JPH0725345U - 手動ブレーキ維持装置 - Google Patents

手動ブレーキ維持装置

Info

Publication number
JPH0725345U
JPH0725345U JP9067792U JP9067792U JPH0725345U JP H0725345 U JPH0725345 U JP H0725345U JP 9067792 U JP9067792 U JP 9067792U JP 9067792 U JP9067792 U JP 9067792U JP H0725345 U JPH0725345 U JP H0725345U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
lever
pawl
master
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9067792U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573059Y2 (ja
Inventor
重吉 浅沼
Original Assignee
重吉 浅沼
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 重吉 浅沼 filed Critical 重吉 浅沼
Priority to JP1992090677U priority Critical patent/JP2573059Y2/ja
Publication of JPH0725345U publication Critical patent/JPH0725345U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573059Y2 publication Critical patent/JP2573059Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 運転者の足の負担を減少し、又、自動車を斜
面に駐車した時にサイドブレーキと併用して暴走を防止
し、更に、手動により迅速に自動車を停止する、自動車
の操作を容易にして、暴走、停止の安全性を計る。 【構成】 軸17にスプリング6と歯止め8と一方向ブ
レーキ歯車16を一体化して支柱10に四角な穴をあけ
支柱の外側に軸17を貫通して左右移動を可能にして、
切り替えテコ1を挺動自在に枢架しテコの先端で歯止め
8に当圧してスプリング6の弾発力を抑圧固定し、また
歯車16の解除と抑圧固定機構、抑圧固定を解除しスプ
リング6の弾発力で歯止め8を当圧して一方向歯車16
を右に移動した位置に対応する位置に左右回転歯車15
を空転自在に設置し歯車16と噛合自在にし、歯車15
のテコの歯止め14に爪3を侵入させて手動テコと歯車
と一体係合するロック機構を有する。

Description

【考案の詳細な説明】 切り替えテコ1は歯車16を移動して、ONと一時解除とOFFの切り替えをす る、テコ1のピンを押し爪を下げて左え倒すと歯車16が移動し、歯車15に係 合してON、テコ1を右に倒すとテコの先が歯止め8に接触して歯車16が切り 離れて解除し、直後にスプリング6に押されて係合、更にテコを倒すと爪がバネ 5を押し上げて通過するとバネが戻り爪を固定し歯車16とテコ1が停止してO FF。ピン2は、テコの内側に設けて先に爪をつけて上下に動く。爪3は、テコ 1の歯止め、テコ12と歯車15の歯止め。スプリング4は、テコの内側に取付 けてピンを押し上げる。山型バネ5は、爪の歯止め、OFFの時に爪が押し上げ る。スプリング6は、歯車16を押して歯車15に係合させる、ONの時は解除 の直後に連続して係合。スプリング7は、テコ12を引いて元の位置に戻す。歯 止め8は、スプリング6とテコ12の支え。溝9は、OFFの時に爪に押されて バネが浸入。支柱10は、全体を支える、軸17と接触する部分は四角な穴をあ け軸17の回転をとめる。支点11は、テコ1の支え。手動テコ12は、ブレー キ制御、歯車15と歯車16の回転、係合と一時解除、テコ12を引くと歯車1 5と歯車16が回転し同時にテコの先がマスター18を押して始動してマスター ポンプ22がブレーキペタルを押して停止、テコと歯車15は常に爪により係合 させているのでピンを押すと爪が外れて解除。軸13は、テコ12と歯車15の 支点。歯止め14は歯車15に設けてテコ12と歯車15を係合。左右回転歯車 15は、歯車16と係合した時は一方回転をし、解除のときは左右回転をする。 一方回転歯車16は、逆方向に回転をしない点をブレーキにして全体の動きを阻 止、スプリング6に押されて右に移動しマスターポンプ20とテコ1に押されて 左に移動。軸17は、四角にする、軸17にスプリング6と歯止め8と歯車16 を固定。マスター18は、テコ12に押されて始動しマスターポンプ22に連動 する。マスター19は、アクセルペタルに押されて姶動しマスターポンプ20に 連動する。マスターポンプ20は、軸17に接触して歯車16を切り離す。マス ターポンプ21は、テコ12を押して動かす。マスターポンプ22は、ブレーキ ペタルを押す。オイルタンク23は、ブレーキ用油を入れる。油圧管24は、テ コ12からブレーキペタルの区間。油圧管25は、アクセルペタルから軸17の 区間。油圧管26は、従来のブレーキ用油圧管に接続しその部分からテコ12の 区間。アクセルペタル27は、従来通りの発進と同時に解除する、アクセルペタ ルに押されてマスター19が作動しマスターポンプ20で歯車16を押して解除 。突起28は、アクセルペタルに付けてマスター19を押す。プレーキペタル2 9は、車の停止と同時にブレーキを維持する、ブレーキペタルを踏むとマスター ポンプ21に連動しテコ12、歯車15、歯車16が動きのちに停止。 従来通りで、一時停止して発進する場合、足を左に動かしてブレーキペタルを押 し続けるか手でサイドブレーキを掛けたり外したり手足に負担がかかる。 本考案は上記の欠点を解決してワンタッチでブレーキを維持する、また登坂の発 進が容易である、特にAT車に最適であり、実用上有益な考案である。
【図面の簡単な説明】 第1図はOFFの時の状態で、ブレーキペタルとアクセ
ルペタルを除いて、前から見た側面図。第2図はテコ1
2と歯車15と歯車16が係合した状態で、横から見た
側面図。 1.切り替えテコ 2.ピン 3.爪 4.スプリング 5.山型バネ 6.スプリング 7.スプリング 8.歯止め 9.溝 10.支柱 11.支点 12.手動テコ I3.軸 14.テコ12の歯止め 15.歯車 16.歯車 17.四角軸 18.マスター 19.マスター 20.マスターポンプ 21.マスターポンプ 22.マスターポンプ 23.オイルタンク 24.油圧管 25.油圧管 26.油圧管 27.アクセルペタル 28.突起 29.ブレーキペタル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 自動車を停止する際に手動テコ12でマスター18を押
    し油圧でマスターポンプ22に連動し、マスターポンプ
    22でブレーキペタル29を押したままで維持する、 歯車16を一方回転のみにして回転をする側はブレーキ
    を掛ける時に動く方向に利用し回転をしない側は歯止め
    にして左右回転歯車15に係合し、更に歯車15に手動
    テコ12を係合して、歯車15、手動テコ12、マスタ
    ー18、マスターポンプ22、ブレーキペタル29等の
    逆方向えの動きを阻止、 維持解除はアクセルペタルを踏むとマスター19、油
    圧、マスターポンプ20等に連動してマスターポンプ2
    0で歯車16を押して切り離す、 ブレーキを手で操作し機械で維持をする自動車用手動ブ
    レーキ維持装置。
JP1992090677U 1992-11-24 1992-11-24 手動ブレーキ維持装置 Expired - Lifetime JP2573059Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992090677U JP2573059Y2 (ja) 1992-11-24 1992-11-24 手動ブレーキ維持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992090677U JP2573059Y2 (ja) 1992-11-24 1992-11-24 手動ブレーキ維持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0725345U true JPH0725345U (ja) 1995-05-12
JP2573059Y2 JP2573059Y2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=14005178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992090677U Expired - Lifetime JP2573059Y2 (ja) 1992-11-24 1992-11-24 手動ブレーキ維持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573059Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519215A (ja) * 1974-07-12 1976-01-24 Tokyo Shibaura Electric Co Seishireonaadosochi
JPS5924544U (ja) * 1982-08-06 1984-02-15 株式会社クボタ ギアトランスミツシヨン用伝動装置
JPS61184152A (ja) * 1985-02-13 1986-08-16 Toyoda Autom Loom Works Ltd 車両用パ−キングブレ−キ自動解除装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519215A (ja) * 1974-07-12 1976-01-24 Tokyo Shibaura Electric Co Seishireonaadosochi
JPS5924544U (ja) * 1982-08-06 1984-02-15 株式会社クボタ ギアトランスミツシヨン用伝動装置
JPS61184152A (ja) * 1985-02-13 1986-08-16 Toyoda Autom Loom Works Ltd 車両用パ−キングブレ−キ自動解除装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573059Y2 (ja) 1998-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4188834A (en) Operating device
JPH0578460B2 (ja)
JPH0725345U (ja) 手動ブレーキ維持装置
JP2926543B2 (ja) 自動車用アクセルとブレーキ操作ロック装置
JP3594647B2 (ja) マニュアルブレーキ装置
KR20160145442A (ko) 파킹 브레이크 장치
JPS5851091Y2 (ja) シンタイシヨウガイシヤヨウジドウシヤウンテンソウチニオケル ブレ−キロツクソウチ
JPS6334265A (ja) 車輛用ブレ−キ装置
JPS6232097Y2 (ja)
JP5541580B2 (ja) 車両のパーキングブレーキ操作装置
JPH0329264Y2 (ja)
CN1994792A (zh) 汽车手制动操纵装置
KR100350013B1 (ko) 자동차용 족동식 주차브레이크
JPS5939094Y2 (ja) ハンドブレ−キレバ−装置
JP2518583Y2 (ja) フット式パーキングブレーキ解除装置
JPH027736Y2 (ja)
KR0128270Y1 (ko) 브레이크 자동고정장치
JPH0721886Y2 (ja) 自動車用手動式アクセル操作装置
KR0124478Y1 (ko) 자동차의 핸드브레이크
KR0152618B1 (ko) 자동차용 풋 브레이크를 이용한 파킹 해제장치
JPS6416959U (ja)
JPH0640508Y2 (ja) シフトロック装置
JPH0428285Y2 (ja)
JPH0351251Y2 (ja)
KR19980038299U (ko) 자동차의 경사로 출발시 역진방지장치