JPH07237179A - 板材の切断装置 - Google Patents

板材の切断装置

Info

Publication number
JPH07237179A
JPH07237179A JP2837294A JP2837294A JPH07237179A JP H07237179 A JPH07237179 A JP H07237179A JP 2837294 A JP2837294 A JP 2837294A JP 2837294 A JP2837294 A JP 2837294A JP H07237179 A JPH07237179 A JP H07237179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
plate material
blade
cutting device
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2837294A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Yoshida
雄二 吉田
Kihei Takahashi
喜平 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp, Yoshida Kogyo KK filed Critical YKK Corp
Priority to JP2837294A priority Critical patent/JPH07237179A/ja
Publication of JPH07237179A publication Critical patent/JPH07237179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】段ボール類のごとく局部的に圧縮変形がしやす
い材質の板材を美麗に切断するのに適した切断装置を提
供する。 【構成】刃先位置を切断方向にずらし、且つ対向して配
設される第1及び第2切断手段(4,5) により切断線に沿
って板材の中間合流部までをそれぞれ表裏面から切断す
るため、刃先が板材(2) を貫通することがなく、刃先の
突き上げにより切断端縁が板材の表面から突出する、所
謂バリを発生させず、美麗な切断面を得る。特に、本発
明装置によれば段ボール類や多孔フォーム類のごとく局
部的な外力が加えられたときに簡単に変形しやすい板材
の切断にあたっても、切断面に不要な変形をもたらすこ
とがなく、後工程における面取りを不要にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は板材の切断装置に関し、
特に内部にコア用原紙から成形された波形コアやハニカ
ムコアを有し、表面にライナー原紙を有する段ボール等
や、多孔フォーム板、ゴムスポンジ板等の各種の合成樹
脂製多孔板のように局部的に圧縮変形しやすい材質から
なる板材を切断するに適した切断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の段ボール類は、従来のごとく単
なる包装用の容器などに使用されるだけではなく、近年
ではその用途は益々拡大され、例えばハニカム構造の中
芯を有する段ボール類は強度的に優れているためサッシ
枠を使った簡易襖の本体としても多く使われるようにな
ってきている。かかるハニカムコアを有する段ボール類
も、一般的な波形コアを有する段ボールと同様に、連続
的な製造工程に続く切断工程において或いは製造工程と
は独立した切断工程において所望の幅と長さに切断され
る。前記襖の場合も然りであり、長尺のハニカム構造の
芯材を有する段ボール類を縦横に裁断して所定の寸法を
もつ矩形状の襖本体を製造する。
【0003】前記段ボールの裁断は、連続的に製造され
る段ボールの裁断線に沿って平行に且つ食い違い状に対
設された2枚の回転刃によりなされるのが一般的であ
り、例えば特開平5−38771号公報に開示されてい
る段ボールの裁断装置では、1枚又は食い違い状に対設
された2枚の回転刃の回転速度を段ボールの移送速度の
2倍以上に設定して、美麗な裁断面を得ようとしてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記段ボー
ル類に限らず、既述した多孔フォーム類等も、局部的な
負荷がかかると、その部分で変形や座屈を起こしやすい
ばかりでなく、段ボール類であると更にコア部分の空隙
部に対応するライナー原紙部分が容易に破損しやすい。
かかる特性をもつ段ボール類等を上述の裁断装置により
裁断する場合、上記回転刃先の位置がいずれも段ボール
の反対側表面まで達しているため、その反対側表面の切
断線に沿ってライナー原紙部分が外方に反り返って、切
断面に所謂バリが発生した状態になる。
【0005】かかる形態のままで、例えば上述の襖本体
を製造すると、段ボール類からなる襖本体をサッシ枠に
嵌め込もうとするとき、前記切断端の反り返り部分が邪
魔をして、円滑にサッシ枠に嵌め込めなくなることが多
く、そのため通常は切断端の反り返り部分を中芯側に変
形させてから、サッシ枠に嵌め込んでいる。このよう
に、従来のこの種板材の切断装置により切断された切断
面にはバリが発生しやすく、そのため改めて別工程にて
面取り等の加工を施す必要がある。
【0006】本発明は上述の不具合を解消すべくなされ
たものであり、その目的は特に段ボール類のごとく局部
的な圧縮変形がしやすい材質の板材を美麗に切断するの
に適した切断装置を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明の主
要な構成である移送面上を供給される板材を進行方向に
連続的に切断する切断装置であって、前記板材を挟み且
つその切断線に沿って配設される第1及び第2の切断手
段を備え、各切断手段は板材を個々に切断する単独の切
断刃を有しており、各切断刃の切断深さが前記板材の厚
みより浅く設定されると共に、各切断刃による深さ方向
の切断端が一部重複されてなることを特徴とする板材の
切断装置により達成される。
【0008】また好適な実施態様によれば、前記第2の
切断刃の切断開始点が、第1切断刃の最大切込み深さ位
置と同位置又は前記最大切込み深さ位置より板材の上流
側に設定され、一対の前記切断刃による重複切断深さを
各切断刃の刃先幅以下とする。そして、前記搬送面の表
面側に配設される切断手段は少なくとも回転刃とされ
る。
【0009】
【作用】移送面に沿わせて板材を送り込むと、同板材は
最初に第1切断手段により1/2の深さより僅かに大き
い切り込み深さで一表面から切断される。この第1切断
手段aによる切断がなされた直後に、第2切断手段によ
り同一切断線に沿って板材の他表面から1/2を僅かに
越える厚みまで切断され、板材は所定の切断線に沿って
表裏に貫通した完全な切断がなされる。第1切断手段に
よる最初の切断時において、板材は第1切断手段により
移送面上に押し付けられるため、第2切断手段による移
送面から離反しようとする板材の動きを抑制する。
【0010】そして、本発明の切断装置にとって最も重
要な機能は、上述のごとくして切断される板材の切断面
にバリが発生しない極めて安定した美麗な形態を得るこ
とにある。本発明の第1及び第2切断手段は板材を上下
から押し付けるようにして、且つ各切断手段が反対側の
表面まで貫通せず、それぞれが板厚の略半分を僅かに越
える深さまで表裏から切断していくため、切断刃の刃先
が板財を貫通せず、その切断端の表裏面を内側に押圧変
形すると共に、たとえ切断後に弾性により原形以上に変
形しようとしても、その切断端は板材の表裏面から外方
に突出することがなく、バリの発生を完全に防止し、切
断後に改めて面取り加工を施す必要はない。
【0011】特に、板材がハニカムコアを有する段ボー
ル類やゴムスポンジ等のように局部的に変形しやすい材
質の板材では、表裏の切断端縁が互いに接近する方向に
湾曲して変形し、得られる板材の形態が安定した高品質
な製品となる。
【0012】
【実施例】以下、本発明を図示実施例により具体的に説
明する。図1〜図3は本発明の代表的な実施例を示し、
図1は本発明に係る板材の切断装置の全体構成例を示す
斜視図、図2は同切断装置による切断機構を示す要部の
縦断面図、図3は図2におけるI−I線の矢視断面図で
ある。
【0013】これらの図において、符号1は板材2を支
持して載置移送するための支持台であり、同支持台1の
所定部にスリット状の切欠き部1aが上下に貫通して形
成してある。また、同支持台1の上面側縁部には前記板
材2の一側面を当接させるようにして案内するガイド部
材3がビス等により固設されている。このガイド部材3
は断面がL字型をなし、その固定部3aには所定の間隔
をおいてガイド部3bによるガイド位置を調整可能にす
るための複数の長孔3a′が所定の間隔をおいて形成さ
れており、前記ガイド部材3を支持台1の幅方向にずら
しながらビス等による固定位置を調整することによりガ
イド部材3の位置決めを行う。
【0014】前記スリット状の切欠き部1aの上方には
第1切断手段4が配設され、また支持台1の下方には回
転刃5aの一部を前記切欠き部1aに挿通させるように
して第2切断手段5が設置されている。図示例によれ
ば、第1切断手段4及び第2切断手段5は第1回転刃4
a及び第2回転刃5aを有しており、それぞれが電動モ
ータ4c,5cにより独立駆動されるが、歯車伝動やベ
ルト伝動等の適宜伝動機構を介して単独の駆動源により
同期的に駆動することもできる。前記第1回転刃4aの
板材2に対する切り込み深さは、同板材2の厚みの1/
2を僅かに越える深さに設定され、一方の第2回転刃5
aがスリット状の切欠き部1aから上面に突出する長さ
は、板材2の厚みの1/2より僅かに長く設定される。
【0015】前記第1回転刃4a及び第2回転刃5b
は、図2及び図3により明らかなごとく双方とも同一形
状からなり、その周縁にV字状断面の切断刃先4a′,
5a′を有している。前記第1回転刃4aと第2回転刃
5aの位置関係は、図2に明示するごとく両回転刃4
a,5aの間に互いに干渉しない範囲のクリアランスC
Lを設けると共に、その最も深い切断位置にあるときの
刃先部分が同一切断線上において一部で重複する重複部
分LPが存在するように配される。従って、この重複部
分LPによっても第1及び第2回転刃4a,5aが干渉
しないように、両回転刃4a,5aの中心位置は同一垂
線上とせず、図2に示すごとく切断方向に所定の距離L
だけずらしている。しかも図示例によれば、上部の第1
回転刃4aを下部の第2回転刃5aよりも板材2の上流
側に配して、切断時において板材2が支持台1から浮き
上がることを防止している。この浮き上がりを効果的に
抑制するには、第1及び第2回転刃4a,5aの中心間
の距離を各回転刃4a,5aの半径以下であることが望
ましい。
【0016】かかる構成において、例えば段ボールから
なる板材2を支持台1に載せ、ガイド部材3のガイド部
3bに沿わせて前方(図1及び図2の右方)に送り込む
と、同板材2は最初に第1回転刃4aにより1/2の深
さより僅かに大きい切り込み深さで切断される。このと
き、第1回転刃4aは第2回転刃5aの設置位置より板
材2の上流側に設置されているため、板材2は第1回転
刃4aにより支持台1の上面に押し付けられ、板材2の
浮き上がりが効率的に抑制される。そして、この第1回
転刃4aによる切断がなされた直後に、第2回転刃5a
により同一切断線に沿って下方から厚みの中間部分まで
切断がなされ、板材2は所定の切断線に沿って上下に貫
通した状態で完全に切断される。
【0017】そして、本発明の切断装置にとって最も重
要な機能は、上述のごとくして切断される板材2の切断
面にはバリが発生しない極めて安定した美麗な形態が得
られる点にある。図3はその機能の説明図であり、同図
において理解されるように本発明の第1及び第2切断手
段4,5は板材2を上下から押し付けるようにして、且
つ各切断手段4,5が反対側の表面まで貫通せず、それ
ぞれが板厚の略半分を僅かに越える深さまで表裏から切
断していくため、その切断端の表裏面は内側に押圧変形
すると共に、たとえ切断後に弾性変形により原形以上に
戻ろうとしても、その切断端は板材2の表裏面から外方
に突出することはなく、切断後に改めて面取り加工を施
す必要はない。特に、上述のごとく板材2がハニカムコ
アを有する段ボールである場合には、表裏の切断端縁が
図3に示すように互いに接近方向に湾曲して変形し、図
5に示すごとくサッシ枠6に対して嵌め込みがしやすく
なるばかりでなく、得られる襖も形態が安定した高品質
な製品となる。
【0018】図4は本発明の他の代表的な実施例を示
し、第1及び第2切断手段4,5として固定刃4b,5
bを採用している。この実施例にあっても、上部の第1
固定刃4bの刃先4b′による板材2の切込み深さは板
厚の1/2より僅かに大きく設定され、第2固定刃5b
の刃先5b′の上端位置は同じく板厚の1/2より僅か
に高い位置に設定されている。また、第1固定刃4bは
第2固定刃5bの設置位置より板材2の上流側に僅かに
ずらして設置されている。この第1及び第2固定刃4
b,5bの切断線状の位置関係は、下部の第2固定刃5
bの切断開始点が上部の第1固定刃4bの刃先端を通る
垂直線よりも僅かに上流側にくるように設定されてい
る。本実施例において、図1に示した上記実施例と相違
する点は切断手段4,5の態様が異なるに過ぎず、他の
点は上記実施例と実質的に同じである。また、その作用
も回転切断と固定切断に基づく点で異なるだけで、他の
作用には格別に相違する点がない。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から明らかなごとく、本発明
に係る板材の切断装置によれば、刃先位置を切断方向に
ずらし、且つ対向して配設される第1及び第2切断手段
により切断線に沿って板材の中間合流部までをそぞれ表
裏面から切断するため、刃先が板材を貫通して切断する
ことがなく、そのため刃先の突き上げにより切断端縁が
板材の表面から突出する、所謂バリが発生せず、美麗な
切断面が得られる。特に、本発明装置によれば段ボール
類や多孔フォーム類のごとく局部的な外力が加えられた
とき、簡単に変形しやすい板材の切断にあっても、切断
面に不要な変形をもたらすことがなく、後工程において
面取りを行う必要もない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す板材の切断装置を上
方から見た要部斜視図である。
【図2】同切断装置の切断部における回転刃の配置を示
す縦断面図である。
【図3】同切断装置の切断部におけるI−I線の矢視断
面図である。
【図4】本発明の第2実施例を示す板材の切断装置の切
断部における縦断面図である。
【図5】本発明により切断加工された段ボール製襖本体
をサッシに嵌め込むときの状態説明図である。
【符号の説明】
1 支持台 1a 切欠き部 2 板材 3 ガイド部材 3a 固定部 3a′ 長孔 3b ガイド部 4 第1切断手段 4a 第1回転刃 4b 第1固定刃 4b′ 刃先 4c 電動モータ 5 第2切断手段 5a 第2回転刃 5b 第2固定刃 5b′ 刃先 5c 電動モータ 6 サッシ枠

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移送面上を供給される板材(2) を進行方
    向に連続的に切断する切断装置であって、前記板材(2)
    を挟み且つその切断線に沿って配設される第1及び第2
    の切断手段(4,5) を備え、各切断手段(4,5) は板材(2)
    を個々に切断する単独の切断刃(4a,5a;4b,5b) を有して
    おり、各切断刃(4a,5a;4b,5b) の切断深さが前記板材
    (2) の厚みより浅く設定されると共に、各切断刃(4a,5
    a;4b,5b) による深さ方向の切断端が一部重複されてな
    ることを特徴とする板材の切断装置。
  2. 【請求項2】 前記移送面の表面側に配設される第1切
    断刃(4a,4b) の設置位置を、移送面の裏面側に配設され
    る第2切断刃(5a,5b) の設置位置よりも板材(2) の上流
    側に設定してなる請求項1記載の切断装置。
  3. 【請求項3】 前記第2の切断刃(5a,5b) の切断開始点
    が、第1切断刃(4a,4b) の最大切込み深さ位置と同位置
    又は前記最大切込み深さ位置より板材(2) の上流側に設
    定されてなる請求項2記載の切断装置。
  4. 【請求項4】 一対の前記切断刃(4a,5a;4b,5b) による
    重複切断深さは各切断刃(4a,5a;4b,5b) の刃幅以下であ
    る請求項1記載の切断装置。
  5. 【請求項5】 前記移送面の一表面側に配設される切断
    手段が、少なくとも回転刃(4a)である請求項1記載の切
    断装置。
JP2837294A 1994-02-25 1994-02-25 板材の切断装置 Pending JPH07237179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2837294A JPH07237179A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 板材の切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2837294A JPH07237179A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 板材の切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07237179A true JPH07237179A (ja) 1995-09-12

Family

ID=12246804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2837294A Pending JPH07237179A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 板材の切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07237179A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010070167A (ko) * 1999-10-25 2001-07-25 요시이 히사요시 골판지로 만든 평판형 부재의 절단장치
JP2006332631A (ja) * 2005-04-27 2006-12-07 Showa Denko Kk 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2010076081A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Fujifilm Corp 保護フィルム付き樹脂シートの切断方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010070167A (ko) * 1999-10-25 2001-07-25 요시이 히사요시 골판지로 만든 평판형 부재의 절단장치
JP2006332631A (ja) * 2005-04-27 2006-12-07 Showa Denko Kk 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2010076081A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Fujifilm Corp 保護フィルム付き樹脂シートの切断方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07237179A (ja) 板材の切断装置
JP4355485B2 (ja) 罫線入れ装置
JPS60119850A (ja) 可撓性装飾板材の製法
JPH10296698A (ja) 打抜機用雌型および打抜構造
JP3441997B2 (ja) 段ボールシートの押し潰し用複合弾性体およびシート打抜き型
JP2005059961A (ja) 罫線入り段ボールシート、押罫部材および罫入れ用型板
JP3654014B2 (ja) 金属サイディングの成形方法及び成形装置
JP2000158562A (ja) プラスチックシート用罫線形成刃
JP2891584B2 (ja) スリッタスコアラ
KR940006361Y1 (ko) 벤틸레이터 날개 성형장치
JP3367599B2 (ja) 断熱パネルの製造方法及びその切断装置
KR200339221Y1 (ko) 굴곡표면체 구조로 형성된 종이제 완충깔판의 제조장치
JP3132946U (ja) 折り罫成型シート
JP3791816B2 (ja) ロータリカッタ装置
US20230381997A1 (en) Die machine and drive member installed thereon
JP3820678B2 (ja) シートカッタ
JP2001239598A (ja) 押罫部材、罫入れ用型板および罫入れ装置
JPH06100016A (ja) 折り曲げ罫線入りプラスチックシート
JPH0217635Y2 (ja)
JP4243881B2 (ja) 折り曲げ罫線入りプラスチックシート及びその製造方法並びに折り曲げ罫線刃
JPH02246745A (ja) 電動機の固定子鉄心
JPS5811556Y2 (ja) 型紙の自動剥離装置
JPH10218444A (ja) ペーパー切断装置
JPS606732U (ja) シ−ト搬送装置
JPH10235594A (ja) ロータリダイカッタの切断具取付構造