JPH07232065A - C3〜c20のパラフィンの脱水素化触媒およびその調製方法 - Google Patents

C3〜c20のパラフィンの脱水素化触媒およびその調製方法

Info

Publication number
JPH07232065A
JPH07232065A JP6313110A JP31311094A JPH07232065A JP H07232065 A JPH07232065 A JP H07232065A JP 6313110 A JP6313110 A JP 6313110A JP 31311094 A JP31311094 A JP 31311094A JP H07232065 A JPH07232065 A JP H07232065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
group
metal
alkali
catalyst according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6313110A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3806808B2 (ja
Inventor
Franck Blejean
ブレジャン フラーンク
Peltier Fabienne Le
ル ペルチエ ファビエンヌ
Blaise Didillon
ディディヨーン ブレーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Original Assignee
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IFP Energies Nouvelles IFPEN filed Critical IFP Energies Nouvelles IFPEN
Publication of JPH07232065A publication Critical patent/JPH07232065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3806808B2 publication Critical patent/JP3806808B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/32Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with formation of free hydrogen
    • C07C5/327Formation of non-aromatic carbon-to-carbon double bonds only
    • C07C5/333Catalytic processes
    • C07C5/3335Catalytic processes with metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/02Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the alkali- or alkaline earth metals or beryllium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/62Platinum group metals with gallium, indium, thallium, germanium, tin or lead
    • B01J23/622Platinum group metals with gallium, indium, thallium, germanium, tin or lead with germanium, tin or lead
    • B01J23/626Platinum group metals with gallium, indium, thallium, germanium, tin or lead with germanium, tin or lead with tin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/32Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with formation of free hydrogen
    • C07C5/327Formation of non-aromatic carbon-to-carbon double bonds only
    • C07C5/333Catalytic processes
    • C07C5/3335Catalytic processes with metals
    • C07C5/3337Catalytic processes with metals of the platinum group
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S502/00Catalyst, solid sorbent, or support therefor: product or process of making
    • Y10S502/524Spinel

Abstract

(57)【要約】 【構成】 白金、パラジウム、ルテニウム、ロジウム、
ニッケル、オスミウムおよびイリジウムのようなVIII族
の少なくとも一つの金属と、IIB 、IIIA、IVA 、IVB 、
VA、VB、VIIBおよびVIII族からなる群より選ばれる少な
くとも一つの追加金属と、アルカリおよびアルカリ土類
金属からなる群より選ばれる少なくとも一つの金属とを
含有する担体を含むパラフィンの脱水素化触媒。前記ア
ルカリまたはアルカリ土類金属は少なくとも一部アルミ
ン酸塩の形態で担体中に含まれる。本発明はまた、前記
触媒の調製方法、およびC3〜C20のパラフィンの脱
水素化における前記触媒の使用にも関する。 【効果】 経時での触媒効力、収率の安定性に優れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、担体を含む触媒、その
調製方法、およびパラフィン系炭化水素C3〜C20(す
なわち1分子当たり炭素原子を3〜20個含む)、好まし
くはC5〜C20の対応するオレフィンへの転換でのその
使用に関するものであり、前記触媒は前記担体が、少な
くとも一部アルミン酸塩の形態にある少なくとも一つの
アルカリおよび/またはアルカリ土類の金属を含んでい
ることを特徴するものである。
【0002】
【従来技術および解決すべき課題】炭化水素の脱水素化
は、生分解洗浄剤または例えば医薬品の調製のために現
在モノオレフィンの需要があることから、重要な商業的
方法となっている。
【0003】白金族の元素と、例えば錫、ゲルマニウ
ム、鉛、イリジウム、レニウム、インジウム、チタン、
タングステン、クロムのようなIIB 、IIIA、IVB 、VA、
VB、VIIBおよびVIII族に属する第二の元素と、カリウム
またはリチウムのようなアルカリまたはアルカリ土類金
属とを含む従来からの数多くの触媒は、対応するオレフ
ィンを製造する目的で、パラフィンC5+(すなわち1分
子当たり炭素原子を少なくとも5個有する)の脱水素化
のために開発された(例えば米国特許A-4 827 072 )。
【0004】これらの触媒が用いられる炭化水素の転換
操作の間、触媒の働きは特に触媒上に蓄積した炭素を含
有する沈積物のために徐々に弱まっていく。従って、前
記触媒を再生することが必要となってくる。白金をベー
スとした触媒の普通の再生技術は、一般に、酸素を含む
ガスの中で触媒を加熱することによるコークスの除去工
程、次いで塩素および酸素を含むガスによる触媒の処理
によって行われる金属相の再分散工程を含んでいる。し
かしこのような再分散方法により、塩素が触媒上に沈積
し、担体の酸性度を上昇させることになる。このような
現象は、前記触媒の選択性および安定性の低下をもたら
すクラッキング、芳香族化、骨格異性化のような有害な
二次反応を起こさせる原因となる。検討される実施に対
して、触媒の再生は従って、担体の酸性度を高めない方
法によって行われなければならない。通常のやり方とし
て、コークスを含む(cok!)触媒の再生は、酸素を含むガ
ス下に触媒の熱処理により行われてもよい。しかしこの
ような処理は一般に触媒の金属性粒子の塊を形成し、従
ってその働きを失わせることになる。
【0005】それ故、改良された安定性および再生可能
性を有する、C3〜C20、好ましくはC5〜C20のパラ
フィン系炭化水素の脱水素化触媒を見出だすことは興味
深いことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、従って、担持
されたパラフィンの脱水素化触媒、すなわち担体を含
み、かつ白金、パラジウム、ルテニウム、ロジウム、ニ
ッケル、オスミウムおよびイリジウムのようなVIII族の
少なくとも一つの金属と、IIB 、IIIA、IVB 、VA、VB、
VIIBおよびVIII族の少なくとも一つの追加金属とを含有
する触媒に関するものであり、この触媒は、前記担体
が、少なくとも一部アルミン酸塩の形態あるアルカリま
たはアルカリ土類金属からなる群より選ばれる少なくと
も一つの金属を含有していることを特徴とする。本発明
は、また、前記触媒の調製方法および、C3〜C20、好
ましくはC5〜C20のパラフィン系炭化水素の対応する
オレフィンへの転換において、その触媒を使用する方法
にも関するものである。
【0007】本発明による触媒は、C3〜C20、好まし
くはC5〜C20のパラフィン系炭化水素の脱水素化にお
いて、従来の触媒に比べて経時における改良された触媒
効力、および特により優れた収率の安定性を得ることが
でき、さらに前記触媒は、その再生が触媒効力の損失を
最小にすることや、従ってより多くの場合触媒が使用可
能ともはや見なされなくなる前に再生することができる
ことで、従来の触媒よりもより良く再生される。本発明
による触媒の担体は、少なくとも一部アルミン酸塩の形
態にある、アルカリ金属およびアルカリ土類金属からな
る群より選ばれる少なくとも一つの金属を含有すること
を特徴とする。アルミン酸塩は、例えば、本明細書記述
の調製方法によりアルミナから形成されてもよく、前記
アルミナは、一般に、50〜600 m/g、好ましくは70
〜400 m/gの比表面積を有している。前記担体は、
担体を特徴付けているアルカリおよび/またはアルカリ
土類金属のアルミン酸塩の他に、触媒の担体として専門
技術者に既知のあらゆる元素、および特にアルミナを含
んでいる。前記アルカリまたはアルカリ土類金属は、リ
チウム、ナトリウム、カリウム、セシウム、マグネシウ
ム、ストロンチウムおよびカルシウムからなる群より選
ばれ、好ましくはリチウムおよびカリウム、さらにより
好ましくはリチウムである。アルミン酸塩の形態にある
前記金属の重量は、特にそれがリチウムであるとき、全
金属の20〜100 %、好ましくは50〜100 %である。
【0008】VIII族の金属は、白金、パラジウム、ルテ
ニウム、ロジウム、ニッケル、オスミウムおよびイリジ
ウムの各元素の中から選ばれ、好ましくは白金である。
【0009】追加金属は、IIB 、IIIA、IVA 、IVB 、V
A、VB、VIIBおよびVIII族の元素からなる群より選ば
れ、好ましくはゲルマニウム、錫、インジウム、鉄、イ
リジウム、レニウム、亜鉛、チタン、タングステン、ク
ロムおよびさらにより好ましくはインジウムおよび錫で
ある。
【0010】本発明による触媒は、担体に対して重量に
して、アルカリおよび/またはアルカリ土類金属を0.2
〜13%、好ましくは0.5 〜4%、VIII族の金属を0.1 〜
2%、および追加金属を0〜4%,より特別には0.01〜
4%、好ましくは0.1 〜3%含有している。もし担体が
少なくとも二種の貴金属を含んでいるならば、含有量
(重量%)は貴金属の全含有量である。もし担体が少な
くとも二種のアルカリ金属を含んでいるならば、含有量
(重量%)はアルカリ金属の全含有量である。もし担体
が少なくとも二種の追加金属を含んでいるならば、含有
量(重量%)は追加金属の全含有量である。
【0011】本発明による触媒の調製は、例えば、アル
ミナを含む担体上で、専門技術者に既知のあらゆる技術
による、アルカリおよび/またはアルカリ土類金属の担
持工程により行われ、それに600 〜900 ℃、好ましくは
650 〜800 ℃の温度での第二処理工程が続き、前記処理
は、対応する回折線により特徴付けられる前記金属の少
なくとも部分的なアルミン酸塩形成を導く。例えば、前
記金属がリチウムである場合、担体のX線の回折による
分析は、アルミン酸リチウム(LiAl5 8および/
またはLiAlO2 )の存在を明らかにする。同じく、
アルカリおよび/またはアルカリ土類金属のあらゆるア
ルミン酸塩は、カードASTMのような従来の表で示さ
れる少なくとも一つの回折線により特徴付けられる。前
記担持で使用されるアルカリおよび/またはアルカリ土
類金属の化合物は、例えば、炭酸塩、硝酸塩、酢酸塩ま
たは水酸化物である。本発明による触媒調製の第三工程
は、一般に、従来の含浸技術による、少なくとも一つの
追加金属およびVIII族の少なくとも一つの金属の担持で
ある。使用される追加金属化合物は、例えば、錫酸塩、
酒石酸塩、蓚酸塩、硝酸塩のような無機化合物、または
錫の場合はテトラブチル錫または水素化トリブチル錫、
およびゲルマニウムの場合はテトラブチルゲルマニウム
または酸化ゲルマニウムのような有機金属化合物であっ
てよい。VIII族の金属化合物は、例えば、白金の場合は
ジヒドロキシテトラミン白金、ジアミノ硝酸白金、ジヒ
ドロヘキサヒドロキシ白金酸塩またはアセチルアセトン
酸白金からなる群より選ばれてよい。追加金属の担持お
よびVIII族の金属の担持は、任意の手順で、または前記
各金属の共通の溶液により行われてよい。例えば分離し
た二種の溶液が使用されるとき、乾燥、カ焼または還元
の各工程は、二つの含浸工程の間で行われてもよい。
【0012】一般に、本発明による触媒の調製は、例え
ば触媒を、250 〜600 ℃の温度で、例えば空気のような
分子酸素を含んだガス下に処理することによる乾燥およ
び/またはカ焼工程で終わる。前記カ焼は、脱水素化反
応器の中に触媒を充填した後、in-situ (その場)で、
またはex-situ (現場外)で行われてもよい。カ焼の後
に、専門技術者の状況に応じて還元工程が行われてもよ
い。
【0013】専門技術者に既知の他のあらゆる調製方法
もまた可能である。例えばアルカリおよび/またはアル
カリ土類金属のアルミン酸塩を含む担体の直接調製、続
いて他の金属の担持である。
【0014】C3〜C20、好ましくはC5〜C20のパラ
フィンを含む仕込物の脱水素化反応は、一般に、圧力0.
2 〜20バール、好ましくは0.5 〜5バール、温度400 〜
800℃、好ましくは選択された操作条件に従って350 〜5
50 ℃で行われる。水素/炭化水素のモル比は一般に0
〜20、好ましくは0〜10である。(毎時触媒1グラム当
たりの炭化水素のグラムで表される)空間速度は、一般
に20〜150 h-1である。処理される仕込物の性質もまた
考慮する必要のある操作条件の調節は、専門技術者に既
知の方法で、最も十全な圧力・温度・効率および最も優
れた働きが得られるように行われる。
【0015】反応の後、本発明により調製された触媒
は、酸素を含んだガス下に触媒を加熱する工程を含ん
だ、燃焼により炭素をほとんど全て除去できる技術によ
って、簡単に再生されることができる。この最後の操作
は、専門技術者に既知の条件で行われる。
【0016】本発明による触媒は、精密化学反応または
炭化水素の転換反応において使用され得る。好ましくは
炭化水素C3〜C20、さらにより好ましくはC5〜C20
の脱水素化において使用される。
【0017】
【実施例】以下の各実施例は、本発明を限定することな
く例証する。
【0018】[実施例1(比較用)]白金を0.31%、錫
を0.80%、リチウムを0.71%含んだ脱水素化触媒が、専
門技術者に既知の技術に従って調製される。アルミナ担
体150 g に、リチウムを1.5 g 含有する酢酸リチウムの
水溶液 90cm3 を添加する。この系を3時間接触させた
ままにした後、120 ℃で1時間乾燥し、350 ℃、VVH
(容量空間速度)1500 h-1で2時間カ焼する。次に、錫
を1.2 g 含有する酢酸錫の水溶液 90 cm3 がこの系に添
加される。そこで触媒は、120 ℃で1時間乾燥され、53
0 ℃で2時間カ焼される。続いて、アセチルアセトン酸
白金を0.9 g 含有するトルエンの溶液400 cm3 の添加に
より白金の導入を行う。24時間接触させてから、120 ℃
で1時間乾燥、530 ℃で2時間カ焼する。このようにし
て得られた触媒は、触媒Aと呼ばれる。X線の回折によ
る分析では、最初のアルミナに対応する回折線(d=1.39
×10-10 m 、d=1.98×10-10 m 、d=2.89×10-10 m およ
びd=2.28×10-10 m に対応する位置にある線)以外の他
の回折線の存在は明らかにされない。
【0019】[実施例2(本発明による)]白金を0.31
%、錫を0.80%、リチウムを0.71%含む脱水素化触媒
が、専門技術者に既知の技術により調製される。アルミ
ナ担体150 g に、リチウムを1.5 g 含有する酢酸リチウ
ムの水溶液 90cm3 を添加する。この系を3時間接触さ
せたままにした後、120 ℃で1時間乾燥し、750 ℃、V
VH(毎時触媒1キログラム当たりの空気の容量)2000
h-1で2時間カ焼する。錫を1.2 g 含有する酢酸錫の水
溶液 90 cm3 が、次に系に添加される。そこで触媒は12
0 ℃で1時間乾燥され、530 ℃で2時間カ焼される。続
いてアセチルアセトン酸白金を0.9 g 含有するトルエン
の溶液400 cm3 を添加することにより白金の導入を行
う。接触させたまま24時間放置し、120 ℃で1時間乾燥
し、530 ℃で2時間カ焼する。このようにして得られた
触媒は、触媒Bと呼ばれる。X線の回折分析により、変
更されないアルミナの存在下に、d=2.38×10-1 0 m 、d=
1.40×10-10 m 、d=1.98×10-10 m 、d=2.80×10-10 m
の各回折線により特徴とされるアルミン酸リチウム(L
iAl5 8 )の存在が明らかになる。
【0020】[実施例3]先の実施例1および2で調製
された触媒AおよびBは、n−ドデカンの脱水素化テス
トに付される。下降流束(flux descendant) で機能する
等温反応器の中に、触媒Aまたは触媒Bの2gが充填さ
れる。触媒はまず、450 ℃の水素流下に(2リットル/
h)450 ℃で還元される。次に、触媒テストが、2バー
ルの絶対圧力下に、炭化水素に対する水素のモル比5お
よび(毎時触媒1グラム当たり炭化水素のグラムで表さ
れる)空間速度80 h-1で行われる。反応温度は1時間の
間450℃に維持され、ついで470 ℃に1時間、最後に450
℃に1時間維持される(“回帰点(point retour))。
これらの条件で、得られた結果は表1に示されている。
【0021】
【表1】
【0022】本発明により調製され、その担体が一部ア
ルミン酸リチウムを含む触媒Bは、触媒Aよりも高いオ
レフィン収率を示す。さらに、450 ℃の“回帰点に" 相
当する触媒結果が示すように、触媒Bは触媒Aよりも優
れた安定性を示す。
【0023】[実施例4]実施例3の条件で行われた触
媒テストの後、触媒AおよびBは、反応の間に形成され
た炭化水素を含む沈積物を除去することを目的とした再
生工程に付される。このいわゆる再生工程は、酸素を含
む窒素流下に触媒を550 ℃でカ焼することにより行われ
る。酸素の含有量は、燃焼反応の発熱が5℃以上の温度
上昇をまねかないように調節される。再生の後、触媒は
実施例3に記述された条件で新しい触媒テストに付され
る。触媒テストおよび再生工程に相当する操作全体は、
“反応−再生サイクル”と呼ばれる。表2に記録された
結果は、それぞれ4サイクルの反応−再生に付された触
媒Aおよび触媒Bの効力を比較することができる。
【0024】
【表2】
【0025】4サイクルの反応・再生の後も、本発明に
よる触媒Bは、n−ドデカンの脱水素化において、触媒
Aよりも優れた触媒効力を保ち続けている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C07B 61/00 300 (72)発明者 ファビエンヌ ル ペルチエ フランス国 リイル マルメゾン リュ デュ カトル セプターンブル 6 (72)発明者 ブレーズ ディディヨーン フランス国 リイル マルメゾン リュ ディドゥロ 36

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 白金、パラジウム、ルテニウム、ロジウ
    ム、ニッケル、オスミウムおよびイリジウムのような元
    素周期表のVIII族の少なくとも一つの金属と、IIB 、II
    IA、IVA 、IVB 、VA、VB、VIIBおよびVIII族からなる群
    より選ばれる少なくとも一つの追加金属とを含有する担
    体を含む触媒において、前記担体が、アルカリ金属およ
    びアルカリ土類金属からなる群より選ばれる少なくとも
    一つの金属を、少なくとも一部アルミン酸塩の形態で含
    有することを特徴とする、パラフィンの脱水素化触媒。
  2. 【請求項2】 追加金属はインジウムおよび錫からなる
    群より選ばれる、請求項1による触媒。
  3. 【請求項3】 アルカリおよびアルカリ土類からなる群
    より選ばれる金属は、リチウム、ナトリウム、セシウ
    ム、カリウム、マグネシウム、カルシウムおよびストロ
    ンチウムからなる群より選ばれ、アルミン酸塩の形態に
    ある前記アルカリ性またはアルカリ土類金属の重量は、
    前記全金属の20〜100 %である、請求項1または2項に
    よる触媒。
  4. 【請求項4】 アルカリおよびアルカリ土類からなる群
    より選ばれる金属は、リチウムおよびカリウムからなる
    群より選ばれる、請求項1〜3のうちの1項による触
    媒。
  5. 【請求項5】 アルカリおよびアルカリ土類金属からな
    る群より選ばれる金属はリチウムである、請求項1〜4
    のうちの1項による触媒。
  6. 【請求項6】 VIII族の金属を0.1 〜2%およびアルカ
    リおよびアルカリ土類金属からなる群より選ばれる金属
    を0.1 〜13%含む、請求項1〜5のうちの1項による触
    媒。
  7. 【請求項7】 アルミナを含有する前記担体上に、アル
    カリおよびアルカリ土類金属からなる群より選ばれる少
    なくとも一つの金属の担持を行う第一工程、600 〜900
    ℃の温度でカ焼を行う第二工程、および少なくとも一つ
    の貴金属および少なくとも一つの追加金属の担持を行う
    第三工程を含む、請求項1〜6のうちの1項による触媒
    を調製する方法。
  8. 【請求項8】 1分子当たり炭素原子を3〜20個有する
    パラフィン炭化水素の、対応するオレフィンへの転換に
    おいて、請求項1〜6のうちの1項による触媒または請
    求項7により調製された触媒を使用する方法。
  9. 【請求項9】 1分子当たり炭素原子を5〜20個有する
    パラフィン炭化水素の、対応するオレフィンへの転換に
    おいて、請求項1〜6のうちの1項による触媒または請
    求項7により調製された触媒を使用する方法。
  10. 【請求項10】 追加金属は、ゲルマニウム、錫、イン
    ジウム、鉄、イリジウム、レニウム、亜鉛、チタン、タ
    ングステンおよびクロムからなる群より選ばれるよう
    な、請求項1による触媒。
JP31311094A 1993-12-16 1994-12-16 C3〜c20のパラフィンの脱水素化触媒およびその調製方法 Expired - Fee Related JP3806808B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9315276A FR2713957B1 (fr) 1993-12-16 1993-12-16 Catalyseurs de déshydrogénation de paraffines C3-C20 et sa préparation.
FR9315276 1993-12-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07232065A true JPH07232065A (ja) 1995-09-05
JP3806808B2 JP3806808B2 (ja) 2006-08-09

Family

ID=9454099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31311094A Expired - Fee Related JP3806808B2 (ja) 1993-12-16 1994-12-16 C3〜c20のパラフィンの脱水素化触媒およびその調製方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5536695A (ja)
JP (1) JP3806808B2 (ja)
CN (1) CN1057020C (ja)
CA (1) CA2138357A1 (ja)
FR (1) FR2713957B1 (ja)
GB (1) GB2284769B (ja)
IT (1) IT1271273B (ja)
MY (1) MY114107A (ja)
NO (1) NO313621B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000037627A (ja) * 1998-07-24 2000-02-08 Chiyoda Corp 脱水素触媒
WO2017159371A1 (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 Jxエネルギー株式会社 共役ジエンの製造方法
JP2019137662A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 Jxtgエネルギー株式会社 アルケンの製造方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2767721B1 (fr) * 1997-08-29 1999-10-22 Inst Francais Du Petrole Nouveaux catalyseurs utilisables dans les reactions de transformation de composes organiques
FR2777806B1 (fr) * 1998-04-22 2000-06-02 Inst Francais Du Petrole Procede de regeneration en mode degrade d'un catalyseur
US6559094B1 (en) * 1999-09-09 2003-05-06 Engelhard Corporation Method for preparation of catalytic material for selective oxidation and catalyst members thereof
US6369000B1 (en) * 1999-09-17 2002-04-09 Phillips Petroleum Company Process for producing a metal aluminate catalyst support
US6417136B2 (en) * 1999-09-17 2002-07-09 Phillips Petroleum Company Hydrocarbon hydrogenation catalyst and process
US6764664B2 (en) * 2002-04-22 2004-07-20 Delphi Technologies, Inc. Catalyst for the combustion of diesel soot, methods for making the catalyst and methods of using the catalyst
US6858769B2 (en) * 2002-10-18 2005-02-22 Uop Llc Lithium aluminate layered catalyst and a selective oxidation process using the catalyst
CN1329286C (zh) * 2002-12-20 2007-08-01 本田技研工业株式会社 生产富氢气体的方法和其中所使用的无贵金属催化剂配方
US20050096217A1 (en) * 2003-10-29 2005-05-05 Sud-Chemie, Inc. Selective hydrogenation catalyst
US7220701B2 (en) * 2003-11-24 2007-05-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst and process for selective hydrogenation
US7220700B2 (en) * 2003-11-24 2007-05-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst and process for selective hydrogenation
US7199273B2 (en) * 2003-11-24 2007-04-03 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Selective hydrogenation of alkynes and/or diolefins
US20050113614A1 (en) * 2003-11-24 2005-05-26 Lowe David M. Catalyst and process for selective hydrogenation
CN104177705A (zh) * 2014-08-22 2014-12-03 华东理工大学 利用多金属复合催化剂制备无卤阻燃聚烯烃材料的方法
CN106607100B (zh) * 2015-10-22 2019-04-12 中国石油化工股份有限公司 低碳烷烃脱氢制低碳烯烃催化剂载体及其用途
JP6770824B2 (ja) * 2016-04-15 2020-10-21 Eneos株式会社 脱水素触媒の製造方法、不飽和炭化水素の製造方法、及び共役ジエンの製造方法
CN110560040B (zh) * 2018-06-05 2021-10-01 中国石油化工股份有限公司 丙烷脱氢制丙烯的催化剂
CN110560061B (zh) * 2018-06-05 2021-10-01 中国石油化工股份有限公司 用于丙烷脱氢的方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1570521A (ja) * 1967-02-10 1969-06-13
GB1220389A (en) * 1967-06-02 1971-01-27 Catalysts & Chem Inc Catalyst for hydrocarbon reforming
CA946364A (en) * 1969-05-28 1974-04-30 Lewis E. Drehman Catalytic dehydrogenation process
JPS5274591A (en) * 1975-12-17 1977-06-22 Nippon Soken Catalysts for reforming hydrocarbon fuels
GB2053712B (en) * 1979-07-18 1983-10-26 Exxon Research Engineering Co Regenerable catalysts and process for the conversion of relatively low molecular weight hydrocarbons to higher molecular weight hydrocarbons
DE3064972D1 (en) * 1979-11-20 1983-10-27 Ici Plc Hydrogenation catalyst material, a precursor thereto, method of making the latter and use of the catalyst for selective hydrogenation
US4486547A (en) * 1981-11-05 1984-12-04 Uop Inc. Indium-containing dehydrogenation catalyst
AU562124B2 (en) * 1984-06-19 1987-05-28 Phillips Petroleum Co. Dehydrogenation of butanes
US4608360A (en) * 1985-07-02 1986-08-26 Uop Inc. Dehydrogenation catalyst compositions and method of preparing same
US4786625A (en) * 1987-02-25 1988-11-22 Uop Inc. Dehydrogenation catalyst compositon
ES2024072B3 (es) * 1988-02-11 1992-02-16 Fina Research Procedimiento para preparar catalizadores que contienen un metal del grupo del platino, y sus usos
JP2818171B2 (ja) * 1988-09-09 1998-10-30 東洋シーシーアイ株式会社 炭化水素の水蒸気改質反応用触媒及びその製造方法
US4914075A (en) * 1988-12-05 1990-04-03 Uop Dehydrogenation catalyst composition
CA2019847A1 (en) * 1989-07-03 1991-01-03 William C. Baird, Jr. Platinum agglomerated iridium catalysts and reforming process
US5143888A (en) * 1990-04-23 1992-09-01 Phillips Petroleum Company Group VIII catalyst supported on mixture of zinc aluminate and calcium aluminate
US5219816A (en) * 1991-12-20 1993-06-15 Exxon Research & Engineering Company Dehydrogenation catalysts and process for preparing the catalysts
US5214227A (en) * 1991-12-20 1993-05-25 Exxon Research & Engineering Company Low pressure dehydrogenation of light paraffins
FR2689419B1 (fr) * 1992-04-02 1994-09-30 Inst Francais Du Petrole Catalyseur contenant un métal du groupe VIII et un métal de groupe III a déposés sur un support, applicable à l'hydrogénation sélective des hydrocarbures.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000037627A (ja) * 1998-07-24 2000-02-08 Chiyoda Corp 脱水素触媒
WO2017159371A1 (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 Jxエネルギー株式会社 共役ジエンの製造方法
JP2019137662A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 Jxtgエネルギー株式会社 アルケンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB9425222D0 (en) 1995-02-08
NO944855L (no) 1995-06-19
IT1271273B (it) 1997-05-27
FR2713957B1 (fr) 1996-02-02
JP3806808B2 (ja) 2006-08-09
NO944855D0 (no) 1994-12-14
MY114107A (en) 2002-08-30
GB2284769A (en) 1995-06-21
US5536695A (en) 1996-07-16
CN1109857A (zh) 1995-10-11
CA2138357A1 (fr) 1995-06-17
GB2284769B (en) 1998-02-11
FR2713957A1 (fr) 1995-06-23
NO313621B1 (no) 2002-11-04
ITMI942522A0 (it) 1994-12-15
CN1057020C (zh) 2000-10-04
ITMI942522A1 (it) 1996-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07232065A (ja) C3〜c20のパラフィンの脱水素化触媒およびその調製方法
US5281566A (en) Catalyst of the galloaluminosilicate type containing gallium, a noble metal of the platinum family and at least one additional metal, and its use in aromatizing hydrocarbons
JP4391230B2 (ja) 触媒
US5288935A (en) Method of producing liquid hydrocarbons from natural gas, in the presence of a catalyst based on zeolite and gallium
RU2162738C2 (ru) Катализатор для использования в процессах превращения углеводородов и способ его получения
JP4345038B2 (ja) 不飽和化合物の選択的水素化方法
US3126426A (en) Hydrogfcnation
JPS62192488A (ja) 少なくとも2つの触媒床を通る接触リホ−ミング方法
JPH0623269A (ja) 担体上に担持された第viii族の金属と第iiia族の金属とを含む触媒
CA2094766A1 (en) Process and catalyst for dehydrogenation of organic compounds
JPH04244236A (ja) 分子あたり2〜4個の炭素原子を有する炭化水素の芳香族化方法
RU2160635C2 (ru) Катализатор для каталитического риформинга углеводородов и способ его получения
GB2106413A (en) Process for the regeneration of an aromatization catalyst
RU2161638C2 (ru) Способ каталитического превращения углеводородов в ароматические соединения с использованием катализатора
US6498280B1 (en) Catalyst comprising an element from groups 8, 9 or 10 with good accessibility, and its use in a paraffin dehydrogenation process
JP2002119859A (ja) 第viii族金属とスズとの間の強力な相互作用を有する二金属担持触媒、並びに接触リフォーミング方法におけるその使用
JP2002114717A (ja) 第viii族金属とスズとの強力な相互作用を有する二金属担持触媒の存在下での有機化合物の脱水素方法
US5573988A (en) Catalyst regeneration process
WO2011056917A1 (en) Process for the regeneration of hydrocarbon conversion catalysts
JP3859713B2 (ja) アルカリ金属またはアルカリ土類金属を含有する触媒を使用する改質方法
RU2157826C2 (ru) Способ каталитического превращения углеводородов в ароматические соединения на катализаторе, содержащем кремний
JPH073271A (ja) 接触水素化改質方法
RU2128551C1 (ru) Способ получения катализаторов для дегидрирования углеводородов
AU655334B2 (en) MFI structure catalyst and its use in the aromatization of hydrocarbons having 5 to 12 carbon atoms
JPH06279766A (ja) ナフサの接触改質法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees