JPH07237835A - 交通流調査装置 - Google Patents

交通流調査装置

Info

Publication number
JPH07237835A
JPH07237835A JP6029976A JP2997694A JPH07237835A JP H07237835 A JPH07237835 A JP H07237835A JP 6029976 A JP6029976 A JP 6029976A JP 2997694 A JP2997694 A JP 2997694A JP H07237835 A JPH07237835 A JP H07237835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
passengers
survey
customer number
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6029976A
Other languages
English (en)
Inventor
Rei Ishida
礼 石田
Takeyoshi Ando
武喜 安藤
Tomoji Onishi
友治 大西
Naohiko Abe
直彦 阿部
Masanobu Wakabayashi
正信 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP6029976A priority Critical patent/JPH07237835A/ja
Publication of JPH07237835A publication Critical patent/JPH07237835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Escalators And Moving Walkways (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多くの人手を煩わすこと無く、建物内の乗降
客、通行客の客層の人数または人の流れ等の正確な建物
内通行状況情報を短時間に得ることができる交通流調査
装置を提供する。 【構成】 調査員M1〜M6は図示しない計数器を携帯
してビル内の各階1F,2F等の要所の調査地点に待機
し、現場の乗降客、通行客の客層を判定して、計数器の
該当押し釦を押下すると、計数器内のマイクロコンピュ
ーターが客層毎の人数を積算し、計数データとして記憶
装置に記憶させ、計数データ処理装置7から計数データ
送信要求信号を受信すると、計数データを計数データ処
理装置7に送信する。計数データ処理装置7はデータ受
信用無線モデム6を介して受信した計数データを演算
し、その結果を表示装置71に表示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエレベーター等の建物内
乗客搬送装置が設置された建物内の乗降客、通行客の客
層の人数または人の流れを測定する交通流調査装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】建物内に複数のエレベーターが設置さ
れ、並行運行されている場合に、ある階で乗場呼び釦が
押された時、エレベーター制御装置は乗場呼び釦が押さ
れた階に最も早く到達できそうなエレベーターを1台選
択して、そのエレベーターのみを当該階に向けて運行さ
せて停止させ、他のエレベーターは他の乗場呼びに応答
させて運行させるような制御を行っている。当該階から
乗り込む乗客数が少ない場合はかかる運行制御は全体の
エレベーターの運行効率を向上させるが、乗客数が多い
場合や、既にかご内に多くの乗客が乗っている場合に
は、当該階からエレベーターに乗り込もうとしていた乗
客が全部乗り切れないことが起きる。当該階に停止させ
るエレベーターが選択され、運行指令が出された時点で
当該階の乗場呼び信号は解除されるので、このような場
合には、乗り切れなかった乗客は当該エレベーターが他
の階に向けて移動し始めた後に、再度、乗場呼び釦を押
し直さなければならない。たまたま、複数のエレベータ
ーが一斉に同方向に運行している時には、それらのエレ
ベーターが運行方向を反転させた後に、再度、反転させ
て当該階の乗場呼びに応答して当該階に停止し、開扉す
るまで乗客が待ち続けなければならず、エレベーターが
多数階を運行している場合やエレベーターの乗降客が多
い時にはその間、多くの待ち時間が掛かり、待たされた
乗客の焦燥感が募ることになる。そのため、従来は各乗
場で調査員がエレベーターを待つ乗客や降りる乗客の人
数を調査し、その調査結果に基づいてエレベーターの乗
客の利用状況を把握して、エレベーターが乗降客数に対
応した適性運行が成されるように、乗客の利用状況がエ
レベーターの運行制御に反映されるようにしていた。乗
客の利用状況の調査結果によれば、建物内の各階床間を
移動する乗客を搬送するエレベーター等の昇降機を利用
する乗降客の移動態様は建物の構造、昇降機の配置、曜
日、時刻等によってほぼ一定の傾向を示す。そこで、乗
降客の移動態様の情報を予め昇降機制御装置に入力して
おくと共に、建物内の数カ所で、そこを通過する人の数
を調査し、それらのデータを現在の乗客情報として入力
装置で入力することにより、その日の利用客の利用形態
に適した昇降機の運行管理ができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、建物内を移
動する人数の調査は、建物内の適当な数カ所に調査員を
配置して、調査員にそこを通過する人の数、建物に流入
した人数、昇降機の利用者数等を携帯用の計数器で計数
させ、計数した計数データを手作業で所定時間毎に集計
し、集計データをやはり手作業で演算・解析して建物内
通行状況データを求め、得られた建物内通行状況データ
を上述のように、昇降機の適性運行管理用のデータとし
て用いていた。しかしながら、人手による建物内交通流
調査での計数データの集計や集計データの演算・解析に
は多くの人員を必要とするため多額の人件費が掛かるば
かりでなく、演算・解析に長時間を要するため作業効率
が悪く、また、その過程で間違いを冒す虞があった。本
発明は従来技術におけるかかる問題点の解消を図るべく
成されたものであり、多くの人手を煩わすこと無く、建
物内の乗降客、通行客の客層の人数または人の流れ等の
正確な建物内通行状況情報を短時間に得ることができる
交通流調査装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、複数の調査地点にそれぞれ配置され、該調
査地点を通過する客を個々に、例えば、異なる客層毎に
測定して入力するための入力手段と、該入力手段に個々
に入力された客の人数を積算する積算手段を具えた複数
の客数入力装置と、全ての客数入力装置から客数情報を
受信可能に配設され、客数入力装置から、例えば、無線
情報伝達手段を介して送られた客数情報を収集して演算
処理する演算処理手段を具えた客数情報演算装置を有し
たものである。
【0005】
【作用】複数の調査地点にそれぞれ配置された客数入力
装置の入力手段に調査地点を通過する客が、例えば、異
なる客層毎に個々に入力されると、積算手段は入力され
た客の人数を異なる客層毎に積算する。積算された客数
情報は全ての客数入力装置から、例えば、無線情報伝達
手段を介して客数情報演算装置に送られて収集され、演
算処理される。演算処理された結果は、例えば、表示手
段に表示することもできる。
【0006】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳
細に説明する。図1〜図6は本発明の実施例を説明する
ための図であって、図1はシステムの全体構成を示すた
めの図であって、建物内交通流調査装置が設置されたビ
ルを切り欠いた状態を示す模式図、図2は調査員が携帯
する計数器の斜視図、図3は計数データ処理装置の計数
データ集計処理を示す流れ図、図4は計数データ処理装
置の集計データ表示処理を示す流れ図、図5は計数デー
タ処理装置の表示装置の表示内容を示す説明図、図6は
計数器の人数計数処理を示す流れ図である。図1におい
て、1はビル内に設置され、上下方向に移動して各階に
停止可能なエレベーターかご、2はエレベーターの昇降
路、4はビル内の1階1F、2階2Fの間に設置された
エスカレーター、5はビルの玄関、6,7は機械室MR
内に設置され、調査員が携帯する計数器から送信される
客数データを受信するデータ受信用無線モデムと、デー
タ受信用無線モデム6にケーブル接続され、マイクロコ
ンピューターを内蔵して、計数器から送られた計数デー
タを演算・解析する計数データ処理装置、31A〜31
D,32A〜32Dはエレベーターの乗場扉である。図
1では簡単のため1階1F、2階2Fの居室空間から成
る2階建てビルに建物内交通流調査装置が設置された例
を示した。また、図示を省略したが、乗場扉31B〜3
1D,32B〜32Dに対応してエレベーターかご1と
同一の3台のエレベーターかごと3本の昇降路が並設さ
れている。図1では、ビル内の要所に6人の調査員M1
〜M6が配置され、それぞれ現場の乗降客、通行客の人
数を客層毎に携帯した計数器で計数するようになってい
て、調査員M1〜M6が計数した計数データは計数器が
内蔵するマイクロコンピューターの記憶装置に格納され
る。調査員M1はエレベーターかご1内、調査員M2,
M3は1階1Fのエレベーター乗場前、調査員M4は玄
関ロビー、調査員M5は玄関入口、調査員M6はエスカ
レーター乗場前にそれぞれ待機している。
【0007】図2において、10は携帯用の計数器、1
1〜14は人数計数用の押し釦であり、11は成人男子
用、12は子供男子用、13は成人女子用、14は子供
女子用の押し釦、15は送信用アンテナである。調査員
Mは現場の乗降客、通行客の客層を判定し、判定した客
層に応じて押し釦11〜14を選択操作して、現場の乗
降客、通行客の人数を入力する。なお、所定時間経過時
等に計数データ処理装置7からデータ受信用無線モデム
6を介して計数器10に加算データ送信指令信号が出力
されると、計数器10が内蔵するマイクロコンピュータ
ーは押し釦11〜14の押下毎に、その度数を加算演算
して記憶装置に記憶させていた加算データを高周波信号
に重畳させて送信用アンテナ15を介して計数データ処
理装置7に送信する。図3の流れ図に従って、計数デー
タ処理装置の計数データ集計処理を説明する。まず、内
蔵するタイマーを起動させて建物内通行状況測定のため
の時間の計時を開始する(S1)。次に、計時した時間
が予め設定された測定時間に達したか否かを判断し(S
2)、判断結果がNoならば、ステップS1に戻って時
間の計時を待ち、ステップS2の判断結果がYesにな
ったならば、即ち、計時した時間が予め設定された測定
時間に達したならば、最初(計数器カウンターn=1)
の計数器10を呼び出す(S3)。そして、呼び出した
最初の計数器10に計数データ送信要求信号を出力し
(S4)、該計数器10から送信開始データを受信した
ら、計数データ受信処理を行う(S5)。要求した計数
データを全て受信したか否かを判断し(S6)、その結
果がYesならば、受信した計数データを計数データ処
理装置7の表示装置71に表示させる後述の表示処理を
行う(S7)。その後、計数器カウンターnに1を加算
する(S8)。そして、計数器カウンターnが計数器1
0の総数Nに達したか否かを判断し(S9)、判断結果
がNoならば、ステップS1に戻って上述の処理を繰り
返し、判断結果がYesになったならば、即ち、全ての
計数器10に対して計数データ集計処理を終えたなら
ば、このルーチンの処理を終了する。
【0008】図4はステップS7の表示処理の内容を示
す流れ図である。表示装置71に表示される表示内容
は、計数データ処理装置7の入力盤72の入力操作によ
り各調査地点で計数された乗降客、通行客の人数を表す
人数表示画面と、各調査地点における人の流れを表す流
れ表示画面に選択的に表示可能になっている。まず、人
数表示が選択されているか否かを判断し(S10)、判
断結果がYesならば、表示画面を人数表示画面にし
(S11)、調査地点毎の人数を客層毎にグラフ表示す
る(S12)。ステップS10の判断結果がNoなら
ば、計数データ処理装置7の記憶装置に格納されている
各計数器10から送られた調査地点毎の人数の計数デー
タと、その前の調査時点の人数の計数データを読み出
し、それらの変化量を演算する(S13)。当該ビルの
曜日と各時刻毎の調査地点毎の平均的な人の流れのデー
タは予め測定され、解析されているので、この事前調査
データと、人数の変化量のデータから調査地点毎の人の
流れを演算する。そして、表示画面を流れ表示画面にし
(S14)、調査地点毎の人の流れを表に表示する(S
15)。図5は表示装置71に表示された表示内容を例
示した説明図である。(a)は人数表示画面、(b)は
流れ表示画面の表示内容を表している。図5(a)に示
すように、人数表示画面には測定時刻および測定時間
と、調査地点毎(P1〜P3)、客層毎(m1〜m4;
押し釦11,12,13,14の押下の計数データに対
応する)の人数が棒グラフで表示される。一方、図5
(b)に示す流れ表示画面には調査地点P1→P2,P
2→P3…のように、測定時間内の各調査地点から他の
調査地点への人の流れがそれぞれ表に表示される。
【0009】図6は計数器10の各調査地点における客
層毎の人数計数処理の流れ図である。図6に従って計数
器10の人数計数処理を説明する。まず、計数データ処
理装置7から計数データ送信要求信号を受信したか否か
を判断し(S20)、判断結果がNoならば、押し釦1
1が押下られたか否かを判断し(S21)、その結果が
Yesならば、計数器10が内蔵する記憶装置の成人男
子計数データm1を歩進させる(m1=m1+1)(S
22)。同様に、押し釦12が押下られた(ステップS
23の判断結果がYes)ならば、子供男子計数データ
m2を歩進させ(m2=m2+1)(S24)、押し釦
13が押下られた(ステップS25の判断結果がYe
s)ならば、成人女子計数データm3を歩進させ(m3
=m3+1)(S26)、押し釦14が押下られた(ス
テップS27の判断結果がYes)ならば、子供女子計
数データm4を歩進させる(m4=m4+1)(S2
8)。ステップS20の判断結果がYesならば、計数
器10が内蔵する記憶装置に格納されている客層毎の人
数計数データを計数データ処理装置7に送信する計数デ
ータ送信処理を行う(S29)。その後、全ての客層毎
の計数データm1,m2,m3,m4をリセットし、ス
テップS20に戻る(S30)。機械室MRでエレベー
ターかご1およびエスカレーター4の運転制御の操作を
行う操作者は、計数データ処理装置7を操作し、表示装
置71の表示画面を見ながらビル内の調査地点毎の乗降
客、通行客の客層毎の人数および人の流れを判断し、最
適なエレベーター等の運行制御を行う。なお、計数デー
タ処理装置7で集計され、演算された乗降客、通行客の
客層毎の人数および人の流れのデータを建物内通行状況
データとしてエレベーター等の運行制御装置に入力さ
せ、エレベーター等の自動最適制御を行わせるようにし
ても良い。本実施例ではエレベーターかご1とエスカレ
ーター4から成る昇降機の建物内通行状況に応じた最適
制御を行う場合の例を説明したが、もちろん、他の建物
内乗客搬送装置の最適運行制御にも適用できる。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
によれば、複数の調査地点にそれぞれ配置され、該調査
地点を通過する客を個々に測定して入力するための入力
手段と、該入力手段に個々に入力された客の人数を積算
する積算手段を具えた複数の客数入力装置と、全ての客
数入力装置客数入力装置から客数情報を受信可能に配設
され、客数入力装置から送られた客数情報を収集して演
算処理する演算処理手段を具えた客数情報演算装置を有
したので、多くの人手を煩わすこと無く、建物内の乗降
客、通行客の客層の人数または人の流れ等の正確な建物
内通行状況情報を短時間に把握することができる。請求
項2記載の発明によれば、入力手段を異なる客層毎に入
力可能に設けたので、客層毎に通行状況が異なる場合で
も、精密な建物内通行状況情報を得ることができる。請
求項3記載の発明によれば、無線情報伝達手段を介して
客数入力装置から客数情報演算装置に客数情報を伝達す
るようにしたので、客数入力装置の配置場所に制約を受
けることなく、しかも、客数入力装置の配置場所を速や
かに移動させることができる。請求項4記載の発明によ
れば、客数情報演算装置は演算処理手段が演算処理した
結果を表示する表示手段を有したので、表示手段に表示
された演算結果を操作者が視認して、建物内通行状況に
応じた昇降機等の建物内乗客搬送装置の最適制御を行う
ことができる。請求項5記載の発明によれば、複数台の
昇降機が設置された建物内の複数の調査地点に客数入力
装置を配置し、客数情報演算装置が客の各調査地点での
人数と通行状況を演算するようにしたので、複数台の昇
降機を並行制御して建物内通行状況に応じた最適運行制
御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るシステムの全体構成を示
す模式図
【図2】計数器の斜視図
【図3】計数データ処理装置の計数データ集計処理を示
す流れ図
【図4】計数データ処理装置の集計データ表示処理を示
す流れ図
【図5】計数データ処理装置の表示装置の表示内容を示
す説明図
【図6】計数器の人数計数処理を示す流れ図
【符号の説明】
1 エレベーターかご 4 エスカレーター 6 データ受信用無線モデム 7 計数データ処理装置 10 計数器 11,12,13,14 押し釦 31(A〜D),32(A〜D) 乗場扉 71 表示装置 M1〜M6 調査員
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 阿部 直彦 東京都千代田区神田錦町1丁目6番地 株 式会社日立ビルシステムサービス内 (72)発明者 若林 正信 東京都千代田区神田錦町1丁目6番地 株 式会社日立ビルシステムサービス内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベーター等の建物内乗客搬送装置が
    設置された建物内の乗降客、通行客の客層の人数または
    人の流れを測定する交通流調査装置において、複数の調
    査地点にそれぞれ配置され、該調査地点を通過する客を
    個々に測定して入力するための入力手段と、該入力手段
    に個々に入力された客の人数を積算する積算手段を具え
    た複数の客数入力装置と、全ての該客数入力装置から客
    数情報を受信可能に配設され、前記客数入力装置から送
    られた客数情報を収集して演算処理する演算処理手段を
    具えた客数情報演算装置を有することを特徴とする交通
    流調査装置。
  2. 【請求項2】 入力手段は異なる客層毎に入力可能に設
    けられたことを特徴とする請求項1記載の交通流調査装
    置。
  3. 【請求項3】 客数入力装置から客数情報演算装置に送
    られる客数情報は無線情報伝達手段を介して伝達される
    ことを特徴とする請求項1記載の交通流調査装置。
  4. 【請求項4】 客数情報演算装置は演算処理手段が演算
    処理した結果を表示する表示手段を有したことを特徴と
    する請求項1記載の交通流調査装置。
  5. 【請求項5】 客数入力装置は複数台の昇降機が設置さ
    れた建物内の複数の調査地点に配置され、客数情報演算
    装置は客の各調査地点での人数と通行状況を演算するも
    のであることを特徴とする請求項1記載の交通流調査装
    置。
JP6029976A 1994-02-28 1994-02-28 交通流調査装置 Pending JPH07237835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6029976A JPH07237835A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 交通流調査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6029976A JPH07237835A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 交通流調査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07237835A true JPH07237835A (ja) 1995-09-12

Family

ID=12290998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6029976A Pending JPH07237835A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 交通流調査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07237835A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002092255A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Dainippon Printing Co Ltd 調査用配布物及び該調査用配布物を用いた調査方法及び調査システム
JP2002263331A (ja) * 2001-03-07 2002-09-17 Sun Corp 遊技場管理装置
JP2004302816A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Ltd 交通量調査方法及びシステム
CN109074726A (zh) * 2016-04-04 2018-12-21 株式会社日立制作所 人流评价系统、人流控制的检测方法
JP6579277B1 (ja) * 2018-04-06 2019-09-25 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 乗客コンベアの運転方法算出装置および運転方法算出システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002092255A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Dainippon Printing Co Ltd 調査用配布物及び該調査用配布物を用いた調査方法及び調査システム
JP2002263331A (ja) * 2001-03-07 2002-09-17 Sun Corp 遊技場管理装置
JP2004302816A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fujitsu Ltd 交通量調査方法及びシステム
CN109074726A (zh) * 2016-04-04 2018-12-21 株式会社日立制作所 人流评价系统、人流控制的检测方法
JP6579277B1 (ja) * 2018-04-06 2019-09-25 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 乗客コンベアの運転方法算出装置および運転方法算出システム
WO2019193751A1 (ja) * 2018-04-06 2019-10-10 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 乗客コンベアの運転方法算出装置および運転方法算出システム
CN111836773A (zh) * 2018-04-06 2020-10-27 三菱电机大楼技术服务株式会社 乘客输送机的运转方法计算装置以及运转方法计算系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6742962B2 (ja) エレベーターシステム、画像認識方法及び運行制御方法
EP1930276A1 (en) Elevator control device
KR101181555B1 (ko) 엘리베이터 탑승 정보를 안내하는 시스템
JPH0710004A (ja) 乗車状況案内管理システム
CN105060047B (zh) 一种楼层内电梯引导装置
JP4642200B2 (ja) エレベーター群管理制御装置
JPH07237835A (ja) 交通流調査装置
JP2017052578A (ja) エレベーター用乗りかご到着時の降車状況予測提示方法及び装置
JPH07187535A (ja) 交通流調査装置
JPH07215612A (ja) 乗降人数管理装置
JPH0891717A (ja) エレベーター群管理制御システム
JPH02127377A (ja) エレベーターの呼び登録装置
JPH0741260A (ja) エレベータ総合最適運行システム
EP3521230A1 (en) Traveler travel condition output device and method
JPS6356157B2 (ja)
WO2008150142A2 (en) Elevator system and control method thereof
JPS6236954B2 (ja)
JPH07157209A (ja) エレベータの制御装置
JPH0543152A (ja) エレベータ負荷測定方式
JPH07187536A (ja) 交通流調査装置
WO2024009341A1 (ja) 運行管理システム、運行管理方法、及びエレベーターシステム
JP7096969B1 (ja) エレベーターシステム
JPH072438A (ja) エレベーターの群管理制御装置
JPH06329353A (ja) 交通量調査装置
JP7451580B2 (ja) エレベータシステム