JPH07237919A - 塩化アルカリ金属水溶液の精製方法およびそのプラント - Google Patents

塩化アルカリ金属水溶液の精製方法およびそのプラント

Info

Publication number
JPH07237919A
JPH07237919A JP6313131A JP31313194A JPH07237919A JP H07237919 A JPH07237919 A JP H07237919A JP 6313131 A JP6313131 A JP 6313131A JP 31313194 A JP31313194 A JP 31313194A JP H07237919 A JPH07237919 A JP H07237919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
iodine
alkali metal
soln
electrolysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6313131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3723592B2 (ja
Inventor
Alessandra Pastacaldi
パスタカルディ アレッサンドラ
Roberto Arrighi
アリッギ ロベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Solvay SA
Original Assignee
Solvay SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Solvay SA filed Critical Solvay SA
Publication of JPH07237919A publication Critical patent/JPH07237919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3723592B2 publication Critical patent/JP3723592B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B7/00Halogens; Halogen acids
    • C01B7/13Iodine; Hydrogen iodide
    • C01B7/14Iodine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01DCOMPOUNDS OF ALKALI METALS, i.e. LITHIUM, SODIUM, POTASSIUM, RUBIDIUM, CAESIUM, OR FRANCIUM
    • C01D3/00Halides of sodium, potassium or alkali metals in general
    • C01D3/14Purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01DCOMPOUNDS OF ALKALI METALS, i.e. LITHIUM, SODIUM, POTASSIUM, RUBIDIUM, CAESIUM, OR FRANCIUM
    • C01D3/00Halides of sodium, potassium or alkali metals in general
    • C01D3/14Purification
    • C01D3/145Purification by solid ion-exchangers or solid chelating agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヨウ素イオンの酸化の制御を容易にし、その
結果、ヨウ素酸陰イオンの不適当な形成の恐れを減少す
る。 【構成】 溶液の電気分解(4)により、その中で発生
した活性化塩素によって、ヨウ素イオンを酸化してヨウ
素にし、このヨウ素を塩基性ハロゲン化陰イオン交換樹
脂で除去する、塩化アルカリ金属水溶液の精製方法及び
そのプラント。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、塩化ナトリウムの塩
水のような塩化アルカリ金属水溶液の精製に関する。本
発明は、より詳しくは、ヨウ素含有化合物を除去する塩
化アルカリ金属水溶液の精製方法に関する。
【0002】
【従来の技術】海水から又は岩塩を水に溶かすことによ
って得られた塩化ナトリウム水溶液は、種々の不純物を
含有する。この不純物のなかには、特に、アンモニア化
合物(アンモニア、塩化アンモニウム)、ヨウ素含有化
合物(ヨウ化金属)、臭素含有化合物(臭化金属)だけ
でなく、カルシウム、マグネシウム、鉄がある。このよ
うな不純物は、塩素及び水酸化ナトリウムを生成するた
めに塩化ナトリウム溶液を電解セルで処理するときに、
有害である。特に、塩素および水酸化ナトリウム水溶液
生成に用いられる陽イオン交換膜を収容した電解セルで
は、塩化ナトリウム水溶液中のヨウ素イオンの存在が収
率損失の原因であることが分かっている。
【0003】EP-A-0,399,588の特許出願[Solvay(Societ
e Anonyme)] には、ヨウ素イオンを除去する塩水の精製
方法が開示され、これによれば、活性塩素によってヨウ
素イオンを分子状ヨウ素に酸化し、次に、これにより生
じたヨウ素を、塩基性ハロゲン化陰イオン交換樹脂で塩
水から取り除く。この既知の方法では、活性塩素を、塩
素又は次亜塩素酸アルカリ金属の流れの形で導入する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した既知の方法で
は、活性塩素での塩水の処理は、ヨウ素酸陰イオンIO
3 - の形成に至ってしまうヨウ素イオンの過剰な酸化を
防止するために、細心の注意を必要とする。この状況
は、ヨウ素酸陰イオンが、一般的に、処理に用いられる
樹脂に吸着されないという事実による。本発明は、ヨウ
素イオンの酸化の制御を容易にし、その結果、ヨウ素酸
陰イオンの不適当な形成の恐れを減少させる改良した方
法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明は、
ヨウ素イオンを含有する塩化アルカリ金属水溶液の精製
方法に関し、これによれば、ヨウ素イオンを活性塩素に
より酸化してヨウ素にし、このヨウ素を塩基性ハロゲン
化陰イオン交換樹脂で除去する方法において、その場で
活性塩素を発生させるために溶液を電気分解することを
特徴とする。
【0006】本発明の方法では、水溶液のヨウ素イオン
は、一般的に、ヨウ化金属、特にヨウ化アルカリ金属の
形である。これらは、塩化アルカリ金属水溶液が塩化ナ
トリウム水溶液であるときに、海水又は岩塩の中に天然
に存在する。
【0007】活性塩素での溶液の処理は、ヨウ素イオン
を分子状ヨウ素に酸化する作用がある。本発明によれ
ば、塩化アルカリ金属水溶液を電気分解することによっ
て、塩化アルカリ金属水溶液中で活性塩素を発生させ
る。ハロゲン化アルカリ金属水溶液(特に、塩化ナトリ
ウム水溶液)の電気分解はこの技術において周知であ
る。本発明の方法では、直流電源の陽極端子と陰極端子
とに夫々接続された金属の陽極と金属の陰極とを有す
る、隔膜の無いセルで電気分解を行うのが好ましい。電
気分解中、発生期の塩素が塩化アルカリ金属水溶液内に
発生し、直ちに、溶液のヨウ素イオンと反応する。
【0008】本発明の方法の好ましい実施例では、溶液
中に、ヨウ素イオンを活性塩素で分子状ヨウ素にする酸
化反応、つまり I- + Cl0 → I0 + Cl- の酸化還元電位と実質的に等しい電位を生じさせるよう
に、電気分解が調整される。
【0009】この目的のために、500mVないし700
mVの電位、好ましくは、550mVないし600mVの電位
を選択するのが有利である。選択された電位は、所定値
の電解電流を流すことによって得られる。本発明の好ま
しい実施例によれば、溶液中にヨウ素酸陰イオンの不適
当な形成の恐れを無視し得る値まで減少させることがで
きる。
【0010】電気分解の結果、水溶液を陰イオン交換樹
脂と接触させることができ、ヨウ素は樹脂に吸着され
る。陰イオン交換樹脂は、固定の陽イオン場所と、Br
- 、Cl- 、I- のようなハロゲンイオンによって占有
された交換可能な陰イオン場所とを有する塩基性樹脂で
ある。本発明の方法に使用可能な陰イオン交換樹脂は、
固定の陽イオン場所のそれがスチレン、ジビニルベンゼ
ンコポリマーのような長鎖ポリマーに結合した第四アン
モニウム基であるようなものである。この種の樹脂は、
米国特許 A-2,900,352号に記載されている。極めて適切
な樹脂は、Lewatit(登録商標) 樹脂(Bayer) 、Amberlit
e(登録商標) 樹脂(Pohm & Haas Co.) である。この樹脂
は、一般的に、顆粒の形で提供され、溶液は、これと接
触状態で移動させられる。本発明の方法に用いられる樹
脂は、ハロゲン陰イオンで占有された交換場所を有して
いなければならない。塩素およびヨウ素の陰イオンが好
ましい。溶液の遊離ヨウ素の樹脂への吸着は、好ましく
は次の反応プロセスにより、ポリハロゲン化錯体の形成
を伴って行われる。
【0011】I2 + Cl- → (I2 Cl)-+ - +(I2 Cl)- → R+ (I2 Cl)-
- ここに、 I2 は、水溶液の分子状ヨウ素を示し、 R+ は、樹脂の固定の陽イオン場所を示し、 X- は、樹脂の交換可能な陰イオン場所を占有するハロ
ゲン化イオンを示す。
【0012】樹脂は、その場所が(I2 Cl)- 陰イオ
ンによって飽和されたときに、定期的に再生されなけれ
ばならない。錯イオン(I2 Cl)- を分解して分子状
ヨウ素を放出させるために、制御された条件で、アルカ
リ金属塩(例えば、ナトリウム塩)の溶液で樹脂を洗浄
することによって再生することができる。放出されたヨ
ウ素は、既知の方法で、洗浄溶液から回収することがで
きる。
【0013】本発明の方法では、溶液のpHが、精製の収
率に関する重要な要因を構成する。この目的のために、
本発明の方法の特定の実施例では、電気分解および樹脂
での処理は、酸性のpH、好ましくは3よりも小さいpHで
行なわれる。この目的のため、本発明によれば、溶液を
電気分解する前に、溶液を、3よりも小さいpH、好まし
くは 1.5ないし2のpHに酸性化する。
【0014】本発明の方法を、カルシウム及びマグネシ
ウムを予め除去した水溶液に適用するのが好ましい。こ
の目的のために、電気分解に先立って、この技術では周
知のように(J.S.Scone 「塩素、その製造、特性及び用
途」Reinhold Publishing Corporation 1962年 -第 135
頁及び第 136頁)、溶液を炭酸ナトリウム及び水酸化ナ
トリウムで処理するのがよい。
【0015】本発明の方法の変形例では、樹脂での処理
に続いて、EP-A-0,399,588の明細書に説明された技術に
よって、アンモニア化合物および臭素含有化合物を分離
する溶液の精製処理が行なわれる。
【0016】また、本発明は、本発明の方法を適用する
ことによってアルカリ金属水溶液を精製するプラントに
関し、このプラントは、一方では、電解セルからなる反
応室を、他方では、塩基性ハロゲン化陰イオン交換樹脂
を収容した容器を有する。
【0017】本発明のプラントに設けられた電解セル
は、塩化アルカリ金属水溶液の電気分解を行って、その
中に塩素を発生させる作用をする。この種の電解セル
は、この技術では周知である。使用される電解セルは、
隔膜の無い形式のものであってもよく、塩化アルカリ金
属水溶液が通過する室の中に陽極と陰極とを有する。変
形例として、セルは、塩化アルカリ金属溶液が陽極室を
通過するように、陽イオンを選択的に通す膜によって分
離された陽極室(陽極を収容)と陰極室(陰極を収容)
とを有する形式のものであればよい。上述したように、
隔膜の無い形式の電解セルを用いるのが好ましい。
【0018】電解セルにおいて、陽極および陰極は、塩
化アルカリ金属水溶液に関して化学的に不活性であり且
つ塩素イオン(陽極の場合)の酸化および陽イオンの還
元(陰極の場合)に対して低い過電圧を有する導電材料
で作られなければならない。ニッケル陰極を使用し、ま
た、陽極として、白金属の金属の酸化物(例えば、酸化
ルテニウム)の被覆を、任意であるが酸化チタンと組み
合わせて、担持したチタン板を使用するのが有利であ
る。
【0019】本発明のプラントの有利な実施例では、電
極セルは、隔膜の無い形式のものであり、また、垂直の
陰極室と水平の陽極室とを有し、陽極と陰極とが透かし
細工の設計のものである。本発明のプラントのこの実施
例では、陽極で発生した塩素が陰極で出来た水素と反応
する危険性を減ずる。
【0020】塩基性陰イオン交換樹脂は、先に説明した
通りである。この樹脂を収容する容器は、一般的に、水
処理技術で一般的に用いられる種類の垂直のカラムから
なる。
【0021】本発明のプラントの有利な実施例では、電
解セルは、ポテンショスタットに接続され、このポテン
ショスタットの機能は、電解セルを通過中の溶液に所定
の電位を維持するように電解セルの端子の電圧を調整す
ることであり、この所定の電位は、一般的に、ヨウ素イ
オンを塩素によってヨウ素にする酸化反応の酸化還元電
位である。本発明のプラントの他の好ましい実施例で
は、プラントが、反応室の上流に、ハロゲン化アルカリ
金属水溶液を酸性化する目的の室を有する。
【0022】本発明は、アンモニアソーダ方法による炭
酸ナトリウムの製造および電気分解或いは電解透析によ
る水酸化ナトリウムの生産を目的とした塩化ナトリウム
水溶液の精製に適用するのが有利である。添付図面の単
一の図の以下の詳細な説明から本発明の特定の特徴およ
び詳細が分かるであろう。
【0023】
【実施例】図1に概略的に示すプラントは、カルシウム
化合物およびマグネシウム化合物(CaCl2 、MgC
2)及びヨウ化金属(ヨウ化ナトリウム、ヨウ化カルシ
ウム、ヨウ化マグネシウム)が混入した塩化ナトリウム
水溶液を精製するためのものである。
【0024】プラントは、溶液からカルシウム及びマグ
ネシウムを除去するための反応室1と、沈殿室2と、酸
処理室3と、溶液のヨウ素イオンを酸化してヨウ素にす
るための反応室4と、交換可能な場所がハロゲン陰イオ
ンで飽和された陰イオン交換樹脂のビーズを充填したカ
ラム5とを連続的に有する。
【0025】本発明によれば、反応室4は電解セルから
なる。電解セルは、隔膜の無い形式のものである。電解
セルは、L状であり、水平の筒状陽極室6と、垂直の筒
状陰極室7とからなる。陽極室6は、酸化ルテニウム及
び酸化チタンの活性化被覆を担持する、垂直の透かし細
工のチタン板からなる陽極8を収容する。陰極室7は、
水平の透かし細工のニッケル板からなる陰極9を収容す
る。陽極8と陰極9は、直流電源10の端子に接続され
ている。後にその作用を説明するポテンショスタット1
1が、電源10に接続され、また、陽極室6を樹脂カラ
ム5に連結するパイプ13に配置した付加電極12に接
続されている。
【0026】図面に概略的に示すプラントの作動中、先
ず、参照符号14で示す精製されるべき塩化ナトリウム
水溶液から、そのカルシウムイオン及びマグネシウムイ
オンを除去する。この目的のために、カルシウムおよび
マグネシウムを炭酸カルシウム及び水酸化マグネシウム
の形で沈殿させるために、反応室1の中で塩化ナトリウ
ム水溶液を炭酸ナトリウム15と水酸化ナトリウム16
とで処理する。次いで、反応室1から懸濁水溶液17を
取り出し、沈殿室2に移す。沈殿室2から以下のものを
取り出す。一つは、炭酸カルシウム及び水酸化マグネシ
ウムの沈殿物18であり、これは分離される。他は、酸
処理室3に導入される塩化ナトリウム水溶液19であ
る。
【0027】酸処理室3では、十分な量の塩酸20を水
溶液19に加えて、水溶液のpHを約1.5乃至2にする。
酸処理室3から取り出した酸性塩化ナトリウム溶液21
を、任意であるが、予熱器(図示せず)で予熱し、次
に、電解セル4の中に導入する。この水溶液は、セル4
の陽極室6を通り、次いで連結パイプ13を通って樹脂
カラム5の中に流入する。プラントでの塩化ナトリウム
溶液の流れの静水圧を、溶液が完全にセル4の2つの室
6、7を満たすように調整し、陽極8及び陰極9を沈め
る。電解セル4の中で溶液を一部電気分解して塩素を生
成し、この塩素は、溶液のヨウ素イオンと直ちに反応す
る。陰極9で発生した水素22は、底から上方に陰極9
を通って、セル4から流出する。水素の放出を容易に
し、これにより、陽極8で生成した塩素との爆発的な反
応を回避するために、空気の上昇流で陰極室7をパージ
するのが有効であることが分かった。
【0028】ヨウ素酸陰イオンを実質的に形成させない
でヨウ素イオンを分子状ヨウ素に酸化するように、セル
4で発生する塩素の量を、電源10の端子の電圧によっ
て調整する。この目的のために、電源10をポテンショ
スタット11及び付加電極12によって制御し、パイプ
13における水溶液の電気化学的電位を約550mVない
し600mVで安定化させる。かくして、樹脂カラム5の
中に入る水溶液は、分子状ヨウ素を含有する。カラム5
において、水溶液は樹脂で濾過され、含有ヨウ素が樹脂
に徐々に吸着される。カルシウム、マグネシウム及びヨ
ウ素を除去した塩化ナトリウム水溶液をカラム5の出口
から取り出す。任意であるが、続いて、EP-A-0,399,588
の明細書に記載された技術によって、塩化ナトリウム水
溶液を精製処理して、アンモニア化合物及び臭素含有化
合物を除去することも可能である。
【0029】本発明を例示するために、次の例を詳細に
説明する。この例では、塩化ナトリウムで実質的に飽和
し(溶液1リットルあたり約300g の塩化ナトリウ
ム)且つ前もってカルシウム及びマグネシウムを在来通
りに除去した水溶液を、ヨウ素イオンを除去するため
に、本発明の方法で処理した。精製された溶液は、1リ
ットルあたり3mgのヨウ素イオン(分子状ヨウ素の形
で)を含有していた。
【0030】使用した精製プラントでは、陽極が、酸化
ルテニウムと二酸化チタンとの被覆を担持した、透かし
細工のチタン板からなり、また、陰極がニッケル格子か
らなる、図面に概略的に示した形式の電解セルを使用し
た。樹脂として、Lewatit(Bayer)樹脂を使用した。先
ず、精製されるべき水溶液を酸性化してpH値約2にし
た。次に、これをプラントの中に流速0.7 l/h で流し
た。樹脂カラムから取り出した精製後の塩化ナトリウム
溶液中に、0.220 mg/lに等しいヨウ素含有量が測定され
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラントの特定の実施例の図。
【符号の説明】
4 電解セル 5 カラム 6 陽極室 7 陰極室 8 陽極 9 陰極 11 ポテンショスタット 14 精製されるべき塩化ナトリウム水溶液 20 塩酸

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性化塩素によってヨウ素イオンを酸化
    してヨウ素にし、このヨウ素を塩基性ハロゲン化陰イオ
    ン交換樹脂で除去する、ヨウ素イオンを含有する塩化ア
    ルカリ金属水溶液の精製方法において、 前記溶液を、その中に前記活性化塩素を発生させるため
    に電気分解する、ことを特徴とする精製方法。
  2. 【請求項2】 前記溶液を電気分解する前に、該溶液を
    酸性化する、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記溶液を、3よりも小さいpHに酸性化
    する、ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記溶液を、pH1.5 ないし2に酸性化す
    る、ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記電気分解は、前記溶液中に、活性化
    塩素によってヨウ素イオンを分子状ヨウ素にする酸化反
    応の酸化還元電位と実質的に等しい電位を作るように調
    整される、ことを特徴とする請求項1ないし請求項3の
    いずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記電気分解は、前記溶液中に、550
    mVないし600mVの電位を生じさせるように調整され
    る、ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 塩化ナトリウム水溶液に適用される、こ
    とを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか1項
    に記載の方法。
  8. 【請求項8】 反応室(4) と、塩基性ハロゲン化陰イオ
    ン樹脂を収容した容器(5) とを有し、ヨウ素イオンを含
    有する塩化アルカリ金属水溶液の精製プラントにおい
    て、 前記反応室(4) が電解セルからなる、ことを特徴とする
    精製プラント。
  9. 【請求項9】 前記電解セル(4)が、ポテンショスタッ
    ト(11) に接続されている、ことを特徴とする請求項8
    に記載のプラント。
  10. 【請求項10】 前記電解セル(4)が、多孔陰極(9)を
    収容する垂直の筒状陰極室(7)と、多孔陽極(8)を収容
    し、また、前記樹脂を収容する前記容器(5)に接続され
    た、水平の筒状陽極室(6)とを有する、ことを特徴とす
    る請求項8又は請求項9に記載のプラント。
JP31313194A 1993-12-17 1994-12-16 塩化アルカリ金属水溶液の精製方法およびそのプラント Expired - Lifetime JP3723592B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT93MI002655A IT1265291B1 (it) 1993-12-17 1993-12-17 Procedimento e impianto per la depurazione di una soluzione acquosa di un cloruro di un metallo alcalino
IT93A002655 1993-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07237919A true JPH07237919A (ja) 1995-09-12
JP3723592B2 JP3723592B2 (ja) 2005-12-07

Family

ID=11367349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31313194A Expired - Lifetime JP3723592B2 (ja) 1993-12-17 1994-12-16 塩化アルカリ金属水溶液の精製方法およびそのプラント

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0659686B1 (ja)
JP (1) JP3723592B2 (ja)
AT (1) ATE167165T1 (ja)
BR (1) BR9404975A (ja)
CA (1) CA2137314A1 (ja)
DE (1) DE69410965T2 (ja)
DK (1) DK0659686T3 (ja)
ES (1) ES2119959T3 (ja)
IT (1) IT1265291B1 (ja)
NO (1) NO309007B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6238544B1 (en) 1998-08-28 2001-05-29 Chlorine Engineers Corp., Ltd. Method of purification of salt solutions for electrolysis
JP2010236008A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Daikin Ind Ltd ヨウ素の酸化析出方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69934640T2 (de) * 1998-08-28 2007-10-25 Chlorine Engineers Corp., Ltd. Verfahren zur Entfernung von Iodid- und/oder Silikatanionen aus Salzlösungen für die Elektrolyse durch Anionenaustausch an Zirkoniumhydroxid
FR2894247B1 (fr) * 2005-12-07 2008-02-15 Solvay Procede pour l'epuration d'une solution aqueuse chargee en iodure, calcium, magnesium
FR2930541B1 (fr) 2008-04-29 2010-05-21 Solvay Procede d'epuration de solutions aqueuses
US20100119438A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-13 Becker Thomas M Iodine recovery system
WO2016144969A1 (en) 2015-03-11 2016-09-15 Chemetics Inc. Iodide removal from brine using ion retardation resins
US11040903B2 (en) 2015-10-05 2021-06-22 The Chemours Company Fc, Llc Purification of NaCl brine containing iodine
CN107445262A (zh) * 2017-08-29 2017-12-08 沪东中华造船(集团)有限公司 一种次氯酸收集处理系统及其处理过程

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5328037B2 (ja) * 1973-12-26 1978-08-11
JPS51116196A (en) * 1975-04-05 1976-10-13 Teikoku Sekiyu Kk Method for isolation of iodine from natural bline containing iodide io n
JPS6296685A (ja) * 1985-10-23 1987-05-06 Toyo Soda Mfg Co Ltd ハロゲンイオンを含む水溶液からハロゲンを回収する方法
IT1229724B (it) * 1989-05-15 1991-09-07 Solvay Procedimento di purificazione di una soluzione acquosa di cloruro di un metallo alcalino da composti ammoniacali e iodati.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6238544B1 (en) 1998-08-28 2001-05-29 Chlorine Engineers Corp., Ltd. Method of purification of salt solutions for electrolysis
JP2010236008A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Daikin Ind Ltd ヨウ素の酸化析出方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO944889D0 (no) 1994-12-16
ATE167165T1 (de) 1998-06-15
NO309007B1 (no) 2000-11-27
DE69410965T2 (de) 1999-02-11
ITMI932655A1 (it) 1995-06-17
ITMI932655A0 (it) 1993-12-17
NO944889L (no) 1995-06-19
JP3723592B2 (ja) 2005-12-07
EP0659686A1 (fr) 1995-06-28
IT1265291B1 (it) 1996-10-31
BR9404975A (pt) 1995-08-08
CA2137314A1 (fr) 1995-06-18
DK0659686T3 (da) 1999-03-22
DE69410965D1 (de) 1998-07-16
EP0659686B1 (fr) 1998-06-10
ES2119959T3 (es) 1998-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1966086B1 (en) Method of purifying an aqueous solution
US4483754A (en) Electrolysis of sodium chloride with the use of ion exchange membranes
JP3021540B2 (ja) アルカリ金属塩化物水溶液の精製方法
JP3723592B2 (ja) 塩化アルカリ金属水溶液の精製方法およびそのプラント
JP2007007502A (ja) 低食塩電解水の製造方法とその製造装置
US11040903B2 (en) Purification of NaCl brine containing iodine
JPH0673588A (ja) ヨウ素を除去してアルカリ金属塩化物水溶液を精製する方法
EP2376389B1 (en) Perchlorate removal from concentrated salt solutions using amphoteric ion-exchange resins
JPH073485A (ja) アルカリ金属塩化物の電解方法
JP4436183B2 (ja) ヨウ素イオン除去プロセス及び電解プロセス
JP3568294B2 (ja) 塩水中の塩素酸塩の増加防止方法
JP6369579B1 (ja) 食塩水中のシリカ除去方法
JPH1018071A (ja) 食塩水溶液の電解方法
US6132591A (en) Method for removal of sulfate groups and chlorate groups from brine
JPS6046042B2 (ja) 天然カン水からのヨウ素製造方法
JPH0448731B2 (ja)
AU2000241892A1 (en) Electrolytic process and apparatus for the controlled oxidation and reduction of inorganic and organic species in aqueous solutions
WO2001078879A1 (en) Electrolytic process and apparatus for the controlled oxidation and reduction of inorganic and organic species in aqueous solutions
CZ20021690A3 (cs) Způsob oddělování bromidu z vody a zařízení k jeho provádění
JPS6126498B2 (ja)
JPH0730474B2 (ja) カリウムを含まない苛性ソーダの製造方法
JP2005272994A (ja) アルカリ金属塩化物の電解方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term