JPH07225805A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH07225805A
JPH07225805A JP6014574A JP1457494A JPH07225805A JP H07225805 A JPH07225805 A JP H07225805A JP 6014574 A JP6014574 A JP 6014574A JP 1457494 A JP1457494 A JP 1457494A JP H07225805 A JPH07225805 A JP H07225805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflection plate
light
reading
reading window
total reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6014574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3483217B2 (ja
Inventor
Shinji Iwanami
新二 岩波
Katsura Noike
桂 野池
Yoshitaka Tanaka
善貴 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kodak Digital Product Center Japan Ltd
Original Assignee
Kodak Digital Product Center Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kodak Digital Product Center Japan Ltd filed Critical Kodak Digital Product Center Japan Ltd
Priority to JP01457494A priority Critical patent/JP3483217B2/ja
Priority to US08/383,001 priority patent/US5585615A/en
Priority to DE19504111A priority patent/DE19504111C2/de
Publication of JPH07225805A publication Critical patent/JPH07225805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3483217B2 publication Critical patent/JP3483217B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10712Fixed beam scanning
    • G06K7/10722Photodetector array or CCD scanning
    • G06K7/10742Photodetector array or CCD scanning including a diffuser for diffusing the light from the light source to create substantially uniform illumination of the target record carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10554Moving beam scanning
    • G06K7/10594Beam path

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、コンパクトで読取性能に優れた画
像読取装置を提供することを目的とする。 【構成】 本発明に係る画像読取装置は、所望の部分に
読取窓12が開け設けられ、内部に中空部を有するハウ
ジング1と、ハウジング1内の読取窓12近傍に設けら
れた発光器23と、ハウジング1内の読取窓12近傍に
設けられ、発光器23から受けた光の一部を読取窓12
に反射させる拡散反射板22と、ハウジング1内の読取
窓12近傍であって拡散反射板22と対向する位置に設
けられ、拡散反射板22から受けた光を読取窓12に反
射させる全反射板21とを備えていることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、バーコードや
2次元のドットパターンコード等の画像をCCD等のエ
リアイメージセンサによって光学的に読み取る画像読取
装置に関するものであり、特に、その照明に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来から画像読取装置としては、図4及
び図5に示されるものがある(第1従来技術)。この第
1従来技術に係る画像読取装置は、図示するようにハウ
ジング1を有しており、このハウジング1には長方形の
読取窓12が開けられている。読取面10に記されてい
る画像情報はこの読取窓12を介して画像読取装置に読
み込まれる。ハウジング1の内部には、読取窓12を介
して読み込まれた画像情報の光路を90°変換する反射
ミラー3と、反射ミラー3からの画像情報を結像させる
光学結像素子4と、光学結像素子4によって結像された
画像情報を電気信号に変換するエリアイメージセンサ5
とが設けられている。このエリアイメージセンサ5によ
って認識された画像は電気信号に変換されて、この画像
読取装置と電気的に接続されている各種装置に送られ
る。
【0003】このとき、読取窓12から取り込まれる画
像情報はエリアイメージセンサ5に結像させるのに十分
な明るさが必要となることから、読取面10を明るくす
るために照明器がハウジング1内に設けられている。
【0004】この照明器は、図示するように、基板81
と、基板81上に一列に並べられた5つのLED82と
からなる発光器8と、発光器8からの光を透過拡散する
拡散板9とを備えている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、透過拡散した
光は見掛上は均等に読取面10に照明されているようで
あるが、実際には図6に示すように、拡散板側が明る
く、拡散板9から離れるほど暗くなるという照度分布を
示し、画像情報の正しい読み取りが困難であった。な
お、図6において縦軸は読取面10の照度を示し、横軸
は読取面10の位置を示す(横軸において、右側は光源
側を示す)。
【0006】これを解決するためには、第2従来技術と
して図7に示すように発光器8を読取窓12から十分に
離すものがある。
【0007】しかし、これでは発光器8を読取窓12か
ら十分に離した分、読取面10が暗くなってしまうの
で、必要な照度を得るためにLED82に多量の電流を
供給しなければならなくなるという欠点がある。また、
発光器8と読取窓12とを十分に離さなければならない
ことから画像読取装置全体が大型化するという欠点もあ
る。
【0008】また、これとは別に照度分布の不均一を解
決する第3従来技術としては図8に示すように、読取窓
12の両側に発光器8を設けるもの(例えば、特開昭5
9−163677号公報に記載の発明)がある。しか
し、この構成では部品点数の増加や配線処理の複雑化を
招き、さらには装置自体が大型化等していまうといった
欠点があった。
【0009】そこで、本発明は上記問題点を解決する画
像読取装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、本発明に係る画像読取装置は、読取窓が開けら
れ、内部に中空部を有するハウジングと、ハウジング内
の読取窓近傍に設けられた発光器と、ハウジング内の読
取窓近傍に設けられ、発光器から受けた光の一部を読取
窓に反射させる拡散反射板と、ハウジング内の読取窓近
傍であって拡散反射板と対向する位置に設けられ、拡散
反射板から受けた光を読取窓に反射させる全反射板とを
備えていることを特徴とする。
【0011】また、拡散反射板の反射面は、艶消し処理
がされていることが望ましい。
【0012】さらに、拡散反射板が読取窓を含む面とな
す角度は45°±5°であるとともに、全反射板が読取
窓を含む面となす角度は75°±5°であることが望ま
しい。
【0013】
【作用】上記の構成によれば、本発明に係る画像読取装
置では、拡散反射板で受けた光の一部は読取面に反射さ
せられるため、読取面は拡散反射板に近いほど明るく、
遠いほど暗く照射させられる。また、この全反射板で受
けた光は読取面に反射させられるため、読取面は全反射
板に近いほど明るく、遠いほど暗く照射させられる。
【0014】拡散反射板の表面の艶消し処理の程度を変
えることによって、全反射板へ反射させる光の光量と読
取窓へ反射させる光の光量との調節が行える。
【0015】拡散反射板が読取窓を含む面となす角度を
45°±5°とすることで、拡散反射板による反射光の
主方向を読取窓に対して平行方向に効率よく直進させる
ことができる。また、全反射板が読取窓を含む面となす
角度を75°±5°とすることで、全反射板による反射
光の大部分を効率よく読取窓に照射させることができ
る。
【0016】
【実施例】以下、添付図面に従って本発明の実施例につ
いて説明する。なお、各図において同一要素には同一符
号を付すものとする。また、図面における各部分の寸法
比は現実の寸法比とは必ずしも一致しないものとし、ま
た面積についても同様とする。
【0017】まず、図1に基づいて本発明の実施例に係
る画像読取装置について説明する。図示するように、こ
の画像読取装置は、断面L字型に屈曲し内部に中空部を
含むハウジング1を有しており、このハウジング1の一
端には長方形の読取窓12が開けられている。なお、ハ
ウジングの形状は図示のものに限られず、例えば、中空
部を有する角筒状や円筒状等でもよく、また、読取窓1
2の形状についても図示のものに限らず、例えば、長方
形の一辺あるいは二辺が湾曲した形状や、台形等であっ
てもよい。この読取窓12の近傍には照明器が設けられ
ている。この照明器は、全反射板21と、拡散反射板2
2と、発光器23とを有しており、全反射板21は読取
窓12の一辺に設けられ、拡散反射板22は全反射板2
1と対向する他辺に設けられている。この拡散反射板2
2の上方には発光器23が取り付けられている。
【0018】拡散反射板22は、読取窓12を含む面に
対し45°±5°の角度に設定する。拡散反射板22の
設定角度をこのようにしたのは、発光器23の取付位置
との関係も重要ではあるが、読取窓12を含む面となす
角度が小さいと拡散反射板22近傍の照度が不足してし
まい、一方、この角度が大きいと拡散反射板22近傍の
照度が強くなり過ぎることを考慮したためである。従っ
て、拡散反射板22の表面状態、拡散反射板22自体の
形状若しくは材料等との関係や、発光器23との位置関
係によっては前述した角度以外の角度に設定されること
もある。拡散反射板22としては、反射面の艶を消すた
めのマット処理されたミラーや、全反射ミラーにマット
処理された透過フィルムを重ねたものあるいは全反射ミ
ラーにマット処理された透過フィルム(例えば、半透明
マットフィルム)をコーティングしたものが最も適して
いる。拡散反射板に対しての艶消し処理としてはこのほ
かにも艶消し処理されたアルミ板やスリガラスの裏面に
ミラーを貼り付けたもの等を利用することができる。な
お、拡散光の光度に関しては「ランバートの余弦法則」
が知られているが、この拡散反射板22では、マット面
(拡散反射板22の表面)の状態を変えることにより拡
散特性を任意に設定することができ、この拡散特性の設
定により、読取面10を直接照射する拡散光の光量と、
全反射板21を介して読取面10を間接的に照射する光
の光量との調整が容易に行える。マット面の状態を変え
る方法としては、例えば、透過フィルムを重ねる場合は
その枚数を増減させたり、透過フィルムをコーティング
する場合にはその量を増減させることによって行う。
【0019】発光器23は、基板231と、基板231
に設けられたLED232とを有する。このLED23
2は基板231上に1列に配置されたものであるが、2
列あるいはそれ以上の複数列に配置されたものでもよ
い。光源としてはLED232のほかに他の光源、例え
ば白熱ランプなどを用いることもできる。また、発光器
23の長さは読取窓12の大きさに対して十分な長さと
なるように形成する。即ち、発光器の基板231の長さ
を発光器23がセットされる読取窓12の一辺と同じか
あるいこれに近い長さに形成する。LED232につい
ても十分な光量を得られるような個数を配置して形成す
る。
【0020】また、発光器23は、拡散反射板22で反
射された反射光の主方向が読取窓12と略平行になるよ
うに設ける。このように反射光の主方向を読取窓12と
略平行にすることで光量の多くを全反射板21へ反射さ
せることができる。このとき、発光器23からの照射光
が直接読取面10を照射しないように配慮する必要があ
る。これは発光器23の向き及びその配置を移動させる
ことにより防ぐことができる。また、図2に示すように
断面L字型の遮蔽板7を設けることによっても防ぐこと
ができる。
【0021】なお、光源としては既述したようにLED
232の他に各種発光素子を用いることができるが、用
いられる光源によっては一方向のみならず全方向に光を
照射するもの、即ち、拡散反射板22にのみならず読取
面10にまで直接的に光を照射するものがある。このよ
うな場合にも、図2に示すような断面L字型の遮蔽板7
を設けることで直接照射される光を防ぐことができる。
【0022】全反射板21は拡散反射板22からの反射
光を効率よく読取面10に反射するためにできるだけ広
い面積にすることが望ましい。全反射板21は読取窓1
2を含む面に対し75°±5°の角度に設定する。全反
射板21の設定角度をこのようにしたのは、読取窓12
となす角度が大きいと全反射板21近傍の照度が不足し
てしまう一方、この角度が小さいと全反射板21近傍の
照度が強くなり過ぎることを考慮したためである。
【0023】なお、全反射板21、拡散反射板22及び
発光器23はいずれもハウジング1内に設けられ、いず
れもエリアイメージセンサ5に写らないような位置に配
置される。また、発光器23に電力を供給するための図
示しない電源及び図示しないスイッチが設けられてい
る。
【0024】ハウジング1内の読取窓12の上方には反
射ミラー3が設けられており、この反射ミラー3は読取
窓12から得られた画像情報が全て収まるとともに、そ
の光路が約90°変換するように取り付けられている。
さらに、光路上には光学結像素子4が設けられ、光学結
像素子4の焦点にはエリアイメージセンサ5が設けられ
ている。エリアイメージセンサ5としてはCCD等の撮
像素子が用いられる。光学結像素子4及びエリアイメー
ジセンサ5のいずれもハウジング1内に設けられてい
る。なお、ハウジング1内にはこの他にエリアイメージ
センサ5に付随する種々の回路や電力供給装置6等が設
けられている。
【0025】次に、図2に基づいて本実施例に係る画像
読取装置の動作について説明する。まず、画像読取装置
を動作させるに先立って、読取面10上の画像情報が読
取窓12内に収まるように画像読取装置をセットする。
次に、電源のスイッチをONにし、発光器23のLED
232に電力を供給して、LED232を発光させる。
LED232からの光は拡散反射板22によって所定の
方向に反射させられる。このとき反射させられた光のう
ち一部は読取面10に照射され、他は拡散反射板22に
対向して設けられている全反射板21に向かう。拡散反
射板22から直接読取面10に照射された光は拡散反射
板22の近くを明るく、遠くを暗く照射する。また、全
反射板21に照射された光は2次反射して全反射板21
の近傍を明るく、遠くを暗く照射する。本実施例では、
拡散反射板22は読取窓12を含む面に対し45°±5
°の角度に設定され、拡散反射板22で反射された反射
光の主方向が読取窓12と略平行になるように設けられ
ているので、反射した光量の多くを全反射板21へ送る
ことができるとともに、拡散反射板22の近くは明る
く、遠くは暗く照射される。また全反射板21は読取窓
12を含む面に対し75°±5°の角度に設定するの
で、全反射板21に照射された光は効率よく読取面10
に2次反射される。この光によって全反射板21の近く
は明るく、遠くは暗く照射される。即ち、全反射板21
による2次反射の主方向は読取窓12の水平方向に対し
て約30°の角度で入射することになるが、拡散反射板
22によって直接読取窓12に照射する光の入射角も略
同様になるので照明状態の均等化が図られる。従って、
読取窓12の照明状態を均等化させることができる。
【0026】また、発光器23は読取窓12の近傍に設
けられているとともに、全反射板21からの光と拡散反
射板22からの光とは合成されるので、発光器23から
の光量は少なくても十分に読取窓12を照射することは
できる。従って、発光器23からの光量は少なくてすむ
ことからLED232へ供給する電力も少なくてすむ。
【0027】このときの照度分布を図3に示す。特性線
aは1次反射、即ち、拡散反射板22からの直接拡散光
による照度分布を示し、特性線bは全反射板21からの
2次反射、即ち、全反射による照射光の照度分布を示
し、特性線cは、特性線aと特性線bとを合成した実際
の照度分布を示す。なお、図3において縦軸は読取面1
0の照度を示し、横軸は読取面10の位置を示す(横軸
において、右側は拡散反射板側を示し、左側は全反射板
側を示す)。
【0028】このように読取窓12を照射することによ
り読取面10が均一に明るくなり十分な光量を得た画像
情報が反射ミラー3及び光学的結像素子4を介してエリ
アイメージセンサ5に結像される。そして、エリアイメ
ージセンサ5でこの画像情報は電気信号に変換されて出
力され、この画像読取装置と接続されている各種装置に
画像情報が伝達される。
【0029】以上、説明したように、本実施例に係る画
像読取装置によれば、拡散反射板22で受けた光の一部
は読取面10に反射させられるため、読取面10は拡散
反射板22に近いほど明るく、遠いほど暗く照射させら
れる。また、この全反射板21で受けた光は読取面10
に反射させられるため、読取面10は全反射板21に近
いほど明るく、遠いほど暗く照射させられる。
【0030】また、拡散反射板22が読取窓12を含む
面となす角度を45°±5°とすることで、拡散反射板
22による反射光の主方向を読取窓12に対して平行方
向に効率よく直進させることができる。また、全反射板
21が読取窓12を含む面となす角度を75°±5°と
することで、全反射板21による反射光の大部分を効率
よく読取窓12に照射させることができる。
【0031】従って、読取面10全体の照度分布が平均
化され、読取面10は全体的に均一に明るく照射され
る。また、発光器23は読取窓12の近傍に設けられて
いるとともに、全反射板21からの光と拡散反射板22
からの光とは合成されるので、従来技術に係る画像読取
装置に比較して発光器23からの少ない光量でも十分に
読取窓12を照明することができる。
【0032】本願発明では、従来技術に示されるような
2つの発光器23と2つの拡散板を必要とせずに、発光
器23と拡散反射板22と全反射板21とのみからの構
成で目的を達成することができるので、従来技術に比較
して部品点数を少なくすることができる。この結果コン
パクトな画像読取装置を得ることができる。
【0033】また、全反射ミラー上に重ねられたり、塗
布されたりする透過フィルムの枚数や厚さを変えて拡散
反射板22の表面の艶消し処理の程度を変えることによ
って、全反射板へ反射させる光の光量と読取窓へ反射さ
せる光の光量との調節が行える。 従って、読取面上の
照度を所望に設定することができる。
【0034】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように本発明に係
る画像読取装置によれば、拡散反射板で反射された光に
よって読取面は拡散反射板に近いほど明るく、遠いほど
暗く照射させられる。また、全反射板で反射された光に
よって読取面は全反射板に近いほど明るく、遠いほど暗
く照射させられる。このため、読取面全体の照度分布が
平均化され、読取面は全体的に均一に明るく照射され
る。
【0035】そして、全反射板へ反射させる光の光量と
読取窓へ反射させる光の光量との調節が容易に行えるの
で、読取面の照度を所望に設定することができる。
【0036】また、発光器は読取窓の近傍に設けられて
いるとともに、全反射板からの光と拡散反射板からの光
とは合成されるので、従来技術に係る画像読取装置に比
較して発光器からの少ない光量でも十分に読取窓を照明
することができる。
【0037】さらに、本願発明では、従来技術に示され
るような2つの発光器と2つの拡散板を必要とせずに、
発光器と拡散反射板と全反射板とだけで構成されている
ので、従来技術に比較して部品点数を少なくすることが
できる。
【0038】従って、少ない部品点数で読取面を均一に
安定的に照射することができるので、読取性能が安定し
て向上し、コンパクトな画像読取装置を得ることができ
る。また、発光器からの光量が少なくても十分に読取窓
を照射することができるので、発光器に供給される電力
も少なくてすむ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る画像読取装置を示した斜
視図である。
【図2】本発明の実施例に係る画像読取装置を示した断
面図である。
【図3】本実施例に係る画像読取装置の読取面上の照度
分布を示したグラフである。
【図4】第1従来例に係る画像読取装置を示した斜視図
である。
【図5】第1従来例に係る画像読取装置を示した断面図
である。
【図6】第1従来例に係る画像読取装置の読取面上の照
度分布を示したグラフである。
【図7】第2従来例に係る画像読取装置を示した断面図
である。
【図8】第3従来例に係る画像読取装置を示した断面図
である。
【符号の説明】
1…ハウジング、12…読取窓、21…全反射板、22
…拡散反射板、23…発光器、5…イメージセンサ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 読取窓が開けられ、内部に中空部を有す
    るハウジングと、 前記ハウジング内の前記読取窓近傍に設けられた発光器
    と、 前記ハウジング内の前記読取窓近傍に設けられ、前記発
    光器から受けた光の一部を前記読取窓に反射させる拡散
    反射板と、 前記ハウジング内の前記読取窓近傍であって前記拡散反
    射板と対向する位置に設けられ、前記拡散反射板から受
    けた光を前記読取窓に反射させる全反射板とを備えてい
    ることを特徴とする画像読取装置。
  2. 【請求項2】 前記拡散反射板の反射面は、艶消し処理
    がされていることを特徴とする請求項1に記載の画像読
    取装置。
  3. 【請求項3】 前記拡散反射板が前記読取窓を含む面と
    なす角度は45°±5°であるとともに、前記全反射板
    が前記読取窓を含む面となす角度は75°±5°である
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像読取装置。
JP01457494A 1994-02-08 1994-02-08 画像読取装置 Expired - Fee Related JP3483217B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01457494A JP3483217B2 (ja) 1994-02-08 1994-02-08 画像読取装置
US08/383,001 US5585615A (en) 1994-02-08 1995-02-02 Image reading apparatus
DE19504111A DE19504111C2 (de) 1994-02-08 1995-02-08 Bildlesevorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01457494A JP3483217B2 (ja) 1994-02-08 1994-02-08 画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07225805A true JPH07225805A (ja) 1995-08-22
JP3483217B2 JP3483217B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=11864939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01457494A Expired - Fee Related JP3483217B2 (ja) 1994-02-08 1994-02-08 画像読取装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5585615A (ja)
JP (1) JP3483217B2 (ja)
DE (1) DE19504111C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011141862A (ja) * 2009-12-11 2011-07-21 Toshiba Tec Corp スキャナ

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995035506A2 (en) * 1994-06-17 1995-12-28 Kensington Laboratories, Inc. Scribe mark reader
US5825011A (en) * 1994-12-26 1998-10-20 Kabushiki Kaisha Tec Handle like reading unit for use in code reading apparatus and having plural light reflectors and direct light shielding plate
US5923021A (en) * 1995-06-19 1999-07-13 Symbol Technologies, Inc. Light collection systems in electro-optical readers
DE29514054U1 (de) * 1995-09-01 1996-02-29 Eleftheriadis, Theofilos, 52064 Aachen Elektronischer Pocketübersetzer natürlicher Sprachen mit Scannervorrichtung
US5859418A (en) * 1996-01-25 1999-01-12 Symbol Technologies, Inc. CCD-based bar code scanner with optical funnel
JPH09288712A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd バーコードリーダ
DE19619479A1 (de) * 1996-05-14 1997-11-20 Sick Ag Verfahren und Vorrichtung zum Lesen eines auf einem Codeträger vorgesehenen Codes
US6384896B1 (en) * 1997-10-02 2002-05-07 Unisia Jecs Corporation Microfilm search device
JPH11184960A (ja) * 1997-10-16 1999-07-09 Tohoku Ricoh Co Ltd バーコード読取装置
US6661521B1 (en) * 1998-09-11 2003-12-09 Robotic Vision Systems, Inc. Diffuse surface illumination apparatus and methods
US6332573B1 (en) * 1998-11-10 2001-12-25 Ncr Corporation Produce data collector and produce recognition system
EP1309366B1 (en) 2000-08-10 2007-02-21 Novo Nordisk A/S Medication delivery device comprising a support for a cartridge
US6994261B2 (en) 2000-08-10 2006-02-07 Novo Nirdisk A/S Support for a cartridge for transferring an electronically readable item of information from the cartridge to an electronic circuit
JP4003483B2 (ja) * 2002-02-28 2007-11-07 株式会社デンソーウェーブ 情報コード読取装置
JP4762131B2 (ja) * 2003-03-24 2011-08-31 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 薬用カートリッジの透明な電子マーキング
US20060243804A1 (en) * 2003-10-03 2006-11-02 Novo Nordisk A/S Container comprising code information elements
ATE495775T1 (de) 2005-05-10 2011-02-15 Novo Nordisk As Injektionsvorrichtung mit optischem sensor
US8056805B2 (en) * 2005-06-17 2011-11-15 Wolf Ii Erich W PDA compatible text scanner
US8474720B2 (en) 2005-06-17 2013-07-02 II Erich W. Wolf PDA compatible text scanner
US20060285009A1 (en) * 2005-06-20 2006-12-21 Jin-Sheng Lai Illuminating assembly for image-taking device
RU2432549C2 (ru) 2005-09-22 2011-10-27 Ново Нордиск А/С Способ и прибор для бесконтактного определения абсолютного положения и устройство, снабженное данным прибором
US7571854B2 (en) * 2006-02-22 2009-08-11 Symbol Technologies Inc. Imaging reader and method with internal window reflections directed away from imager
PL1999691T3 (pl) 2006-03-20 2011-02-28 Novo Nordisk As Bezkontaktowy odczyt kodów identyfikacyjnych wkładu
CN101421913B (zh) 2006-04-12 2012-07-18 诺沃-诺迪斯克有限公司 药品传输设备中的可移动安装元件的绝对位置的确定
CA2649999A1 (en) 2006-04-26 2007-11-01 Preben Nielsen Contact free absolute position determination of a moving element in a medication delivery device
US20080035733A1 (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Igor Vinogradov Illumination without hot spots in field of view of imaging reader
US20080035732A1 (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Igor Vinogradov Uniform illumination without specular reflection in imaging reader
JP5295217B2 (ja) 2007-03-21 2013-09-18 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 容器識別を有する医薬送達システム及び当該医薬送達システムに使用される容器
DE202008004899U1 (de) * 2008-04-09 2009-08-20 Sick Ag Frontscheibenelement und Sensor
PL2352536T3 (pl) 2008-11-06 2018-08-31 Novo Nordisk A/S Wspomagane elektronicznie urządzenie do dostarczania leków
KR101057749B1 (ko) * 2008-12-24 2011-08-19 매그나칩 반도체 유한회사 깊은 트렌치 분리방법
JP5257055B2 (ja) * 2008-12-24 2013-08-07 富士ゼロックス株式会社 読取装置
EP2396059B1 (en) 2009-02-13 2014-01-08 Novo Nordisk A/S Medical device and cartridge
TWI407335B (zh) * 2010-03-31 2013-09-01 Kye Systems Corp Pen type optical input device
GB2501504B (en) * 2012-04-25 2015-07-22 Ziath Ltd Device for reading barcodes
JP5823428B2 (ja) * 2013-03-04 2015-11-25 東芝テック株式会社 スキャナ装置
JP6835485B2 (ja) * 2016-05-31 2021-02-24 東芝テック株式会社 スキャナ装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876973A (ja) * 1981-10-30 1983-05-10 Nippon Denso Co Ltd 光学的情報読取装置
US5218191A (en) * 1981-12-28 1993-06-08 Norand Corporation Instant portable bar code reader
US4818847A (en) * 1982-07-29 1989-04-04 Nippondenso Co., Ltd. Apparatus for optically reading printed information
JPS59163677A (ja) * 1983-03-08 1984-09-14 Tokyo Electric Co Ltd Ocrハンドスキヤナ
US4743773A (en) * 1984-08-23 1988-05-10 Nippon Electric Industry Co., Ltd. Bar code scanner with diffusion filter and plural linear light source arrays
JPS62150486A (ja) * 1985-12-24 1987-07-04 Tokyo Electric Co Ltd バ−コ−ドスキヤナ−
JPS6356768A (ja) * 1986-08-28 1988-03-11 Tokyo Electric Co Ltd バ−コ−ドスキヤナ
JPH01196680A (ja) * 1988-02-01 1989-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd バーコード検出装置
JPH02291086A (ja) * 1989-04-28 1990-11-30 Ricoh Co Ltd 画像読取装置
US5270525A (en) * 1990-01-08 1993-12-14 Nippondenso Co., Ltd. Non-decoded type bar code reading apparatus
US5144117A (en) * 1990-02-27 1992-09-01 Alps Electric Co., Ltd. Illumination type optical recorded information reading device
JP2742152B2 (ja) * 1991-05-27 1998-04-22 アルプス電気株式会社 光学読取装置
DE69232291T2 (de) * 1991-10-29 2002-10-31 Denso Corp Informations-lesegerät
US5313373A (en) * 1992-11-25 1994-05-17 United Parcel Service Of America, Inc. Apparatus for the uniform illumination of a surface
US5406060A (en) * 1993-05-06 1995-04-11 Opticon Inc. Bar code reader for sensing at an acute angle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011141862A (ja) * 2009-12-11 2011-07-21 Toshiba Tec Corp スキャナ
US8584954B2 (en) 2009-12-11 2013-11-19 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Scanner

Also Published As

Publication number Publication date
DE19504111A1 (de) 1995-08-10
DE19504111C2 (de) 1997-06-05
US5585615A (en) 1996-12-17
JP3483217B2 (ja) 2004-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3483217B2 (ja) 画像読取装置
US9151470B2 (en) Illumination device
JPH0129928Y2 (ja)
US20140111835A1 (en) Image scanning unit
JPH11284803A (ja) 線状光源ユニット
JP2003098093A (ja) 検査用照明装置
JP2009193669A (ja) 液晶ディスプレイ機器
JP2011147105A (ja) 線状光源
JPH11232912A (ja) Led照明構造
JP2000216437A (ja) 照明装置、照明装置を有する表示装置、表示装置用照明装置並びに電子機器
KR100237089B1 (ko) 복수의 광반사경과 직사광의 차폐판을 갖는 코드 판독 장치용 핸들형 판독 유닛
JPH11260572A (ja) 照明装置
US5504545A (en) Illuminating apparatus
JP2001044700A (ja) 電子部品認識装置
JP2002199253A (ja) 書画カメラの原稿照明装置
JPH09230339A (ja) 照明装置
JPH10241425A (ja) 照明装置およびこれを用いた画像読み取りシステム
JPH0746374A (ja) 密着型イメージセンサ
JP2742408B2 (ja) 表示パネル
JPH1012011A (ja) 照明装置
JP3270460B2 (ja) 画像読取装置
CN220749920U (zh) 光导实现大面积点亮的车灯光学系统及车灯
JPH03262275A (ja) 透過型照明装置
JPH06265730A (ja) 照明装置
JPH11283425A (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees