JPH07228848A - 耐候性接着剤組成物 - Google Patents

耐候性接着剤組成物

Info

Publication number
JPH07228848A
JPH07228848A JP2442194A JP2442194A JPH07228848A JP H07228848 A JPH07228848 A JP H07228848A JP 2442194 A JP2442194 A JP 2442194A JP 2442194 A JP2442194 A JP 2442194A JP H07228848 A JPH07228848 A JP H07228848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
group
adhesive composition
containing copolymer
tetrafluoroethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2442194A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Takakura
輝夫 高倉
Mikio Yokota
幹男 横田
Nobuyuki Miyazaki
信幸 宮崎
Tatsuo Momii
達夫 籾井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP2442194A priority Critical patent/JPH07228848A/ja
Publication of JPH07228848A publication Critical patent/JPH07228848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】TFEまたはCTFEに基づく重合単位(1)
を20モル%以上含有し、これらと共重合可能で、末端
に官能基を含むモノマーに基づく重合単位(2)を1〜
80モル%含有し、全重合単位に対し(1)および
(2)の合計が30モル%以上含まれるフッ素共重合体
からなる耐候性接着剤組成物。 【効果】耐候性に優れ、接着強度が高く、しかも紫外線
吸収剤の分散が容易である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐候性に優れた接着剤組
成物に関するものであり、さらに、被着体の下地を紫外
線から保護することができる耐候性接着剤組成物に関す
る。
【0002】
【従来の技術】フッ素樹脂は、耐候性、耐水性、耐薬品
性、非粘着性等に優れ、また、低屈折率、低誘電率など
他のポリマーにはない特徴を有することから、広い分野
で使用されている。ところが、フッ素樹脂は一般に高価
であるため、表面にその優れた特性を生かしたい場合
は、表面に薄くコートすることが好ましい。コート材料
として溶剤可溶型フッ素樹脂が市販されており、耐候性
塗料としての実績があるが、溶剤に可溶なため耐薬品性
が犠牲にされている。
【0003】フッ素樹脂の優れた性能を表面に生かす方
策に、フッ素樹脂フィルムを他材料に接着する方法が考
えられる。フッ素樹脂と他材料との接着性を高めるた
め、フッ素樹脂の表面を金属ナトリウム処理もしくはコ
ロナ放電処理などにより表面張力を高め、ポリウレタン
系、ポリエステル系、エポキシ系の接着剤にて被着体と
接着する方法が一般に行われているが、これら接着剤自
身の耐候性が悪く、接着強度を維持できないという欠点
を有している。
【0004】特に、透明性に優れたエチレン−テトラフ
ルオロエチレン系共重合体(以下、ETFEとする)フ
ィルム、テトラフルオロエチレン−パーフルオロアルキ
ルビニルエーテル系共重合体(以下、PFAとする)フ
ィルム、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロ
ピレン系共重合体(以下、FEPとする)フィルムなど
のフッ素樹脂フィルムを使用した場合、紫外線をも透過
するため、接着剤が劣化することは避けられない。
【0005】さらに、耐候性に優れたシリコーン系接着
剤を、ポリフッ化ビニリデン系フィルムの接着剤として
使用するという提案(特開平2−36286)がある
が、この接着剤ではフッ素樹脂フィルムと他材料の充分
な剥離強度が得られないという欠点を有している。ま
た、耐候性接着剤としてフッ化ビニリデン系接着剤をフ
ッ化ビニリデン系樹脂用に使用するという提案(特開昭
54−112943)があるが、本接着剤ではフッ素樹
脂フィルム用には充分な剥離強度を与えらない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、耐候
性に優れ、かつ充分な剥離強度を付与し得るフッ素樹脂
フィルム用の接着剤組成物を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は前述の課題を解
決すべくなされたものである。すなわち、テトラフルオ
ロエチレンもしくはクロロトリフルオロエチレンに基づ
く重合単位(1)を20モル%以上含有し、テトラフル
オロエチレンもしくはクロロトリフルオロエチレンと共
重合可能で、末端に官能基を含むモノマーに基づく重合
単位(2)を1〜80モル%の割合で含有し、全重合単
位に対し重合単位(1)および重合単位(2)の合計が
30モル%以上の割合で含まれる含フッ素共重合体を主
成分とすることを特徴とする耐候性接着剤組成物であ
る。
【0008】テトラフルオロエチレンもしくはクロロト
リフルオロエチレンに基づく重合単位が20モル%未満
の場合、充分な耐候性が得られず好ましくない。好まし
くは、25〜70モル%程度である。
【0009】重合単位(2)を与えるモノマーとして
は、ビニル基、アリル基、アクリロイル基、メタクリロ
イル基などの重合性部位を有する単量体が選択される。
具体的には、オレフィン類、ビニルエーテル類、ビニル
エステル類、アリルエーテル類、アリルエステル類、ア
クリルエステル類、アクリル酸エステル類、メタクリル
酸エステル類などであって、末端に官能基を含むモノマ
ーが例示される。重合単位(2)の含有量は、好ましく
は10〜65モル%である。
【0010】また、官能基は任意に選択できる。具体的
には、水酸基、カルボン酸基、アミノ基、アミド基など
の活性水素を含有する官能基、カルボン酸ハライド基、
カルボン酸無水物基、エポキシ基、アルコキシシリル
基、イソシアネート基、ニトリル基、さらに共重合にか
かわる重合性部位よりも重合性の異なる不飽和結合など
が例示される。したがって、重合単位(2)を与えるモ
ノマーは、上記重合性部位と、官能基を合わせ持つ単量
体となるが、共重合後に、官能基を他の官能基に転換す
ることも可能である。具体的には、ヒドロキシアルキル
ビニルエーテル、ヒドロキシアルキルアリルエーテル、
アクリル酸と多価アルコールとの反応物、グリシジルア
リルエーテルとアルカノールアミンまたはフェノール性
化合物との反応物、アリルアルコール等からなる水酸基
含有化合物にアルキレンオキシドを付加反応させた化合
物、その他水酸基、アルコキシシリル基、カルボン酸基
など上記官能基と反応し得る基を有する化合物を反応さ
せた化合物などを例示することができる。
【0011】ここで、本発明の含フッ素共重合体の官能
基が加水分解性シリル基であるか、イソシアネート基で
ある場合には、湿気で硬化が可能であり1液で使用でき
る。また、水酸基、アミノ基、カルボン酸基などの活性
水素を含有する官能基である場合には、硬化剤として一
般に利用されている多価イソシアネートとの反応が迅速
である。さらに、本発明の接着剤組成物を粘着剤として
利用する場合は、官能基と重合性部位の間に、アルキレ
ン基、ポリエーテル基、ポリシロキサン基などの柔軟性
のスペーサーを存在させたり、硬化剤にポリオール変性
イソシアネート化合物を用いることなどが、弾性を有す
る硬化物を与える。
【0012】本発明の含フッ素共重合体を構成する重合
単位(1)および(2)以外のモノマーとしては、テト
ラフルオロエチレン、クロロトリフルオロエチレンと共
重合可能なモノマーを採用することができる。たとえ
ば、エチレン、プロピレンなどのオレフィン類、エチル
ビニルエーテル、シクロヘキシルビニルエステル類、ア
リルエーテル類、アリルエステル類、アクリル酸エステ
ル類、メタクリル酸エステル類、ヘキサフルオロプロピ
レン、フッ化ビニル、フッ化ビニリデン、トリフルオロ
エチレン、フルオロアルキルエチレン、フルオロビニル
エーテルなどが例示される。
【0013】本接着剤により、ETFEフィルム、PF
Aフィルム、FEPフィルムなどのフッ素樹脂フィルム
を、他の樹脂、たとえば、ポリ塩化ビニール、ポリ(メ
タ)アクリル酸エステルなどのアクリル系樹脂、ポリエ
チレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン系樹脂、
ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレ
ート等のポリエステル系樹脂、不飽和ポリエステル系樹
脂、ポリウレタン系樹脂、ポリスチレン系樹脂、もしく
はこのような樹脂を主成分もしくはバインダーとする複
合組成物などと接着する場合、表面のフッ素樹脂フィル
ムおよび接着剤は耐候性が良好であるが、下地となる樹
脂が透過した紫外線により劣化する問題がある。
【0014】この解決策として、フッ素樹脂に紫外線吸
収剤を添加する方法が考えられるが、フッ素樹脂が溶媒
に不溶であるため、溶融混練による添加方法に限定され
る。一般にフッ素樹脂は溶融温度が200℃以上と高
く、紫外線吸収剤の熱分解もしくは揮散は避けられな
い。また、かかる問題が回避できたとしても添加量に限
度があり、高価なフッ素樹脂フィルムを厚くしなければ
ならない等の問題が存在する。
【0015】本発明においては、有機もしくは無機の紫
外線吸収剤を、本発明の含フッ素共重合体100重量部
に対して5〜200重量部混合して、接着剤として使用
することが好ましい。前記の含フッ素共重合体は、しか
も共重合成分を選択することにより、種々の紫外線吸収
剤との相溶性が向上し、僅かな量すなわち厚みによって
充分な紫外線カット能力を付与することが可能である。
該含フッ素共重合体は、数平均分子量を2000〜60
000程度が好ましい。
【0016】紫外線吸収剤としては、紫外線吸収能を有
するどのような化合物、もしくは混合物をも使用するこ
とができる。本発明の組成物には、紫外線吸収剤の他に
さらに必要に応じて引張特性などを改善する物性調整
剤、補強性または非補強性の充填剤、補強剤、可塑剤、
接着促進剤、垂れ防止剤、着色剤、老化防止剤、難燃
剤、硬化触媒などの各種添加剤を配合してもよい。
【0017】充填材としては、フュームシリカ、沈降性
シリカ、無水ケイ酸、含水ケイ酸およびカーボンブラッ
クのような補強性充填材、炭酸カルシウム、炭酸マグネ
シウム、ケイソウ土、焼成クレー、クレー、タルク、酸
化チタン、ベントナイト、有機ベントナイト、酸化第二
鉄、酸化亜鉛、活性亜鉛華、水添ヒマシ油およびシラス
バルーン、などのような充填材、石綿、ガラス繊維およ
びフィラメントのような繊維状充填材が使用できる。こ
れら充填材は、1種類のみで使用してもよいし、2種類
以上混合してもよい。
【0018】接着促進剤は、エポキシ樹脂、フェノール
樹脂、物性調整剤としても利用できる各種シランカップ
リング剤、アルキルチタネート類、芳香族ポリイソシア
ネートなどを1種または2種以上用いることにより、さ
らに多種類の被着体に対する接着性を改善することがで
きる。
【0019】垂れ防止剤としては、たとえば水添ヒマシ
油誘導体のステアリン酸カルシウム、ステアリン酸アル
ミニウム、ステアリン酸バリウムなどの金属石ケン類な
どが挙げられるが、使用目的、配合する充填剤や補強材
によっては不要である。
【0020】着色剤としては、必要に応じ通常の無機顔
料、有機顔料、染料などが使用されうる。老化防止剤と
しては、通常の酸化防止剤、紫外線吸収剤などが挙げら
れる。
【0021】本発明の組成物には作業性の改善、粘度の
低下などのために溶剤を配合してもよく、たとえばトル
エン、キシレンなどの芳香族炭化水素系溶剤、酢酸エチ
ル、酢酸ブチル、酢酸アミル、酢酸セロソルブなどのエ
ステル系溶剤、メチルエチルケトン、メチルイソブチル
ケトン、ジイソブチルケトンなどのケトン系溶剤が具体
例として挙げられる。これらの溶剤は重合体製造時に用
いてもよい。
【0022】硬化触媒としては、ウレタン系シーラント
に使用されている金属系およびアミン系触媒が使用でき
る。金属系触媒としては、ジブチル錫ジラウレート(D
TD)、アルキルチタン酸塩、有機ケイ素チタン酸塩、
スタナスオクトエート、オクチル酸塩、オクチル酸亜
鉛、オクチル酸ビスマス、ジブチル錫ジオルソフェニル
フェノキシド、錫オキサイドとエステル化合物(ジオク
チルフタレート)の反応生成物などが挙げられる。
【0023】このようにして得られる本発明の接着剤組
成物は粘着剤の他に密封剤、防水剤、吹付剤、型取り用
材料および注型ゴム材料などとしても有用に使用するこ
とができる。
【0024】
【実施例】
[合成例1、2]表1に示す量のヒドロキシブチルビニ
ルエーテル(以下、HBVEとする)、水酸化カリウム
(純度95%)を内容量5リットルのステンレス製撹拌
機付耐圧反応器に仕込み、プロピレンオキシド(以下、
POとする)を徐々に添加し、圧力3kg/cm2 に維
持し110℃で所定時間反応を行った。得られた液体を
合成マグネシウムで精製して、ポリオキシアルキレン類
を有するビニルエーテルを得た。各ビニルエーテルのP
O付加モル数を表1に示した。
【0025】[合成例3〜8、比較合成例1]内容積5
50ミリリットルのステンレス製撹拌機付耐圧反応器
に、キシレン112g、エタノール112g、炭酸カリ
ウム1. 6gおよびアゾビスイソブチロニトリル(以
下、AIBNとする)0. 5gを仕込み、表2に示す重
量(g)の単量体を重合せしめた。重合は、クロロトリ
フルオロエチレン(以下、CTFEとする)またはテト
ラフルオロエテレン(以下、TFEとする)を除く単量
体を仕込んだ後、液体窒素による固化脱気により溶存空
気を除去し、次いで、CTFEまたはTFEを導入し、
徐々に昇温し温度を65℃に維持し、撹拌下で10時間
重合反応を続けた後、反応器を水冷して重合を停止し、
重合体溶液を濾過した後、エバポレーターで溶剤を除去
し、含フッ素共重合体を得た。得られた含フッ素共重合
体の水酸基価(KOHmg/g)、数平均分子量を表2
に示した。
【0026】表2中、EVEはエチルビニルエーテル、
CHVEはシクロヘキシルビニルエーテル、VPvはピ
バリン酸ビニル、合成例1、合成例2は合成例1、2で
得られたビニルエーテルを表す。
【0027】また、各合成例で生成した含フッ素共重合
体の分子量測定(GPCによる)において、合成例1、
2で得られるビニルエーテルに相当する部分にピークが
ほとんどみれなかったことから、ポリオキシプロピレン
鎖を有するビニルエーテルは共重合していることが推定
される。また、合成例3〜7の場合CTFEまたはTF
Eとビニルエーテル類は交互共重合性が高く、核磁気共
鳴装置(NMR)などで分析した結果、生成ポリマー中
のCTFE含量はほぼ50モル%であった。合成例8、
比較合成例1の場合は、ビニルエステルであるため交互
共重合性が崩れ、ポリマー中のCTFE含量は各々40
モル%、18モル%であった。
【0028】[合成例9]内容量550ミリリットルの
ステンレス製撹拌機付耐圧反応器にキシレン145g、
エタノール145g、EVE33g、HBVE5. 5
g、炭酸カリウム1g、AIBN0. 5gを仕込み、液
体窒素による固化脱気により溶存空気を除去する。しか
る後にCTFE58gを導入した後、合成例3〜8と同
様の操作で重合、後処理を行い、含フッ素共重合体を得
た。
【0029】さらに内容積5リットルのステンレス製撹
拌機付耐圧反応器にこの含フッ素共重合を1000g、
95%濃度の水酸化カリウム5gを仕込み、POを81
5g徐々に加えて行く。圧力3kg/cm3 に維持し、
110℃で10時間反応を行い、得られた透明褐色液体
を合成マグネシアで精製を行うことにより、POの付加
モル数が20モルを有する目的のフルオロオレフィン共
重合体を得た。得られた樹脂の水酸基価は15(KOH
mg/g)、GPCによる数平均分子量は10, 000
であった。
【0030】[合成例10]内容量300ミリリットル
のガラス容器に合成例3の含フッ素共重合体を200
g、γ−イソシアナートプロピルメチルジメトキシシラ
ン14. 6gと硬化触媒として、ジブチル錫ジラウレー
ト0. 02gとを加え、室温、窒素雰囲気下で、4時間
撹拌して末端にアルコキシシリル基を有する含フッ素共
重合体が得られた。
【0031】[実施例1〜9、比較例1、2]合成例3
〜9、比較合成例1で得た含フッ素共重合体に対し、硬
化剤として下記に示す(1)、(2)のポリオール変性
イソシアナート化合物をNCO基/OH基=1/1に相
当する量加え、触媒としてジブチル錫ジラウレート50
0ppmを添加し、これら混合物100部に対しトルエ
ン100部を添加し、コロナ放電処理を施したアフロン
COP−88A(旭硝子社製、ETFEフィルム)から
なるフィルム上に塗布し、ポリ塩化ビニル製フィルムと
ラミネート後120℃、30分間で硬化せしめた。1昼
夜放置後、180度剥離試験を行った。さらに、サンシ
ャインウェザオメーターにて2000時間耐候性の加速
試験を実施後、同様の剥離試験を行った。結果を表3、
表4に示した。
【0032】(1)分子量約500のヘキサメチレンジ
イソシアナート(HMDI)変成ジイソシアナート化合
物(商品名:旭化成社製デュラネートD−101)。
【0033】(2)分子量約1, 000、2官能のポリ
エーテルポリオール(商品名:旭オーリン社製エクセノ
ールEL−1020)をHMDI変成したジイソシアナ
ート化合物。
【0034】[実施例10]合成例10で得られた末端
アルコキシシリル基の含フッ素共重合体100部に対し
て、触媒として三共有機社製#918(錫系触媒)2部
を添加し、コロナ放電処理を施したアフロンCOP−8
8Aのフィルム上に塗布し、ポリ塩化ビニル製フィルム
とラミネート後、温度40℃、相対湿度65%の恒温恒
湿槽に1週間放置して硬化せしめた。サンシャインウェ
ザオメーターにて2000時間耐候性の加速試験を実施
前後において、剥離試験を行った。耐候性試験前は12
00g/cm2 で、試験後も1350g/cm2 と低下
は認められなかった。
【0035】[実施例11、12、参考例1、2]実施
例4の含フッ素共重合体、硬化剤および触媒混合物10
0重量部に対して、トルエン100重量部、ベンゾフェ
ノン系の市販紫外線吸収剤(住友化学社製、スミソーブ
130)を10部添加した。これをコロナ放電処理を施
したアフロンCOP−88Aからなるフィルム上に塗布
し、トルエン留去後、青および赤のポリ塩化ビニル製フ
ィルムとラミネートし120℃、30分間で硬化せしめ
た。スーパーUVテスターにて200時間耐候性の加速
試験を実施後、色差計による色差(△E)の測定を行っ
た。参考例として、紫外線吸収剤を添加しないものを作
成、同様の評価を行った。結果を表5にまとめた。
【0036】
【表1】
【0037】
【表2】
【0038】
【表3】
【0039】
【表4】
【0040】
【表5】
【0041】
【発明の効果】本発明の含フッ素共重合体からなる接着
剤組成物は、耐候性に優れたものであり、さらに紫外線
吸収剤を添加することにより、下地を紫外線から保護す
ることができる耐候性接着剤組成物としてきわめて有用
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 籾井 達夫 神奈川県川崎市幸区塚越3丁目474番地2 旭硝子株式会社玉川分室内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テトラフルオロエチレンまたはクロロトリ
    フルオロエチレンに基づく重合単位(1)を20モル%
    以上含有し、テトラフルオロエチレンもしくはクロロト
    リフルオロエチレンと共重合可能で、末端に官能基を含
    むモノマーに基づく重合単位(2)を1〜80モル%含
    有し、全重合単位に対し重合単位(1)および重合単位
    (2)の合計が30モル%以上の割合で含まれる含フッ
    素共重合体を主成分とすることを特徴とする耐候性接着
    剤組成物。
  2. 【請求項2】有機もしくは無機の紫外線吸収剤を、前記
    含フッ素共重合体100重量部に対して5〜200重量
    部含む請求項1の接着剤組成物。
JP2442194A 1994-02-22 1994-02-22 耐候性接着剤組成物 Pending JPH07228848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2442194A JPH07228848A (ja) 1994-02-22 1994-02-22 耐候性接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2442194A JPH07228848A (ja) 1994-02-22 1994-02-22 耐候性接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07228848A true JPH07228848A (ja) 1995-08-29

Family

ID=12137698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2442194A Pending JPH07228848A (ja) 1994-02-22 1994-02-22 耐候性接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07228848A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997021779A1 (fr) * 1995-12-08 1997-06-19 Daikin Industries, Ltd. Adhesif fluore, feuil adhesif et stratifie prepare a partir dudit adhesif
WO1998038897A1 (fr) 1997-03-07 1998-09-11 Daikin Industries, Ltd. Matieres composites pour elements de batterie de cuisine
WO1998055557A1 (fr) * 1997-06-06 1998-12-10 Daikin Industries, Ltd. Adhesif fluorochimique, film adhesif et lamine obtenu au moyen de ce film
US6060828A (en) * 1996-09-11 2000-05-09 Patent-Treuhand-Gesellschaft Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Electric radiation source and irradiation system with this radiation source
US6372870B1 (en) 1997-06-23 2002-04-16 Daikin Industries Ltd. Tetrafluoroethylene copolymer and use thereof
US6680124B1 (en) 1998-03-06 2004-01-20 Daikin Industries Ltd. Fluorochemical adhesive material and laminate made with the same
US6740375B1 (en) 1999-09-08 2004-05-25 Daikin Industries, Ltd. Fluorochemical adhesive material and laminate comprising the same
US6780483B1 (en) 1999-08-25 2004-08-24 Daikin Industries Ltd. Fluoropolymer laminate
JP2008019297A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Junkosha Co Ltd フッ素樹脂製接着性フィルム
WO2009020181A1 (ja) 2007-08-08 2009-02-12 Daikin Industries, Ltd. フッ素樹脂層とエラストマー層からなる積層体
JP2012508657A (ja) * 2008-11-12 2012-04-12 サンゴバン・パフォーマンス・プラスティックス・コーポレーション バリヤ構造およびその製造方法
WO2012146880A1 (fr) * 2011-04-27 2012-11-01 Arkema France Utilisation d'une structure multicouche pvc/polymere fluore pour la protection arriere des panneaux solaires
JP2013542096A (ja) * 2010-09-10 2013-11-21 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション Uv抵抗性の透明積層体
US8859101B2 (en) 2008-02-05 2014-10-14 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Multi-layer article
US8859102B2 (en) * 2008-11-12 2014-10-14 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Barrier structure and method for making
JP2015133480A (ja) * 2013-12-10 2015-07-23 旭硝子株式会社 カバーレイ用接着フィルム、カバーレイ、配線板、及び電子機器の製造方法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6713183B2 (en) 1995-12-08 2004-03-30 Daikin Industries, Ltd. Fluorine-containing adhesive and adhesive film and laminated article produced by using same
WO1997021779A1 (fr) * 1995-12-08 1997-06-19 Daikin Industries, Ltd. Adhesif fluore, feuil adhesif et stratifie prepare a partir dudit adhesif
US6060828A (en) * 1996-09-11 2000-05-09 Patent-Treuhand-Gesellschaft Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Electric radiation source and irradiation system with this radiation source
WO1998038897A1 (fr) 1997-03-07 1998-09-11 Daikin Industries, Ltd. Matieres composites pour elements de batterie de cuisine
WO1998055557A1 (fr) * 1997-06-06 1998-12-10 Daikin Industries, Ltd. Adhesif fluorochimique, film adhesif et lamine obtenu au moyen de ce film
US6479161B1 (en) 1997-06-06 2002-11-12 Daikin Industries, Ltd. Fluorine-containing adhesive and adhesive film and laminated article made by using the same
US6599997B2 (en) 1997-06-06 2003-07-29 Daikin Industries, Ltd. Fluorine-containing adhesive and adhesive film and laminated article made by using same
US6372870B1 (en) 1997-06-23 2002-04-16 Daikin Industries Ltd. Tetrafluoroethylene copolymer and use thereof
US6538084B2 (en) 1997-06-23 2003-03-25 Daikin Industries, Ltd. Tetrafluoroethylene copolymer and use thereof
US6680124B1 (en) 1998-03-06 2004-01-20 Daikin Industries Ltd. Fluorochemical adhesive material and laminate made with the same
US6780483B1 (en) 1999-08-25 2004-08-24 Daikin Industries Ltd. Fluoropolymer laminate
US6740375B1 (en) 1999-09-08 2004-05-25 Daikin Industries, Ltd. Fluorochemical adhesive material and laminate comprising the same
JP2008019297A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Junkosha Co Ltd フッ素樹脂製接着性フィルム
WO2009020181A1 (ja) 2007-08-08 2009-02-12 Daikin Industries, Ltd. フッ素樹脂層とエラストマー層からなる積層体
US8859101B2 (en) 2008-02-05 2014-10-14 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Multi-layer article
JP2012508657A (ja) * 2008-11-12 2012-04-12 サンゴバン・パフォーマンス・プラスティックス・コーポレーション バリヤ構造およびその製造方法
US8859100B2 (en) 2008-11-12 2014-10-14 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Barrier structure and method for making
US8859102B2 (en) * 2008-11-12 2014-10-14 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Barrier structure and method for making
JP2013542096A (ja) * 2010-09-10 2013-11-21 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション Uv抵抗性の透明積層体
WO2012146880A1 (fr) * 2011-04-27 2012-11-01 Arkema France Utilisation d'une structure multicouche pvc/polymere fluore pour la protection arriere des panneaux solaires
FR2974535A1 (fr) * 2011-04-27 2012-11-02 Arkema France Utilisations d'une structure multicouche pvc/polymere fluore pour la protection arriere des panneaux solaires
CN103619585A (zh) * 2011-04-27 2014-03-05 阿克马法国公司 多层聚氯乙烯/氟化聚合物结构用于保护太阳能板背面的用途
JP2015133480A (ja) * 2013-12-10 2015-07-23 旭硝子株式会社 カバーレイ用接着フィルム、カバーレイ、配線板、及び電子機器の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07228848A (ja) 耐候性接着剤組成物
CN103958627B (zh) 涂料、涂膜、太阳能电池组件的背板以及太阳能电池组件
CN103906816A (zh) 涂料、涂膜、太阳能电池组件背板以及太阳能电池组件
KR950012338B1 (ko) 함불소 공중합체, 이의 제조 방법 및 경화성 조성물
JP2757436B2 (ja) 含フッ素共重合体組成物
JPH0119344B2 (ja)
JP2725280B2 (ja) 硬化性組成物
JPH11116939A (ja) シーリング材
JP2981195B2 (ja) 含フッ素共重合体の製造方法
JP3220655B2 (ja) 含フッ素共重合体およびその製造方法
JP3135349B2 (ja) 室温硬化性組成物およびシーラント
JP3276484B2 (ja) 室温硬化性組成物
JPH0832848B2 (ja) フッ素樹脂塗料組成物
JP3402370B2 (ja) 室温硬化性組成物およびシーラント
JP2504222B2 (ja) 室温硬化性組成物およびシ―ラント
JP2000159964A (ja) シーリング材組成物
JP7149245B2 (ja) 塩ビゾル系紫外線硬化型シーリング材
JPH10212405A (ja) 硬化性組成物
JP3728897B2 (ja) 防水構造体およびその形成方法
JP2003201464A (ja) 表面を被覆されたシーリング材およびシーリング材表面被覆用組成物
JPH10219099A (ja) 硬化性組成物
JPH05247305A (ja) 室温硬化性組成物及びシーラント
JP2512886B2 (ja) 含フッ素共重合体および該共重合体からなる塗料
JPH073202A (ja) 塗料用硬化性樹脂組成物
JPH05301927A (ja) 含フッ素共重合体およびその製造方法