介して他方の基板の各表示用
    電極につながっている液晶表示素子において、 前記端子用リード線は、前記シール材に沿って一方の基
    板における一端部から一側部に亘って配線され、その一
    方の基板の一側部に沿う部分においては、複数本のうち
    の一部の本数の端子用リード線がシール材の外側に配置
    し、残りの本数の端子用リード線がシール材の塗布領域
    内に配置し、かつこれら端子用リード線の端部がシール
    材の外側に突出し、前記他方の基板に形成された電極用
    リード線は、前記端子用リード線に対向して沿う状態に
    配線されているとともに、基板の一側部に沿う部分のシ
    ール材の塗布領域内において非対応の端子用リード線と
    立体的に交差してシール材の内側に延出して前記他方の
    基板の表示用電極につながり、かつシール材の外側に突
    出している各端子用リード線の端部と、その端子用リー
    ド線に対向して配置する各電極用リード線の端部とが導
    電部材により互いに接続されていることを特徴とする液
    晶表示素子。
JP05856294A 1994-03-29 1994-03-29 液晶表示素子 Expired - Fee Related JP3401902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05856294A JP3401902B2 (ja) 1994-03-29 1994-03-29 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05856294A JP3401902B2 (ja) 1994-03-29 1994-03-29 液晶表示素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07270811A true JPH07270811A (ja) 1995-10-20
JP3401902B2 JP3401902B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=13087900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05856294A Expired - Fee Related JP3401902B2 (ja) 1994-03-29 1994-03-29 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3401902B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001075118A (ja) * 1999-09-07 2001-03-23 Seiko Epson Corp 液晶装置およびその製造方法ならびに電子機器
US6724456B2 (en) 2001-03-22 2004-04-20 Citizen Watch Co., Ltd. Liquid crystal display device
KR100472998B1 (ko) * 2001-04-16 2005-03-08 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치 및 전자기기
KR100556309B1 (ko) * 2001-04-16 2006-03-03 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치, 그 제조 방법 및 전자 기기
JP2006065145A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Casio Comput Co Ltd 液晶表示素子

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001075118A (ja) * 1999-09-07 2001-03-23 Seiko Epson Corp 液晶装置およびその製造方法ならびに電子機器
US6724456B2 (en) 2001-03-22 2004-04-20 Citizen Watch Co., Ltd. Liquid crystal display device
KR100472998B1 (ko) * 2001-04-16 2005-03-08 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치 및 전자기기
US6888606B2 (en) 2001-04-16 2005-05-03 Seiko Epson Corporation Electrooptic device and electronic apparatus
KR100556309B1 (ko) * 2001-04-16 2006-03-03 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치, 그 제조 방법 및 전자 기기
US7088417B2 (en) 2001-04-16 2006-08-08 Seiko Epson Corporation Electrooptic device, method of manufacturing the same, and electronic apparatus
JP2006065145A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Casio Comput Co Ltd 液晶表示素子
JP4635519B2 (ja) * 2004-08-30 2011-02-23 カシオ計算機株式会社 液晶表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
JP3401902B2 (ja) 2003-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4721365A (en) Electronic device including panels with electrical alignment means
US5488498A (en) Liquid crystal display with particular contacts for supplying counter electrode potential
JPH0954333A (ja) 表示装置及びこれに使用されるicチップ
JPH07333639A (ja) 液晶表示装置
JP2002196355A (ja) 液晶表示装置
JP2002141620A (ja) フレキシブル配線基板
JPH07270811A (ja) 液晶表示素子
JPH1055887A (ja) マトリクス表示装置
JP3203841B2 (ja) 液晶表示デバイス
JPH0922022A (ja) 液晶表示パネル
JPH10154727A (ja) 細長型ドライバic及びこれを用いた平面表示装置
JP3264103B2 (ja) 液晶表示装置
JPH11212102A (ja) 液晶表示パネル
JPH11101985A (ja) 液晶表示装置
JPH08271918A (ja) 液晶表示装置
JP2004212423A (ja) 液晶表示素子
JP4134548B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002244120A (ja) 液晶表示装置
JP2004295067A (ja) 液晶素子
JPH11109403A (ja) 液晶表示装置
JP4407256B2 (ja) 液晶素子
JP3817960B2 (ja) 電気光学パネル
JP6956532B2 (ja) 液晶表示装置
JP2802156B2 (ja) 液晶表示装置
JPH04217229A (ja) マトリクス型液晶表示パネル

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees