JPH07241888A - ゲートブレイク方法 - Google Patents

ゲートブレイク方法

Info

Publication number
JPH07241888A
JPH07241888A JP3550794A JP3550794A JPH07241888A JP H07241888 A JPH07241888 A JP H07241888A JP 3550794 A JP3550794 A JP 3550794A JP 3550794 A JP3550794 A JP 3550794A JP H07241888 A JPH07241888 A JP H07241888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
gate
gate runner
cull
seal element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3550794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3578354B2 (ja
Inventor
Junichi Suzuki
順一 鈴木
Nobuyoshi Ikeda
信義 池田
Kazuhito Kudo
一仁 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
M TEX MATSUMURA KK
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
M TEX MATSUMURA KK
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by M TEX MATSUMURA KK, Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical M TEX MATSUMURA KK
Priority to JP03550794A priority Critical patent/JP3578354B2/ja
Publication of JPH07241888A publication Critical patent/JPH07241888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3578354B2 publication Critical patent/JP3578354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/38Cutting-off equipment for sprues or ingates
    • B29C45/382Cutting-off equipment for sprues or ingates disposed outside the mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゲートブレイクにおける樹脂封止体の製品不
良を低減する。 【構成】 トランスファモールド技術で成形された樹脂
封止体4の一側面3に連結されるゲートランナー樹脂2
を除去するゲートブレイク方法において、前記樹脂封止
体4の一側面3に連結されるゲートランナー樹脂2を除
去する前に、ゲートランナー樹脂2に対して樹脂封止体
4を折り曲げ、この樹脂封止体4の一側面3とゲートラ
ンナー樹脂2との間に亀裂を入れる段階を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トランスファモールド
技術で成形された樹脂封止体の一側面に連結されるゲー
トランナー樹脂を除去するゲートブレイク技術に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】SOJ(mall ut-line -type lead
Package)構造、QFP(uad lat ackage)構造
等の封止構造を採用する樹脂封止型半導体装置は、半導
体ペレット、インナーリード、ボンディングワイヤ等を
樹脂封止体で封止する。この種の樹脂封止型半導体装置
の樹脂封止体は、組立プロセス中の封止工程において、
トランスファモールド技術で成形される。
【0003】前記トランスファモールド技術にはトラン
スファモールド装置が使用される。トランスファモール
ド装置の成形部には成形金型が装着される。成形金型は
下型及び上型で形成され、この下型及び上型で形成され
るキャビティ内にリードフレームのインナーリード及び
リードフレームに支持された半導体ペレット等を配置
し、キャビティ内に樹脂が充填される。キャビティ内へ
の樹脂の充填は、成形金型のポットからゲートランナー
を通して行われる。通常、自動モールド装置の成形金型
は、複数個のポットが配置され、この複数個のポットの
夫々にゲートランナーを介して2個のキャビティが連結
されたマルチポット式で構成される。
【0004】前記トランスファモールド技術で成形され
た樹脂封止体には、成形金型のゲートランナー部やポッ
ト部に残留したゲートランナー樹脂、カル等が連結され
る。これらのゲートランナー樹脂、カル等を除去するた
めに、成形後の樹脂封止体にはゲートブレイクが施され
る。ゲートブレイクは、樹脂封止体の一側面からゲート
ランナー樹脂を自動的に分離し、ゲートランナー樹脂と
共にカルを除去する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記ゲ
ートブレイクは、樹脂封止体の厚さ方向と同一方向の力
をゲートランナー樹脂に加え、樹脂封止体の一側面から
ゲートランナー樹脂を割り取っているため、樹脂封止体
の破損、樹脂封止体でのゲートランナー樹脂残り等が発
生し、ゲートブレイクにおける製品不良が生じるという
問題があった。
【0006】本発明の目的は、ゲートブレイクにおける
樹脂封止体の製品不良を低減することが可能な技術を提
供することにある。
【0007】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明らか
になるであろう。
【0008】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
下記のとおりである。
【0009】トランスファモールド技術で成形された樹
脂封止体の一側面に連結されるゲートランナー樹脂を除
去するゲートブレイク方法において、前記樹脂封止体の
一側面に連結されるゲートランナー樹脂を除去する前
に、ゲートランナー樹脂に対して樹脂封止体を折り曲
げ、この樹脂封止体の一側面とゲートランナー樹脂との
間に亀裂を入れる段階を備える。
【0010】
【作用】上述した手段によれば、樹脂封止体の一側面と
ゲートランナー樹脂との間に亀裂が入れられているの
で、樹脂封止体の一側面からゲートランナー樹脂を容易
に分離できる。この結果、樹脂封止体の破損、樹脂封止
体でのゲートランナー樹脂残り等を防止できるので、ゲ
ートブレイクにおける樹脂封止体の製品不良を低減でき
る。
【0011】
【実施例】以下、本発明の構成について、半導体製造技
術におけるゲートブレイク技術に本発明を適用した実施
例と共に説明する。なお、実施例を説明するための全図
において、同一機能を有するものは同一符号を付け、そ
の繰り返しの説明は省略する。
【0012】(実施例1)図1は本発明の実施例1であ
るトランスファモールド技術で成形された成形体の概略
構成を示す平面図、図2乃至図4はゲートブレイク方法
を説明するための概略構成図である。
【0013】図1に示すように、トランスファモールド
技術で成形された成形体は2枚のリードフレーム5を有
する。2枚のリードフレーム5の夫々には複数個の樹脂
封止体4が形成される。複数個の樹脂封止体4の夫々
は、リードフレーム5のインナーリード、リードフレー
ム5に支持された半導体ペレット、ボンディングワイヤ
等を封止するトランスファモールド技術により成形され
る。
【0014】一方のリードフレーム5に形成された複数
個の樹脂封止体4の夫々の一側面3には各ゲートランナ
ー樹脂2が連結される。この各ゲートランナー樹脂2は
各カル1に連結される。同様に、他方のリードフレーム
5Bに形成された複数個の樹脂封止体4の夫々の一側面
3には各ゲートランナー樹脂2が連結される。この各ゲ
ートランナー樹脂2は各カル1に連結される。つまり、
本実施例の成形体は、複数個のポットが配置され、この
複数個のポットの夫々にゲートランナーを介して2個の
キャビティが連結されたマルチポット式成形金型で成形
される。ゲートランナー樹脂2は成形金型のゲートラン
ナー部に残存した樹脂である。カル1は成形金型のポッ
トに残存した樹脂である。なお、ゲートランナー樹脂2
は、本実施例において、リードフレーム5の下面に配置
される。
【0015】次に、前記樹脂封止体4の一側面3からこ
の一側面3に連結されたゲートランナー樹脂2を除去す
るゲートブレイク方法について説明する。
【0016】まず、図2に示すように、成形金型から成
形後の成形体をゲートブレイク機構部に搬送体6で自動
搬送する。搬送体6は、上下動が可能な支持部材6a、
吸着パッド6bを備え、樹脂封止体4、カル1の夫々を
吸着パッド6bで吸着固定して成形体を搬送する。ゲー
トブレイク機構部は、カル受け台7、プリクラック部材
8、フレーム受け台9等で構成される。
【0017】次に、搬送体6を降下させ、図3に示すよ
うに、カル1をカル受け台7に固定させると共に、プリ
クラック部材8に樹脂封止体4を当接させる。この時、
プリクラック部材8の当接面はカル1に向ってなだらか
な曲面形状(蒲鉾形状)で構成されているので、ゲートラ
ンナー樹脂2に対して樹脂封止体4が折り曲げられ、樹
脂封止体4の一側面3とゲートランナー樹脂2との間に
亀裂が入る。この樹脂封止体4の折り曲げはリードフレ
ーム5の弾性限度内で行う。
【0018】次に、フレーム受け台9を上昇させ、図4
に示すように、フレーム受け台9でリードフレーム5を
支持し、フレーム受け台9を更に上昇させて、樹脂封止
体4の一側面3からゲートランナー樹脂2をゲートブレ
イクして除去する。この時、既に、樹脂封止体4の一側
面3とゲートランナー樹脂2との間に亀裂が生じている
ので、ゲートランナー樹脂2を容易に除去でき、樹脂封
止体4の破損、樹脂封止体4でのゲートランナー樹脂残
り等を防止できる。
【0019】このように、トランスファモールド技術で
成形された樹脂封止体4の一側面3に連結されるゲート
ランナー樹脂2を除去するゲートブレイク方法におい
て、樹脂封止体4の一側面3に連結されるゲートランナ
ー樹脂2を除去する前に、ゲートランナー樹脂2に対し
て樹脂封止体4を折り曲げ、この樹脂封止体4の一側面
3とゲートランナー樹脂2との間に亀裂を入れる段階を
備える。これにより、樹脂封止体4の一側面3とゲート
ランナー樹脂2との間に亀裂が入れられているので、樹
脂封止体4の一側面3からゲートランナー樹脂2を容易
に分離できる。この結果、樹脂封止体4の破損、樹脂封
止体4でのゲートランナー樹脂残り等を防止できるの
で、ゲートブレイクにおける樹脂封止体4の製品不良を
低減できる。
【0020】(実施例2)図5は本発明の実施例2であ
るトランスファモールド技術で成形された成形体の概略
構成を示す平面図、図6乃至図8はゲートブレイク方法
を説明するための概略構成図である。
【0021】図5に示すように、トランスファモールド
技術で成形された成形体は、前述の実施例1と同様に、
2枚のリードフレーム5の夫々に複数個の樹脂封止体4
が形成され、この複数個の樹脂封止体4の夫々の一側面
3に各ゲートランナー樹脂2を介して各カル1が連結さ
れる。ゲートランナー樹脂2は、本実施例において、リ
ードフレーム5の上面に配置される。
【0022】次に、前記樹脂封止体4の一側面3からこ
の一側面3に連結されたゲートランナー樹脂2を除去す
るゲートブレイク方法について説明する。
【0023】まず、図6に示すように、成形金型から成
形後の成形体をゲートブレイク機構部に搬送体6で自動
搬送する。ゲートブレイク機構部は、カル受け台7、フ
レーム受け台9、ブレイク部材10等で構成される。
【0024】次に、搬送体6を降下させると共に、カル
受け台7を上昇させ、図7に示すように、カル受け台7
にカル1を当接させる。この時、カル受け台7の当接面
はフレーム受け台9の当接面に比べて上方に突出してい
るので、ゲートランナー樹脂2に対して樹脂封止体4が
折り曲げられ、樹脂封止体4の一側面3とゲートランナ
ー樹脂2との間に亀裂が入る。この樹脂封止体4の折り
曲げはリードフレーム5の弾性限度内で行う。
【0025】次に、カル受け台7を降下させ、図8に示
すように、リードフレーム5をフレーム受け台9に当接
させると共に、ブレイク部材10を上昇させて、樹脂封
止体4の一側面3からゲートランナー樹脂2をゲートブ
レイクして除去する。この時、既に、樹脂封止体4の一
側面とゲートランナー樹脂2との間に亀裂が生じている
ので、ゲートランナー樹脂2を容易に除去でき、樹脂封
止体4の破損、樹脂封止体4でのゲートランナー樹脂残
り等を防止できる。
【0026】このように、本実施例によれば、前述の実
施例1と同様に、ゲートブレイクにおける樹脂封止体4
の製品不良を低減できる。
【0027】以上、本発明者によってなされた発明を、
前記実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、前
記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱し
ない範囲において種々変更可能であることは勿論であ
る。
【0028】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記のとおりである。
【0029】ゲートブレイクにおける樹脂封止体の製品
不良を低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例1であるトランスファモール
ド技術で成形された成形体の概略構成を示す平面図。
【図2】 ゲートブレイク方法を説明するための概略構
成図。
【図3】 ゲートブレイク方法を説明するための概略構
成図。
【図4】 ゲートブレイク方法を説明するための概略構
成図。
【図5】 本発明の実施例2であるトランスファモール
ド技術で成形された成形体の概略構成を示す平面図。
【図6】 ゲートブレイク方法を説明するための概略構
成図。
【図7】 ゲートブレイク方法を説明するための概略構
成図。
【図8】 ゲートブレイク方法を説明するための概略構
成図。
【符号の説明】
1…カル、2…ゲートランナー樹脂、3…一側面、4…
樹脂封止体、5…リードフレーム、6…搬送体、7…カ
ル受け台、8…プリクラック部材、9…フレーム受け
台、10…ブレイク部材。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田 信義 東京都青梅市藤橋3丁目3番地2 日立東 京エレクトロニクス株式会社内 (72)発明者 工藤 一仁 山形県天童市北久野本1丁目7番43号 エ ムテックスマツムラ株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トランスファモールド技術で成形された
    樹脂封止体の一側面に連結されるゲートランナー樹脂を
    除去するゲートブレイク方法において、前記樹脂封止体
    の一側面に連結されるゲートランナー樹脂を除去する前
    に、ゲートランナー樹脂に対して樹脂封止体を折り曲
    げ、この樹脂封止体の一側面とゲートランナー樹脂との
    間に亀裂を入れる段階を備えたことを特徴とするゲート
    ブレイク方法。
JP03550794A 1994-03-07 1994-03-07 ゲートブレイク方法 Expired - Lifetime JP3578354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03550794A JP3578354B2 (ja) 1994-03-07 1994-03-07 ゲートブレイク方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03550794A JP3578354B2 (ja) 1994-03-07 1994-03-07 ゲートブレイク方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07241888A true JPH07241888A (ja) 1995-09-19
JP3578354B2 JP3578354B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=12443685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03550794A Expired - Lifetime JP3578354B2 (ja) 1994-03-07 1994-03-07 ゲートブレイク方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3578354B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7299544B2 (en) 2003-12-15 2007-11-27 Hynix Semiconductor Inc. Apparatus for separating cull of semiconductor package molding system
US8853004B2 (en) 2012-03-09 2014-10-07 Renesas Electronics Corporation Method of manufacturing semiconductor device
CN113021786A (zh) * 2019-12-25 2021-06-25 爱沛股份有限公司 多余树脂去除装置及多余树脂去除方法
DE102021115379A1 (de) 2021-06-14 2022-12-15 puzzleYOU GmbH Verfahren zur herstellung eines puzzles und vereinzelungseinrichtung hierfür

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7299544B2 (en) 2003-12-15 2007-11-27 Hynix Semiconductor Inc. Apparatus for separating cull of semiconductor package molding system
US8853004B2 (en) 2012-03-09 2014-10-07 Renesas Electronics Corporation Method of manufacturing semiconductor device
CN113021786A (zh) * 2019-12-25 2021-06-25 爱沛股份有限公司 多余树脂去除装置及多余树脂去除方法
DE102021115379A1 (de) 2021-06-14 2022-12-15 puzzleYOU GmbH Verfahren zur herstellung eines puzzles und vereinzelungseinrichtung hierfür
WO2022263387A1 (de) 2021-06-14 2022-12-22 puzzleYOU GmbH Verfahren zur herstellung eines puzzles und vereinzelungseinrichtung hierfür

Also Published As

Publication number Publication date
JP3578354B2 (ja) 2004-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2701649B2 (ja) 半導体デバイスを封止する方法および装置
US5275546A (en) Plastic encapsulation apparatus for an integrated circuit lead frame and method therefor
US6372551B1 (en) Method of manufacturing an image-sensor integrated circuit package without resin flash on lead frame and with increased wire bondability
JP3456983B2 (ja) リードフレームおよび樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH07241888A (ja) ゲートブレイク方法
KR20190053783A (ko) 수지 봉지 금형 및 반도체 장치의 제조 방법
JPH07164473A (ja) 半導体部品の樹脂封止方法、半導体封止装置および樹脂封止半導体部品
JP3179003B2 (ja) Tsopまたはutsopのような超薄型半導体パッケージの成形装置および成形方法
JPH10270606A (ja) パッケージ型半導体装置の構造
JPH05144865A (ja) 半導体装置の製造方法と製造装置
JP2785770B2 (ja) 樹脂封止半導体装置の製造方法およびその製造装置
JP3092568B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置製造金型
JP3106946B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法およびその金型
JPH04286134A (ja) 半導体装置の封止方法
JP2705983B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR20090001103U (ko) 반도체 소자 패키징용 몰딩구조
JPH0444349A (ja) 樹脂封止半導体およびその成形方法
JP2609830B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置用リードフレーム
JP4035240B2 (ja) チップサイズパッケージの樹脂封止方法及び樹脂封止装置
JPH02295140A (ja) 半導体装置の樹脂封止方法
JPH0590315A (ja) 樹脂封止金型
KR19980028434A (ko) 반도체 패키지의 몰딩 금형
JPH0917912A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH05343587A (ja) 半導体装置用リードフレーム及び半導体装置
JPH05145001A (ja) リードフレームとそれを用いた半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040316

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20040512

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040706

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040709

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term