JPH07207542A - 釣 糸 - Google Patents

釣 糸

Info

Publication number
JPH07207542A
JPH07207542A JP63994A JP63994A JPH07207542A JP H07207542 A JPH07207542 A JP H07207542A JP 63994 A JP63994 A JP 63994A JP 63994 A JP63994 A JP 63994A JP H07207542 A JPH07207542 A JP H07207542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing line
specific gravity
fishing
synthetic fiber
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63994A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Nakanishi
滋 中西
Hitoshi Nakanishi
均 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOTSUAMI KK
YOTSUAMI Ltd
Original Assignee
YOTSUAMI KK
YOTSUAMI Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOTSUAMI KK, YOTSUAMI Ltd filed Critical YOTSUAMI KK
Priority to JP63994A priority Critical patent/JPH07207542A/ja
Publication of JPH07207542A publication Critical patent/JPH07207542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】フロートラインとしてルアー,フライフイッシ
ングに使用した場合、淡水または海水に対して十分な浮
力が得られ、しかも強度面において優れた釣糸を提供す
る。 【構成】引張強度10g/d以上、破断伸度が11〜1
9%の範囲にあるポリオレフィン系の合成繊維からなる
多数本の糸条4を製紐して比重1.00以下に構成され
た釣糸。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばルアー,フライ
フイッシングのフロートラインとして使用される釣糸に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から一般にルアー,フライフイッシ
ングのフロートラインと称される釣糸には、例えば引張
強度8.5g/d、破断伸度が25%のポリアミド系合
成繊維モノフィラメントよりなるものが知られている。
【0003】このポリアミド系合成繊維からなる釣糸は
比重(比重1.14)が淡水(比重1.00)や海水
(比重1.04)よりも大きく、フロートラインとして
ルアー,フライフイッシングに使用されるとき、釣糸が
水面より沈んで川底の岩などに根がかりしやすく、フロ
ートラインとして満足する効果が得られないという問題
があった。また、このポリアミド系合成繊維からなる釣
糸の引張強度は8.5g/dであるため、この程度の引
張強度では、魚の大きさなどによっては大きな力が釣糸
に加わったとき、釣糸が切断するという問題があった。
【0004】そこで、ポリアミド系またはポリエステル
系合成繊維モノフィラメントよりなる釣糸主体の中心部
に全長に亘って断面略々円形の中空部を形成し、全体の
比重を淡水または海水の比重に等しくして淡水または海
水中で浮遊させるように構成した所謂中空糸からなる釣
糸も知られている。
【0005】しかしながら、この中空糸からなる釣糸は
内部が空洞であるため、中空部に水が入らない限り浮力
が減少することはないが、中空部に水が入らないように
するために中空部の端部などを閉塞しなければならず、
また、中空部が存在する分だけ断面形状における肉厚が
薄くなり、強度が低下するという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような課
題を解決するもので、フロートラインとしてルアー,フ
ライフイッシングに使用した場合、淡水または海水に対
して十分な浮力が得られ、しかも強度面において優れた
釣糸を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段および作用】この課題を解
決するために本発明は、引張強度10g/d以上、破断
伸度が11〜19%の範囲にあるポリオレフィン系の合
成繊維からなる糸条を用いて製紐して比重1.00以下
に構成されたものである。
【0008】以下、本発明を詳細に説明すると、ポリオ
レフィン系の合成繊維とは、ポリエチレン、ポリプロピ
レンなどからなる比重1.00以下の繊維であって、特
に好ましくは重量平均分子量が10万以上の超高分子量
ポリプロピレンよりなる繊維である。このポリオレフィ
ン系の合成繊維を100%使用する場合、合成繊維の引
張強度が10g/d以上で、破断伸度が11〜19%の
範囲にあることが必要である。前記引張強度が10g/
d未満であると、大きな力が釣糸に加わったときに耐え
ることができず問題があり、また破断伸度が11%未満
であると、ショック切れのトラブルが発生するという問
題があり、破断伸度が19%を超えると、魚信が悪く、
さらに巻き上げ時に伸びて作業性が悪いという問題があ
る。
【0009】本発明にかかる釣糸はポリオレフィン系の
合成繊維からなる糸条を100%用いて製紐されたもの
であっても良く、あるいはこのポリオレフィン系の合成
繊維からなる糸条とナイロン系あるいはポリエステル系
の合成繊維からなる糸条とを用いて製紐されたものであ
っても良い。
【0010】ところで、前記ポリオレフィン系の合成繊
維からなる糸条およびナイロン系あるいはポリエステル
系の合成繊維からなる糸条は、モノフィラメントもしく
はマルチフィラメントの何れでも良く、製紐された釣糸
の太さは100〜1000dである。
【0011】さらに、本発明において、ポリオレフィン
系の合成繊維を100%使用する場合の釣糸の比重は
0.92で、ポリオレフィン系の合成繊維からなる糸条
とナイロン系あるいはポリエステル系の合成繊維からな
る糸条とを使用する場合の釣糸の比重は1.00以下に
する必要があり、これらはともに淡水の比重1.00お
よび海水の比重1.04以下であり、釣糸を例えばフロ
ートラインとしてルアー,フライフイッシングに使用し
たとき、釣糸が水面より沈んで川底の岩などに引っかか
るようなことがない。
【0012】なお、図1および図2にそれぞれ釣糸1を
断面にて示し、図1に示す釣糸1は中心に芯糸2を用
い、その芯糸2の周りを多数本の糸条3で取り巻くよう
に製紐されており、図2に示す釣糸1は同じ太さの糸条
4を多数本用いて製紐されている。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。 実施例1 比重0.92のポリプロピレン糸(25d/1f)8本
を用いて製紐し、200dの釣糸を作製した。
【0014】実施例2 比重1.14のナイロンモノフィラメント糸(70d)
4本と、比重0.92の超高分子量ポリプロピレン糸
(70d/7f)8本とを、交互に配列して製紐し、比
重0.99、840dの釣糸を作製した。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明の釣糸は製紐されて
いることによって、例えば撚りによって作られた糸のよ
うなキンクの発生がなく、釣糸のからまりなどもなく、
取り扱いがスムーズに行なえ、しかもポリオレフィン系
の合成繊維からなる糸条を用いて比重が1.00以下に
構成されているので、淡水または海水に対して十分な浮
力が得られ、釣糸を例えばフロートラインとしてルア
ー,フライフイッシングに使用したとき、釣糸が水面よ
り沈んで川底の岩などに引っかかるようなことがなく、
さらに強度面において優れた特性を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による釣糸の断面図である。
【図2】本発明による釣糸の他の例の断面図である。
【符号の説明】
1 釣糸 2 芯糸 3 糸条 4 糸条

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 引張強度10g/d以上、破断伸度が1
    1〜19%の範囲にあるポリオレフィン系の合成繊維か
    らなる糸条を用いて製紐して比重1.00以下に構成さ
    れたことを特徴とする釣糸。
JP63994A 1994-01-10 1994-01-10 釣 糸 Pending JPH07207542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63994A JPH07207542A (ja) 1994-01-10 1994-01-10 釣 糸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63994A JPH07207542A (ja) 1994-01-10 1994-01-10 釣 糸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07207542A true JPH07207542A (ja) 1995-08-08

Family

ID=11479289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63994A Pending JPH07207542A (ja) 1994-01-10 1994-01-10 釣 糸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07207542A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1306471A2 (en) * 2001-10-29 2003-05-02 Yoz-Ami Corporation Specific gravity-adjustable yarns with low elongation rate and excellent abrasion resistance
JP2006291414A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Yotsuami:Kk 組紐の製造方法及び組紐からなる釣糸
JP2014506780A (ja) * 2010-10-18 2014-03-20 ピュア・フィッシング,インコーポレーテッド 複合釣り糸

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0463533A (ja) * 1990-07-02 1992-02-28 Goosen:Kk 釣糸の製造方法
JPH06217668A (ja) * 1993-01-29 1994-08-09 Mitsui Petrochem Ind Ltd 高強度ポリプロピレンフィラメント製釣糸

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0463533A (ja) * 1990-07-02 1992-02-28 Goosen:Kk 釣糸の製造方法
JPH06217668A (ja) * 1993-01-29 1994-08-09 Mitsui Petrochem Ind Ltd 高強度ポリプロピレンフィラメント製釣糸

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1306471A2 (en) * 2001-10-29 2003-05-02 Yoz-Ami Corporation Specific gravity-adjustable yarns with low elongation rate and excellent abrasion resistance
EP1306471A3 (en) * 2001-10-29 2003-11-26 Yoz-Ami Corporation Specific gravity-adjustable yarns with low elongation rate and excellent abrasion resistance
US7081298B2 (en) 2001-10-29 2006-07-25 Yoz-Ami Corporation Specific gravity-adjustable yarns with low elongation rate and excellent abrasion resistance
JP2006291414A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Yotsuami:Kk 組紐の製造方法及び組紐からなる釣糸
JP4647373B2 (ja) * 2005-04-13 2011-03-09 有限会社よつあみ 組紐の製造方法及び組紐からなる釣糸
JP2014506780A (ja) * 2010-10-18 2014-03-20 ピュア・フィッシング,インコーポレーテッド 複合釣り糸

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4466331A (en) Method of forming twisted multiple strand synthetic twine, twines produced thereby, and fishnets formed thereof
US4947727A (en) Fishing net twine and a fishing net made thereof
JPH07207542A (ja) 釣 糸
WO2013000736A1 (en) A hybrid structure for cultivating saltwater and freshwater habitats
JP2007135500A (ja) 釣り糸およびその製造方法
US5131218A (en) Sinking/floating rope
JP4886592B2 (ja) 耐切創性に優れた釣糸
US20230067367A1 (en) Cephalopod rearing cage, cephalopod escape prevention sheet, and use thereof
JPH06165628A (ja) 釣 糸
JPH03244334A (ja) 釣り糸
Radhalekshmy et al. Synthetic fibres for fishing gear
JP3024304U (ja) 延 縄
JP3530589B2 (ja) 漁 網
JPH0244493B2 (ja)
JPH0741349Y2 (ja) 鮎友釣り仕掛け
JPS6225110Y2 (ja)
JP2009095276A (ja) 養殖用はさみ綱
JPH0624459B2 (ja) 釣糸の製造方法
JP2578326B2 (ja) 延縄用幹縄および釣糸
JPH0417000Y2 (ja)
JP3028693U (ja) 貝類の吊り養殖用吊りロープ
JPS6225111Y2 (ja)
JP2007037537A (ja) 生分解性素材で編網された刺し網
JPH07203817A (ja) 延縄用幹縄
JP3028694U (ja) 貝類の耳吊り養殖用耳吊りロープ