JPH0723127Y2 - ボールエンドミル - Google Patents

ボールエンドミル

Info

Publication number
JPH0723127Y2
JPH0723127Y2 JP1987120179U JP12017987U JPH0723127Y2 JP H0723127 Y2 JPH0723127 Y2 JP H0723127Y2 JP 1987120179 U JP1987120179 U JP 1987120179U JP 12017987 U JP12017987 U JP 12017987U JP H0723127 Y2 JPH0723127 Y2 JP H0723127Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
tip
throw
end mill
away
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987120179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6426113U (ja
Inventor
修 辻村
辰夫 新井
昌之 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP1987120179U priority Critical patent/JPH0723127Y2/ja
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to DE3844787A priority patent/DE3844787C2/de
Priority to DE3844785A priority patent/DE3844785C2/de
Priority to DE3807119A priority patent/DE3807119A1/de
Priority to DE3844788A priority patent/DE3844788C2/de
Priority to US07/164,442 priority patent/US4898499A/en
Priority to KR2019880003626U priority patent/KR950001370Y1/ko
Publication of JPS6426113U publication Critical patent/JPS6426113U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0723127Y2 publication Critical patent/JPH0723127Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、エンドミル本体の先端部外周に2枚のスロー
アウェイチップが装着された構成のボールエンドミルに
関する。
〔従来の技術〕
第12図ないし第14図は、実開昭61−134812号公報に見ら
れる従来のこの種のボールエンドミルを示すものであ
る。
このボールエンドミルは、板状をなし、両側面に1/4円
周以下の略円弧状の切刃1とこれと連続する直線状稜線
2が形成されると共に、円弧状切刃1と直線状稜線2と
が交差する端部に側面からすくい面にかけて凸状切刃3
が形成された主チップ4と、円形の概略四半分を曲線状
切刃5とし、これと直線状切刃6を連続させた補助チッ
プ7とをエンドミル本体8の端部所定部位に、主チップ
4は凸状切刃3と円弧状切刃1が、補助チップ7は曲線
状切刃5と直線状切刃6が切削に関与するように着脱自
在に固着したものである。
上記従来のボールエンドミルによれば、切削時に主チッ
プ4において、まず凸状切刃3が被削材(図示せず)に
食い付き、次いでエンドミル本体8の回転に伴って漸次
円弧状切刃1の全体が切削を行なうようになるため、衝
撃的な切削荷重が作用することがないといった利点が得
られる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記従来のボールエンドミルにあって
は、主チップ4の円弧状切刃1と直線状稜線2との交差
部における切刃先端角θが鋭角であるため、切刃の欠損
を生じ易いという問題があった。また、上記凸状切刃3
と上面との間に形成された立壁9が切屑の排出の妨げと
なり、その切屑排出性能に劣るという問題があった。
さらに、上記従来のボールエンドミルにあっては、主チ
ップ4の回転投影直径d1が補助チップ7の回転投影直径
d2に比べて小径となっており、主チップ4の切削分担域
は工具回転中心部分を含んだ円弧状切刃1部分となり、
補助チップ7の切削分担域は工具回転中心部分を除いた
曲線状切刃5と直線状切刃6部分となる。ところが、主
チップ4の円弧状切刃は1/4円周以下の円弧状に形成さ
れており、従ってこれに連続する直線状稜線2は、この
円弧状切刃1に対してその接線方向に滑らかに連続する
ことはなく、鈍角をなして形成されることとなる。ま
た、その一方で、補助チップ7の曲線状切刃5は、その
先端が、エンドミル本体8の回転軸線から外周側に離間
するとともに、主チップ4の円弧状切刃1の先端よりも
基端側に後退して位置せしめられており、かつこの曲線
状切刃5の先端からは、該曲線状切刃5に鈍角に交差す
る稜線が上記軸線側に向けて延びるように形成されてい
る。
このため、例えば切削加工時にエンドミル本体8に振れ
が生じて、主チップ4の円弧状切刃1の回転軌跡が補助
チップ7の曲線状切刃5の回転軌跡よりも径方向外側に
僅かに膨らんだりすると、主チップ4の円弧状切刃1と
直線状稜線2との交差部分によって被削材の仕上げ面に
顕著な段差が形成されてしまう。また逆に、上記振れに
よって主チップ4の円弧状切刃1の回転軌跡が補助チッ
プ7の曲線状切刃5の回転軌跡よりも径方向内側にずれ
たりしても、曲線状切刃5の先端部とこれに交差する上
記稜線との交差部分により形成された段差が、円弧状切
刃1によって完全に削り取られなくなって、そのまま被
削材の仕上げ面に残されてしまい、これらによって仕上
げ面精度が著しく劣化されてしまうという問題があっ
た。
本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、食い付き時に、各スローアウェイチッ
プに衝撃的な切削荷重が作用することがなく、さらに切
刃の欠損を防止することができると共に、優れた切屑の
排出性能を得ることができる上に、良好な被削材の仕上
面を形成することができるボールエンドミルを提供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案は、エンドミル本体
の先端部外周に2枚のスローアウェイチップがそれぞれ
の円弧状の切刃を上記エンドミル本体の外周側から先端
側に位置させて装着させてなるボールエンドミルにおい
て、上記各スローアウェイチップを、いずれも上記切刃
の先端にこれと鈍角に交わる小切刃が形成され、かつ上
記小切刃と切刃の先端部とに沿うすくい面全体が上記小
切刃側に向けて漸次着座面側に近付く凸状面によって形
成されたスローアウェイチップとすると共に、これらの
スローアウェイチップのうち、第1のスローアウェイチ
ップを、その切刃の先端を上記エンドミル本体の軸線近
傍に位置せしめ、かつ該第1のスローアウェイチップの
小切刃を上記軸線を横切らせて上記エンドミル本体の基
端側に後退するように位置せしめる一方、第2のスロー
アウェイチップを、その小切刃が形成された切刃先端を
上記軸線から外周側に離間させるとともに、上記第1の
スローアウェイチップの切刃先端よりも基端側に後退さ
せて位置せしめ、かつ該第2のスローアウェイチップの
小切刃をこの切刃先端から上記軸線側に向けて延びるよ
うに位置せしめて装着し、さらに、これらのスローアウ
ェイチップを、上記第2のスローアウェイチップの円弧
状の切刃が上記第1のスローアウェイチップの円弧状の
切刃に対して0〜0.1mm小の曲率半径を有し、かつ上記
第2のスローアウェイチップの切刃の外径が上記第1の
スローアウェイチップの切刃の最外径に対して0.1mm以
下の範囲で小さくなるようにして、上記エンドミル本体
がその軸線まわりに回転した際に、第2のスローアウェ
イチップの円弧状の切刃が描く軌跡が、第1のスローア
ウェイチップの円弧状の切刃が描く軌跡の内周側に位置
するように配置したことを特徴とするものである。
〔作用〕
上記のように構成されたボールエンドミルにあっては、
装着しているスローアウェイチップのエンドミル本体の
先端側に位置する切刃が円弧状をなしているため、食い
付き時に衝撃的な切削荷重が作用することがない。
また、切刃と小切刃とが鈍角をなして交差するため、当
該部分における切刃強度が高く、切刃の欠損が防止され
る。さらに、従来のもののように切刃の近傍に切屑の排
出の妨げとなるような立壁がないため、切屑の排出が円
滑に行われる。
さらにまた、第2のスローアウェイチップの円弧状の切
刃が第1のスローアウェイチップの円弧状の切刃に対し
て0〜0.1mm小の曲率半径を有し、かつ第2のスローア
ウェイチップの切刃の最外径が第1のスローアウェイチ
ップの切刃の最外径に対して0.1mm以下の範囲で小さく
なるようにして、第2のスローアウェイチップの円弧状
の切刃が描く軌跡が、第1のスローアウェイチップの円
弧状の切刃が描く軌跡の内周側に位置するように各スロ
ーアウェイチップを配置したため、専ら第1のスローア
ウェイチップの円弧状の切刃が被削材の仕上げ面の形成
に寄与する。
〔実施例〕
以下、第1図ないし第11図に基づいて本考案の一実施例
を説明する。
第1図ないし第5図において、図中符号10は、エンドミ
ル本体を示すものである。このエンドミル本体10は概観
略円柱状のもので、その先端部は略半球状に形成されて
いる。また、この先端部の軸線と対称となる位置には、
それぞれ略1/4円周が削り取られてなるチップポケット1
1,11が形成されており、これらチップポケット11,11の
回転方向に面する壁面には、それぞれチップ取付座12,1
2が形成されている。そして、これらチップ取付座12,12
に、第1のスローアウェイチップ(以下、第1チップと
称する)20及び第2のスローアウェイチップ(以下、第
2チップと称する)30が装着されている。
上記第1チップ20は、第6図ないし第8図に示すよう
に、上面21がすくい面とされかつ平坦な下面22が着座面
とされた板状のものである。これら上下面21,22間に
は、それぞれ上面21に対して鋭角で交差する短い長さ2
つの平面状の側面23と、この平面状の側面23より長くか
つ略1/4円周を描く2つの円弧状の側面24とが鈍角を間
に挟んで周方向に交互にかつこの第1チップ20の中心に
対して点対称となるように形成されている。ここで、上
記円弧状の側面24の両端部には、それぞれ所定の長さ接
線方向に延びる平坦な側面25,25が形成されている。そ
して、各円弧状の側面24及び平坦な側面25と上面21との
間に稜線部に、円弧状の切刃26が形成されている。ま
た、上記平面状の側面23と上面21との間の稜線部には、
切刃26と鈍角をなして交差する小切刃27が形成されてい
る。
さらに、小切刃27及び切刃26の先端部に沿う上面21は、
その全体が小切刃27側に向けて漸次着座面とされる下面
22側に近付く凸状面28によって形成されている。なお、
図中符号29は、上記第1チップの取付孔を示す。
他方、上記第2チップ30は、第9図ないし第11図に示す
ように、上記第1チップ20と略同形状のもので、それぞ
れすくい面及び着座面とされる上下面31,32間に、短い
長さの平面状の側面33と、一端部がこの側面33と鈍角を
挟んで連続する円弧状の側面34と、この側面34の他端部
から接線方向に延びて隣接する平面状の側面33と略直角
に交差する平坦な側面35とが、周方向に交互にかつこの
中心に対して点対称となるように形成されたものであ
る。そして、各円弧状の側面34及び平坦な側面35と上面
31との間の稜線部には、切刃36が形成され、また、上記
平面状の側面33と上面31との間の稜線部には、接片36と
鈍角をなして交差する小切刃37が形成されている。さら
に、上記切刃36は、1/4円に満たない円弧状切刃部36a
と、この円弧状切刃部36aに連なる直線状切刃部36bとか
ら構成されている。
そして、上記第2チップ30においても小切刃37及び切刃
36の先端部に沿う上面31は、その全体が上記小切刃37側
に向けて漸次下面32側に近付く凸状面38によって形成さ
れている。また、図中符号39は取付孔を示すものであ
る。
また、上記第1チップ20は、第1図ないし第5図に示す
ように、エンドミル本体10のチップ取付座12にその平坦
な側面25,25が位置決め面とされ、かつ正のアキシャル
すくい角αを付された取付孔29内に挿入された取付ボル
ト15により着脱自在に装着されている。ここで、上記第
1チップ20は、その切刃26の先端をエンドミル本体10の
軸線Oの近傍に位置させ、かつその小切刃27を軸線Oを
横切らせてエンドミル本体10の基端側に後退するように
位置させて取付けられている。
さらに、上記第2チップ30は、その一方の平面状の側面
33及び平坦な側面35が位置決め面とされ、かつ正のアキ
シャルすくい角αを付されて取付けられている。そし
て、この第2チップ30は、小切刃37が形成された切刃36
の先端を上記第1チップ20よりも軸線Oから外周側に離
間させ、かつ切刃36をエンドミル本体10の先端部から外
周側に向けて位置させて、取付孔39内に挿入された取付
ボルト16により着脱自在に装着されている。ここで、上
記第2チップ30の切刃36の円弧状切刃部36aは、第1チ
ップ20の円弧状の切刃26に対して0〜0.1mm小の曲率半
径を有し、かつ第2のチップ30の切刃36の直線状切刃部
36bは、第1チップ20の切刃26の最外径に対して0.1mm以
下の範囲で小さくなるように、第1,第2チップ20,30が
エンドミル本体10の先端に配置されている。これによ
り、エンドミル本体10がその軸線Oまわりに回転した際
に、上記第2チップ30の円弧状切刃部36aが描く軌跡が
上記第1チップ20の切刃26が描く軌跡の内周側に位置す
るようになっている。
この結果、第1,第2チップ20,30は、第3図及び第5図
に示す底面視において、それぞれの切刃26,27,36,37が
全体として略S字状をなすように装着されている。
上記のように構成されたボールエンドミルにあっては、
装着している第1,第2チップ20,30の軸線Oに位置する
切刃26,36の先端が、それぞれ上記凸状面28,38により円
弧状をなしているため、食い付き時に衝撃的な切削荷重
が作用することがなく、よってその欠損を防止すること
ができる。
しかも、これら第1,第2チップ20,30において、小切刃2
7,37と交差する切刃26,36の先端角θが鈍角であるた
め、大きな切削荷重が作用する当該部分の切刃強度を大
幅に向上させることができる。さらに、従来のもののよ
うに小切刃27,37側の平面状の側面23,33に切屑の排出の
妨げとなるような立壁が形成されていないため、優れた
切屑の排出性能も得ることができる。
その上、ボールエンドミルの回転時に、第2チップ30の
切刃36の円弧状切刃部36aが描く軌跡が、第1チップ20
の切刃26が描く軌跡に対して内周側に位置するようにな
っている。従って、切削時においてこれら第1チップ20
の円弧状の切刃26と第2チップの円弧状切刃部36aとで
は、送り方向については、まず切刃26によって被削材が
削り取られ、その後にエンドミル本体10の送りに従って
円弧状切刃部36a被切材を切削する切削形態をとる。一
方、エンドミル本体10の送り方向と軸線Oとに直交する
方向に位置する被削材部分、すなわち当該ボールエンド
ミルにより形成される切削凹所の内壁部分については、
切刃26の軌跡が円弧状切刃部36aの軌跡よりも外周側に
位置するので、最終的には切刃26に切削されて仕上げら
れることとなり、結果的に第1チップ20の円弧状の切刃
26が被削材の切削面の形成に主として関与することとな
る。
このため、通常の切削状態においては勿論のこと、エン
ドミル本体に多少の振れが生じたとしても、軸線Oまわ
りにおいて第2チップ30の切刃36の軌跡が第1チップ20
の円弧状の切刃26の軌跡の内周側に位置しているので、
両者の軌跡が交差することはなく、これにより、上述し
た従来のボールエンドミルのように顕著な段差が形成さ
れることもない。従って、本実施例のボールエンドミル
によれば、滑らかな球面状の切削凹所を得ることが可能
となり、例えば型彫等の切削に用いても最適である。
また、第2チップ30の円弧状切刃部36aに連なる直線状
切刃部36bは、エンドミル本体10に取付けられた第1チ
ップ20の切刃26の最外径部から若干エンドミル本体10の
基端側に寄った部位から基端側に向かった部分が専ら切
削に関与する。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案は、エンドミル本体の先端
部外周に2枚のスローアウェイチップがそれぞれの円弧
状の切刃を上記エンドミル本体の外周側から先端側に位
置させて装着させてなるボールエンドミルにおいて、上
記各スローアウェイチップを、いずれも上記切刃の先端
にこれと鈍角に交わる小切刃が形成され、かつ上記小切
刃と切刃の先端部とに沿うすくい面全体が上記小切刃側
に向けて漸次着座面側に近付く凸状面によって形成され
たスローアウェイチップとすると共に、これらのスロー
アウェイチップのうち、第1のスローアウェイチップ
を、その切刃の先端を上記エンドミル本体の軸線近傍に
位置せしめ、かつ該第1のスローアウェイチップの小切
刃を上記軸線を横切らせて上記エンドミル本体の基端側
に後退するように位置せしめる一方、第2のスローアウ
ェイチップを、その小切刃が形成された切刃先端を上記
軸線から外周側に離間させるとともに、上記第1のスロ
ーアウェイチップの切刃先端よりも基端側に後退させて
位置せしめ、かつ該第2のスローアウェイチップの小切
刃をこの切刃先端から上記軸線側に向けて延びるように
位置せしめて装着し、さらに、これらのスローアウェイ
チップを、第2のスローアウェイチップの円弧状の切刃
が第1のスローアウェイチップの円弧状の切刃に対して
0〜0.1mm小の曲率半径を有し、かつ第2のスローアウ
ェイチップの切刃の外径が第1のスローアウェイチップ
の切刃の最外径に対して0.1mm以下の範囲で小さくなる
ようにして、上記エンドミル本体がその軸線まわりに回
転した際に、第2のスローアウェイチップの円弧状の切
刃が描く軌跡が、第1のスローアウェイチップの円弧状
の切刃が描く軌跡の内周側に位置するように配置したも
のであるから、食い付き時に第1,第2のスローアウェイ
チップに衝撃的な切削荷重が作用することがない上に、
これらスローアウェイチップの切刃と小切刃との間が鈍
角で当該部分の切刃強度が高いため、切刃の欠損を防止
することができると共に、これら切刃及び小切刃の近傍
に切屑の排出の妨げとなるような立壁が形成されていな
いため、優れた切屑の排出性能も得ることができる。ま
た、第2のスローアウェイチップの円弧状の切刃が第1
のスローアウェイチップの円弧状の切刃に対して0〜0.
1mm小の曲率半径を有し、かつ第2のスローアウェイチ
ップの切刃の外径が第1のスローアウェイチップの切刃
の最外径に対して0.1mm以下の範囲で小さくなるように
して、第2のスローアウェイチップの円弧状の切刃が描
く軌跡が、第1のスローアウェイチップの円弧状の切刃
が描く軌跡の内周側に位置するように各スローアウェイ
チップを配置したため、専ら第1のスローアウェイチッ
プの円弧状の切刃が被削材の切削面の形成に寄与するこ
ととなり、たとえエンドミル本体に多少の振れが生じて
も良好な仕上面を形成することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図ないし第5図は本考案のボールエンドミルの一実
施例を示すもので、第1図は正面図、第2図は側面図、
第3図は底面図、第4図は第1図の“A"部拡大図、第5
図は第3図の“B"部拡大図、第6図ないし第8図は上記
ボールエンドミルに装着されている第1のスローアウェ
イチップを示すもので、第6図は正面図、第7図は側面
図、第8図は第6図のVIII−VIII線視図、第9図ないし
第11図は上記ボールエンドミルに装着されている第2の
スローアウェイチップを示すもので、第9図は正面図、
第10図は側面図、第11図は第9図のXI−XI線視図、第12
図ないし第14図は従来のボールエンドミルを示すもの
で、第12図は正面図、第13図は装着されているスローア
ウェイチップの正面図、第14図は同側面図である。 10…エンドミル本体、20…第1のスローアウェイチップ
(第1チップ)、21…上面(すくい面)、22…下面(着
座面)、26…切刃、27…小切刃、28…凸状面、30…第2
のスローアウェイチップ(第2チップ)、31…上面(す
くい面)、32…下面(着座面)、36…切刃、37…小切
刃、38…凸状面、36a…円弧状切刃部、O…軸線。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 大川 昌之 東京都品川区西品川1丁目27番20号 三菱 金属株式会社東京製作所内 (56)参考文献 特開 昭55−37208(JP,A) 特開 昭59−214510(JP,A)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンドミル本体の先端部外周に2枚のスロ
    ーアウェイチップがそれぞれの円弧状の切刃を上記エン
    ドミル本体の外周側から先端側に位置させて装着されて
    なるボールエンドミルにおいて、 上記各スローアウェイチップは、いずれも上記切刃の先
    端にこれと鈍角に交わる小切刃が形成され、かつ上記小
    切刃と切刃の先端部とに沿うすくい面全体が上記小切刃
    側に向けて漸次着座面側に近付く凸状面によって形成さ
    れていると共に、 これらのスローアウェイチップのうち、第1のスローア
    ウェイチップは、その切刃の先端を上記エンドミル本体
    の軸線近傍に位置させ、かつ該第1のスローアウェイチ
    ップの小切刃を上記軸線を横切らせて上記エンドミル本
    体の基端側に後退するように位置させる一方、 第2のスローアウェイチップは、その切刃先端を上記軸
    線から外周側に離間させるとともに、上記第1のスロー
    アウェイチップの切刃先端よりも基端側に後退させて位
    置させ、かつ該第2のスローアウェイチップの小切刃を
    この切刃先端から上記軸線側に向けて延びるように位置
    させて装着され、 さらに、これらのスローアウェイチップは、上記第2の
    スローアウェイチップの円弧状の切刃が上記第1のスロ
    ーアウェイチップの円弧状の切刃に対して0〜0.1mm小
    の曲率半径を有し、かつ上記第2のスローアウェイチッ
    プの切刃の外径が上記第1のスローアウェイチップの切
    刃の最外径に対して0.1mm以下の範囲で小さくなるよう
    にされて、上記エンドミル本体がその軸線まわりに回転
    した際に、上記第2のスローアウェイチップの円弧状の
    切刃が描く軌跡が、上記第1のスローアウェイチップの
    円弧状の切刃が描く軌跡の内周側に位置するように配置
    されていることを特徴とするボールエンドミル。
JP1987120179U 1987-03-04 1987-08-05 ボールエンドミル Expired - Lifetime JPH0723127Y2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987120179U JPH0723127Y2 (ja) 1987-08-05 1987-08-05 ボールエンドミル
DE3844785A DE3844785C2 (ja) 1987-03-04 1988-03-04
DE3807119A DE3807119A1 (de) 1987-03-04 1988-03-04 Kugelstirnfraeser
DE3844788A DE3844788C2 (ja) 1987-03-04 1988-03-04
DE3844787A DE3844787C2 (ja) 1987-03-04 1988-03-04
US07/164,442 US4898499A (en) 1987-03-04 1988-03-04 Ball end mill
KR2019880003626U KR950001370Y1 (ko) 1987-03-19 1988-03-18 보올 엔드 밀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987120179U JPH0723127Y2 (ja) 1987-08-05 1987-08-05 ボールエンドミル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6426113U JPS6426113U (ja) 1989-02-14
JPH0723127Y2 true JPH0723127Y2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=31366060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987120179U Expired - Lifetime JPH0723127Y2 (ja) 1987-03-04 1987-08-05 ボールエンドミル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723127Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002126930A (ja) * 2000-10-24 2002-05-08 Osg Corp 多刃ボールエンドミル
JP5182318B2 (ja) * 2010-03-30 2013-04-17 日立ツール株式会社 刃先交換式ボールエンドミル
JP7036219B2 (ja) * 2018-08-22 2022-03-15 株式会社Moldino 切削インサートおよび刃先交換式ボールエンドミル

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537208A (en) * 1978-08-30 1980-03-15 Toshiba Tungaloy Co Ltd Throw-away type ball endmill
JPS59214510A (ja) * 1983-05-19 1984-12-04 Toshiba Tungaloy Co Ltd ボ−ルエンドミル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6426113U (ja) 1989-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4576735B2 (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式カッタ
JPH0715686Y2 (ja) ボールエンドミル
JPH07237027A (ja) スローアウェイチップ及び切削工具
JPH0723127Y2 (ja) ボールエンドミル
JPH067855Y2 (ja) エンドミル
JPH0715687Y2 (ja) ボールエンドミル
JP3532031B2 (ja) ドリルインサートおよびスローアウェイドリル
JPH0618733Y2 (ja) スローアウエイ式エンドミル
JP3022002B2 (ja) スローアウェイチップおよびスローアウェイ式穴明け工具
JPH0357382Y2 (ja)
JPH11156623A (ja) 球状刃エンドミル
JPH11156625A (ja) スローアウェイチップおよび該スローアウェイチップを装着したスローアウェイ式ボールエンドミル
JPH0730247Y2 (ja) 回転工具
JPH11254207A (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式切削工具
JPH0718489Y2 (ja) ボールエンドミル
JPH11156624A (ja) スローアウェイ式ボールエンドミル
JPH11197934A (ja) スローアウェイチップ及びボールエンドミル
JPH0135776Y2 (ja)
JPH0727050Y2 (ja) 回転工具
JP2559531Y2 (ja) ボールエンドミル
JPH0533203Y2 (ja)
JPH0735701Y2 (ja) スローアウェイ式ボールエンドミル
JP2543718Y2 (ja) スローアウエイチツプ
JPS6348334Y2 (ja)
JPH0742566Y2 (ja) ボールエンドミル