JPH07225046A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH07225046A
JPH07225046A JP6016476A JP1647694A JPH07225046A JP H07225046 A JPH07225046 A JP H07225046A JP 6016476 A JP6016476 A JP 6016476A JP 1647694 A JP1647694 A JP 1647694A JP H07225046 A JPH07225046 A JP H07225046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
air
emitting diode
air conditioner
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6016476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2965120B2 (ja
Inventor
Masao Shigenari
正雄 重成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP6016476A priority Critical patent/JP2965120B2/ja
Publication of JPH07225046A publication Critical patent/JPH07225046A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2965120B2 publication Critical patent/JP2965120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空気調和機において、室内機の吹出口に可動
式ディフューザを設け、その前面中央部に発光ダイオー
ドと基板とからなる表示装置を設けて運転情報を表示す
る。 【構成】 熱交換した空気を送出する吹出口9の下方に
可動式ディフューザ11を設け、その先端中央部に発光ダ
イオード16a 〜16c と基板17とからなる表示装置15を設
け運転情報を表示する。冷房運転時には前記発光ダイオ
ード16a 〜16cが緑色に発光し、暖房運転時には前記発
光ダイオード16a 〜16c が赤色に発光する。運転停止時
には前記吹出口9が「閉」となり、前記発光ダイオード
16a 〜16c は発光せず、前記表示装置15もほぼ見えない
状態となる。これにより、一見して判り易い運転情報の
表示装置となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気調和機の室内機に
係わり、より詳細には、運転情報を判り易く表示するた
めの手段に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の空気調和機の室内機21は例えば図
7のようになっており、本体22と、この本体22に着脱可
能に被せられた前面カバー23と、同前面カバー23に開閉
自在に取りつけられた吸込グリル24とで構成されてい
る。室内機21の上部には室内の空気を取り込むための吸
込口25が設けられ、前面下部には熱交換された空気を室
内に送出するための吹出口29が形成され、同吹出口29に
は風向を制御する風向板30が設けられ、同吹出口29の側
部等には冷房,暖房運転やタイマON等の運転情報を表示
する表示装置35が設けられている。この表示装置35はあ
くまでも手元のリモコンで前記運転情報を表示し、前記
側部35等では、同リモコンから信号を受けてタイマがON
となっか否か、或いは運転がONとなったか否かという、
確認のサインを表示するものである。しかしながら、現
状の使用状態を考えると、一度セッティングし運転を開
始すると、前記表示文字を読んでそれを確認するという
行為や、手元のリモコンを見て確認するという行為にも
不便な点があった。とりわけ、広い部屋で使用する際に
は、静音化が進歩したこともあって、運転中なのか否
か、或いは吹出口29から風が出ているのか否かを、室内
機21を一見しただけでは判別しにくいことが不安要因と
なっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明においては、上
記の問題点に鑑みなされたもので、運転情報を容易に判
別できる空気調和機を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
め、上部前面の吸込口と下部前面の吹出口とを結ぶ空気
通路に、エアーフィルタと、熱交換器と、熱交換された
空気を室内に送出する送風機等を設けてなる空気調和機
において、前記吹出口の下方に可動式ディフューザを設
けると共に、同可動式ディフューザの先端部に、運転情
報を表示する複数の発光ダイオードと、同発光ダイオー
ドを固定する基板とからなる表示装置を設け、同可動式
ディフューザの先端部に同発光ダイオードに対応する透
明のカバーを設け、同カバーの縦及び横方向にV字状の
カッテングを多数形成し、同発光ダイオードを単数で2
色に発光するものを用い、前記基板を断熱材で覆い同基
板からフレキシブル基板を用い本体側に配線接続したこ
とを特徴とする。
【0005】
【作用】上記構造により、冷房運転と暖房運転とを発光
ダイオードの発光を緑色と赤色の2色を色分けして表示
し、吹出口の風の強弱を発光ダイオードが発光する数の
多少で表示し、タイマがONか否かを発光ダイオードを発
光させるか否かで表示することによって、運転情報を見
え易く判り易い表示手段で表示できる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1〜図6に示すように、室内機1は本体2と、
この本体2に着脱自在に被せられた前面カバー3と、同
カバー3の前方に開閉自在に取りつけられた吸込グリル
4とからなり、同吸込グリル4の前面上部には室内空気
の吸込口5が設けられ、前記前面カバー3の前面下部に
は吹出口9が形成されている。前記吸込口5と前記吹出
口9を結ぶ空気流路には、着脱自在なエアーフィルタ6
と、熱交換器7と、送風機8とが配置され、前記吹出口
9の上方には風向を制御する風向板10が設けられ、同吹
出口9の下方には可動式ディフューザ11が設けられてい
る。前記可動式ディフューザ11は、前記前面カバー3の
底部両側に設けられた支軸12によって下方に回動自在に
取りつけられ、前面中央部にアクリル等でなる透明のカ
バー13が取りつけられている。前記カバー13は、縦及び
横方向にV字状のカッテング14を多数形成して、同カバ
ー内部の光を分散させるようになっており、同カバー14
の内部には運転情報を表示する表示装置15が設けられて
いる。前記表示装置15は、単数で2色に発光する複数の
発光ダイオード16a 〜16c と基板17とから構成されてい
る。前記基板17は、フレキシブル基板18によって本体側
に配線接続され、前記可動式ディフューザ11の回動自在
な動きに対応している。また、前記基板17は発泡材等で
なる断熱材19で覆われ、同基板17に霜がつかないように
構成されている。前記発光ダイオード16a 〜16c は、冷
房,除湿運転時には緑色で発光し、暖房運転時には赤色
で発光し、且つ、微風での運転時には前記14a が発光
し、弱風での運転時には前記14a 及び14b が発光し、強
風での運転時には前記14a 〜14c が発光する。
【0007】以上の構成により、冷房または除湿運転時
には図2に示すように、吹出口9を横向きに形成し冷風
が直接身体に当たるのを防止して快適な空気調和を行う
ため、前記上下風向板7を横向きとし、前面中央部に前
記表示装置15を有する前記可動式ディフューザ11が水平
状態のままとなる。これにより、空気が前記吸込口5か
ら入り前記エアーフィルタ6を通過し前記熱交換器7で
熱交換して、前記送風機8で前記吹出口9から室内に送
出される。この際、前記発光ダイオード16a 〜16c が、
上記のとおり風量の多少に対応して緑色に発光する。暖
房運転時には図3に示すように、前記吹出口9を下向き
に形成し温風を足下に送出して快適な空気調和を行うた
め、前記上下風向板7を下向きにすると共に、前面中央
部に前記表示装置15を設けた前記可動式ディフューザ11
が前記支軸12を中心に回動して下向きとなる。これによ
り、空気が前記吸込口5から入り前記エアーフィルタ6
を通過し前記熱交換器7で熱交換して、前記送風機8で
前記吹出口9から室内に送出される。この際、前記発光
ダイオード16a 〜16c が、上記のとおり風量の多少に対
応して赤色に発光する。運転停止時には図4に示すよう
に、前記吹出口9が「閉」となり、前記発光ダイオード
16a 〜16c が発光せず、前記可動式ディフューザ11に設
けられた前記表示装置15もほぼ見えない状態となる。
【0008】
【発明の効果】以上のように本発明によると、空気調和
機の室内機において、冷房運転と暖房運転,吹出口の風
の強弱,タイマがONか否か等の運転情報を、一見して判
り易い表示手段で表示できる。また、暖房運転時には可
動式ディフューザが下向きとなるため、同可動式ディフ
ューザの作動確認ともなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気調和機の室内機を示す外観斜
視図である。
【図2】本発明による室内機の冷房運転時の要部断面図
である。
【図3】本発明による室内機の暖房運転時の要部断面図
である。
【図4】本発明による室内機の運転停止時の要部断面図
である。
【図5】本発明による表示装置の分解斜視図である。
【図6】本発明によるカバーの断面図である。
【図7】従来例による空気調和機の室内機を示す外観斜
視図である。
【符号の説明】
1 室内機 2 本体 3 前面カバー 4 正面パネル 5 吸込口 6 エアーフィルタ 7 熱交換器 8 送風機 9 吹出口 10 上下風向板 11 可動式ディフューザ 12 支軸 13 カバー 14 カッティング 15 表示装置 16a ,16b ,16c 発光ダイオード 17 基板 18 フレキシブル基板 19 断熱材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面上部の吸込口と、前面下部の吹出口
    とを結ぶ空気通路に、エアーフィルタと、熱交換器と、
    熱交換された空気を室内に送出する送風機等を設けてな
    る空気調和機において、前記吹出口の下方に可動式ディ
    フューザを設けると共に、同可動式ディフューザの先端
    部に、運転情報を表示する複数の発光ダイオードと、同
    発光ダイオードを固定する基板とからなる表示装置を設
    けたことを特徴とする空気調和機。
  2. 【請求項2】 前記可動式ディフューザの先端部に透明
    のカバーを設け、同カバーの縦及び横方向に前記発光ダ
    イオードに対応するV字状のカッテングを多数形成した
    ことを特徴とする請求項1に記載する空気調和機。
  3. 【請求項3】 前記発光ダイオードを、単数で2色に発
    光するものを用いたことを特徴とする請求項1に記載す
    る空気調和機。
  4. 【請求項4】 前記基板を断熱材で覆い、同基板からフ
    レキシブル基板を用い本体側に配線接続したことを特徴
    とする請求項1に記載する空気調和機。
JP6016476A 1994-02-10 1994-02-10 空気調和機 Expired - Fee Related JP2965120B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6016476A JP2965120B2 (ja) 1994-02-10 1994-02-10 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6016476A JP2965120B2 (ja) 1994-02-10 1994-02-10 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07225046A true JPH07225046A (ja) 1995-08-22
JP2965120B2 JP2965120B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=11917336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6016476A Expired - Fee Related JP2965120B2 (ja) 1994-02-10 1994-02-10 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2965120B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005147615A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機
JP2007212136A (ja) * 2007-05-07 2007-08-23 Fujitsu General Ltd 空気調和機
KR100812782B1 (ko) * 2007-01-08 2008-03-12 주식회사 대우일렉트로닉스 송풍상태 식별 기능을 가지는 에어 디퓨저
WO2011052742A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 ダイキン工業株式会社 室内機及びそれを備えた空気調和機
JP2012197970A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Panasonic Corp 空気調和機
US9410714B2 (en) 2009-10-30 2016-08-09 Daikin Industries, Ltd. Controller and air conditioner
WO2023084559A1 (ja) * 2021-11-09 2023-05-19 三菱電機株式会社 室内機、および空気調和機

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005147615A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機
KR100812782B1 (ko) * 2007-01-08 2008-03-12 주식회사 대우일렉트로닉스 송풍상태 식별 기능을 가지는 에어 디퓨저
JP2007212136A (ja) * 2007-05-07 2007-08-23 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP4737137B2 (ja) * 2007-05-07 2011-07-27 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
WO2011052742A1 (ja) * 2009-10-30 2011-05-05 ダイキン工業株式会社 室内機及びそれを備えた空気調和機
JP2011094924A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Daikin Industries Ltd 室内機及びそれを備えた空気調和機
US9410714B2 (en) 2009-10-30 2016-08-09 Daikin Industries, Ltd. Controller and air conditioner
US9574781B2 (en) 2009-10-30 2017-02-21 Daikin Industries, Ltd. Indoor unit and air conditioner with same
JP2012197970A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Panasonic Corp 空気調和機
WO2023084559A1 (ja) * 2021-11-09 2023-05-19 三菱電機株式会社 室内機、および空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2965120B2 (ja) 1999-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4803296B2 (ja) 室内機及びそれを備えた空気調和機
JP4803297B2 (ja) コントローラ及び空気調和機
JPH11118176A (ja) 空気調和機
WO2003014628A3 (en) Air conditioner
JP2014129955A (ja) 空気調和機および制御回路
JP2000111083A (ja) 空気調和機
JP2012083087A (ja) 空気調和装置
JP2001090974A (ja) 空気調和機
JP2017026256A (ja) 空気調和機
JPH07225046A (ja) 空気調和機
WO2017130320A1 (ja) 空気調和機の室内機
JP2001141293A (ja) 空気調和装置
JPH0960960A (ja) 空気調和機の室内機
JP6182881B2 (ja) 空気調和機
JP4379063B2 (ja) 空気調和装置の室内機
JP3239973B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP2014173759A (ja) 空気調和機および制御回路
JPH10238802A (ja) 天井埋込形空気調和機
CN207422364U (zh) 壁挂式空调室内机
CN219036835U (zh) 一种用于空调器的新风装置以及空气调节系统
JPH07158933A (ja) 空気調和機の風向制御装置
JPS5924124A (ja) 箱形スト−ブ用温風吹出し装置
KR20040084281A (ko) 공기조화기
JP2007113860A (ja) 空気調和機
CN220648423U (zh) 空调室内机

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees