JPH0721435A - 入退室管理装置 - Google Patents

入退室管理装置

Info

Publication number
JPH0721435A
JPH0721435A JP16658993A JP16658993A JPH0721435A JP H0721435 A JPH0721435 A JP H0721435A JP 16658993 A JP16658993 A JP 16658993A JP 16658993 A JP16658993 A JP 16658993A JP H0721435 A JPH0721435 A JP H0721435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exit
area
identification information
entry
counting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16658993A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Kume
慶行 久米
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16658993A priority Critical patent/JPH0721435A/ja
Publication of JPH0721435A publication Critical patent/JPH0721435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】人的な操作をなくして信頼性の高い警備信号お
よび警備解除信号を出力する。 【構成】ゲート装置2は、室外側からICカード1を挿
入した際に正当性を判断し、入室許可の場合にドア開閉
機構部4を介してドアを開き、室内側からICカード1
を挿入した際に正当性を判断し、退室許可の場合にドア
開閉機構部4を介してドアを開く。また、ゲート装置2
は、入室時と退室時にICカード1を挿入した際の入退
室動作で室内の人数をカウントし、カウント値が「1」
から「0」になった場合に警備信号を機械警備装置5に
出力し、カウント値が「0」から「1」になった場合に
警備解除信号を機械警備装置5に出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、重要施設等への入退
室管理を行うとともに、無人となった際に警備を行う警
備装置と連動した入退室管理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、建物内あるいは部屋内の機密保持
等の目的で、建物や部屋(エリア)の入退室を特定の個
人にしか許可しないように管理する入退室管理装置を設
置することが多くなってきた。また、カードを使用した
エリアの入退室管理装置で使用される端末装置(カード
リーダ等)において、当該エリアの警備装置と連動して
用いられることが多くなった。
【0003】このように入退室管理装置と警備装置とが
連動している場合、例えば、警備装置は、入退室管理装
置の端末装置からの警備信号出力により警備(エリア内
をセンサ等で監視)状態に移行している。また、警備状
態の解除(センサ等の監視解除)の際も、入退室管理装
置の端末装置より警備解除信号を出力することにより行
われている。
【0004】このような入退室管理装置の端末装置から
の警備信号出力は、端末装置の「警備キー」等を押下す
るなどの人的な操作によって行われている。しかしなが
ら、このような操作は、最終退室者がエリア内が無人で
あることを確認してから端末装置の操作を行う必要があ
り、例えば、エリア内に人が残っているのに誤って端末
装置の操作を行う可能性があり、さらに、最終退室者が
端末装置の操作を忘れる可能性もあった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記したように警備装
置と連動した入退室管理装置において、最終退室者は、
エリア内が無人であることを確認してから端末装置の操
作を行うことによって警備装置の動作開始をしており、
この際、例えば、エリア内に人が残っているのに誤って
端末装置の操作を行う可能性があり、さらに、最終退室
者が端末装置の操作を忘れる可能性があり、人的な操作
に頼っている現状では信頼性が低いという問題があっ
た。そこで、この発明は、人的な操作をなくして信頼性
の高い警備信号および警備解除信号を出力することので
きる入退室管理装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の入退室管理装
置は、予め定められたエリアの警備を行う警備装置と連
動して前記エリアの入退室を管理する入退室管理装置に
おいて、予め個人の識別情報を記憶している記憶手段
と、個人の識別情報が記憶されている情報記憶媒体と、
この情報記憶媒体に記憶されている識別情報を読取る読
取手段と、この読取手段で読取った識別情報と上記記憶
手段に記憶されている識別情報とを照合する照合手段
と、この照合手段の照合結果に基づき上記エリアへの入
退室を制御する制御手段と、この制御手段で制御された
入退室の情報に応じて上記エリア内の人数を計数する計
数手段と、この計数手段で計数された計数値に応じて上
記警備装置に信号を出力する信号出力手段とから構成さ
れている。
【0007】この発明の入退室管理装置は、予め定めら
れたエリアの警備を行う警備装置と連動して前記エリア
の入退室を管理する入退室管理装置において、個人の識
別情報が記憶されている情報記憶媒体と、この情報記憶
媒体に記憶されている識別情報を読取る読取手段と、こ
の読取手段で読取った識別情報に基づいて上記エリアへ
の入退室を制御する制御手段と、この制御手段で制御さ
れた入退室の情報に応じて上記エリア内の人数を計数す
る計数手段と、この計数手段で計数された値が零以外の
とき、上記警備装置の動作を解除する信号を出力する信
号出力手段とから構成されている。
【0008】この発明の入退室管理装置は、予め定めら
れたエリアの警備を行う警備装置と連動して前記エリア
の入退室を管理する入退室管理装置において、個人の識
別情報が記憶されている情報記憶媒体と、この情報記憶
媒体に記憶されている識別情報を読取る読取手段と、こ
の読取手段で読取った識別情報に基づいて上記エリアへ
の入退室を制御する制御手段と、この制御手段で制御さ
れた入退室の情報に応じて上記エリア内の人数を計数す
る計数手段と、この計数手段で計数された値が零のと
き、上記警備装置を動作させる信号を出力する信号出力
手段とから構成されている。
【0009】この発明の入退室管理装置は、予め定めら
れたエリアの警備を行う警備装置と連動して前記エリア
の入退室を管理する入退室管理装置において、個人の識
別情報が記憶されている情報記憶媒体と、上記エリアに
複数設置され、上記情報記憶媒体に記憶されている識別
情報を読取る読取手段と、各読取手段で読取った識別情
報に基づいて上記エリアへの入退室を制御する制御手段
と、この制御手段で制御された上記エリアへの入退室の
情報に基づいて上記エリア内の人数を計数する計数手段
と、この計数手段で計数された計数値に応じて上記警備
装置に信号を出力する信号出力手段とから構成されてい
る。
【0010】
【作用】この発明は、予め個人の識別情報を記憶手段に
記憶し、個人の識別情報を情報記憶媒体に記憶し、この
情報記憶媒体に記憶されている識別情報を読取り、読取
った識別情報と上記記憶手段に記憶されている識別情報
とを照合し、照合結果に基づき予め定められたエリアへ
の入退室を制御し、制御された入退室の情報に応じて上
記エリア内の人数を計数し、計数された計数値に応じて
警備装置に信号を出力するようにしたものである。
【0011】この発明は、個人の識別情報を情報記憶媒
体に記憶し、この情報記憶媒体に記憶されている識別情
報を読取り、読取った識別情報に基づいて予め定められ
たエリアへの入退室を制御し、制御された入退室の情報
に応じて上記エリア内の人数を計数し、計数された値が
零以外のときに警備装置の動作を解除する信号を出力す
るようにしたものである。
【0012】この発明は、個人の識別情報を情報記憶媒
体に記憶し、この情報記憶媒体に記憶されている識別情
報を読取り、読取った識別情報に基づいて予め定められ
たエリアへの入退室を制御し、制御された入退室の情報
に応じて上記エリア内の人数を計数し、計数された値が
零のときに警備装置を動作させる信号を出力するように
したものである。
【0013】この発明は、個人の識別情報を情報記憶媒
体に記憶し、予め定められたエリアに複数設置され、上
記情報記憶媒体に記憶されている識別情報を読取り、読
取った識別情報に基づいて上記エリアへの入退室を制御
し、制御された上記エリアへの入退室の情報に基づいて
上記エリア内の人数を計数し、計数された計数値に応じ
て警備装置に信号を出力するようにしたものである。
【0014】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。図1は、本発明に係る入退室管理装置
の構成を概略的に示すものである。すなわち、この入退
室管理装置は、入室できる個人の識別情報が記憶されて
いる情報記憶媒体としてのICカード1、ICカード1
が挿入されるゲート装置2、ゲート装置2からの指示に
よりドア3の開閉をコントロールするドア開閉機構部
4、およびゲート装置2からの後述する警備信号によっ
て無人の室内の警備を行う機械警備装置5によって構成
されている。
【0015】機械警備装置5は、ゲート装置2から警備
信号が入力されると、図示しない照明の消灯、エレベー
タの停止、施錠、侵入検知センサの作動等で室内(エリ
ア)の監視を行って警備状態となる。また、ゲート装置
2から警備解除信号が入力されると、図示しない照明の
点灯、エレベータの動作開始、解錠、侵入検知センサの
停止等で室内(エリア)の監視を解除することにより警
備解除状態となる。
【0016】図2は、ICカード1とゲート装置2の構
成を概略的に示すもので、ICカード1は、カード状の
本体内にIC(集積回路)化されたインタフェース部1
1、制御部12、記憶部13、および電源14を収納し
て構成されている。また、ゲート装置2は、入室の際に
挿入されるICカード1からの情報を読取る入室リーダ
ライタ21、全体の制御を司る制御部22、入力情報等
を表示する表示部23、必要に応じて暗証番号等を入力
する操作部24、個人の識別情報等を記憶している記憶
部25、室内の人数をカウントする人数カウンタ26、
及び退室の際に挿入されるICカード1からの情報を読
取る退室リーダライタ27とから構成されている。
【0017】次に、このような構成において、図3に示
すフローチャートを参照しつつ動作を説明する。まず、
最初に入室しようとする利用者がICカード1を持って
ドア3の近くに設置されているゲート装置2の図示しな
いICカード挿入口にICカード1を挿入する。入室リ
ーダライタ21は、そのICカード1に記憶されている
個人の識別情報を読取り、読取った識別情報を制御部2
2に送る。
【0018】制御部22は、送られた識別情報と、記憶
部25に記憶されている個人の識別情報とを照合する。
照合の結果、両識別情報が一致した場合、制御部22は
解錠信号をドア開閉機構部4に出力し、ドア開閉機構部
5によりドア3が解錠される。この際、制御部22は、
最初の利用者Pが入室するので人数カウンタ26のカウ
ント値を「0」から「1」とし、同時に無人状態から1
人が入室されるので機械警備装置5へ警備解除信号を出
力し、室内(エリア)の警備状態を解除する。図4に示
すように室内(エリア)人数0から、図5に示すように
利用者Pの入室による人数1の状態へと移行する。
【0019】さらに、利用者がICカード1を持ってゲ
ート装置2を介して入室するごとに、制御部22は人数
カウンタ26の値を「+1」とする。図6においては、
利用者Pの5人目が入室する状態を表したもので、人数
カウンタ26は「5」となる。
【0020】図7においては、室内人数4から利用者P
が1人退室して残人数3となり、人数カウンタ26は
「3」となる状態を示している。すなわち、退室の際
は、利用者がICカード1を持ってドア3の近くに設置
されているゲート装置2の図示しないICカード挿入口
にICカード1を挿入する。退室リーダライタ27は、
そのICカード1に記憶されている個人の識別情報を読
取り、読取った識別情報を制御部22に送る。制御部2
2は、送られた識別情報と、記憶部25に記憶されてい
る個人の識別情報とを照合する。照合の結果、両識別情
報が一致した場合、制御部22は解錠信号をドア開閉機
構部4に出力し、ドア開閉機構部5によりドア3が解錠
される。この際、制御部22は、利用者が1人退室する
ので人数カウンタ26のカウント値を「4」から「3」
とする。
【0021】図8において、最後に残った利用者Pの1
人が退室する際は、最後の利用者PがICカード1を持
ってドア3の近くに設置されているゲート装置2の図示
しないICカード挿入口にICカード1を挿入する。退
室リーダライタ27は、そのICカード1に記憶されて
いる個人の識別情報を読取り、読取った識別情報を制御
部22に送る。制御部22は、送られた識別情報と、記
憶部25に記憶されている個人の識別情報とを照合す
る。照合の結果、両識別情報が一致した場合、制御部2
2は解錠信号をドア開閉機構部4に出力し、ドア開閉機
構部5によりドア3が解錠される。この際、制御部22
は、最後の1人が退室するので人数カウンタ26のカウ
ント値を「1」から「0」とし、同時に人数カウンタ2
6のカウント値「0」から室内を無人状態とみなして機
械警備装置5へ警備信号を出力し、室内(エリア)を警
備状態とする。
【0022】図9は、複数の出入口がある場合の入退室
管理装置の構成例を示すものである。すなわち、各出入
口に設置されたゲート装置30,…は入退室を管理す
る。ゲート装置管理装置31の制御部32は、各ゲート
装置30からの入退室情報に基づいて人数カウンタ33
で室内(エリア)の人数をカウントし、カウント値
「1」から「0」のときに警備信号を出力し、カウント
値「0」から「1」のときに警備解除信号を出力する。
【0023】以上説明したように上記実施例によれば、
入退室管理装置の端末装置(ゲート装置)からの警備信
号および警備解除信号の出力における人的な操作を不要
とする。これにより、警備信号出力時におけるエリア内
の無人確認を行う必要がなくなり、、エリア内に人がい
た場合の誤出力、操作忘れ等の人的ミスを防ぐことがで
きる。また、人数カウンタにより、エリア内の人数を常
に把握することができる。
【0024】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
人的な操作をなくして信頼性の高い警備信号および警備
解除信号を出力することのできる入退室管理装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係る入退室管理装置の構
成を示すブロック図。
【図2】ICカードとゲート装置の構成を概略的に示す
図。
【図3】入退室の動作を説明するためのフローチャー
ト。
【図4】室内(エリア)を説明するための模式図。
【図5】室内(エリア)を説明するための模式図。
【図6】室内(エリア)を説明するための模式図。
【図7】室内(エリア)を説明するための模式図。
【図8】室内(エリア)を説明するための模式図。
【図9】複数の出入口がある場合の構成例を示す図。
【符号の説明】
1…ICカード 2…ゲート装置 3…ドア 4…ドア開閉機構部 5…機械警備装置 21…入室リーダライタ 22…制御部 26…人数カウンタ 27…退室リーダライタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予め定められたエリアの警備を行う警備
    装置と連動して前記エリアの入退室を管理する入退室管
    理装置において、 予め個人の識別情報を記憶している記憶手段と、 個人の識別情報が記憶されている情報記憶媒体と、 この情報記憶媒体に記憶されている識別情報を読取る読
    取手段と、 この読取手段で読取った識別情報と上記記憶手段に記憶
    されている識別情報とを照合する照合手段と、 この照合手段の照合結果に基づき上記エリアへの入退室
    を制御する制御手段と、 この制御手段で制御された入退室の情報に応じて上記エ
    リア内の人数を計数する計数手段と、 この計数手段で計数された計数値に応じて上記警備装置
    に信号を出力する信号出力手段と、 を具備したことを特徴とする入退室管理装置。
  2. 【請求項2】 予め定められたエリアの警備を行う警備
    装置と連動して前記エリアの入退室を管理する入退室管
    理装置において、 個人の識別情報が記憶されている情報記憶媒体と、 この情報記憶媒体に記憶されている識別情報を読取る読
    取手段と、 この読取手段で読取った識別情報に基づいて上記エリア
    への入退室を制御する制御手段と、 この制御手段で制御された入退室の情報に応じて上記エ
    リア内の人数を計数する計数手段と、 この計数手段で計数された値が零以外のとき、上記警備
    装置の動作を解除する信号を出力する信号出力手段と、 を具備したことを特徴とする入退室管理装置。
  3. 【請求項3】 予め定められたエリアの警備を行う警備
    装置と連動して前記エリアの入退室を管理する入退室管
    理装置において、 個人の識別情報が記憶されている情報記憶媒体と、 この情報記憶媒体に記憶されている識別情報を読取る読
    取手段と、 この読取手段で読取った識別情報に基づいて上記エリア
    への入退室を制御する制御手段と、 この制御手段で制御された入退室の情報に応じて上記エ
    リア内の人数を計数する計数手段と、 この計数手段で計数された値が零のとき、上記警備装置
    を動作させる信号を出力する信号出力手段と、 を具備したことを特徴とする入退室管理装置。
  4. 【請求項4】 予め定められたエリアの警備を行う警備
    装置と連動して前記エリアの入退室を管理する入退室管
    理装置において、 個人の識別情報が記憶されている情報記憶媒体と、 上記エリアに複数設置され、上記情報記憶媒体に記憶さ
    れている識別情報を読取る読取手段と、 各読取手段で読取った識別情報に基づいて上記エリアへ
    の入退室を制御する制御手段と、 この制御手段で制御された上記エリアへの入退室の情報
    に基づいて上記エリア内の人数を計数する計数手段と、 この計数手段で計数された計数値に応じて上記警備装置
    に信号を出力する信号出力手段と、 を具備したことを特徴とする入退室管理装置。
JP16658993A 1993-07-06 1993-07-06 入退室管理装置 Pending JPH0721435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16658993A JPH0721435A (ja) 1993-07-06 1993-07-06 入退室管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16658993A JPH0721435A (ja) 1993-07-06 1993-07-06 入退室管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0721435A true JPH0721435A (ja) 1995-01-24

Family

ID=15834086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16658993A Pending JPH0721435A (ja) 1993-07-06 1993-07-06 入退室管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721435A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016004570A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 中興保全股▲分▼有限公司 暗証番号ロックを備える警備システム
CN108269329A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 台湾新光保全股份有限公司 人流管制保全系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016004570A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 中興保全股▲分▼有限公司 暗証番号ロックを備える警備システム
CN108269329A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 台湾新光保全股份有限公司 人流管制保全系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0536286B1 (en) Distributed database security system
JPH0721435A (ja) 入退室管理装置
JPH0535952A (ja) 入退室管理装置
JP2002298182A (ja) 入退室管理用端末装置
KR20080085108A (ko) 근태관리용 출입문 통제장치
JPH11353510A (ja) 入退室管理装置
JP3300886B2 (ja) 入退室管理装置
JP2556914B2 (ja) 入退室管理システム
JPH069265Y2 (ja) 出入管理装置
JP7323897B1 (ja) 集合住宅の管理装置、出入管理方法、および出入管理プログラム
JPH0831145B2 (ja) 入退室管理システム
JP3629829B2 (ja) カードリーダ鍵管理システム
JP2005163406A (ja) 入室管理装置
JPH06203241A (ja) 入退室用カード管理装置
JP4154013B2 (ja) 管理システム
JP2556887B2 (ja) 通行制御装置
JPH07259403A (ja) 鍵管理カード及びこれを利用した鍵管理制御システム
JPH01222399A (ja) 通行制御装置
KR20020075815A (ko) 전자 카드 키 및 그를 이용한 출입통제 시스템과 그 방법
JPH04366286A (ja) キー収納管理装置
JPH04221181A (ja) 保管システム
JPH03154991A (ja) 入退室管理システム
JPH10162188A (ja) 入退室管理装置
JPH0520518A (ja) 出退勤管理装置
KR20080092546A (ko) 출입자 관리형 전자 도어락