WO2024009341A1 - 運行管理システム、運行管理方法、及びエレベーターシステム - Google Patents

運行管理システム、運行管理方法、及びエレベーターシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2024009341A1
WO2024009341A1 PCT/JP2022/026559 JP2022026559W WO2024009341A1 WO 2024009341 A1 WO2024009341 A1 WO 2024009341A1 JP 2022026559 W JP2022026559 W JP 2022026559W WO 2024009341 A1 WO2024009341 A1 WO 2024009341A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
car
user
time
floor
landing
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/026559
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
太地 齋藤
貴大 羽鳥
祐太 助川
洋平 杉山
訓 鳥谷部
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to PCT/JP2022/026559 priority Critical patent/WO2024009341A1/ja
Publication of WO2024009341A1 publication Critical patent/WO2024009341A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/02Control systems without regulation, i.e. without retroactive action
    • B66B1/06Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric
    • B66B1/14Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements
    • B66B1/18Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements with means for storing pulses controlling the movements of several cars or cages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B3/00Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators

Definitions

  • the present invention relates to an operation management system, an operation management method, and an elevator system.
  • Elevator systems capable of operation management using group management can operate cars efficiently for users by handling multiple cars as one group.
  • this elevator system allocates an appropriate elevator from a group to each user's call (hereinafter also referred to as “elevator allocation").
  • the time during which a hall call continues is called the “waiting time,” and this waiting time is calculated as an important index used in the performance evaluation of the group control elevator system.
  • the congestion at the landing and in the car changes depending on the time of day, and the waiting time also changes.
  • Patent Document 1 states, ⁇ By calculating at least one of the traffic flow of elevators on each floor in a building, waiting time of users, boarding time, and service completion time, strict elevator operation management can be performed. It is written that "it will be done”.
  • Patent Document 1 Even if it is possible to determine elevator traffic flow etc. from the departure floor and destination floor of each user, it is not possible to deal with temporary alighting of users. For this reason, even though a user who temporarily got off the car re-boarded the car, if the calculation was made as if the user had already gotten off the car, the number of people who got off the car at the destination floor could become inaccurate.
  • the present invention was made in view of this situation, and it is an object of the present invention to accurately grasp the usage status of the elevator even if the user temporarily gets off the elevator at an intermediate floor.
  • the operation management system manages location information of elevator users.
  • This operation management system includes a determination unit that determines location information of a user's destination floor based on a plurality of location information indicating the platform where the user was or the car the user boarded. Of the user's travel route determined from the location information of It is determined that the location information is
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of the overall configuration of an elevator system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing examples of various devices installed in a landing and a car according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of information reported by the hall notification unit according to the first embodiment of the present invention.
  • 1 is a block diagram showing an example of a hardware configuration of a computer according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. It is a diagram showing how a user moves from the first floor to the third floor. It is a diagram showing how a user temporarily gets off the train while moving from the first floor to the third floor.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of location information data according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a movement log according to the first embodiment of the present invention.
  • 1 is a flowchart showing an example of overall processing of the traffic management system according to the first embodiment of the present invention. It is a flow chart which shows an example of hall detection processing concerning a 1st embodiment of the present invention. It is a flow chart which shows an example of the inside of car detection processing concerning a 1st embodiment of the present invention.
  • 7 is a flowchart illustrating an example of movement consistency determination processing according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of usage status of each floor and transportation mode according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a flowchart showing an example of overall processing of the traffic management system according to the first embodiment of the present invention. It is a flow chart which shows an example of hall detection processing concerning a 1st embodiment of the present invention. It is a flow chart which shows an example of the inside of car detection processing concerning a 1st embodiment
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of a destination floor number of users table according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of the overall configuration of an elevator system according to a second embodiment of the present invention. It is a figure showing the example of composition of two elevators (shuttle type elevator system) concerning a 3rd embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of the overall configuration of an elevator system 200 according to a first embodiment of the present invention.
  • the elevator system 200 is a system for group management control of elevators 1 to N.
  • This elevator system 200 includes an operation management system 100, elevators 15(1) to 15(N) provided for each car, elevator control systems 25(1) to 25(N), and in-car reception units 21(1) to 15(N). 21 (N), a hall receiving section 31 and a hall notifying section 32 provided for each floor.
  • the operation management system 100 is installed, for example, at the top of a building, and elevators 15(1) to 15(N) numbered 1 to N are installed in the same building.
  • the operation management system 100 manages the operation of the elevators 15(1) to 15(N) of No. 1 to N, and also manages the movement information of the users 10 of the elevators 15 (see FIG. 2 described later).
  • the operation management system 100 includes a learning section 110, a time calculation section 120, an elevator allocation section 130, an information reception section 140, a log processing section 150, and a guide display command section 160.
  • the learning unit 110 learns the usage status of elevators 15(1) to 15(N) of cars 1 to N based on the movement log 153, and generates a learning result. For example, between 8:00 and 9:00, the number of users 10 heading from the first floor to the office floor increases (see Figure 2), and between 12:00 and 12:30, there are many users 10 heading from the office floor to the cafeteria floor. The system learns changes in the number of users 10 from time to time, such as increase in number of users 10, and changes in the departure and destination floors of users 10. Therefore, the learning unit 110 uses the elevator 15(1) based on the usage status distribution 61 of each floor, the transportation mode distribution 62 shown in FIG. ⁇ Learn the usage status of 15(N).
  • the departure floor is the floor where a car call is generated by the user 10 pressing the car call button, and the user 10 first boards the car 20.
  • the user 10 can move to another floor by boarding the car 20 that has arrived at the departure floor.
  • the departure floor and the departure floor from which the user 10 departs from the landing may be considered to be the same.
  • the destination floor is the floor from which the user 10 gets off, and the destination floor is registered from the in-car button in the car 20.
  • the traffic management system 100 grasps which floor the departure floor and destination floor of the user 10 are from the position information obtained from the car 20 and the landing 30. There is a need to.
  • elevators 15(1) to 15(N) are not distinguished, they will be referred to as “elevators 15.”
  • car 20 when the cars 20(1) to 20(N) are not distinguished from each other, they are referred to as "car 20.”
  • in-car receiving sections 21(1) to 21(N) are not distinguished from each other, they are referred to as "in-car receiving section 21.”
  • No. 1 elevator control system 25(1) to No. N elevator control system 25(N) are not distinguished, they are referred to as the "elevator control system 25.”
  • the learning unit 110 includes a floor-specific number of people prediction unit 111 that predicts the number of users 10 on each floor.
  • the number-of-person-by-floor prediction unit 111 generates a learning result that predicts the number of users 10 by floor for each time, so that the elevator allocation unit 130 assigns elevator cars preferentially to floors with a large number of users 10. Control such as dispatching 20 vehicles becomes possible. Therefore, the result of predicting the number of users 10 by the floor-specific number of people prediction unit 111 becomes the learning result created by the learning unit 110.
  • the time calculation unit 120 calculates the waiting time, riding time, service completion time, etc. for each user 10 in the movement log 153 recorded by the log recording unit 151.
  • the detailed configuration of the movement log 153 will be explained later with reference to FIG.
  • the waiting time is calculated by subtracting the boarding point arrival time from the boarding time.
  • the boarding time is calculated by subtracting the boarding time from the alighting time.
  • the service completion time is calculated by subtracting the landing arrival time from the alighting time.
  • the elevator assignment unit 130 selects an elevator 15 that can be assigned to a call that occurs at the landing 30 based on the learning result created by the learning unit 110, and Car 20 is dispatched to the departure floor of the call. For example, the elevator allocation unit 130 allocates the car 20 to one of the elevator control systems 25(1) to 25(N) according to the number of users 10 for each floor predicted by the floor-specific number of people prediction unit 111. Instruct the crab. At this time, the elevator assignment unit 130 uses the learning results created by the learning unit 110 to perform group management control to manage the operation of the elevators 15 of each car according to the time period.
  • the information reception unit 140 receives the position information data 50 transmitted from the hall reception unit 31 and receives the position information data 50 transmitted from the in-car reception unit 21.
  • a detailed configuration example of the position information data 50 is shown in FIG. 7, which will be described later.
  • the information reception unit 140 can receive an individual ID (an example of identification information) acquired from a mobile terminal 11 (an example of an electronic device) carried by the user 10 in the hall 30 and the car 20.
  • the information reception unit 140 receives the position information data 50 including the individual ID of the user 10 received by the hall reception unit 31.
  • the information reception unit 140 receives the position information data 50 including the individual ID of the user 10 received by the in-car reception units 21(1) to 21(N).
  • the position information data 50 received by the information reception unit 140 is transferred to the elevator allocation unit 130 and the log processing unit 150 in the operation management system 100.
  • the log processing unit 150 creates a movement log 153 used in the traffic management system 100.
  • This movement log 153 represents the movement route of the user 10, and the movement route is based on the information received by the information reception unit 140, and the movement route is the user's 10 moving from the departure floor, inside the car 20, to the destination floor in this order. It is shown by 10 movement routes (flow of people).
  • the log processing unit 150 is configured to allow the user 10 who has boarded the car 20 to temporarily get off the car 20 at an intermediate floor on the way to the destination floor, and to board the car 20 again within a first time period (for example, within 30 seconds). In this case, a process is performed in which the intermediate floor where the user 10 temporarily alights is not included in the travel route. Through such processing by the log processing unit 150, even if the user 10 temporarily gets off the vehicle, the subsequent travel route of the user 10 can be accurately recorded.
  • the log processing section 150 includes a log recording section 151 and a log determining section 152.
  • the log recording unit 151 records a movement log 153 in the RAM 43, nonvolatile storage 45, etc. shown in FIG. 4, which will be described later.
  • This log recording unit 151 records the landing arrival time when the user 10 arrived at the landing 30 and the time at which the user 10 alighted from the car 20 based on the position information data 50 that the information receiving unit 140 received from the landing receiving unit 31.
  • the getting-off time is recorded in the movement log 153, and the boarding time when the user 10 gets on the car 20 is recorded in the movement log 153 based on the information received by the information reception unit 140 from the in-car reception unit 21.
  • the log recording unit 151 calculates the waiting time, ride time, and service completion calculated based on the information of the individual ID, the time of detection of radio waves, and the location (floor) of detection of radio waves input from the information reception unit 140.
  • the time etc. are recorded in the movement log 153.
  • a detailed configuration example of the movement log 153 will be explained later with reference to FIG. 8.
  • the log determination unit 152 uses the position information indicating the landing area 30 where the user 10 was located or the car 20 where the user 10 boarded, which is shown in the position information data 50 received by the information reception unit 140. Based on this, the location information of the destination floor of the user 10 is determined. Here, the log determination unit 152 determines that among the movement route 51 of the user 10 obtained from a plurality of pieces of position information, the immediately preceding position information is position information indicating the car 20, and the immediately following position information is the position information indicating the car 20. The position information indicating the landing 30, rather than the position information indicating the landing 20, is determined to be the position information of the destination floor.
  • the log determination unit 152 uses the immediately previous position information and the immediately subsequent position information, based on the time when the car 20 arrives at the landing 30, to determine the position information of the destination floor.
  • the immediately following position information is not position information indicating the car 20 as a condition
  • the user 10 is in the car 20 and has not yet gotten off, that is, the position indicating the landing 30.
  • the log determination unit 152 does not determine the destination floor.
  • the log determination unit 152 determines that the location information data 50 from the landing 30 when the user 10 temporarily alighted on the intermediate floor. There is a possibility that an intermediate floor may be mistakenly determined to be the destination floor based on the location information indicating the destination floor. However, after that, when the user 10 gets on the car 20 again at an intermediate floor and moves to the destination floor, the information reception unit 140 stores the position information data 50 up to the time when the user 10 got off at the destination floor. will be accepted. Therefore, the log determination unit 152 can correctly determine the destination floor based on the position information indicating the landing 30 when the user 10 alights.
  • the log determination unit 152 can determine that the floor where the user 10 gets on the car 20 and gets off is the destination floor. . Therefore, even if the user 10 gets on the car 20 and moves without registering the destination floor, the destination floor of the user 10 can be determined correctly.
  • the log determination unit 152 determines position information for each user 10 who gets into or gets off from the car 20 at the departure floor from which the user 10 departed. Then, the log determination unit 152 determines that, in the travel route 51 of the user 10, the immediately following position information is position information indicating the car 20, and the immediately preceding position information is not position information indicating the car 20. The position information indicating the landing 30 is determined to be the position information of the departure floor from which the user 10 departed. In this case as well, the log determination unit 152 uses the immediately preceding position information and the immediately subsequent position information, with reference to the time when the car 20 arrives at the landing 30, to determine the position information of the departure floor.
  • the log determination unit 152 can correctly determine the departure floor of the user 10 even if the user 10 does not press the car call button at the departure floor landing 30.
  • the log determination unit 152 determines the consistency of the contents of the movement log 153 recorded in the log recording unit 151. Therefore, the log determination unit 152 can also determine the departure floor and destination floor based on the movement log 153. Further, the log determination unit 152 determines that when the information reception unit 140 receives information from the in-car reception unit 21 within a second time (for example, within 5 minutes) after the alighting time is recorded in the movement log 153, It is determined that the user 10 who has alighted from the car 20 has temporarily alighted.
  • the log determination unit 152 determines that the user 10 got off the car temporarily. judge. Therefore, it is correctly determined that the user 10 has temporarily alighted from the vehicle.
  • the log recording unit 151 records the information receiving unit 140 from the in-car receiving unit 21 within a first time (for example, within 30 seconds).
  • the alighting time based on the received information is not recorded in the movement log 153. This means that if the time when the user 10 temporarily gets off the car is recorded in the movement log 153 as the alighting time, it will be consistent with the alighting time recorded after the user 10 gets on the car 20 again and moves to the destination floor. This is because you won't be able to get it.
  • the log recording unit 151 stores the information in the RAM or the like. The temporarily saved position information indicating the landing 30 is deleted. Additionally, if the boarding time is not recorded in the travel log 153 within a second period of time (for example, within 5 minutes) after the boarding point arrival time is recorded in the travel log 153, the log determination unit 152 determines that the boarding point arrival time is not recorded in the travel log 153. It is determined that the user 10 who did not use the elevator 15 did not use the elevator 15. In this case, the log recording unit 151 discards the information of the user 10 who was determined not to have used the elevator 15 from the movement log 153. Therefore, information about the user 10 who did not use the elevator 15 is not left in the movement log 153.
  • the elevator service is a service that moves the user 10 from the departure floor where a car call occurs to the destination floor.
  • the log determining unit 152 may discard the currently measuring log as a result of determining each time in the currently measuring log, but stores the confirmed log without discarding it.
  • the guidance display command unit 160 (an example of a command unit) commands the hall notification unit 32 to display guidance. Therefore, the guidance display command unit 160 determines the time required to use the elevator 15 and the movement that the user 10 can select, based on the departure floor, destination floor, and service completion time recorded in the movement log 153. A command is issued to notify the hall notification unit 32 installed in the hall 30 of the method.
  • the No. 1 elevator control system 25(1) controls the operation of the No. 1 elevator 15(1).
  • the operations of the elevator 15(1) include, for example, moving the car 20 up and down, opening and closing the car 20 door and landing door, air conditioning inside the car 20, receiving car call information from a landing button (not shown), and receiving purpose from a button inside the car. There is reception of floor information, etc.
  • the landing receiving unit 31 is provided at the landing 30 of each floor (M floor in FIG. 1) of the elevator 15 installed in the building.
  • This hall receiving section 31 can receive radio waves within a certain range. Therefore, the hall reception unit 31 receives radio waves from the mobile terminal 11 (an example of an electronic device) held by the user 10 in the hall 30.
  • One or more hall receiving sections 31 are installed depending on the area of the hall 30. If the range in which radio waves can be received is larger than the area of the hall 30, one hall receiving section 31 is installed in the hall 30. If the range in which radio waves can be received is smaller than the area of the hall 30, a plurality of hall receiving units 31 are installed so that the range in which radio waves can be received covers the hall 30.
  • the radio waves transmitted from the mobile terminal 11 include, for example, the MAC (Media Access Control) address of the mobile terminal 11 as identification information unique to the mobile terminal 11.
  • the MAC address of the mobile terminal 11 is used as information that can substantially identify the user 10. Therefore, the hall reception unit 31 detects the user 10 present in the hall 30 based on the radio waves received from the mobile terminal 11 carried by the user 10. Therefore, the hall reception section 31 creates an individual ID by anonymizing the identification information of the mobile terminal 11 extracted from the radio waves.
  • a hash process or the like that irreversibly encrypts information may be used. In this case, it becomes difficult to restore the identification information of the mobile terminal 11 from the created individual ID.
  • the hall receiving unit 31 transmits position information data 50 including information on the individual ID, the time of detection of radio waves, and the location of detection of radio waves to the operation management system 100 via the network N.
  • the network N an in-building LAN provided within the building, a communication line through which each elevator 15 transmits and receives data, etc. are used.
  • the information reception unit 140 receives various types of information including location information data 50.
  • the information received by the information reception unit 140 is temporarily stored by the log recording unit 151, and necessary information is recorded in the movement log 153.
  • each of the plurality of hall reception units 31 may receive radio waves from the mobile terminal 11 as the user 10 moves around the hall.
  • information received by the information reception unit 140 from the hall reception unit 31 that first received the radio waves is recorded in the movement log 153.
  • the landing notification unit 32 is provided in the landing 30 of each floor (M floor in FIG. 1).
  • the hall notifying section 32 notifies the users 10 in the hall 30 of various information by displaying guidance as instructed by the guidance display commanding section 160.
  • the landing notifying unit 32 notifies the user 10 of the time required to use the elevator 15 instructed by the guidance display commanding unit 160 and the travel method other than the elevator 15 that the user 10 can select. Therefore, the user 10 at the landing 30 can check the usage status of the elevator 15 or select another means of transportation.
  • the in-car receiving section 21 is provided inside the car 20 of the elevator 15.
  • the in-car receiving section 21 can receive radio waves within a certain range.
  • the certain range in the in-car receiving section 21 includes, for example, the entire inside of the car 20. Therefore, the in-car receiving unit 21 receives radio waves from an electronic device such as the mobile terminal 11 held by the user 10 who has boarded the car 20. This radio wave carries identification information unique to the mobile terminal 11, such as the MAC address of the mobile terminal 11. Therefore, the in-car reception unit 21 detects the user 10 who has boarded the car 20 based on the radio waves received from the mobile terminal 11 that the user 10 who has boarded the car 20 carries. Then, the in-car receiving unit 21 creates an individual ID by anonymizing the identification information of the mobile terminal 11 extracted from the radio waves.
  • the in-car reception unit 21 transmits position information data 50 including information on the individual ID, radio wave detection time, and radio wave detection location to the operation management system 100 via the network N. Various types of information including information data 50 are received.
  • the information received by the information reception unit 140 is recorded in the movement log 153 by the log recording unit 151.
  • N car elevator control system 25 (N) and the in-car reception section 21 (N) are the same as those of the No. 1 elevator control system 25 (1) and the in-car reception section 21 (1), respectively, so the details will be explained below. Further explanations will be omitted.
  • the radio waves transmitted by the mobile terminal 11 for example, Bluetooth (registered trademark), Wifi (registered trademark), etc. are used.
  • the radio waves carry the MAC address of the mobile terminal 11 as information for identifying the mobile terminal 11.
  • the mobile terminal 11 can arbitrarily change the strength of the radio waves. Therefore, when the user 10 uses the elevator 15, the mobile terminal 11 controls the in-car reception section 21 and the hall reception section 31 so that they do not receive the radio waves at the same time by weakening the strength of the radio waves. Is possible. Such control is effective when the car door 22 (see FIG. 2) opens and the user 10 temporarily exits the car at an intermediate floor, which will be described later.
  • the radio waves emitted by the mobile terminals 11 of other users 10 whose car doors 22 are open but who have not temporarily exited the car are transmitted to the landings 30 on intermediate floors.
  • the installed hall receiving unit 31 does not receive the signal. Therefore, only the information of the user 10 who got off the vehicle is recorded in the movement log 153 by the log recording unit 151.
  • the mobile terminal 11 for example, a smartphone, a tablet terminal, etc. are assumed. Further, as the mobile terminal 11 that can be held by an infant, a simple terminal (an example of an electronic device) that allows a guardian to confirm the infant's location information is also assumed. Even for such terminals, the log recording unit 151 can grasp the number of terminals that are connected by radio waves to the in-car reception unit 21 and the hall reception unit 31 as the number of users 10.
  • FIG. 2 is a diagram showing examples of various devices installed in the landing 30 and the car 20.
  • a user 10 is shown standing at a landing 30 and waiting for the arrival of a car 20.
  • a hall reception section 31 and a hall notification section 32 are installed in the hall 30 shown on the left side of FIG.
  • the hall receiving unit 31 is installed on the ceiling of the hall 30 in order to receive radio waves from the mobile terminal 11 carried by the user 10 over a wide range.
  • the hall notification unit 32 is installed on the ceiling near the car 20 so that the user 10 can easily check the information.
  • An in-car receiving section 21 is installed on the ceiling of the car 20 shown on the right side of FIG. When the car door 22 opens and the user 10 gets into the car 20, the in-car receiving section 21 receives radio waves emitted from the mobile terminal 11 held by the user 10.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of information notified by the hall notification section 32. It is assumed that the landing notification section 32 shown in FIG. 3 is installed in the landing on the first floor.
  • the landing notification unit 32 displays, for each floor, the time required for movement when the user 10 specifies another floor as the destination floor from the departure floor of the landing 30 where the landing notification unit 32 is installed. .
  • the second floor is designated as the destination floor.
  • the user 10 who has registered the second floor as the destination floor gets on the car 20, and when the car 20 arrives at the second floor, the user 10 gets off the car 20.
  • FIG. 3 shows an example in which the elevator allocation unit 130 predicts the required time to be one minute. Similarly, when another floor is designated as the destination floor, the required time predicted by the elevator assignment unit 130 is displayed on the hall notification unit 32.
  • the landing notification section 32 also displays a guide indicating the location of an escalator as a transportation method other than the elevator. Note that a guide display indicating the location of stairs may be provided instead of the escalator. Further, the guide display does not need to be displayed all the time, and may be hidden when the car 20 arrives at the departure floor.
  • FIG. 4 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the computer 40.
  • Computer 40 is an example of hardware used as a computer that can operate as traffic management system 100 according to the present embodiment.
  • the operation management system 100 according to the present embodiment realizes a method of managing the operation of the elevator 15 in which each functional block shown in FIGS. 9 to 12, which will be described later, cooperates by executing a program by the computer 40 (computer). do.
  • the computer 40 includes a CPU (Central Processing Unit) 41, a ROM (Read Only Memory) 42, and a RAM (Random Access Memory) 43, each connected to a bus 44. Furthermore, the computer 40 includes a nonvolatile storage 45 and a network interface 46.
  • CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • the CPU 41 reads software program codes that implement each function according to the present embodiment from the ROM 42, loads them into the RAM 43, and executes them. Variables, parameters, etc. generated during the arithmetic processing by the CPU 41 are temporarily written in the RAM 43, and these variables, parameters, etc. are read out by the CPU 41 as appropriate.
  • an MPU Micro Processing Unit
  • the operation of each functional unit in the traffic management system 100 shown in FIG. 1 is realized by the CPU 41 executing a program.
  • non-volatile storage 45 for example, an HDD (Hard Disk Drive), SSD (Solid State Drive), flexible disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, magnetic tape, or non-volatile memory is used. It will be done.
  • this non-volatile storage 45 in addition to an OS (Operating System) and various parameters, programs for operating the computer 40 are recorded.
  • the ROM 42 and the non-volatile storage 45 record programs and data necessary for the CPU 41 to operate, and serve as an example of a computer-readable non-transitory storage medium that stores programs executed by the computer 40. used.
  • the movement log 153 shown in FIG. 1 is stored in the RAM 43 or nonvolatile storage 45.
  • a NIC Network Interface Card
  • LAN Local Area Network
  • FIG. 5 is a diagram showing how the user 10 moves from the first floor to the third floor.
  • illustration of the mobile terminal 11 may be omitted to avoid complicating the drawings.
  • the landing reception section 31 installed in the landing on the first floor receives radio waves emitted by the mobile terminal 11 held by the user 10. By receiving this radio wave, the first floor landing receiving section 31 detects that the user 10 is in the first floor landing. At time T1, the car 20 is descending from the upper floor to the first floor.
  • FIG. 6 is a diagram showing how the user 10 temporarily gets off the train while moving from the first floor to the third floor.
  • Time T1, T2 At time T1, the hall reception section 31 receives the radio waves from the mobile terminal 11 and detects the user 10 on the first floor, and at time T2, the in-car reception section 21 receives the radio waves from the mobile terminal 11, Detecting the user 10 in the car 20 is the same as in FIG. 5 . However, it is assumed that other users (not shown) whose number is close to the passenger capacity are also boarding the car 20, and the user 10 who boarded last is near the car door 22.
  • the in-car receiving section 21 installed in the car 20 receives radio waves emitted by the mobile terminal 11 held by the user 10. By receiving this radio wave, the in-car receiving unit 21 detects that the user 10 has boarded the car 20.
  • the operation management system 100 even if the users 10 temporarily disembark, the number of users 10 on each floor and the departure floor and destination floor of the users 10 can be accurately determined. Make it.
  • FIG. 7 is a diagram showing a configuration example of the position information data 50.
  • the traffic management system 100 acquires at least three pieces of position information data 50 for each user 10.
  • Each location information data 50 has the same individual ID, and the location information data 50 generated by the hall receiving section 31 includes the hall reception time, and the position information data 50 generated by the in-car reception section 21 includes the same individual ID. includes the car reception time.
  • the location information of the user 10 is managed by location information data 50.
  • the in-car receiving section 21 and the hall receiving section 31 transmit the position information data 50 to the operation management system 100 at predetermined time intervals.
  • the location information data 50 is composed of the following items: individual ID, landing floor, landing reception time, car reception time, and car number.
  • the No item at the left end of the location information data 50 is used by the log processing unit 150 to identify the generation order of the location information data 50.
  • the location information data 50 transmitted from the in-car reception unit 21 includes information on the car reception time and car number in addition to the individual ID.
  • the position information data 50 transmitted from the hall receiving section 31 includes information on the hall floor and the hall reception time in addition to the individual ID.
  • An item with a hyphen in the diagram indicates that no information is included in that item.
  • the location information included in the location information data 50 is location information attached to the individual ID accepted by the information reception unit 140.
  • the positional information indicating the landing 30 includes the landing floor. Further, as positional information indicating the car 20, there is a car number. Further, the time information included in the location information data 50 is information on each time attached to the individual ID accepted by the information reception unit 140.
  • the location information data 50 floor information is only recorded in the landing floor item, and the departure floor and destination floor are not classified. Further, the location information data 50 is numbered by the log recording unit 151 as No. 1, No. 2, etc. in descending order of the landing reception time or car reception time, and is stored in the RAM 43 or non-volatile storage shown in FIG. 4 for each individual ID. 45 is temporarily saved. Note that even if the individual ID is the same, after a second time period (for example, 5 minutes), which will be described later, has elapsed, the next time the information reception unit 140 receives the position information data 50, it will be numbered again as No. 1, No. 2, etc. It is temporarily stored in the RAM 43 or nonvolatile storage 45 shown in FIG.
  • the contents of the position information data 50 will be explained assuming that the user 10 gets on the car 20 on the first floor, temporarily gets off the car on the second floor, and gets off the car 20 on the fifth floor.
  • the white arrows shown in the figure are visual representations of the movement route 51 of the user 10.
  • the in-car reception section 21 receives the individual ID of the user 10, and the number is sent to the traffic management system 100.
  • 2 position information data 50 is transmitted. No. The car reception time of position information data 50 of No. 2 is "08:21:00", and the car number is "1”.
  • the landing reception section 31 on the second floor receives the individual ID of the user 10 and sends the number to the operation management system 100.
  • the location information data 50 of No. 3 is transmitted. No. The landing reception time of position information data 50 of No. 3 is "08:21:10", and the landing 30 is on the second floor.
  • the in-car reception unit 21 receives the individual ID of the user 10 and sends the number to the operation management system 100.
  • the location information data 50 of No. 4 is transmitted.
  • the car reception time of the location information data 50 of No. 4 is "08:21:20", and the car number is "1”.
  • the landing reception section 31 on the 5th floor receives the individual ID of the user 10 and sends the number to the operation management system 100.
  • the location information data 50 of No. 5 is transmitted.
  • the landing reception time of position information data 50 of No. 5 is "08:22:00", and the landing 30 is on the 5th floor.
  • the log determination unit 152 refers to the location information data 50 shown in FIG. 7 and determines the location information of the departure floor and destination floor using time information representing the time when the location information was acquired.
  • the positional information of the departure floor and the destination floor is positional information acquired at the landing 30 and the car 20 within a predetermined time (for example, the second time).
  • the log determination unit 152 determines that the position information indicating the landing 30 whose time information is first in the travel route 51 of the user 10 is the position information of the departure floor, and whose time information is the last.
  • the positional information indicating the landing 30 can be determined to be the positional information of the destination floor.
  • the position information data 50 of No. 5 is the position information indicating the landing 30 whose time information is the last, and it is determined that the destination floor is the fifth floor.
  • the log determination unit 152 may also determine the departure floor and destination floor of the user 10 based on the sequential relationship between the position information indicating the car 20 and the position information indicating the landing 30 instead of the time information. can. In this case, the log determination unit 152 determines the position information indicating the landing 30 immediately before the position information indicating the first car 20 in the movement route 51 of the user 10 as the position information of the departure floor, and The positional information indicating the landing 30 immediately after the positional information indicating the car 20 can be determined to be the positional information of the destination floor. As shown in FIG.
  • the position information data 50 of No. 2 is position information indicating the first car 20. And No. No. 2 immediately before the position information data 50 of No. 2.
  • the position information data 50 of No. 4 is position information indicating the last car 20. And No. No. 4 immediately after the position information data 50 of No. 4.
  • the position information data 50 of No. 5 is position information indicating the landing 30, and it is determined that the destination floor is the fifth floor.
  • the log recording unit 151 combines the plurality of position information data 50, performs various calculations, and creates a movement log 153 shown in FIG. 8.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of the configuration of the movement log 153.
  • the movement log 153 is recorded by the log recording unit 151 shown in FIG. 1 and saved in the RAM 43 or nonvolatile storage 45 shown in FIG. 4.
  • the movement log 153 is composed of a table having the following items: individual ID, departure floor, destination floor, landing time, boarding time, disembarking time, waiting time, boarding time, service completion time, END, and Warning. Note that the No. at the left end of the movement log 153 is used to identify the record, and does not need to be stored in the movement log 153.
  • the individual ID item stores an individual ID in which information that can uniquely identify the mobile terminal 11, such as the MAC address of the mobile terminal 11, is anonymized. It is not possible to trace the attributes of the user 10 from the individual ID.
  • the departure floor item stores the departure floor on which the car call was generated by the user 10 registering the call. This departure floor is the floor where the hall reception section 31 detects the mobile terminal 11.
  • the departure floor is, for example, No. 1 in the position information data 50 shown in FIG. 7, where the landing reception time is recorded first. This is the landing floor of position information data 50 of No. 1. Even if the user 10 does not register a call, the departure floor is recorded by the log recording unit 151 based on the time when the individual ID is first received at the landing 30 shown in FIG.
  • the destination floor item stores the destination floor registered by the user 10.
  • the destination floor is, for example, No. 1 in the position information data 50 shown in FIG. 7, where the landing reception time was recorded last. This is the landing floor of position information data 50 of No. 5. Even if the user 10 does not register the destination floor, the destination floor is recorded by the log recording unit 151 based on the time when the individual ID was last received at the landing 30 shown in FIG.
  • the time when the user 10 arrived at the landing 30 is stored in the landing arrival time item.
  • the arrival time at the landing point is, for example, the number of the location information data 50 shown in FIG. 7 in which the landing reception time is recorded first. This is the landing reception time of position information data 50 of No. 1.
  • the user 10 returns to the vicinity of the hall reception unit 31 after passing near the hall reception unit 31, or if the user 10 is near the boundary of the radio wave detection range by the hall reception unit 31, In some cases, radio waves from the mobile terminal 11 are continuously detected at the same landing within a certain period of time. In this case, the time when the hall receiving section 31 first detects the radio waves from the mobile terminal 11 becomes the arrival time at the hall.
  • the boarding time item stores the time when the user 10 boarded the car 20.
  • the boarding time is, for example, the number of the location information data 50 shown in FIG. 7 in which the car reception time is recorded first. This is the car reception time of position information data 50 of No. 1.
  • the arrival time at the platform and boarding time are not the same because it takes time for other users to get off from car 20 and time for user 10 to board car 20. . No. 1 and no.
  • the boarding time is the same even if the departure floor is different because the records were recorded using a different elevator number 15.
  • the time at which the user 10 alights from the car 20 is stored in the alighting time item.
  • the alighting time may be determined by, for example, No. 1 in the location information data 50 shown in FIG. 7, in which the landing reception time was recorded last. This is the landing reception time of the position information data 50 of No. 5.
  • the alighting time may be the time when the in-car reception section 21 is no longer able to receive the radio waves from the mobile terminal 11, or the time when the landing reception section 31 installed at the landing 30 of the destination floor receives the radio waves from the mobile terminal 11. It may also be the time of reception. However, as shown in FIG.
  • the time when the user 10 riding in the car 20 gets off the car at a floor different from the destination floor may be recorded in the alighting time item. Taking into account temporary disembarkation at intermediate floors during crowded times, if the radio waves from the mobile terminal 11 are detected multiple times by the hall reception unit 31 at different halls within a certain period of time, the hall reception unit 31 finally detects the radio waves at the hall. The time when radio waves are detected is recorded as the time of getting off the train.
  • the waiting time item stores the waiting time required for the user 10 to arrive at the landing and board the car 20.
  • the waiting time is calculated by the time calculation unit 120 as "boarding time - arrival time at the boarding point".
  • the riding time item stores the riding time during which the user 10 boarded the car 20.
  • the riding time is calculated by the time calculation unit 120 as "alighting time - boarding time”.
  • the service completion time item stores the service completion time required to complete the elevator service to the user 10.
  • the service completion time is calculated by the time calculation unit 120 as "alighting time - platform arrival time”.
  • the END item stores information indicating whether the elevator service has been completed. If the elevator service is not completed, "0" is stored in the END item, and if the elevator service is completed, "1" is stored in the END item. Therefore, even if the record records the time of alighting, if "0" is stored in the END item, the elevator service continues because the user 10 has temporarily alighted.
  • a record in which "0" is stored in the END item is called a "measurement log”
  • a record in which "1" is stored in the END item is called a "confirmed log”.
  • the Warning item stores information for notifying the operator of the operation management system 100 of the occurrence of an abnormality if there is a problem in the elevator service process. If no abnormality has occurred, "0" is stored in the Warning item, and if an abnormality has occurred, a code value represented by alphanumeric characters corresponding to the content of the abnormality is stored in the Warning item. For example, if the same individual ID is recorded multiple times in the measurement log within a certain period of time, a code value indicating that an abnormality has occurred in the hall receiving section 31 is stored in the Warning item. Therefore, even if "1" is stored in the END item and the elevator service is completed, a code value indicating the occurrence of an abnormality may be stored in the Warning item.
  • FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of the overall processing of the traffic management system 100.
  • the log determination unit 152 of the operation management system 100 performs a hall detection process based on the position information data 50 transmitted from the hall reception unit 31 (S1).
  • the hall detection process is a process in which the log determination unit 152 detects the user 10 present at the hall based on the individual ID recorded in the log during measurement. For example, when the hall reception section 31 on each floor receives a radio wave from the mobile terminal 11 of the user 10, it generates an individual ID by anonymizing the MAC address extracted from the radio wave. Then, the hall reception section 31 transmits the individual ID to the operation management system 100 via the network N, and the information reception section 140 shown in FIG. 1 receives the individual ID. After that, the log recording unit 151 adds a record of the individual ID to the measurement log and starts recording the measurement log.
  • the in-car detection process is a process in which the log determination unit 152 detects the user 10 who has boarded the car 20 based on the individual ID recorded in the log during measurement.
  • the in-car receiving unit 21 installed in the car 20 receives radio waves from the mobile terminal 11 of the user 10, it generates an individual ID by anonymizing the MAC address extracted from the radio waves.
  • the in-car receiving unit 21 transmits the individual ID to the operation management system 100 via the network N, and the information receiving unit 140 shown in FIG. 1 receives the individual ID.
  • the log recording unit 151 confirms that the individual ID is the same as the individual ID added to the measuring log in step S1, it writes the boarding time and the like in the record of the corresponding individual ID in the measuring log.
  • the movement consistency determination process is a process in which the log determination unit 152 determines the consistency of the movement of the user 10 from the time the user 10 gets on the car 20 until the user gets off the car based on the individual ID recorded in the log during measurement. .
  • a user 10 who has boarded a car 20 gets off the car at a floor halfway to the destination floor, it is determined whether the user 10 intended to get off the car.
  • the hall notification unit 32 performs a hall notification process (S4).
  • the landing notification process is a process in which the landing notification unit 32 notifies the users 10 at the landing of each floor of the time required to move to a floor that can be registered as a destination floor.
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of the hall detection process.
  • the hall detection process is a process that is repeatedly executed during the service provision time of the elevator 15.
  • the log determination unit 152 determines whether the hall receiving unit 31 at the hall 30 has detected the individual ID of the user 10 (S11).
  • the individual ID is information in which information that can uniquely identify the mobile terminal 11 is anonymized after the hall reception unit 31 receives a radio wave from the mobile terminal 11. However, in the following description of the process, it will be referred to as "an individual ID was detected.” If the hall reception unit 31 does not detect the individual ID of the user 10 (NO in S11), the user 10 is not in the hall 30, and this process ends.
  • the log determination unit 152 detects the individual ID in the measurement log during the measurement of the individual ID at the hall 30 by this process. , it is determined whether or not there is an individual ID of the user 10 detected by the hall reception unit 31 (S12).
  • the log recording unit 151 records the information of the user 10 detected by the hall receiving unit 31.
  • the individual ID (hereinafter referred to as "the individual ID") is recorded in the measurement log (S13).
  • the log recording unit 151 records the time when the hall reception unit 31 detected the individual ID (hall arrival time) in the entry of the hall arrival time of the individual ID in the measurement log (S14), and Finish the process.
  • step S12 if there is an individual ID of the user 10 in the measurement log (YES in S12), the log determination unit 152 adds another ID to the landing point arrival time item in the measurement log of the individual ID. It is determined whether the arrival time at the landing 30 is recorded (S15). If the landing arrival time at another landing 30 is not recorded in the landing arrival time item (NO in S15), the user 10 has not temporarily gotten off at the halfway floor, so the log determination unit 152 performs this process. end.
  • the log determination unit 152 determines whether the car boarding time is recorded in the boarding time item in the measurement log of the individual ID (S16).
  • the log recording unit 151 discards the data of the individual ID in the measurement log (S17) and ends this process. .
  • the reason why the car boarding time is not recorded in the measurement log even though the arrival time at another landing 30 is recorded is because the user 10 who came to the landing 30 changed to take the stairs etc. Therefore, it is considered that elevator 15 was not used.
  • the log recording unit 151 records the car boarding time in the boarding time field in the measurement log for the individual ID.
  • the time when the individual ID was detected is recorded (S18), and this process ends.
  • the individual ID is detected at the landing 30 on the intermediate floor (YES in S11), the detected individual ID is found in the measurement log (YES in S12), and the departure of the call is detected.
  • the time of arrival at the floor landing is recorded (YES in S15), and the time of boarding the car is recorded (YES in S16). Therefore, even if the vehicle temporarily disembarks, the time of disembarkation is recorded in the measurement log.
  • FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of in-car detection processing.
  • the car interior detection process is started when the car 20 arrives at the departure floor of the call and the car door 22 is opened.
  • the log determining unit 152 determines whether the in-car receiving unit 21 in the car 20 has detected the individual ID of the user 10 (S21).
  • the individual ID is information in which information that can uniquely identify the mobile terminal 11 is anonymized after the in-car reception unit 21 receives a radio wave from the mobile terminal 11. However, in the explanation of this process, it is called "individual ID detected.” If the in-car receiving unit 21 does not detect the individual ID of the user 10 (NO in S21), the user 10 is not in the car 20, and this process ends.
  • the log determination unit 152 detects the individual ID of the user 10 detected by the in-car reception unit 21 (hereinafter referred to as “ It is determined whether or not the "individual ID") is recorded in the boarding time item of the measurement log (S22). If the car boarding time of the individual ID is recorded in the measurement log (YES in S22), this process ends.
  • the log recording unit 151 adds the in-car reception unit to the entry time of the individual ID in the measurement log. 21 records the time when the individual ID was detected (car boarding time) (S23), and this process ends.
  • the individual ID When the user 10 temporarily gets off the car 20, the individual ID is not detected in the car 20, so the determination in step S21 is NO. However, when the user 10 who has temporarily gotten off the car gets on the car 20 within a certain period of time, the individual ID is detected in the car 20, so the determination in step S21 becomes YES. In this case, since the car boarding time of the individual ID has already been recorded in the measuring log, the new car boarding time is not recorded in the measuring log.
  • FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of movement consistency determination processing.
  • the movement consistency determination process is a process that is repeatedly executed during the service provision time of the elevator 15. However, the movement consistency determination process may be executed all at once after the service provision time of the elevator 15 (for example, late at night).
  • the log determination unit 152 performs the following process for each individual ID recorded in the log during measurement. That is, the log determination unit 152 determines whether or not the time of getting off the vehicle is recorded in the measurement log of the individual ID (S31). When the user 10 gets off the car 20, the time of getting off the car is recorded in the measurement log.
  • the log determination unit 152 records the alighting time recorded in the measurement log of the individual ID for a time equal to or more than the threshold (the first It is determined whether or not a period of time (for example, 30 seconds) has elapsed (S32). If the time equal to or more than the threshold has not elapsed since the time of getting off the vehicle (NO in S32), the log determination unit 152 temporarily ends this process, since there is a possibility that the user 10 got off the vehicle temporarily.
  • a period of time for example, 30 seconds
  • the log determination unit 152 is measuring the individual ID because it is considered that the user 10 who got off the car temporarily will not board the car 20 again.
  • the measurement of the log is completed (S33), and this process ends.
  • the process of marking the measuring log as complete is performed by the log determination unit 152 entering "1" in the END item of the measuring log.
  • step S31 if it is determined that the time of getting off the car is not recorded in the measurement log of the individual ID (NO in S31), the log determination unit 152 records the car boarding time in the entry time of the measurement log of the individual ID. is recorded (S34). If it is determined that the car boarding time is not recorded in the boarding time item of the measurement log of the individual ID (NO in S34), the log determination unit 152 determines that the car boarding time is not recorded in the boarding time item of the measurement log of the individual ID. It is determined whether or not a period of time (an example of a second period, for example, 5 minutes) has elapsed (S35).
  • a period of time an example of a second period, for example, 5 minutes
  • the log determination unit 152 ends this process. If the time equal to or more than the threshold has not elapsed since the landing time, it is assumed that the user 10 is still waiting for the car 20 to arrive at the departure floor.
  • step S35 if the time equal to or more than the threshold has elapsed since the landing time (YES in S35), the log determination unit 152 discards the record of the individual ID from the measurement log (S37), and Finish the process. For example, when a user 10 passes through a landing 30, the arrival time of this user 10 at the landing is recorded in the measurement log, but since the user 10 does not board the car 20, the car boarding time is recorded in the measurement log. is not recorded. For this reason, a time equal to or greater than the threshold value will elapse from the landing time without the car boarding time being recorded.
  • step S34 determines whether the car boarding time is recorded in the boarding time item of the measurement log of the individual ID. It is determined whether a time equal to or more than a threshold value (an example of a second time, for example, 5 minutes) has elapsed since the boarding time (S36). Since the car 20 that the user 10 boarded is moving, if the time equal to or more than the threshold has not elapsed since the car boarding time (NO in S36), the log determination unit 152 ends this process.
  • a threshold value an example of a second time, for example, 5 minutes
  • the log determination unit 152 discards the record of the individual ID from the measurement log (S37), and ends this process. do.
  • a time equal to or more than the threshold has elapsed since the car boarding time means, for example, that the landing receiving unit 31 installed at the landing 30 of the destination floor has failed and could not detect the user 10 getting off at the destination floor. The situation is assumed.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of usage status distribution 61 and transportation mode distribution 62 for each floor.
  • the transportation mode that patterns the traffic flow within a building changes from time to time, and there are various transportation modes depending on the purpose of the building, such as office buildings, tenant buildings, hotels, etc. Therefore, the learning unit 110 uses the information on the number of people getting on and off each time obtained from the individual ID, the departure floor, the destination floor, etc. recorded in the movement log 153 to determine the usage status of each floor, which shows the number of people getting on and off each floor.
  • a distribution 61 is created.
  • the usage status distribution 61 for each floor represents the number of people getting on and off by floor, which shows the flow of people in the building, where the numbers on the vertical axis represent each floor, the right side of the horizontal axis represents the number of people going down, and the left side of the horizontal axis represents the number of people going up. . Therefore, the right side of the horizontal axis shows that the number of people getting on and off the second floor is the largest, and the left side of the horizontal axis shows that the number of people getting on and off the first floor is the largest. In this way, the usage status distribution 61 for each floor shows the usage status for each destination floor from the user's departure floor, and is accumulated every 5 minutes, for each transportation mode, or for the entire day.
  • the learning unit 110 grasps the number of people for each destination floor from the departure floor of the call based on the usage status distribution 61 of each floor. Therefore, for example, if (number of people on the departure floor) ⁇ (number of people on the destination floor), the learning unit 110 recognizes the user 10 waiting on the departure floor as a user going upward, and (the number of people on the departure floor) If the number of people on the destination floor)>(the number of people on the destination floor), the user 10 waiting on the departure floor is recognized as a user heading in the descending direction.
  • the learning unit 110 identifies whether the content shown in the usage status distribution 61 for each floor corresponds to any of the existing transportation modes at predetermined time intervals. Therefore, the learning unit 110 learns to which traffic mode the traffic flow in the building corresponds at every predetermined time, depending on the usage status of the elevator 15.
  • the traffic mode is updated by the learning unit 110 at the end of the day, for example, by combining the traffic information data collected for each traffic mode with the results up to the previous day.
  • the learning unit 110 extracts new features from the learned transportation mode, and generates a transportation mode Mn specific to the building based on this feature.
  • the transportation mode distribution 62 shows transportation modes M1 to M6 generated by the learning unit 110.
  • the transportation modes M1 to M6 are divided into six regions M1 to M6 to show the status of traffic demand, with the horizontal axis representing the number of people getting on and off the train and the vertical axis representing the number of people getting on and off the train.
  • the area M1 where the number of passengers getting on and off both the up and down lines is small represents the quiet mode
  • the area M2 where there is a moderate number of people getting on and off the trains on both the up and down lines represents the normal mode.
  • areas M4 and M5 where there are many passengers getting on and off both the up and down routes represent a congestion mode (for example, when passengers get on and off the train at lunch time, they are concentrated in the cafeteria on the middle floor of the building).
  • the area M3 where there are many people getting on and off the train on the upstream side is called up-peak congestion (for example, at the time of going to work)
  • the area M6 where there are many people on the down-way line is called the down-peak congestion (for example, when leaving work).
  • the learning unit 110 learns the tendency of changes in the transportation modes M1 to M6, and the transportation mode indicated by the usage status distribution 61 of each floor indicating the flow of people in the building is changed from the transportation mode indicated by the transportation mode distribution 62. Identify which of M1 to M6 it belongs to. Note that when a new transportation mode Mn is generated by the learning unit 110, the transportation mode Mn is also subjected to identification to determine whether the transportation mode indicated from the usage status distribution 61 of each floor belongs. Then, the learning unit 110 identifies the current transportation modes belonging to transportation modes M1 to M6 and Mn, such as transportation modes corresponding to going to work, lunch, leaving work, etc.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of the destination floor number of users table 63.
  • the destination floor number of users table 63 represents the number of users 10 who made a service request in the ascending/descending direction on each floor for each predetermined time period and actually used the elevator 15 to get on and off each floor.
  • the destination floor number of users table 63 shows, for example, an example of the number of users of the elevator 15 whose basic service floors are the 1st to 9th floors.
  • the B1 floor houses large machinery, etc., and is not normally used for purposes other than maintenance and inspection.
  • history information is displayed every 10 minutes starting at 8:00, but the resolution of the table is not limited to every 10 minutes. Tables are created every 5 minutes, every 8 hours, etc. according to the operator's requirements.
  • the number of users 10 who boarded the train from the 1st floor and got off at the 3rd floor is 4, and It can be seen that the number of users 10 who got off the train was two. On the other hand, it can be seen that only one person got on the train on the 5th floor and got off on the 1st floor. In this way, early in the morning (for example, during work hours), many service requests are made to move from the first floor to the third floor or higher, and the transportation mode at this time is the up-peak congestion shown in area M3 shown in Figure 13. I understand that there is something.
  • the operation management system 100 can accurately measure the waiting time and boarding time for each user 10, the number of people using the elevator 15, etc. Then, the operation management system 100 can appropriately manage the operation of the elevator 15 using the learning results learned based on the measured waiting time and boarding time information for each user 10.
  • the log recording unit 151 records it in the measurement log as if the user 10 got off temporarily. Thereafter, when the user 10 alights at the destination floor, the log recording unit 151 records the measurement log in which the destination floor has been updated in the movement log 153 as a confirmed log. On the other hand, if the user 10 does not get on the car 20 within the first time after getting off at an intermediate floor, the log recording unit 151 records the measurement log of the user 10 with the intermediate floor as the destination floor. It is recorded in the movement log 153 as a confirmed log. In this way, the movement route of the user 10 is recorded in the movement log 153 regardless of whether the user 10 temporarily gets off the vehicle or not, so that the flow of people inside the building can be accurately measured.
  • information on the measured waiting time and boarding time for each user 10 and transportation methods other than the elevator 15 are notified to the users 10 at the landing 30, so that the users 10 can meet their own purpose. You can choose the movement method. For example, if the landing notification unit 32 notifies that it will take one minute in the elevator 15 to move from the first floor to the second floor, the user 10 can shorten the travel time by choosing the stairs. .
  • information in which the MAC address is anonymized is used as information for identifying the mobile terminal 11.
  • the attribute information of the user 10 (gender, age, wheelchair usage, etc.) is transmitted over wireless radio waves, it is possible to manage the information by adding the attribute information of the user 10 to the information with the anonymized MAC address. good.
  • the number of people in the car calculated from the weighted value detected by the weighted sensor provided in the car 20 and the number of people in the car received and detected by the in-car reception unit 21 are calculated. There is a difference in the number of people. For this reason, the number of users 10 calculated from the weighted value may be calculated as the number of users 10 actually boarding the car 20, and it may be determined whether the users 10 temporarily get off the car or get on the car again depending on the change in the weighted value.
  • the operation management system 100 is not limited to a form in which the operation management of a plurality of elevators 15 is controlled by group management, but may be a form in which the operation management of only one elevator 15 provided in a building is controlled.
  • FIG. 15 is a block diagram showing an example of the overall configuration of an elevator system 200A according to the second embodiment.
  • the elevator system 200A has a similar configuration to the elevator system 200 shown in FIG. 1, but includes a mobile terminal 11 carried by the user 10. Furthermore, the car 20 is not provided with an in-car receiving section 21, and the landing 30 is not provided with a landing receiving section 31.
  • the mobile terminal 11 carried by the user 10 receives a GPS signal transmitted from a GPS (Global Positioning System) satellite or a beacon signal transmitted from a beacon device installed at the landing 30. By receiving this, the position information of the landing 30 is acquired.
  • the beacon signal transmitted from the beacon device installed in the hall 30 includes information on the hall floor of the hall 30 as position information.
  • the mobile terminal 11 receives the GPS signal or beacon signal, so that the position information of the landing 30 is displayed. get.
  • the mobile terminal 11 receives a beacon signal transmitted from a beacon device installed in the car 20, thereby acquiring the position information of the car 20.
  • the beacon signal transmitted from the beacon device installed in the car 20 includes the car number of the car 20 as position information.
  • each time the mobile terminal 11 acquires location information the time information associated with the location information and the location information indicating the landing 30 may be recorded in order, or the time information and the location information indicating the landing 30 may be recorded except for the time information. Only the indicated position information may be recorded in order.
  • the mobile terminal 11 transmits the position information data 50 including the acquired plurality of position information to the operation management system 100 via the network N at regular intervals (for example, every 30 minutes).
  • the information reception unit 140 of the traffic management system 100 receives the position information data 50 from the mobile terminal 11, it transmits a plurality of pieces of position information to the log processing unit 150.
  • the log recording unit 151 records a plurality of pieces of position information in the movement log 153 as a confirmed log.
  • the subsequent processing of each functional unit in the traffic management system 100 is the same as that of the traffic management system 100 according to the first embodiment.
  • the operation management system 100 can manage a plurality of pieces of location information acquired by the mobile terminal 11, so the log determination unit 152 can manage each user 10 who owns the mobile terminal 11, that is, for each individual ID. Departure floor and destination floor can be determined.
  • the operation management system 100 can be used even in existing elevators. Location information of the user 10 can be managed.
  • a mobile terminal acquires location information from the landing and the car 20
  • variations of patterns in which the mobile terminal 11 acquires position information from the landing 30 and the car 20 are defined.
  • the mobile terminal 11 acquires position information from the landing 30 or the car 20 at predetermined time intervals.
  • the predetermined time interval is assumed to be, for example, every 5 seconds, and the position information is acquired discontinuously.
  • the position information is acquired once from the landing 30 or the car 20. do.
  • This predetermined range is a communicable range of the beacon devices installed in the landing 30 and the car 20, and is arbitrarily determined.
  • position information is continuously acquired from the landing 30 or the car 20.
  • the log determination unit 152 determines the departure floor of the user 10 using the following method. For example, when the mobile terminal 11 continuously acquires the same position information from the beacon device of the landing 30, the mobile terminal 11 transmits the position information data 50 including the first acquired position information to the operation management system 100. Then, the log determination unit 152 determines the departure floor of the user 10 based on the position information of the landing hall 30 added to the position information data 50 first received by the information reception unit 140. Similarly, when the mobile terminal 11 continuously acquires the same location information from the beacon device of the car 20, the log determination unit 152 determines whether the car 20 Based on the position information, it is determined that the user 10 has boarded the car 20.
  • At least two elevators that can move from the lower floors of the building to the middle floors and from the middle floors to the upper floors are used to transport the users. Assume an example in which a person moves from a lower floor to a higher floor.
  • FIG. 16 is a diagram showing a configuration example of two elevators (shuttle type elevator system).
  • the elevator 15(1) is an elevator used for moving from lower floors to middle floors, and allows the user 10 to move to any floor from the 1st floor to the 5th floor.
  • the elevator 15(2) is an elevator used for moving from middle floors to upper floors, and the user 10 can move to any floor from the 5th floor to the 10th floor.
  • the user 10 In order for the user 10 to move from a lower floor to a higher floor, he or she must get off at the landing 30 on the 5th floor of the elevator 15(1), move to the landing 30 of the elevator 15(2), and then exit the elevator 15(2). It is necessary to board the car 20.
  • the departure floor of the user 10 is the 1st floor and the destination floor is the 10th floor.
  • the first embodiment described above only one elevator 15 was considered, so if the user 10 gets on the car 20 from the first floor and gets off the car 20 on the fifth floor, the fifth floor is the destination. There was a risk that it would be judged as a floor. Therefore, in the shuttle elevator system, when the top floor (5th floor) of elevator 15(1) and the bottom floor (5th floor) of elevator 15(2) are transfer floors, the log determination unit 152 When the passenger 10 gets off the train at the transfer floor, it is determined that the person got off the train temporarily.
  • the log determination unit 152 determines the destination floor of the user 10 anew. On the other hand, if the user 10 sets the 5th floor as the destination floor, the log determination unit 152 determines the 5th floor as the destination floor because the user 10 does not board another elevator immediately after getting off at the 5th floor. do.
  • the order of information acquired by the operation management system 100 when the user 10 moves from the 1st floor to the 10th floor will be explained. Furthermore, each time the in-car reception unit 21 and the landing reception unit 31 receive radio waves from the mobile terminal 11, they transmit the location information data 50 to the operation management system 10, so the description of the process for transmitting the location information data 50 is as follows. Omitted.
  • the operation management system 100 acquires the first floor landing arrival time, individual ID, and landing floor (first floor).
  • the operation management system 100 acquires the boarding time and individual ID.
  • the operation management system 100 records the arrival time of the elevator 15(1) on the 5th floor, the individual ID, and the elevator 15(1). 1) Obtain the landing floor (5th floor).
  • the operation management system 100 stores the arrival time of the elevator 15 (2) at the landing on the 5th floor, the individual ID, and the elevator 15 (2). ) to obtain the landing floor (5th floor).
  • the operation management system 100 acquires the boarding time and individual ID.
  • the operation management system 100 stores the arrival time of the 10th floor landing on the elevator 15(2), the individual ID, and the elevator 15(2). 2) Obtain the landing floor (10th floor).
  • Movement information representing the history of movement of the user 10 from the departure floor to the destination floor is recorded in the movement log 153 in one of the following two patterns.
  • the movement log 153 may be recorded in either pattern 1 or pattern 2 above. Note that in the form of pattern 2, movement information is recorded in the movement log 153 using one of the following methods.
  • the first method is to record movement information in the movement log 153 by regarding the car 20 of the elevator 15(1) and the car 20 of the elevator 15(2) as the same car.
  • elevator 15(1) and elevator 15(2) can be regarded as one elevator. Therefore, the same identification information (individual ID) is given to the car 20 of the elevator 15(1) and the car 20 of the elevator 15(2) for management. For this reason, similarly to the operation management system 100 according to the first embodiment, the boarding, temporary alighting, and disembarkation of the user 10 from the car 20 are recorded in the movement log 153, and the movement route of the user 10 is managed. becomes possible.
  • the second method is to combine the movement information of the elevator 15(1) and the movement information of the elevator 15(2) and record the movement information in the movement log 153.
  • the operation management system 100 acquires the movement information of the elevator 15(1) and the movement information of the elevator 15(2), and then combines them and records them in the movement log 153.
  • the learning unit 110 can identify the crowded car number and learn the congestion time.
  • the operation management system 100 is configured such that a user 10 who uses at least two elevators (shuttle type elevator system) gets off at a transfer floor and then gets on another elevator and moves. You can manage destination floors.
  • a user 10 who uses at least two elevators (shuttle type elevator system) gets off at a transfer floor and then gets on another elevator and moves. You can manage destination floors.
  • the operation management system 100 does not temporarily disembark even if the user 10 disembarks at the transfer floor, but instead uses the floor where the user 10 disembarks on the lower floor as the destination. It can be managed as a floor.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

エレベーターの利用者の位置情報を管理する運行管理システムは、利用者がいた乗場、又は利用者が乗車したかごを示す複数の位置情報に基づいて、利用者の目的階の位置情報を判定する判定部を備え、判定部は、複数の位置情報から求められる利用者の移動経路のうち、直前の位置情報がかごを示す位置情報であり、かつ、直後の位置情報がかごを示す位置情報ではない、乗場を示す位置情報を目的階の位置情報と判定する。

Description

運行管理システム、運行管理方法、及びエレベーターシステム
 本発明は、運行管理システム、運行管理方法、及びエレベーターシステムに関する。
 群管理による運行管理が可能なエレベーターシステムは、複数のかごを1つのグループとして扱うことにより、利用者に対して効率的にかごを運行することができる。このエレベーターシステムは、ある階床で新たな呼びが発生した場合、グループの中から適切なエレベーターを利用者毎の呼びに割当てる(以下、「エレベーターを割当てる」とも表現する)。群管理エレベーターシステムでは、乗場の呼びが継続する時間を「待ち時間」と呼んで、この待ち時間を群管理エレベーターシステムの性能評価に用いる重要な指標として算出している。しかし、時間帯に応じて乗場及びかご内の混雑は変化し、待ち時間も変化する。
 そこで、利用者毎に適切なエレベーターの運行管理を行うための技術として、特許文献1に記載された技術が知られている。特許文献1には、「建物内の各階におけるエレベーターの交通流、或いは、利用者の待ち時間、乗車時間、サービス完了時間のうち少なくとも1つが算出されることにより、厳密なエレベーターの運行管理が行われる」と記載されている。
特開2019-23124号公報
 ところで、多くの利用者がかごに乗車すると、利用者ごとに目的階が異なるため、かごが頻繁に停車する。また、かごの奥に乗車した利用者が降車する際、かごの手前に乗車した利用者は、自身の目的階でなくても一時的に降車して道を空け、かごの奥の利用者が降車した後、再び乗車することが多い。このような利用が行われると、利用者は一時降車したにもかかわらず、この利用者は完全に降車したものと記録されてしまう。また、一時降車した利用者が再びかごに乗車すると、新規の乗車として記録されてしまう。このため、エレベーターの利用状況を正確に計測できず、エレベーターの適切な運行管理を行えていなかった。
 特許文献1に記載された技術では、利用者毎の出発階及び目的階からエレベーターの交通流等を求めることが可能であっても、利用者の一時降車については対応できていなかった。このため、一時降車した利用者が再びかごに乗り込んだにも関わらず、既にその利用者は降車したものとして計算されると、目的階で降車する人数が不正確になることがあった。
 本発明はこのような状況に鑑みて成されたものであり、途中階で利用者が一時降車しても、エレベーターの利用状況を正確に把握することを目的とする。
 本発明に係る運行管理システムは、エレベーターの利用者の位置情報を管理する。この運行管理システムは、利用者がいた乗場、又は利用者が乗車したかごを示す複数の位置情報に基づいて、利用者の目的階の位置情報を判定する判定部を備え、判定部は、複数の位置情報から求められる利用者の移動経路のうち、直前の位置情報がかごを示す位置情報であり、かつ、直後の位置情報がかごを示す位置情報ではない、乗場を示す位置情報を目的階の位置情報と判定する。
 本発明によれば、途中階で利用者が一時降車しても、エレベーターの利用状況を正確に記録することができる。
本発明の第1の実施形態に係るエレベーターシステムの全体構成例を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る乗場及びかごに設置される各種の機器の例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る乗場報知部が報知する情報の例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る計算機のハードウェア構成例を示すブロック図である。 1階から3階に利用者が移動する様子を示す図である。 1階から3階に利用者が移動する途中で利用者が一時降車する様子を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る位置情報データの構成例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動ログの構成例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る運行管理システムの全体処理の例を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係る乗場検知処理の例を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係るかご内検知処理の例を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係る移動整合性判定処理の例を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係る各階の利用状況と交通モードの例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る目的階利用人数テーブルの例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係るエレベーターシステムの全体構成例を示すブロック図である。 本発明の第3の実施形態に係る2基のエレベーター(シャトル式エレベーターシステム)の構成例を示す図である。
 以下、本発明を実施するための形態について、添付図面を参照して説明する。本明細書及び図面において、実質的に同一の機能又は構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複する説明を省略する。
[第1の実施形態]
 図1は、本発明の第1の実施形態に係るエレベーターシステム200の全体構成例を示すブロック図である。
 エレベーターシステム200は、1~N号機のエレベーターの群管理制御を行うためのシステムである。このエレベーターシステム200は、運行管理システム100、号機ごとに設けられたエレベーター15(1)~15(N)、エレベーター制御システム25(1)~25(N)、かご内受信部21(1)~21(N)、階床ごとに設けられた乗場受信部31、乗場報知部32を備える。
 運行管理システム100は、例えば、建物の最上部に設けられ、同じ建物に1~N号機のエレベーター15(1)~15(N)が設置される。そして、運行管理システム100は、1~N号機のエレベーター15(1)~15(N)の運行を管理すると共に、エレベーター15の利用者10(後述する図2を参照)の移動情報を管理する。この運行管理システム100は、学習部110、時間算出部120、エレベーター割当部130、情報受付部140、ログ処理部150及び案内表示指令部160を備える。
 学習部110は、移動ログ153に基づいて、1~N号機のエレベーター15(1)~15(N)の利用状況を学習し、学習結果を生成する。例えば、8時~9時の間は、1階からオフィス階に向かう利用者10(図2参照)が多くなること、12時~12時半の間は、オフィス階から食堂階に向かう利用者10が多くなることといった、時間毎の利用者10の増減と、利用者10の出発階及び目的階の変化を学習する。そこで、学習部110は、後述する図13に示す各階の利用状況分布61、交通モード分布62、後述する図14に示す時間帯ごとの目的階利用人数テーブル63に基づいて、エレベーター15(1)~15(N)の利用状況を学習する。ここで、出発階とは、利用者10がかご呼びボタンを押すことでかご呼びが発生し、利用者10が最初に乗りかご20に乗車した階である。利用者10は出発階に到着した乗りかご20に乗車することで、他の階に移動できる。出発階と、利用者10が乗場を出発する出発階は同じと考えてよい。また、目的階とは、利用者10が降車する階であり、乗りかご20内のかご内ボタンから目的階が登録される。
 ただし、乗場30に先に到着した他の利用者10によって既に乗場30でかご呼びボタンが押されていた場合、後から乗場30に到着した利用者10は改めてかご呼びボタンを押さない。同様に、乗りかご20に先に乗車した他の利用者10によって既に目的階が登録されていた場合、後から乗りかご20に乗車した利用者10は改めて目的階を登録しない。このため、運行管理システム100は、利用者10の移動経路を管理するために、利用者10の出発階及び目的階がどの階であるかを、乗りかご20及び乗場30から得る位置情報から把握する必要がある。
 以下の説明でエレベーター15(1)~15(N)を区別しない場合、「エレベーター15」と呼ぶ。また、かご20(1)~20(N)を区別しない時は、「かご20」と呼ぶ。また、かご内受信部21(1)~21(N)を区別しない時は、「かご内受信部21」と呼ぶ。また、1号機エレベーター制御システム25(1)~N号機エレベーター制御システム25(N)を区別しない時は、「エレベーター制御システム25」と呼ぶ。
 学習部110は、階床別に利用者10の人数を予測する階床別人数予測部111を備える。階床別人数予測部111が時間毎に階床別の利用者10の人数を予測した学習結果を生成することで、エレベーター割当部130が利用者10の人数が多い階床に優先的にかご20を配車する等の制御が可能となる。このため、階床別人数予測部111による利用者10の人数の予測結果が、学習部110が作成する学習結果となる。
 時間算出部120は、ログ記録部151が記録する移動ログ153における、利用者10ごとの待ち時間、乗車時間、及びサービス完了時間等を算出する。移動ログ153の詳細な構成は、後述する図8にて説明する。待ち時間は、乗車時刻から乗場到着時刻を減じて算出される。乗車時間は、降車時刻から乗車時刻を減じて算出される。サービス完了時間は、降車時刻から乗場到着時刻を減じて算出される。
 エレベーター割当部130(割当部の一例)は、学習部110で作成された学習結果に基づいて、乗場30で発生した呼びに割り当て可能なエレベーター15の号機を選択し、呼びに割り当てたエレベーター15のかご20を呼びの出発階に配車する。例えば、エレベーター割当部130は、階床別人数予測部111が予測する階床別の利用者10の人数に合わせて、かご20の配車をエレベーター制御システム25(1)~25(N)のいずれかに指示する。この際、エレベーター割当部130は、学習部110により作成された学習結果を用いて、時間帯に合わせて各号機のエレベーター15の運行を管理する群管理制御を行う。
 情報受付部140は、乗場受信部31から送信される位置情報データ50を受付け、かご内受信部21から送信される位置情報データ50を受付ける。位置情報データ50の詳細な構成例は、後述する図7に示す。情報受付部140は、乗場30及び乗りかご20内で利用者10が携帯する携帯端末11(電子機器の一例)から取得された個別ID(識別情報の一例)を受け付けることができる。例えば、情報受付部140は、乗場受信部31が受信した利用者10の個別IDを含む位置情報データ50を受信する。また、情報受付部140は、かご内受信部21(1)~21(N)が受信した利用者10の個別IDを含む位置情報データ50を受信する。情報受付部140が受け付けた位置情報データ50は、運行管理システム100内のエレベーター割当部130、ログ処理部150に転送される。
 ログ処理部150は、運行管理システム100で用いられる移動ログ153を作成する。この移動ログ153は、利用者10の移動経路を表し、移動経路は、情報受付部140が受け付けた情報に基づいて、利用者10の出発階、かご20内、目的階の順に移動する利用者10の移動経路(人流)によって示される。また、ログ処理部150は、かご20に乗車した利用者10が目的階の途中にある途中階でかご20から一時降車し、第1時間内(例えば、30秒以内)にかご20に再び乗車した場合には、利用者10が一時降車した途中階を移動経路に含めない処理を行う。このようなログ処理部150の処理により、利用者10が一時降車した場合であっても、その後の利用者10の移動経路を正しく記録することができる。このログ処理部150は、ログ記録部151及びログ判定部152を備える。
 ログ記録部151は、後述する図4に示すRAM43及び不揮発性ストレージ45等に移動ログ153を記録する。このログ記録部151は、情報受付部140が乗場受信部31から受付けた位置情報データ50に基づいて、利用者10の乗場30に到着した乗場到着時刻、及び利用者10がかご20から降車した降車時刻を移動ログ153に記録し、情報受付部140がかご内受信部21から受付けた情報に基づいて、利用者10がかご20に乗車した乗車時刻を移動ログ153に記録する。そして、ログ記録部151は、情報受付部140から入力された個別ID、無線電波の検知時刻、無線電波の検知場所(階床)の情報に基づいて計算した、待ち時間、乗車時間、サービス完了時間等を移動ログ153に記録する。移動ログ153の詳細な構成例は、後述する図8にて説明する。
 ログ判定部152(判定部の一例)は、情報受付部140が受け付けた位置情報データ50に示される、利用者10がいた乗場30、又は利用者10が乗車した乗りかご20を示す位置情報に基づいて、利用者10の目的階の位置情報を判定する。ここで、ログ判定部152は、複数の位置情報から求められる利用者10の移動経路51のうち、直前の位置情報が乗りかご20を示す位置情報であり、かつ、直後の位置情報が乗りかご20を示す位置情報ではない、乗場30を示す位置情報を目的階の位置情報と判定する。この処理では、ログ判定部152は、乗りかご20が乗場30に到着した時点を基準として、直前の位置情報と、直後の位置情報を、目的階の位置情報の判定に用いる。そして、直後の位置情報が乗りかご20を示す位置情報ではないという点を条件に含めることで、利用者10が乗りかご20に乗車中であり、まだ降車していない、すなわち乗場30を示す位置情報を得られない時には、ログ判定部152による目的階の判定は行われない。
 なお、利用者10が途中階で一時降車した時までの位置情報データ50しか情報受付部140が受付けていない場合、ログ判定部152は、利用者10が途中階で一時降車した時の乗場30を示す位置情報に基づいて途中階を目的階と誤って判定する可能性はある。しかし、その後、利用者10が途中階で再び乗りかご20に乗車して目的階まで移動した場合には、情報受付部140は、利用者10が目的階で降車した時までの位置情報データ50を受付ける。このため、ログ判定部152は、利用者10が降車した時の乗場30を示す位置情報に基づいて目的階を正しく判定することができる。このように、ログ判定部152は、利用者10が途中階で一時降車しても、その後、乗りかご20に利用者10が乗車し、降車した階を目的階と判定することが可能である。このため、利用者10が目的階を登録せずに乗りかご20に乗車して移動した場合であっても、利用者10の目的階を正しく判定できる。
 また、ログ判定部152は、利用者10が出発した出発階における乗りかご20に乗車し、又は乗りかご20から降車する利用者10ごとに位置情報を判定する。そして、ログ判定部152は、利用者10の移動経路51のうち、直後の位置情報が乗りかご20を示す位置情報であり、かつ、直前の位置情報が乗りかご20を示す位置情報ではない、乗場30を示す位置情報を利用者10が出発した出発階の位置情報と判定する。この場合も、ログ判定部152は、乗りかご20が乗場30に到着した時点を基準として、直前の位置情報と、直後の位置情報を、出発階の位置情報の判定に用いる。そして、直前の位置情報が乗りかご20を示す位置情報ではないという点を条件に含めることで、利用者10が途中階で乗りかご20から一時降車した場合に、途中階を出発階として誤判定する可能性を除くことができる。このため、ログ判定部152は、利用者10が出発階の乗場30でかご呼びボタンを押さなくても、利用者10の出発階を正しく判定できる。
 そして、ログ判定部152は、ログ記録部151に記録された移動ログ153の内容の整合性を判定する。このため、ログ判定部152は、移動ログ153に基づいて、出発階及び目的階を判定することもできる。また、ログ判定部152は、移動ログ153に降車時刻が記録されてから第2時間内(例えば、5分間以内)に、情報受付部140がかご内受信部21から情報を受付けた場合に、かご20から降車した利用者10は一時降車したと判定する。つまり、利用者10が降車しても、第1時間内(例えば、30秒以内)に、利用者10が再びかご20に乗車した場合、ログ判定部152は、利用者10が一時降車したと判定する。このため、利用者10が一時降車したことが正しく判定されることとなる。
 一方、ログ記録部151は、ログ判定部152により利用者10が一時降車したと判定された場合、第1時間内(例えば、30秒以内)に、情報受付部140がかご内受信部21から受付けた情報に基づく降車時刻を移動ログ153に記録しない。これは、利用者10が一時降車した時刻が降車時刻として移動ログ153に記録されると、利用者10が再びかご20に乗車して目的階に移動した後に記録される降車時刻と整合性がとれなくなるためである。このため、利用者10が一時降車した場合、途中階の降車時刻は一旦、移動ログ153に記録されても、その後、利用者が目的階で降車すると、目的階での降車時刻が移動ログ153に上書きして記録される。
 また、ログ記録部151は、情報受付部140が乗場30を示す位置情報を受け付けた後、所定時間(例えば、第2時間)、乗りかご20を示す位置情報を受付けない場合は、RAM等に一時保存していた、乗場30を示す位置情報を削除する。また、ログ判定部152は、移動ログ153に乗場到着時刻が記録されてから第2時間内(例えば、5分間以内)に、移動ログ153に乗車時刻が記録されない場合に、乗場到着時刻が記録された利用者10はエレベーター15を利用しなかったと判定する。この場合、ログ記録部151は、エレベーター15を利用しなかったと判定された利用者10の情報を移動ログ153から破棄する。このため、エレベーター15を利用しなかった利用者10の情報は移動ログ153に残らない。
 以下の説明では、移動ログ153のレコードのうち、エレベーターサービスが完了していないレコードを「計測中ログ」と呼び、エレベーターサービスが完了したレコードを「確定ログ」と呼ぶ。エレベーターサービスとは、利用者10をかご呼びが発生した出発階から目的階まで移動させるサービスである。ログ判定部152は、計測中ログにおける各時間の判定の結果、計測中ログを破棄することがあるが、確定ログは破棄せずに保存する。
 案内表示指令部160(指令部の一例)は、乗場報知部32に案内表示を指令する。そこで、案内表示指令部160は、移動ログ153に記録された出発階、目的階、サービス完了時間に基づいて、エレベーター15の利用に要する時間、及びエレベーター15以外に利用者10が選択可能な移動方法を、乗場30に設置される乗場報知部32に報知させる指令を行う。
 次に、号機ごとのエレベーター制御システムの構成例を説明する。
 1号機エレベーター制御システム25(1)は、1号機のエレベーター15(1)の動作を制御する。エレベーター15(1)の動作として、例えば、かご20の昇降移動、かご20ドア及び乗場ドアの開閉、かご20内空調、不図示の乗場ボタンからのかご呼び情報の受信、かご内ボタンからの目的階情報の受信等がある。
 乗場受信部31は、建物に設置されるエレベーター15の各階(図1ではM階)の乗場30に設けられる。この乗場受信部31は、一定範囲内の無線電波を受信することができる。このため、乗場受信部31は、乗場30にいる利用者10が持つ携帯端末11(電子機器の一例)から無線電波を受信する。乗場30の面積に応じて、一又は複数の乗場受信部31が設置される。無線電波を受信可能な範囲が乗場30の面積より大きければ、乗場30に一つの乗場受信部31が設置される。無線電波を受信可能な範囲が乗場30の面積より小さければ、無線電波を受信可能な範囲が乗場30をカバーし合うように複数の乗場受信部31が設置される。
 携帯端末11から送信される無線電波には、携帯端末11に固有の識別情報として、例えば、携帯端末11のMAC(Media Access Control)アドレスが載せられている。携帯端末11のMACアドレスは、実質的に利用者10を識別可能な情報として用いられる。このため、乗場受信部31は、利用者10が携帯する携帯端末11から受信する無線電波に基づいて、乗場30に存在する利用者10を検知する。そこで、乗場受信部31は、無線電波から取り出した携帯端末11の識別情報を秘匿化して個別IDを作成する。秘匿化の方法として、情報を不可逆に暗号化するハッシュ処理等を用いてよい。この場合、作成された個別IDから携帯端末11の識別情報を復元することが困難となる。
 乗場受信部31は、個別ID、無線電波の検知時刻、無線電波の検知場所の情報を含む位置情報データ50を運行管理システム100にネットワークNを介して送信する。ネットワークNとして、建物内に設けられた建物内LAN、各エレベーター15がデータを送受信する通信線等が用いられる。情報受付部140は、位置情報データ50を含む各種の情報を受信する。情報受付部140が受信した情報は、ログ記録部151により一時保存され、必要な情報が移動ログ153に記録される。
 なお、一つの階に複数の乗場受信部31が設置された場合、利用者10が乗場を移動することで、複数の乗場受信部31がそれぞれ携帯端末11から無線電波を受信することがある。この場合、最初に無線電波を受信した乗場受信部31から情報受付部140が受信した情報が移動ログ153に記録される。
 乗場報知部32は、各階(図1ではM階)の乗場30に設けられる。この乗場報知部32は、案内表示指令部160から指令された案内表示を行うことで、乗場30にいる利用者10に各種の情報を報知する。例えば、乗場報知部32では、案内表示指令部160から指令されたエレベーター15の利用に要する時間、及びエレベーター15以外に利用者10が選択可能な移動方法を報知する。このため、乗場30にいる利用者10がエレベーター15の利用状況を確認したり、他の移動手段を選択したりすることができる。
 かご内受信部21は、エレベーター15のかご20内に設けられる。そして、かご内受信部21は、一定範囲内の無線電波を受信することができる。かご内受信部21における一定範囲とは、例えば、かご20内の全体を含む。このため、かご内受信部21は、かご20に乗り込んだ利用者10が持つ携帯端末11等の電子機器から無線電波を受信する。この無線電波には、携帯端末11のMACアドレス等の携帯端末11に固有の識別情報が載せられている。このため、かご内受信部21は、かご20に乗車する利用者10が携帯する携帯端末11から受信する無線電波に基づいて、かご20に乗車した利用者10を検知する。そして、かご内受信部21は、無線電波から取り出した携帯端末11の識別情報を秘匿化して個別IDを作成する。
 かご内受信部21は、個別ID、無線電波の検知時刻、無線電波の検知場所の情報を含む位置情報データ50を運行管理システム100にネットワークNを介して送信し、情報受付部140は、位置情報データ50を含む各種の情報を受信する。情報受付部140が受信した情報は、ログ記録部151により移動ログ153に記録される。
 N号機エレベーター制御システム25(N)、かご内受信部21(N)の動作は、それぞれ1号機エレベーター制御システム25(1)、かご内受信部21(1)の動作と同様であるため、詳細な説明を省略する。
 携帯端末11が発信する無線電波として、例えば、Bluetooth(登録商標)、Wifi(登録商標)等が用いられる。上述したように無線電波には、携帯端末11を識別するための情報として、携帯端末11のMACアドレスが載せられている。また、携帯端末11は、無線電波の強度を任意に変更可能である。このため、利用者10がエレベーター15を利用する際には、携帯端末11が無線電波の強度を弱めることで、かご内受信部21と乗場受信部31が同時に無線電波を受信しないように制御することが可能である。このような制御は、後述する途中階でかごドア22(図2参照)が開いて利用者10が一時的に降車した際に効果がある。この例では、無線電波の強度が弱められることで、かごドア22が開いているが一時降車していない他の利用者10が持つ携帯端末11が発信する無線電波を、途中階の乗場30に設置された乗場受信部31が受信しない。このため、降車した利用者10の情報だけが、ログ記録部151により移動ログ153に記録される。
 携帯端末11として、例えば、スマートフォン、タブレット端末等が想定される。また、幼児が持つことが可能な携帯端末11として、保護者が幼児の位置情報を確認可能な簡易型の端末(電子機器の一例)も想定される。このような端末であっても、ログ記録部151は、かご内受信部21及び乗場受信部31と無線電波が接続した端末の数を利用者10の人数として把握することができる。
 図2は、乗場30及びかご20に設置される各種の機器の例を示す図である。ここでは、利用者10が乗場30に立って、かご20の到着を待っている様子が示される。
 図2の左側に示す乗場30には、乗場受信部31及び乗場報知部32が設置される。乗場受信部31は、利用者10が持つ携帯端末11からの無線電波を広い範囲で受信するため、乗場30の天井に設置される。乗場報知部32は、利用者10が情報を確認しやすくするため、かご20付近の天井に設置される。
 図2の右側に示すかご20の天井には、かご内受信部21が設置される。かごドア22が開いて、かご20に利用者10が乗り込むと、利用者10が持つ携帯端末11が発する無線電波をかご内受信部21が受信する。
 図3は、乗場報知部32が報知する情報の例を示す図である。図3に示す乗場報知部32は、1階の乗場に設置されているものとする。
 乗場報知部32として、デジタルサイネージ等のディスプレイ装置が想定される。乗場報知部32には、乗場報知部32が設置されている乗場30の出発階から利用者10が他の階を目的階として指定した場合の移動にかかる所要時間が各階に対して表示される。例えば、出発階が1階である場合に、目的階として2階が指定されることを想定する。この場合、上階から1階にかご20が移動し、1階に到着したかご20から複数の利用者が降りる時間がある。その後、目的階として2階を登録した利用者10がかご20に乗車し、かご20が2階に到着すると、利用者10がかご20から降りる。このような一連の動作にかかる時間を所要時間としており、図3では、エレベーター割当部130が所要時間を1分間と予測した例が示されている。他の階が目的階として指定された場合も同様に、エレベーター割当部130が予測した所要時間が乗場報知部32に表示される。
 ところで目的階までの所要時間が長い場合、利用者10が2階まで上がるのにエスカレーターを利用しようと考えることもある。そこで、乗場報知部32には、エレベーター以外の移動方法として、エスカレーターの場所を示す案内表示も行われる。なお、エスカレーターの代わりに階段の場所を示す案内表示が行われてもよい。また、案内表示は常に表示される必要はなく、かご20が出発階に到着した時点で非表示とされてもよい。
 次に、運行管理システム100を構成する計算機40のハードウェア構成を説明する。
 図4は、計算機40のハードウェア構成例を示すブロック図である。計算機40は、本実施の形態に係る運行管理システム100として動作可能なコンピューターとして用いられるハードウェアの一例である。本実施の形態に係る運行管理システム100は、計算機40(コンピューター)がプログラムを実行することにより、後述する図9~図12に示す各機能ブロックが連携して行うエレベーター15の運行管理方法を実現する。
 計算機40は、バス44にそれぞれ接続されたCPU(Central Processing Unit)41、ROM(Read Only Memory)42、及びRAM(Random Access Memory)43を備える。さらに、計算機40は、不揮発性ストレージ45及びネットワークインターフェイス46を備える。
 CPU41は、本実施の形態に係る各機能を実現するソフトウェアのプログラムコードをROM42から読み出してRAM43にロードし、実行する。RAM43には、CPU41の演算処理の途中で発生した変数やパラメーター等が一時的に書き込まれ、これらの変数やパラメーター等がCPU41によって適宜読み出される。ただし、CPU41に代えてMPU(Micro Processing Unit)を用いてもよい。図1に示した運行管理システム100における各機能部の動作は、CPU41がプログラムを実行することで実現される。
 不揮発性ストレージ45としては、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、フレキシブルディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、CD-R、磁気テープ又は不揮発性のメモリ等が用いられる。この不揮発性ストレージ45には、OS(Operating System)、各種のパラメーターの他に、計算機40を機能させるためのプログラムが記録されている。ROM42及び不揮発性ストレージ45は、CPU41が動作するために必要なプログラムやデータ等を記録しており、計算機40によって実行されるプログラムを格納したコンピューター読取可能な非一過性の記憶媒体の一例として用いられる。図1に示した移動ログ153は、RAM43又は不揮発性ストレージ45に保存される。
 ネットワークインターフェイス46には、例えば、NIC(Network Interface Card)等が用いられ、NICの端子に接続されたLAN(Local Area Network)、専用線等を介して各種のデータを装置間で送受信することが可能である。
 次に、利用者10がエレベーター15を利用する様子について、図5と図6を参照して説明する。
 図5は、1階から3階に利用者10が移動する様子を示す図である。以下の図では、図面が煩雑になることを避けるため、携帯端末11の図示は省略することがある。また、かご内受信部21及び乗場受信部31は、携帯端末11の電波を受信する度に、運行管理システム10に位置情報データ50を送信するので、位置情報データ50を送信する処理の記載は省略する。
(時刻T1)
 始めに、利用者10が1階の乗場に来ると、1階の乗場に設置された乗場受信部31は、利用者10が持つ携帯端末11が発する電波を受信する。この電波を受信したことにより、1階の乗場受信部31は、利用者10が1階の乗場にいることを検知する。時刻T1の時点でかご20は、上の階から1階に下降中である。
(時刻T2)
 かご20が1階に到着し、利用者10がかご20に乗り込むと、かご20に設置されたかご内受信部21は、利用者10が持つ携帯端末11が発する電波を受信する。この電波を受信したことにより、かご内受信部21は、利用者10がかご20に乗車したことを検知する。
(時刻T3)
 かご20が目的階である3階に到着し、利用者10がかご20から降りると、3階の乗場に設置された乗場受信部31は、利用者10が持つ携帯端末11が発する電波を受信する。この電波を受信したことにより、3階の乗場受信部31は、利用者10が3階の乗場にいることを検知する。
 図6は、1階から3階に利用者10が移動する途中で利用者10が一時降車する様子を示す図である。
(時刻T1,T2)
 時刻T1にて乗場受信部31が携帯端末11の電波を受信して1階にいる利用者10を検知し、時刻T2にてかご内受信部21が携帯端末11の電波を受信することで、かご20にいる利用者10を検知することは、図5と同様である。ただし、かご20には、乗車定員に近い人数の他の利用者(不図示)も乗車しており、最後に乗り込んだ利用者10はかごドア22の付近にいるものとする。
(時刻T3)
 かご20が途中階である2階に到着したとする。2階は利用者10が登録した目的階ではない。しかし、かご20の奥から他の利用者が降りるため、一旦、利用者10がかご20から降りて、他の利用者のために道を空ける。この場合、2階の乗場に設置された乗場受信部31は、利用者10が持つ携帯端末11が発する電波を受信する。この電波を受信したことにより、乗場受信部31は、利用者10が3階の乗場にいることを検知する。その後、利用者10は再びかご20に乗り込む。このため、かご内受信部21は、再び利用者10がかご20に乗車したことを検知する。
(時刻T4)
 2階で停止しているかご20に再び利用者10が乗り込むと、かご20に設置されたかご内受信部21は、利用者10が持つ携帯端末11が発する電波を受信する。この電波を受信したことにより、かご内受信部21は、利用者10がかご20に乗車したことを検知する。
(時刻T5)
 かご20が目的階である3階に到着し、利用者10がかご20から降りると、3階の乗場に設置された乗場受信部31は、利用者10が持つ携帯端末11が発する電波を受信する。この電波を受信したことにより、乗場受信部31は、利用者10が3階の乗場にいることを検知する。
 このように利用者10が指定した目的階以外の階で一時降車すると、従来の運行管理システムでは、かご20に乗車している利用者の人数が減ったものとして集計されるため、その後、登録された目的階で利用者が降車しても、数が合わないことがあった。そこで、本実施の形態に係る運行管理システム100では、利用者10の一時降車があっても、正確に階ごとの利用者10の人数と、利用者10の出発階及び目的階を求められるようにする。
 図7は、位置情報データ50の構成例を示す図である。
 利用者10がエレベーター15を利用する際には、2つの乗場30(出発階及び目的階)と、乗りかご20とで携帯端末11から受信された個別IDに対応付けて生成された位置情報データ50が運行管理システム100に送信される。このため、運行管理システム100は、利用者10ごとに少なくとも3つ以上の位置情報データ50を取得する。それぞれの位置情報データ50は、いずれも個別IDは同じであり、乗場受信部31が生成する位置情報データ50には乗場受信時刻が含まれ、かご内受信部21が生成する位置情報データ50には乗りかご受信時刻が含まれる。そして、利用者10の位置情報は、位置情報データ50によって管理される。かご内受信部21及び乗場受信部31は、所定の時間間隔で位置情報データ50を運行管理システム100に送信する。
 上述したように位置情報データ50は、個別ID、乗場階、乗場受信時刻、乗りかご受信時刻、乗りかご番号の各項目で構成される。なお、位置情報データ50の左端のNo項目は、ログ処理部150が位置情報データ50の生成順を識別するために用いられる。かご内受信部21から送信される位置情報データ50には、個別IDの他に、乗りかご受信時刻、乗りかご番号の情報が含まれる。また、乗場受信部31から送信される位置情報データ50には、個別IDの他に、乗場階、乗場受信時刻の情報が含まれる。図中にハイフンが記録された項目は、その項目に情報が含まれないことを表す。そして、位置情報データ50に含まれる位置情報は、情報受付部140が受け付ける個別IDに付された位置の情報である。例えば、乗場30を示す位置情報として乗り場階がある。また、乗りかご20を示す位置情報として、乗りかご番号がある。また、位置情報データ50に含まれる時刻情報は、情報受付部140が受け付ける個別IDに付された各時刻の情報である。
 位置情報データ50では、乗場階の項目に階床の情報が記録されるだけであり、出発階、目的階は区分されていない。また、位置情報データ50は、ログ記録部151により、乗場受信時刻又は乗りかご受信時刻が早い順に、No1、No2、…とナンバリングされて、個別IDごとに図4に示したRAM43又は不揮発性ストレージ45に一時保存される。なお、同じ個別IDでも、後述する第2時間(例えば、5分間)を経過すると、次に、情報受付部140が位置情報データ50を受付けた時に、改めてNo1、No2、…とナンバリングされて、図4に示したRAM43又は不揮発性ストレージ45に一時保存される。
 ここで、利用者10が1階で乗りかご20に乗車し、2階で一時降車し、5階で乗りかご20から降車したことを想定して位置情報データ50の内容を説明する。なお、図中に示す白抜き矢印は、利用者10の移動経路51を可視化して表したものである。
(1)利用者10が1階(出発階)の乗場30にいると、1階の乗場受信部31が利用者10の個別IDを受信し、運行管理システム100にNo.1の位置情報データ50を送信する。No.1の位置情報データ50の乗場受信時刻は「08:20:00」であり、乗場30は1階である。
(2)利用者10が1階(出発階)に到着した乗りかご20に乗車すると、かご内受信部21が利用者10の個別IDを受信し、運行管理システム100にNo.2の位置情報データ50を送信する。No.2の位置情報データ50の乗りかご受信時刻は「08:21:00」であり、乗りかご番号は「1」である。
(3)利用者10が2階(途中階)の乗場30で乗りかご20から一時降車すると、2階の乗場受信部31が利用者10の個別IDを受信し、運行管理システム100にNo.3の位置情報データ50を送信する。No.3の位置情報データ50の乗場受信時刻は「08:21:10」であり、乗場30は2階である。
(4)利用者10が2階(途中階)で停止している乗りかご20に再び乗車すると、かご内受信部21が利用者10の個別IDを受信し、運行管理システム100にNo.4の位置情報データ50を送信する。No.4の位置情報データ50の乗りかご受信時刻は「08:21:20」であり、乗りかご番号は「1」である。
(5)利用者10が5階(目的階)の乗場30で乗りかご20から降車すると、5階の乗場受信部31が利用者10の個別IDを受信し、運行管理システム100にNo.5の位置情報データ50を送信する。No.5の位置情報データ50の乗場受信時刻は「08:22:00」であり、乗場30は5階である。
 ログ判定部152は、図7に示した位置情報データ50を参照して、位置情報が取得された時刻を表す時刻情報を用いて出発階及び目的階の位置情報を判定する。出発階及び目的階の位置情報は、所定時間(例えば、第2時間)内に乗場30と乗りかご20とで取得された位置情報である。ログ判定部152は、時刻情報を用いる場合、利用者10の移動経路51のうち、時刻情報が最初である乗場30を示す位置情報を出発階の位置情報と判定し、時刻情報が最後である乗場30を示す位置情報を目的階の位置情報と判定することができる。図7に示すように、No.1の位置情報データ50が、時刻情報が最初である乗場30を示す位置情報であり、出発階が1階であると判定される。また、No.5の位置情報データ50が、時刻情報が最後である乗場30を示す位置情報であり、目的階が5階であると判定される。
 なお、ログ判定部152は、時刻情報でなく、乗りかご20を示す位置情報と、乗場30を示す位置情報との前後関係に基づいて、利用者10の出発階及び目的階を判定することもできる。この場合、ログ判定部152は、利用者10の移動経路51のうち、最初の乗りかご20を示す位置情報の直前の乗場30を示す位置情報を出発階の位置情報と判定し、最後の乗りかご20を示す位置情報の直後の乗場30を示す位置情報を目的階の位置情報と判定することができる。図7に示すように、No.2の位置情報データ50が、最初の乗りかご20を示す位置情報である。そして、No.2の位置情報データ50の直前のNo.1の位置情報データ50が乗場30を示す位置情報であり、出発階が1階であると判定される。また、No.4の位置情報データ50が、最後の乗りかご20を示す位置情報である。そして、No.4の位置情報データ50の直後のNo.5の位置情報データ50が乗場30を示す位置情報であり、目的階が5階であると判定される。
 ログ記録部151は、複数の位置情報データ50を組み合わせ、各種の計算を行って、図8に示す移動ログ153を作成する。ここで、移動ログ153の構成例について図8を参照して説明する。
 図8は、移動ログ153の構成例を示す図である。移動ログ153は、図1に示したログ記録部151により記録され、図4に示したRAM43又は不揮発性ストレージ45に保存される。
 移動ログ153は、個別ID、出発階、目的階、乗場到着時刻、乗車時刻、降車時刻、待ち時間、乗車時間、サービス完了時間、END、Warningの各項目を有するテーブルで構成される。なお、移動ログ153の左端のNoは、レコードを識別するために用いられ、移動ログ153に格納される必要はない。
 個別ID項目には、携帯端末11のMACアドレスなど、携帯端末11を一意に識別可能な情報を秘匿化した個別IDが格納される。個別IDから利用者10の属性等を辿ることはできないようになっている。
 出発階項目には、利用者10が呼びを登録したことでかご呼びが発生した出発階が格納される。この出発階は、乗場受信部31が携帯端末11を検知する階床である。出発階は、例えば、図7に示した位置情報データ50のうち、最初に乗場受信時刻が記録されたNo.1の位置情報データ50の乗場階である。利用者10が呼びを登録しなくても、図7に示した最初に乗場30で個別IDが受信された時刻に基づいて、ログ記録部151により出発階が記録される。
 目的階項目には、利用者10が登録した目的階が格納される。目的階は、例えば、図7に示した位置情報データ50のうち、最後に乗場受信時刻が記録されたNo.5の位置情報データ50の乗場階である。利用者10が目的階を登録しなくても、図7に示した最後に乗場30で個別IDが受信された時刻に基づいて、ログ記録部151により目的階が記録される。
 乗場到着時刻項目には、利用者10が乗場30に到着した時刻が格納される。乗場到着時刻は、例えば、図7に示した位置情報データ50のうち、最初に乗場受信時刻が記録されたNo.1の位置情報データ50の乗場受信時刻である。ただし、利用者10が乗場受信部31の近くを通り過ぎた後、乗場受信部31の近くに戻った場合や、乗場受信部31による無線電波の検知範囲の境界付近に利用者10がいる場合には、一定時間内に同じ乗場で携帯端末11の無線電波が連続して検知されることがある。この場合、最初に乗場受信部31が携帯端末11の無線電波を検知した時刻が乗場到着時刻となる。
 乗車時刻項目には、利用者10がかご20に乗車した時刻が格納される。乗車時刻は、例えば、図7に示した位置情報データ50のうち、最初に乗りかご受信時刻が記録されたNo.1の位置情報データ50の乗りかご受信時刻である。かご20が出発階に到着しても、かご20から他の利用者が降車する時間や、利用者10がかご20に乗り込んだりする時間がかかるため、乗場到着時刻と乗車時刻とは同じにならない。No.1とNo.2のレコードに示すように、出発階が違っても同じ乗車時刻であるのは、号機が異なるエレベーター15で記録されたからである。
 降車時刻項目には、利用者10がかご20から降車した時刻が格納される。降車時刻は、例えば、図7に示した位置情報データ50のうち、最後に乗場受信時刻が記録されたNo.5の位置情報データ50の乗場受信時刻である。なお、降車時刻は、かご内受信部21が携帯端末11の無線電波を受信できなくなった時刻としてもよいし、目的階の乗場30に設置された乗場受信部31が携帯端末11の無線電波を受信した時刻としてもよい。ただし、図6に示したように、かご20に乗車していた利用者10が、目的階とは別の階に降車した時の時刻が降車時刻項目に記録されることがある。混雑時における途中階での一時降車を考慮し、一定時間内に異なる乗場で乗場受信部31により携帯端末11の無線電波が複数回、検知された場合、最後に乗場受信部31が乗場で無線電波を検知した時刻が降車時刻として記録される。
 待ち時間項目には、利用者10が乗場に来て、かご20に乗車するまでに要した待ち時間が格納される。待ち時間は、時間算出部120により「乗車時刻-乗場到着時刻」で算出される。
 乗車時間項目には、利用者10がかご20に乗車した乗車時間が格納される。乗車時間は、時間算出部120により「降車時刻-乗車時刻」で算出される。
 サービス完了時間項目には、利用者10へのエレベーターサービスの完了までに要したサービス完了時間が格納される。サービス完了時間は、時間算出部120により「降車時刻-乗場到着時刻」で算出される。
 END項目には、エレベーターサービスが完了したか否かを表す情報が格納される。エレベーターサービスが完了していなければ、END項目には「0」が格納され、エレベーターサービスが完了していれば、END項目には「1」が格納される。このため、降車時刻が記録されたレコードであっても、END項目には「0」が格納されていれば、利用者10は一時降車しているので、エレベーターサービスが継続している。そして、END項目に「0」が格納されたレコードを「計測中ログ」と呼び、END項目に「1」が格納されたレコードを「確定ログ」と呼ぶ。
 乗場受信部31により携帯端末11の無線電波が検知されると、END項目には「0」が格納された計測中ログが作成される。しかし、一定時間内にかご内受信部21が、この携帯端末11の無線電波を検知しない場合には、この計測中ログは破棄される。
 Warning項目には、エレベーターサービスの過程で問題があった場合に、運行管理システム100のオペレーターに異常の発生を通知する情報が格納される。異常が発生していなければWarning項目に「0」が格納され、異常が発生していれば、異常の内容に合わせた英数字で表されるコード値がWarning項目に格納される。例えば、一定時間内に同じ個別IDが計測中ログに複数回記録された場合、乗場受信部31に異常が発生したことを示すコード値がWarning項目に格納される。このため、END項目に「1」が格納され、エレベーターサービスが完了した場合でも、異常の発生を表すコード値がWarning項目に格納されることがある。
<運行管理システムの処理>
 次に、運行管理システム100の処理の例について、図9~図12を参照して説明する。
 図9は、運行管理システム100の全体処理の例を示すフローチャートである。
 始めに、運行管理システム100のログ判定部152は、乗場受信部31から送信される位置情報データ50に基づいて乗場検知処理を行う(S1)。乗場検知処理は、ログ判定部152が、計測中ログに記録される個別IDに基づいて乗場にいる利用者10を検知する処理である。例えば、各階の乗場受信部31が利用者10の携帯端末11から無線電波を受信すると、無線電波から取り出したMACアドレスを秘匿化した個別IDを生成する。そして、乗場受信部31は、ネットワークNを介して個別IDを運行管理システム100に送信し、図1に示した情報受付部140が個別IDを受付ける。その後、ログ記録部151が計測中ログに個別IDのレコードを追加し、計測中ログの記録を開始する。
 次に、運行管理システム100のログ判定部152は、かご内受信部21から送信される位置情報データ50に基づいてかご内検知処理を行う(S2)。かご内検知処理は、ログ判定部152が、計測中ログに記録される個別IDに基づいてかご20に乗車した利用者10を検知する処理である。かご20内に設置されたかご内受信部21が利用者10の携帯端末11から無線電波を受信すると、無線電波から取り出したMACアドレスを秘匿化した個別IDを生成する。かご内受信部21は、ネットワークNを介して個別IDを運行管理システム100に送信し、図1に示した情報受付部140が個別IDを受付ける。その後、ログ記録部151は、ステップS1で計測中ログに追加された個別IDと同じであることを確認すると、計測中ログの該当する個別IDのレコードに乗車時刻等を書き込む。
 次に、ログ判定部152は、計測中ログに基づいて移動整合性判定処理を行う(S3)。移動整合性判定処理は、ログ判定部152が、計測中ログに記録される個別IDに基づいて利用者10がかご20に乗車してから降車するまでの移動の整合性を判定する処理である。かご20に乗車した利用者10が目的階の途中階で降車した場合、その降車が利用者10の意図したものであったかを判定する。
 最後に、乗場報知部32は、乗場報知処理を行う(S4)。乗場報知処理は、乗場報知部32が各階の乗場にいる利用者10に対して、目的階として登録可能な階への移動にかかる所用時間等を報知する処理である。
 図10は、乗場検知処理の例を示すフローチャートである。乗場検知処理は、エレベーター15のサービス提供時間の間、繰り返し実行される処理である。
 始めに、ログ判定部152は、乗場30にて乗場受信部31が利用者10の個別IDを検知したか否かを判定する(S11)。ここで、図8に示したように、個別IDとは、乗場受信部31が携帯端末11から無線電波を受信した後、携帯端末11を一意に識別可能な情報が秘匿化された情報であるが、以下の処理の説明では、「個別IDを検知した」と呼ぶ。乗場受信部31が利用者10の個別IDを検知していなければ(S11のNO)、利用者10が乗場30にいないので、本処理を終了する。
 一方、乗場受信部31が利用者10の個別IDを検知していれば(S11のYES)、ログ判定部152は、本処理による乗場30での個別IDの計測中に、計測中ログ内に、乗場受信部31が検知した利用者10の個別IDがあるか否かを判定する(S12)。
 計測中ログ内に、利用者10の個別IDがなければ(S12のNO)、利用者10が乗場30に初めて来たので、ログ記録部151は、乗場受信部31が検知した利用者10の個別ID(以下、「当該個別ID」と呼ぶ)を計測中ログに記録する(S13)。次に、ログ記録部151は、計測中ログ内における当該個別IDの乗場到着時刻の項目に、乗場受信部31が当該個別IDを検知した時刻(乗場到着時刻)を記録し(S14)、本処理を終了する。
 ステップS12にて、計測中ログ内に、利用者10の個別IDがあれば(S12のYES)、ログ判定部152は、当該個別IDの計測中ログ内における乗場到着時刻の項目に、別の乗場30での乗場到着時刻が記録されているか否かを判定する(S15)。乗場到着時刻の項目に、別の乗場30での乗場到着時刻が記録されていなければ(S15のNO)、利用者10が途中階で一時降車していないので、ログ判定部152は、本処理を終了する。
 一方、乗場到着時刻の項目に、別の乗場30での乗場到着時刻が記録されていれば(S15のYES)、利用者10が途中階で一時降車している可能性がある。このため、ログ判定部152は、当該個別IDの計測中ログ内における乗車時刻の項目に、かご乗車時刻が記録されているか否かを判定する(S16)。
 乗車時刻の項目に、かご乗車時刻が記録されていなければ(S16のNO)、ログ記録部151は、計測中ログにある当該個別IDのデータを破棄して(S17)、本処理を終了する。別の乗場30での乗場到着時刻が記録されているにも関わらず、計測中ログにかご乗車時刻が記録されていないのは、乗場30に来た利用者10が階段等で移動に変更したことで、エレベーター15を利用しなかったと考えられる。
 一方、乗車時刻の項目に、かご乗車時刻が記録されていれば(S16のYES)、ログ記録部151は、当該個別IDの計測中ログ内の降車時刻の項目に、今回、乗場受信部31が当該個別IDを検知した時刻(降車時刻)を記録し(S18)、本処理を終了する。
 なお、利用者10が途中階で一時降車すると、途中階の乗場30で個別IDが検知され(S11のYES)、計測中ログに検知された個別IDがあり(S12のYES)、呼びの出発階の乗場到着時刻が記録されており(S15のYES)、かご乗車時刻が記録されている(S16のYES)。このため、一時降車した場合も計測中ログに降車時刻が記録される。
 図11は、かご内検知処理の例を示すフローチャートである。かご内検知処理は、呼びの出発階にかご20が到着して、かごドア22が開くと開始される。
 始めに、ログ判定部152は、かご20内にてかご内受信部21が利用者10の個別IDを検知したか否かを判定する(S21)。ここで、図8に示したように、個別IDとは、かご内受信部21が携帯端末11から無線電波を受信した後、携帯端末11を一意に識別可能な情報が秘匿化された情報であるが、この処理の説明では、「個別IDを検知した」と呼ぶ。かご内受信部21が利用者10の個別IDを検知していなければ(S21のNO)、利用者10がかご20に乗車していないので、本処理を終了する。
 一方、かご内受信部21が利用者10の個別IDを検知していれば(S21のYES)、ログ判定部152は、かご内受信部21が検知した利用者10の個別ID(以下、「当該個別ID」と呼ぶ)が計測中ログの乗車時刻の項目に記録されているか否かを判定する(S22)。計測中ログに当該個別IDのかご乗車時刻が記録されていれば(S22のYES)、本処理を終了する。
 一方、計測中ログに当該個別IDのかご乗車時刻が記録されていなければ(S22のNO)、ログ記録部151は、計測中ログ内における当該個別IDの乗車時刻の項目に、かご内受信部21が当該個別IDを検知した時刻(かご乗車時刻)を記録し(S23)、本処理を終了する。
 利用者10がかご20から一時降車した場合、かご20内で個別IDが検知されないのでステップS21の判定はNOとなる。しかし、一時降車した利用者10が一定時間内にかご20に乗車すると、かご20内で個別IDが検知されるので、ステップS21の判定はYESとなる。この場合、既に、計測中ログに当該個別IDのかご乗車時刻が記録されているので、新たなかご乗車時刻は計測中ログに記録されない。
 図12は、移動整合性判定処理の例を示すフローチャートである。移動整合性判定処理は、エレベーター15のサービス提供時間の間、繰り返し実行される処理である。ただし、移動整合性判定処理は、エレベーター15のサービス提供時間の後(例えば、深夜)にまとめて実行されてもよい。
 始めに、ログ判定部152は、計測中ログに記録された個別IDごとに以下の処理を行う。すなわち、ログ判定部152は、個別IDの計測中ログに降車時刻が記録されているか否かを判定する(S31)。利用者10がかご20から降車すると、計測中ログに降車時刻が記録される。
 個別IDの計測中ログに降車時刻が記録されていると判定した場合(S31のYES)、ログ判定部152は、個別IDの計測中ログに記録された降車時刻から閾値以上の時間(第1時間の一例であり、例えば30秒間)が経過しているか否かを判定する(S32)。降車時刻から閾値以上の時間が経過していなければ(S32のNO)、ログ判定部152は、利用者10が一時降車した可能性があるので、一旦、本処理を終了する。
 一方、降車時刻から閾値以上の時間が経過していれば(S32のYES)、ログ判定部152は、一時降車した利用者10がかご20に再び乗車しないと考えられるので、個別IDの計測中ログを計測完了として(S33)、本処理を終了する。計測中ログを計測完了とする処理は、ログ判定部152が計測中ログのEND項目に「1」を入れることで行われる。
 ステップS31にて、個別IDの計測中ログに降車時刻が記録されていないと判定した場合(S31のNO)、ログ判定部152は、個別IDの計測中ログの乗車時刻の項目にかご乗車時刻が記録されているか否かを判定する(S34)。個別IDの計測中ログの乗車時刻の項目にかご乗車時刻が記録されていないと判定した場合(S34のNO)、ログ判定部152は、当該個別IDの計測中ログの乗場到着時刻から閾値以上の時間(第2時間の一例であり、例えば5分間)が経過しているか否かを判定する(S35)。乗場到着時刻から閾値以上の時間が経過していなければ(S35のNO)、ログ判定部152は、本処理を終了する。乗場到着時刻から閾値以上の時間が経過していない場合とは、まだ利用者10が呼びの出発階でかご20の到着を待っている状態が想定される。
 一方、ステップS35にて、乗場到着時刻から閾値以上の時間が経過していれば(S35のYES)、ログ判定部152は、計測中ログから当該個別IDのレコードを破棄し(S37)、本処理を終了する。例えば、利用者10が乗場30を通過した場合、この利用者10の乗場到着時刻が計測中ログに記録されるものの、利用者10がかご20に乗車しないので、計測中ログにはかご乗車時刻が記録されない。このため、かご乗車時刻が記録されないまま、乗場到着時刻から閾値以上の時間が経過することになる。
 ステップS34にて、計測中ログの乗車時刻の項目にかご乗車時刻が記録されていると判定した場合(S34のYES)、ログ判定部152は、当該個別IDの計測中ログに記録されたかご乗車時刻から閾値以上の時間(第2時間の一例であり、例えば5分間)が経過しているか否かを判定する(S36)。利用者10が乗車したかご20が移動中のため、かご乗車時刻から閾値以上の時間が経過していなければ(S36のNO)、ログ判定部152は、本処理を終了する。
 一方、かご乗車時刻から閾値以上の時間が経過している場合には(S36のYES)、ログ判定部152は、計測中ログから当該個別IDのレコードを破棄し(S37)、本処理を終了する。かご乗車時刻から閾値以上の時間が経過している場合とは、例えば、目的階の乗場30に設置された乗場受信部31が故障し、目的階での利用者10の降車を検知できなかった状況が想定される。
 図13は、各階の利用状況分布61と交通モード分布62の例を示す図である。
 建物内の交通流をパターン化した交通モードは時々刻々と変化し、オフィス建物、テナント建物、ホテル等の用途によっても様々な交通モードが存在する。そこで、学習部110は、移動ログ153に記録された、個別IDから求められる時間毎の乗降人数、出発階、目的階の情報等により、各階の利用者の乗降人数等を示す各階の利用状況分布61を作成する。
 各階の利用状況分布61は、建物内の人の流れを示す階床別の乗降人数を表し、縦軸の数字が各階床、横軸右が下りの人数、横軸左が上りの人数を表す。このため、横軸右より、2階の乗降人数が一番多いことが示され、横軸左より、1階の乗降人数が一番多いことが示される。このように各階の利用状況分布61は、利用者の出発階から目的階別の利用状況を示すものであり、5分毎、交通モード毎、又は1日全体を通して蓄積される。
 そして、学習部110は、各階の利用状況分布61に基づいて、呼びの出発階から目的階別の人数を把握する。このため、学習部110は、例えば、(出発階の人数)<(目的階の人数)であれば、出発階で待機中の利用者10を上昇方向への利用者と認識し、(出発階の人数)>(目的階の人数)であれば、出発階で待機中の利用者10を下降方向への利用者と認識する。
 そして、学習部110は、所定時間毎に各階の利用状況分布61に示される内容が、既存の交通モードのいずれかに該当するかを識別する。このため、学習部110は、エレベーター15の利用状況に応じて、所定の時間毎に建物の交通流がどの交通モードに該当するかを学習する。交通モードは、学習部110により、例えば、一日の終りに、交通モード毎に収集した交通情報データを前日までの結果と合わせて更新される。
 また、学習部110は、学習された交通モードから新たな特徴を抽出し、この特徴に基づいて、建物に固有の交通モードMnを生成する。例えば、交通モード分布62には、学習部110により生成された交通モードM1~M6が示される。交通モードM1~M6は、横軸が下り乗降人数、縦軸が上り乗降人数の座標上において、6つの領域M1~M6に区分けして交通需要の状況を示す。
 通常、上り/下り共に乗降人数が少ない領域M1は閑散モード、適度に上り/下りの乗降人数がある領域M2は平常モードを表す。また、上り/下り共に乗降人数が多い領域M4、M5は混雑モード(例えば、昼食時に建物の中ほどの階床の食堂に乗降客が集中する場合)を表す。また、上りの乗降人数が多い領域M3はアップピーク混雑(例えば、出勤時)、下りの乗降人数が多い領域M6はダウンピーク混雑(例えば、退勤時)と呼ばれる。
 その後、学習部110は、交通モードM1~M6の変化の傾向を学習し、建物内の人の流れを示す各階の利用状況分布61から示される交通モードが、交通モード分布62に示される交通モードM1~M6のいずれに属するかを識別する。なお、学習部110により新たな交通モードMnが生成された場合、交通モードMnについても各階の利用状況分布61から示される交通モードが属するかを識別する対象となる。そして、学習部110は、交通モードM1~M6、Mnに属する現在の交通モード、例えば出勤、昼食、退勤等に該当する交通モードを識別する。
 図14は、目的階利用人数テーブル63の例を示す図である。
 目的階利用人数テーブル63は、所定の時間帯毎の各階において上昇/下降方向のサービス要求を行い、実際にエレベーター15を利用した利用者10の各階における乗降人数を表す。目的階利用人数テーブル63では、例えば、1階~9階を基本サービス階とするエレベーター15の利用人数の例が示されている。B1階は、大型機械等が収容されており、保守点検以外に通常使用されることはないものとする。本実施の形態においては、8時00分を開始とした10分毎の履歴情報を表示するが、テーブルの分解能は10分毎に限らない。5分毎、8時間毎等、オペレーターの要求に応じたテーブルが形成される。
 例えば、8時00分~8時10分までの時間帯を示す目的階利用人数テーブル63では、1階から乗車し、3階で降りた利用者10の人数は4人であり、4階で降りた利用者10の人数は2人であることが分かる。一方、5階で乗車し、1階で降りた人数は1人であることが分かる。このように早朝(例えば、出勤時間帯)では、1階から3階以上に移動するサービス要求が多く行われ、このときの交通モードは、図13に示した領域M3に示されるアップピーク混雑であることが分かる。
 以上説明した第1の実施形態に係る運行管理システム100では、かご20が満員時等に途中階で利用者10の一時降車等があった場合においても、エレベーター15を利用する利用者10ごとに出発階及び目的階を正しく判定することができる。このため、運行管理システム100では、利用者10ごとの待ち時間や乗車時間、エレベーター15の利用人数などを正しく計測することが可能となる。そして、運行管理システム100は、計測した利用者10ごとの待ち時間や乗車時間の情報に基づいて学習された学習結果を用いて、エレベーター15の適切な運行管理が可能となる。
 また、ログ記録部151は、利用者10が途中階で降車した場合でも、第1時間内にかご20に乗車した場合には、利用者10が一時降車したものとして計測中ログに記録する。その後、ログ記録部151は、利用者10が目的階で降車した時には、その目的階を更新した計測中ログを確定ログとして移動ログ153に記録する。一方、利用者10が途中階で降車した後、第1時間内にかご20に乗車しなかった場合には、ログ記録部151は、途中階が目的階として、利用者10の計測中ログが確定ログとして移動ログ153に記録する。このように一時降車したか否かによらず、利用者10の移動経路が移動ログ153に記録されるため、建物内の人流計測が正確に行われるようになる。
 また、計測された利用者10ごとの待ち時間や乗車時間の情報やエレベーター15以外の移動方法が乗場30にいる利用者10に報知されることで、利用者10は、自身の目的にあった移動方法を選択することができる。例えば、1階から2階に移動するのに、エレベーター15では1分かかることが乗場報知部32から報知されれば、利用者10は、階段を選択することで移動時間を短縮することができる。
 なお、上述した実施の形態では、携帯端末11を識別するための情報として、MACアドレスを秘匿化した情報が用いられた。ただし、利用者10の属性情報(性別、年齢、車椅子利用等)が無線電波に乗せられるのであれば、MACアドレスを秘匿化した情報に、利用者10の属性情報を付加して管理してもよい。このような管理をすることで、利用者の属性に応じたエレベーター15の運行を管理することも可能となる。例えば、車椅子はスペースをとるため、車椅子を使用する利用者10がエレベーター15を使用する時間帯を学習できていれば、この時間帯でかご20に乗車可能な利用者数を減らして、エレベーター15を利用者10に割当てることもできる。
 また、携帯端末11を持っていない利用者10がかご20に乗車する場合、かご20が備える加重センサが検出した加重値から求めた人数と、かご内受信部21が受信して検知したかご内の人数とに差が生じる。このため、加重値から求めた人数をかご20に実際に利用者10が乗車した人数として求め、荷重値の変化に応じて、利用者10の一時降車、再乗車を判断してもよい。
 また、運行管理システム100は、複数のエレベーター15の運行管理を群管理制御する形態に限らず、建物に1機だけ設けられたエレベーター15の運行管理を制御する形態としてもよい。
[第2の実施形態]
 上述した実施形態で説明した、乗りかご20にかご内受信部21が設置され、乗場30に乗場受信部31が設置される構成は必須ではない。例えば、利用者10が所持する携帯端末11が乗場30で位置情報を取得する構成としてもよい。この場合、携帯端末11は、位置情報を取得した時刻と取得順を携帯端末11内のRAM等に保存しておき、所定時間後に携帯端末11が位置情報を運行管理システム100に送信することができる。ここで、本発明の第2の実施形態に係るエレベーターシステム200Aについて、図15を参照して説明する。
 図15は、第2の実施形態に係るエレベーターシステム200Aの全体構成例を示すブロック図である。
 エレベーターシステム200Aは、図1に示したエレベーターシステム200と同様の構成であるが、利用者10が携帯する携帯端末11を備える。また、乗りかご20には、かご内受信部21が設置されず、乗場30には、乗場受信部31が設置されていない。
 利用者10が所持する携帯端末11は、利用者10が乗場30に到着すると、GPS(Global Positioning System)衛星から送信されるGPS信号、又は乗場30に設置されたビーコン装置から送信されるビーコン信号を受信することで、乗場30の位置情報を取得する。乗場30に設置されたビーコン装置から送信されるビーコン信号には、位置情報として乗場30の乗場階の情報が含まれる。
 また、利用者10が乗りかご20に乗車した後、途中階で一時降車し、又は目的階で降車した時にも、携帯端末11がGPS信号又はビーコン信号を受信することで、乗場30の位置情報を取得する。なお、利用者10が乗りかご20に乗車した時に、携帯端末11が、乗りかご20に設置されたビーコン装置から送信されるビーコン信号を受信することで、乗りかご20の位置情報を取得してもよい。この場合、乗りかご20に設置されたビーコン装置から送信されるビーコン信号には、位置情報として乗りかご20の乗りかご番号が含まれる。
 エレベーターシステム200Aでは、携帯端末11が位置情報を取得する度に、当該位置情報に対応付けた時刻情報と乗場30を示す位置情報を順に記録してもよいし、時刻情報を除いて乗場30を示す位置情報だけを順に記録してもよい。そして、携帯端末11は、一定時間毎(例えば、30分ごと)に、取得した複数の位置情報を含む位置情報データ50を、ネットワークNを介して運行管理システム100に送信する。運行管理システム100の情報受付部140は、携帯端末11から位置情報データ50を受付けると、ログ処理部150に複数の位置情報を送信する。そして、ログ記録部151が移動ログ153に確定ログとして複数の位置情報を記録する。以降の運行管理システム100における各機能部の処理は、第1の実施形態に係る運行管理システム100と同様である。
 このように運行管理システム100は、携帯端末11が取得した複数の位置情報を管理できるので、ログ判定部152は、携帯端末11を所持する利用者10ごと、すなわち個別IDごとに、利用者10の出発階及び目的階を判定できる。また、エレベーターシステム200Aは、乗りかご20にかご内受信部21を設置せず、乗場30に乗場受信部31を設置しなくてもよいので、運行管理システム100は、既存のエレベーターであっても利用者10の位置情報を管理できる。
<携帯端末が乗場及び乗りかごから位置情報を取得する例>
 ここで、第2の実施形態に係る携帯端末11が乗場30及び乗りかご20から位置情報を取得する例について説明する。
 ここでは、携帯端末11が乗場30及び乗りかご20から位置情報を取得するバターンのバリエーションを規定する。ここでは、以下のパターン(1)~(3)が想定される。
(1)携帯端末11が所定の時間間隔で乗場30又は乗りかご20から位置情報を取得する。所定の時間間隔として、例えば、5秒ごとが想定され、非連続で位置情報を取得する
(2)携帯端末11が所定範囲内に入った時に乗場30又は乗りかご20から位置情報を1回取得する。この所定範囲は、乗場30及び乗りかご20に設置されたビーコン装置の通信可能範囲であり、任意に決定される。
(3)携帯端末11がビーコン装置の通信可能範囲に入った時に、乗場30又は乗りかご20から位置情報を連続して取得し続ける。
 ここで、パターン(1)及び(3)の場合には、ログ判定部152は、以下の方法で利用者10の出発階を判定する。
 例えば、携帯端末11が乗場30のビーコン装置から同じ位置情報を連続して取得する場合、携帯端末11は、最初に取得した位置情報を含む位置情報データ50を運行管理システム100に送信する。そして、ログ判定部152は、情報受付部140が最初に受付けた位置情報データ50に付加される乗場30の位置情報に基づいて、利用者10の出発階を判定する。同様に、携帯端末11が乗りかご20のビーコン装置から同じ位置情報を連続して取得する場合、ログ判定部152は、最初に取得した位置情報を含む位置情報データ50に付加される乗りかご20の位置情報に基づいて、利用者10が乗りかご20に乗車したことを判定する。
[第3の実施形態]
 本発明の第3の実施形態に係る運行管理システムでは、ビルの低層階から中層階、中層階から高層階に移動可能な少なくとも2基のエレベーター(シャトル式エレベーターシステム)を使って、利用者10が低層階から高層階に移動する例について想定する。
 図16は、2基のエレベーター(シャトル式エレベーターシステム)の構成例を示す図である。エレベーター15(1)は、低層階から中層階の移動に使用されるエレベーターであり、利用者10は1階から5階までの任意の階に移動できる。また、エレベーター15(2)は、中層階から高層階の移動に使用されるエレベーターであり、利用者10は5階から10階までの任意の階に移動できる。利用者10が低層階から高層階に移動するためには、必ずエレベーター15(1)の5階の乗場30で降車し、エレベーター15(2)の乗場30に移動して、エレベーター15(2)の乗りかご20に乗車する必要がある。
 ここで、利用者10の出発階が1階であり、目的階が10階であるとする。上述した第1の実施形態では、1基のエレベーター15しか考慮していなかったため、利用者10が1階から乗りかご20に乗車し、5階で乗りかご20から降車した場合、5階が目的階と判定されるおそれがあった。そこで、シャトル式エレベーターシステムでは、エレベーター15(1)の最上階(5階)、及びエレベーター15(2)の最下階(5階)が乗換え階である場合に、ログ判定部152は、利用者10が乗換え階で降車すると一時降車したものと判定する。その後、利用者10が、一時降車したエレベーターとは別のエレベーターに乗車した場合、ログ判定部152は、改めて利用者10の目的階を判定する。一方、利用者10が5階を目的階としていた場合、利用者10が5階で降車した後、すぐには他のエレベーターに乗車しないので、ログ判定部152は、5階を目的階と判定する。
 ここで、利用者10が1階から10階まで移動する時に運行管理システム100が取得する情報の順番について説明する。また、かご内受信部21及び乗場受信部31は、携帯端末11の電波を受信する度に、運行管理システム10に位置情報データ50を送信するので、位置情報データ50を送信する処理の記載は省略する。
(1)利用者10がエレベーター15(1)における1階の乗場30にいる時、運行管理システム100は、1階の乗場到着時刻と、個別IDと、乗場階(1階)を取得する。
(2)利用者10がエレベーター15(1)における乗りかご20に乗車すると、運行管理システム100は、乗車時刻と個別IDを取得する。
(3)利用者10が5階でエレベーター15(1)の乗りかご20から降車すると、運行管理システム100は、エレベーター15(1)における5階の乗場到着時刻と、個別IDと、エレベーター15(1)における乗場階(5階)を取得する。
(4)利用者10が5階でエレベーター15(2)の乗場30に移動すると、運行管理システム100は、エレベーター15(2)における5階の乗場到着時刻と、個別IDと、エレベーター15(2)における乗場階(5階)を取得する。
(5)利用者10がエレベーター15(2)における乗りかご20に乗車すると、運行管理システム100は、乗車時刻と個別IDを取得する。
(6)利用者10が10階でエレベーター15(2)の乗りかご20から降車すると、運行管理システム100は、エレベーター15(2)における10階の乗場到着時刻と、個別IDと、エレベーター15(2)における乗場階(10階)を取得する。
 また、利用者10が出発階から目的階まで移動した履歴を表す移動情報は、下記2つのパターンのいずれかで移動ログ153に記録される。
(パターン1)1階から5階までの移動情報と、5階から10階までの移動情報(2つの移動情報)
(パターン2)1階から10階までの移動情報(1つの移動情報)
 移動ログ153には、上記のパターン1、2のいずれの形態で記録されてもよい。なお、パターン2の形態では、以下の方法のいずれかで移動情報が移動ログ153に記録される。
 第1の方法は、エレベーター15(1)の乗りかご20と、エレベーター15(2)の乗りかご20を同じ乗りかごとみなして移動情報を移動ログ153に記録する方法である。
 第1の方法を採用した場合、エレベーター15(1)とエレベーター15(2)は、1基のエレベーターとみなせる。このため、エレベーター15(1)の乗りかご20と、エレベーター15(2)の乗りかご20には、同じ識別情報(個別ID)を付与して管理する。このため、第1の実施形態に係る運行管理システム100と同様に、利用者10の乗りかご20に対する乗車、一時降車、降車を移動ログ153に記録し、利用者10の移動経路を管理することが可能となる。
 第2の方法は、エレベーター15(1)の移動情報と、エレベーター15(2)の移動情報を合成して移動情報を移動ログ153に記録する方法である。
 第2の方法を採用した場合、運行管理システム100は、エレベーター15(1)の移動情報と、エレベーター15(2)の移動情報を取得した後、合成して移動ログ153に記録する。この場合、移動情報として、利用者10が乗車した2つの乗りかご20の乗りかご番号は残るので、学習部110は、混雑した乗りかご番号を特定し、混雑時間を学習することができる。
 本発明の第3の実施形態に係る運行管理システム100は、少なくとも2基のエレベーター(シャトル式エレベーターシステム)を利用する利用者10が乗換え階で降車した後、別のエレベーターに乗車して移動した目的階を管理できる。
 なお、利用者10が高層階から低層階に移動する場合も、利用者10が乗換え階で他のエレベーターの乗場30に移動することは同様である。この場合であっても、第3の実施形態に係る運行管理システム100は、利用者10が乗換え階で降車しても一時降車とはせず、利用者10が低層階で降車した階を目的階として管理できる。
 なお、本発明は上述した各実施形態に限られるものではなく、請求の範囲に記載した本発明の要旨を逸脱しない限りその他種々の応用例、変形例を取り得ることは勿論である。
 例えば、上述した各実施形態は本発明を分かりやすく説明するためにシステムの構成を詳細かつ具体的に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されない。また、本実施形態の構成の一部について、他の構成の追加、削除、置換をすることも可能である。
 また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
 10…利用者、11…携帯端末、15…エレベーター、20…乗りかご、21…かご内受信部、25…エレベーター制御システム、30…乗場、31…乗場受信部、32…乗場報知部、100…運行管理システム、110…学習部、111…階床別人数予測部、120…時間算出部、130…エレベーター割当部、140…情報受付部、150…ログ処理部、151…ログ記録部、152…ログ判定部、153…移動ログ、160…案内表示指令部、200…エレベーターシステム

Claims (14)

  1.  エレベーターの利用者の位置情報を管理する運行管理システムにおいて、
     前記利用者がいた乗場、又は前記利用者が乗車したかごを示す複数の位置情報に基づいて、前記利用者の目的階の位置情報を判定する判定部を備え、
     前記判定部は、複数の前記位置情報から求められる前記利用者の移動経路のうち、直前の前記位置情報が前記かごを示す位置情報であり、かつ、直後の前記位置情報が前記かごを示す位置情報ではない、前記乗場を示す位置情報を前記目的階の位置情報と判定する
     運行管理システム。
  2.  前記判定部は、前記利用者が出発した出発階における前記かごに乗車し、又は前記かごから降車する前記利用者ごとに前記位置情報を判定し、前記利用者の移動経路のうち、直後の前記位置情報が前記かごを示す位置情報であり、かつ、直前の前記位置情報が前記かごを示す位置情報ではない、前記乗場を示す位置情報を前記利用者が出発した出発階の位置情報と判定する
     請求項1に記載の運行管理システム。
  3.  前記判定部は、前記位置情報が取得された時刻を表す時刻情報を用いて前記出発階及び前記目的階の位置情報を判定し、
     前記出発階及び前記目的階の位置情報は、所定時間内に前記乗場と前記かごとで取得された位置情報である
     請求項2に記載の運行管理システム。
  4.  前記判定部は、前記利用者の移動経路のうち、前記時刻情報が最初である前記乗場を示す位置情報を前記出発階の位置情報と判定し、前記時刻情報が最後である前記乗場を示す位置情報を前記目的階の位置情報と判定する
     請求項3に記載の運行管理システム。
  5.  前記判定部は、前記利用者の移動経路のうち、最初の前記かごを示す位置情報の直前の前記乗場を示す位置情報を前記出発階の位置情報と判定し、最後の前記かごを示す位置情報の直後の前記乗場を示す位置情報を前記目的階の位置情報と判定する
     請求項2に記載の運行管理システム。
  6.  前記乗場及び前記かご内で前記利用者が携帯する電子機器から取得された識別情報を受け付ける情報受付部を備え、
     前記位置情報は、前記情報受付部が受け付ける前記識別情報に付された位置の情報であって、
     前記時刻情報は、前記情報受付部が受け付ける前記識別情報に付された時刻の情報である
     請求項4に記載の運行管理システム。
  7.  前記情報受付部が前記乗場を示す位置情報を受け付けた後、所定時間、前記かごを示す位置情報を受付けない場合は、前記乗場を示す位置情報を削除する
     請求項6に記載の運行管理システム。
  8.  前記利用者が前記かごに乗車した乗車時刻から前記利用者が前記乗場に到着した乗場到着時刻を減じて待ち時間を算出し、前記利用者がかごから降車した降車時刻から前記乗車時刻を減じて乗車時間を算出し、前記降車時刻から前記乗場到着時刻を減じてサービス完了時間を算出する時間算出部を備える
     請求項7に記載の運行管理システム。
  9.  前記情報受付部が受け付けた前記乗場を示す位置情報、及び前記かごを示す位置情報に基づいて、前記出発階、前記かご内、前記目的階の順に移動する前記利用者の移動経路を表す移動ログを作成するログ処理部を備え、
     前記ログ処理部は、前記乗場到着時刻、前記降車時刻、前記乗車時刻を前記移動ログに記録するログ記録部を有する
     請求項8に記載の運行管理システム。
  10.  前記移動ログに記録された前記出発階、前記目的階、前記サービス完了時間に基づいて、前記エレベーターの利用に要する時間、及び前記エレベーター以外に前記利用者が選択可能な移動方法を、前記乗場に設置される乗場報知部に報知させる指令を行う指令部を備える
     請求項9に記載の運行管理システム。
  11.  前記移動ログに基づいて、前記エレベーターの利用状況を学習した学習結果を生成する学習部と、
     前記学習結果に基づいて、前記乗場で発生した呼びに割り当て可能な前記エレベーターの号機を選択し、前記呼びに割り当てた前記エレベーターの前記かごを前記出発階に配車する割当部と、を備える
     請求項9に記載の運行管理システム。
  12.  エレベーターの利用者の位置情報を管理する運行管理方法において、
     前記利用者がいた乗場、又は前記利用者が乗車したかごを示す複数の位置情報から求められる前記利用者の移動経路のうち、直前の前記位置情報が前記かごを示す位置情報であり、かつ、直後の前記位置情報が前記かごを示す位置情報ではない、前記乗場を示す位置情報を前記利用者の目的階の位置情報と判定するステップを有する
     運行管理方法。
  13.  エレベーターの利用者の位置情報を管理する運行管理システムを有するエレベーターシステムにおいて、
     前記利用者がいた乗場、又は前記利用者が乗車したかごを示す複数の位置情報に基づいて、前記利用者の目的階の位置情報を判定する判定部、を備え、
     前記判定部は、複数の前記位置情報から求められる前記利用者の移動経路のうち、直前の前記位置情報が前記かごを示す位置情報であり、かつ、直後の前記位置情報が前記かごを示す位置情報ではない、前記乗場を示す位置情報を前記目的階の位置情報と判定する
     エレベーターシステム。
  14.  前記乗場に設置されて、前記利用者が携帯する電子機器から受信する無線電波に基づいて、前記乗場にいる前記利用者を検知する乗場受信部と、
     前記かごに設置されて、前記かごに乗車する前記利用者が携帯する前記電子機器から受信する前記無線電波に基づいて、前記かごに乗車した前記利用者を検知するかご内受信部と、
     前記乗場受信部から送信される前記位置情報を受付け、前記乗場受信部から受付けた前記位置情報を、前記乗場を示す位置情報とし、前記かご内受信部から送信される前記位置情報を受付け、前記かご内受信部から受付けた情報を、前記かごを示す位置情報とする情報受付部と、を備える
     請求項13に記載のエレベーターシステム。
PCT/JP2022/026559 2022-07-04 2022-07-04 運行管理システム、運行管理方法、及びエレベーターシステム WO2024009341A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/026559 WO2024009341A1 (ja) 2022-07-04 2022-07-04 運行管理システム、運行管理方法、及びエレベーターシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/026559 WO2024009341A1 (ja) 2022-07-04 2022-07-04 運行管理システム、運行管理方法、及びエレベーターシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024009341A1 true WO2024009341A1 (ja) 2024-01-11

Family

ID=89454523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/026559 WO2024009341A1 (ja) 2022-07-04 2022-07-04 運行管理システム、運行管理方法、及びエレベーターシステム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024009341A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012062190A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Fujitsu Ltd 乗降検出プログラム、乗降検出方法及び乗降検出システム
US20180370761A1 (en) * 2017-06-23 2018-12-27 Otis Elevator Company Determination for motion of passenger over elevator car
JP2019023124A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社日立製作所 エレベーターシステム、画像認識方法及び運行制御方法
JP2020045196A (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 東芝エレベータ株式会社 エレベータシステム、これに利用する利用者端末、およびエレベータ制御方法
JP2022054652A (ja) * 2020-09-28 2022-04-07 株式会社日立製作所 エレベーター及びエレベーター制御方法
JP7067605B1 (ja) * 2020-12-25 2022-05-16 フジテック株式会社 システムおよび制御プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012062190A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Fujitsu Ltd 乗降検出プログラム、乗降検出方法及び乗降検出システム
US20180370761A1 (en) * 2017-06-23 2018-12-27 Otis Elevator Company Determination for motion of passenger over elevator car
JP2019023124A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社日立製作所 エレベーターシステム、画像認識方法及び運行制御方法
JP2020045196A (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 東芝エレベータ株式会社 エレベータシステム、これに利用する利用者端末、およびエレベータ制御方法
JP2022054652A (ja) * 2020-09-28 2022-04-07 株式会社日立製作所 エレベーター及びエレベーター制御方法
JP7067605B1 (ja) * 2020-12-25 2022-05-16 フジテック株式会社 システムおよび制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109292579B (zh) 电梯系统、图像识别方法和运行控制方法
JP5495871B2 (ja) エレベータの制御装置
US8047333B2 (en) Method and elevator installation for user selection of an elevator
JP6875311B2 (ja) 輸送機関混雑予測システム及び混雑予測方法
JP6974489B2 (ja) エレベーター運行管理システムおよびエレベーター運行管理方法
JP4739848B2 (ja) 群管理エレベータ制御システム
JP6335364B1 (ja) エレベータ制御装置、エレベータ群管理制御装置、エレベータシステム、およびエレベータ制御方法
CN109311622B (zh) 电梯系统以及轿厢呼叫估计方法
CN111263729B (zh) 电梯运行管理系统以及运行管理方法
US9382095B2 (en) Elevator system for generating automatic elevator calls using a personal identifier
WO2012089920A1 (en) Conveying system
JP6776549B2 (ja) エレベータの群管理制御装置及び群管理システム、並びにエレベータシステム
JP6417293B2 (ja) 群管理エレベータ装置
JP6407430B2 (ja) 群管理エレベータ装置及び群管理による乗車号機の割り当て方法
JP4642200B2 (ja) エレベーター群管理制御装置
JPH10217968A (ja) 列車混雑度表示方法及びその表示システム
EP3613689B1 (en) Inferred elevator car assignments based on proximity of potential passengers
JP2016222437A (ja) 交通手段案内システム
JP6960463B2 (ja) 渋滞回避運転システム及び方法
JP2017052578A (ja) エレベーター用乗りかご到着時の降車状況予測提示方法及び装置
JP4575030B2 (ja) エレベータ交通需要予測装置およびそれを備えるエレベータ制御装置
WO2024009341A1 (ja) 運行管理システム、運行管理方法、及びエレベーターシステム
JP6068691B1 (ja) エレベータの運行管理システム及び運行管理方法
CN109789985B (zh) 乘客移动状况输出装置以及方法
JPH04317968A (ja) エレベータにおける乗り込み乗客の到着時刻算出方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22950136

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1