JP3028693U - 貝類の吊り養殖用吊りロープ - Google Patents

貝類の吊り養殖用吊りロープ

Info

Publication number
JP3028693U
JP3028693U JP1996002196U JP219696U JP3028693U JP 3028693 U JP3028693 U JP 3028693U JP 1996002196 U JP1996002196 U JP 1996002196U JP 219696 U JP219696 U JP 219696U JP 3028693 U JP3028693 U JP 3028693U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
braid
rope
hanging
shellfish
prevent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996002196U
Other languages
English (en)
Inventor
聰 川淵
了造 柿山
国昭 西川
Original Assignee
森下株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 森下株式会社 filed Critical 森下株式会社
Priority to JP1996002196U priority Critical patent/JP3028693U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3028693U publication Critical patent/JP3028693U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低コストで耐久性の向上を図り、貝類の脱落
を防止し、潮流による絡みを防止し、フジツボ等の付着
を防止して貝類の成育環境を良好に保つ。 【解決手段】 吊りロープ1は、外側の中空の組紐2
と、外側の組紐2の中空部に設けた中芯となる組紐3と
から構成する。外側の組紐2は片子撚、二つ撚、三つ撚
のいずれかから成る組紐構成単位体4による16打によ
り組む。中芯の組紐3は無撚、片子撚のいずれかから成
る組紐構成単位体5による8つ打により組む。組紐2、
3を用いて内側の空間をほとんどなくしているので、伸
度を少なく抑えて強度を向上させ、フジツボ等の付着を
防止することができる。組紐2、3を用いているので、
テグス6、ピン7等を容易に通し、しかも、通した後、
下方へ移動するのを防止し、また、潮流により捩れるの
を防止することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ホタテ貝、カキ等の貝類の吊り養殖に用いる吊りロープに関する。
【0002】
【従来の技術】
ホタテ貝の養殖には、内湾系の波の穏やかな海域で利用される耳吊り養殖と、 波浪の荒い海域で利用される丸かご養殖とがある。このうち、耳吊り養殖は、浮 子を取り付けた幹綱にポリエチレン製の三つ撚ロープ、若しくはポリエチレン製 の中空の組紐から成る多数本の耳吊りロープを垂下させ、これらの耳吊りロープ に所望間隔で多数のテグス、若しくはピン(アゲピン)を通し、これらのテグス 、若しくはピンの両側突出部にホタテ貝をその耳に開けた穴を利用して取り付け る。そして、浮子により幹綱を海面下に張り、海中で垂下する耳吊りロープから ホタテ貝を耳吊り状態にする。一方、カキの養殖は、二子撚ロープの間に種カキ の付いたホタテ貝殻などの盤を等間隔に挟んで海中に吊す。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来のホタテ貝の養殖例のように耳吊りロープとして三つ撚ロープを用い ると、比較的低コストで強度に優れているという利点がある。しかしながら、潮 流によるロープの回転により捩れることにより、撚が戻って強度が低下したり、 キンクしてロープ同士が絡んだりする。また、ロープの撚糸は撚が硬いため、テ グス、若しくはピンを通す作業に困難を伴う。更に、テグスやピンが三つ撚ロー プの撚糸間に通ると、波浪による振動等でテグスやピンおよびホタテ貝が下方へ ずれるおそれがあり、その影響でホタテ貝がピン等から脱落するおそれがある。 一方、カキはロープの撚の間から抜け落ちるおそれがある。
【0004】 一方、耳吊りロープとして中空の組紐を用いると、低コストで潮流により捩れ 難く、しかも、絡み難く、また、テグスやピンを通しやすく、しかも、テグスや ピンが波浪による振動等で下方へずれ難く、ホタテ貝やカキが脱落し難いという 利点がある。しかしながら、強度に劣り、また、中空部にフジツボやゴミが付着 しやすく、除去し難く、ホタテ貝の成育環境を悪化させてホタテ貝の成育を妨げ るばかりでなく、再利用し難いために非経済的である。また、使用に伴い、伸び て細長くなるおそれがあるため、全体が不揃となり、取扱いに不便である。
【0005】 本考案は、上記のような従来の問題を解決するものであり、組紐を用いて伸度 を少なく抑え、しかも、強度を向上させることができ、したがって、比較的低コ ストで耐久性の向上を図ることができ、また、テグス、ピン等の吊り具を容易に 通すことができ、しかも、通した後、下方に移動するのを防止することができ、 したがって、貝類の吊り作業能率を向上させることができ、しかも、貝類が吊り 具から脱落するのを防止することができ、また、潮流により捩れるのを防止する ことができ、したがって、潮流により絡むのを防止して貝類の破損を防止するこ とができ、更に、フジツボ、ゴミ等の付着を防止することができ、したがって、 貝類の成育環境を良好に保つことができるようにした貝類の吊り養殖用吊りロー プを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案は、外側の中空の組紐と、この外側の組紐の 中空部に設けられた中芯となる組紐とから構成したものである。
【0007】 そして、上記構成において、外側の組紐として、無撚、片子撚、二つ撚、三つ 撚のいずれかから成る複数本の組紐構成単位体を用いて組むことができるが、強 度において、特に、片子撚、二つ撚、三つ撚のいずれかから成る複数本の組紐構 成単位体により組むのが好ましく、中芯の組紐として、無撚、片子撚、二つ撚、 三つ撚のいずれかから成る複数本の組紐構成単位体を用いて組むことができるが 、吊り具の通し作業性において、特に、無撚、片子撚のいずれかから成る複数本 の組紐構成単位体により組むのが好ましい。また、ポリオレフィンの延伸テープ ヤーンを用いる場合には、無撚が好ましい。
【0008】 上記のように構成された本考案によれば、外側の組紐の中空部に中芯となる組 紐を設けて内側の空間をほとんどなくしているので、伸度を少なく抑え、しかも 、強度を向上させることができ、また、組紐の組紐構成単位体の交錯力は三つ撚 ロープの撚のように硬くないので、テグス、ピン等の吊り具を容易に通すことが でき、しかも、組紐構成単位体が交錯しているので、吊り具を通した後、これが 下方へ移動するのを防止することができ、また、潮流により捩れるのを防止する ことができ、更に、フジツボ、ゴミ等の付着を防止することができる。
【0009】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の一実施の形態について図面を参照しながら説明する。 図1は本考案の一実施形態による貝類の吊り養殖用吊りロープを示す一部斜視 図、図2は同吊りロープの使用状態の説明図である。
【0010】 図1に示すように、本考案の吊りロープ1は外側の中空の組紐2と、この外側 の組紐2の中空部に設けられた中芯となる組紐3とから構成されている。
【0011】 外側の組紐2として、図示例では、16打丸打組紐が用いられている。すなわ ち、ポリエチレン等の合成繊維ヤーンをまとめた組紐構成単位体4が16本用意 され、右(時計)方向に回転する8本のボビンにそれぞれ組紐構成単位体4が入 れられ、左(反時計)方向に回転する8本のボビンにそれぞれ組紐構成単位体4 が入れられ、両方の組紐構成単位体4が右巻と左巻に交互に交叉されて中空状に 組まれている。上記組紐構成単位体4には無撚の引き揃糸、若しくは片子撚、二 つ撚、三つ撚等の撚糸を用いることができるが、ホタテ貝、カキ、浮子、沈子な どとの摩擦により損傷し難いように片子撚、二つ撚、三つ撚の撚糸を用いるのが 好ましい。
【0012】 中芯の組紐3として、図示例では、8打丸打組紐が用いられている。すなわち 、ポリエチレン等の合成繊維ヤーンをまとめた組紐構成単位体5が16本用意さ れ、右(時計)方向に回転する4本のボビンにそれぞれ組紐構成単位体5が入れ られ、左(反時計)方向に回転する4本のボビンにそれぞれ組紐構成単位体5が 入れられ、両方の組紐構成単位体5が右巻と左巻に交互に交叉されて内部空間が ほとんどなくなるように組まれている。上記組紐構成単位体5には無撚の引き揃 糸、片子撚、二つ撚、三つ撚等の撚糸を用いることができるが、後述する耳吊り 具であるテグス6、ピン7、若しくは組紐を通しやすいように無撚の引き揃糸、 片子撚から成る撚糸を用いるのが好ましい。
【0013】 上記構成の吊りロープ1をホタテ貝の耳吊り養殖に用いるには、まず、吊りロ ープ1にその長手方向(鉛直方向)に沿って所望間隔ごとに吊り具であるテグス (図1の一点鎖線参照)6、若しくは合成樹脂製のピン(図1の二点鎖線参照) 7を通す。このとき、テグス6、若しくはピン7は組紐構成単位体4および組紐 構成単位体5に通してもよく、組紐構成単位体4、4の間および組紐構成単位体 5、5の間に通してもよく、組紐構成単位体4、5の交錯力は三つ撚ロープの撚 のように硬くないので、比較的容易に通すことができる。そして、テグス6、若 しくはピン7を組紐構成単位体4および組紐構成単位体5に通した場合は勿論の こと、組紐構成単位体4、4の間および組紐構成単位体5、5の間に通した場合 においても組紐構成単位体4と組紐構成単位体5はそれぞれ交錯しているので、 テグス6、若しくはピン7が下方へずれるおそれはない。
【0014】 次に、図2に示すように、各吊りロープ1の基端部を幹綱8に取り付け、幹綱 8に浮子9を取り付け、吊りロープ1の先端部に沈子(図示省略)を取り付ける 。そして、テグス6、若しくはピン7の両側突出部にホタテ貝10をその耳に形 成した穴11を利用して取り付け(図1参照)、幹綱8を海面下に張り、各吊り ロープ1を海中で垂下させ、ホタテ貝10の耳吊り養殖を行う。
【0015】 この養殖において、潮流により吊りロープ1が回転されてもこの吊りロープ1 は組紐2、3により構成されているので、捩れ難く、互いに絡むのを防止するこ とができる。また、各吊りロープ1の内部に空間がほとんどないので、フジツボ やゴミの付着を防止してホタテ貝10の成育環境を良好に保つことができる。
【0016】
【実施例】
外側の組紐2は、400デニールのポリエチレンのヤーンにより片子撚の組紐 構成単位体4を形成し、この組紐構成単位体4を用い、16打丸打により組んだ 。このときの打込数は24ピックス/10cmとした。中芯の組紐3は、400 デニールのポリエチレンのヤーンにより片子撚の組紐構成単位体5を形成し、こ の組紐構成単位体5を用い、8つ打丸打により組んだ。このときの打込数は12 ピックス/10cmとした。これにより直径が約8mmの耳吊りロープ1を得る ことができた。このようにして得た吊りロープ1は従来の三つ撚ロープと同等の 強度を得ることができ、しかも、内部の空間をほとんどなくすことができた。そ して、長さ12mの各吊りロープ1に約10cmごとに直径1mm、長さ25c mのテグス6を計120本通して結んだ。各テグス6の両側突出部にホタテ貝1 0をその耳の穴11の利用により結び、海中に沈めた。その結果、潮流により各 吊りロープ1が捩れ難く、絡み難いことを確認することができた。
【0017】 なお、本考案の吊りロープ1は外側の組紐2を構成する組紐構成単位体4の単 糸の太さ、あるいは単糸の本数が中芯の組紐3を構成する組紐構成単位体5のそ れよりも太く、あるいは本数が多ければよく、外側の組紐2と中芯の組紐3の組 紐構成単位体4と5の打込本数、太さ、材質等は上記実施形態および実施例に限 定されるものではない。また、中芯の組紐3は8つ打の追打ちでも良い。更に、 組紐構成単位4、5は合成樹脂延伸テープヤーンでまとめることができる。この ほか、本考案はその要旨を変更しない範囲で種々設計変更することができる。
【0018】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、外側の中空の組紐と、この外側の組紐の 中空部に設けられた中芯となる組紐とから構成し、内側の空間をほとんどなくし ているので、伸度を少なく抑え、しかも、強度を向上させることができ、したが って、比較的低コストで耐久性の向上を図ることができる。また、組紐の組紐構 成単位体の交錯力は三つ撚ロープの撚のように硬くないので、テグス、ピン、組 紐等の吊り具を容易に通すことができ、しかも、組紐構成単位体が交錯している ので、吊り具を通した後、これが下方に移動するのを防止することができ、した がって、貝類の吊り作業能率を向上させることができ、しかも、貝類が吊り具か ら脱落するのを防止することができる。また、組紐を用いているので、潮流によ り捩れるのを防止することができ、したがって、潮流により絡むのを防止して貝 類の破損を防止することができる。更に、内部の空間をほとんどなくしているの で、フジツボ、ゴミ等の付着を防止することができ、したがって、貝類の成育環 境を良好に保つことができる。
【0019】 また、外側の組紐を片子撚、二つ撚、三つ撚のいずれかから成る組紐構成単位 体により組むことにより、強度を向上させることができ、中芯の組紐を無撚、片 子撚のいずれかから成る組紐構成単位体により組むことにより、吊り具を通す作 業を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施形態による貝類の吊り養殖用吊
りロープを示す一部斜視図である。
【図2】同吊りロープの使用状態の説明図である。
【符号の説明】
1 吊りロープ 2 外側の組紐 4 組紐構成単位体 5 組紐構成単位体 3 中芯の組紐 6 テグス 7 ピン 8 幹綱

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外側の中空の組紐と、この外側の組紐の
    中空部に設けられた中芯となる組紐とから成る貝類の吊
    り養殖用吊りロープ。
  2. 【請求項2】 外側の組紐が片子撚、二つ撚、三つ撚の
    いずれかから成る複数本の組紐構成単位体により組ま
    れ、中芯の組紐が無撚、片子撚のいずれかから成る複数
    本の組紐構成単位体により組まれた請求項1記載の貝類
    の吊り養殖用吊りロープ。
JP1996002196U 1996-03-04 1996-03-04 貝類の吊り養殖用吊りロープ Expired - Lifetime JP3028693U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996002196U JP3028693U (ja) 1996-03-04 1996-03-04 貝類の吊り養殖用吊りロープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996002196U JP3028693U (ja) 1996-03-04 1996-03-04 貝類の吊り養殖用吊りロープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3028693U true JP3028693U (ja) 1996-09-13

Family

ID=43163751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996002196U Expired - Lifetime JP3028693U (ja) 1996-03-04 1996-03-04 貝類の吊り養殖用吊りロープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3028693U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050160656A1 (en) Self-spreading trawls having a high aspect ratio mouth opening
NO20210582A1 (no) Omflettet tau for pelagiske tråler
JP2014522640A (ja) 水生捕食者に耐性の網
KR101872513B1 (ko) 다중도래 낚시채비
JP3028693U (ja) 貝類の吊り養殖用吊りロープ
JP4886592B2 (ja) 耐切創性に優れた釣糸
JP3028694U (ja) 貝類の耳吊り養殖用耳吊りロープ
JP2009095276A (ja) 養殖用はさみ綱
JP4624960B2 (ja) ブレードロープおよびそれを用いた延縄式の養殖施設
JPS5832569B2 (ja) 定置漁網用原糸
JPH0623596Y2 (ja) 伸縮性ロ−プ
JPH022306A (ja) 海洋生物の網状付着基材
JPH03244334A (ja) 釣り糸
JP2000023605A (ja) 釣 糸
JP3093619B2 (ja) 貝類の養殖用ロープ及びその製造方法
JP3156613U (ja) 枝ハリス止め具
CN218869150U (zh) 一种卧立不倒式集束钩
JP2578326B2 (ja) 延縄用幹縄および釣糸
JPH0642457Y2 (ja) ホタテ貝,カキ貝などの養殖用具
CN218389439U (zh) 一种多钩型钓鱼器
JP3015534U (ja) まぐろ漁用延縄
JP3161870U (ja) 貝類養殖篭
CN215936003U (zh) 一种新型抗拉耐用渔网
JPH07207542A (ja) 釣 糸
JPH0417000Y2 (ja)