JPH0642457Y2 - ホタテ貝,カキ貝などの養殖用具 - Google Patents

ホタテ貝,カキ貝などの養殖用具

Info

Publication number
JPH0642457Y2
JPH0642457Y2 JP1990080354U JP8035490U JPH0642457Y2 JP H0642457 Y2 JPH0642457 Y2 JP H0642457Y2 JP 1990080354 U JP1990080354 U JP 1990080354U JP 8035490 U JP8035490 U JP 8035490U JP H0642457 Y2 JPH0642457 Y2 JP H0642457Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
scallops
cord
rope
oysters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990080354U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0438260U (ja
Inventor
敏寛 後藤
Original Assignee
株式会社丸源後藤水産
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社丸源後藤水産 filed Critical 株式会社丸源後藤水産
Priority to JP1990080354U priority Critical patent/JPH0642457Y2/ja
Publication of JPH0438260U publication Critical patent/JPH0438260U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0642457Y2 publication Critical patent/JPH0642457Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本案は、垂下式のホタテ貝,カキ貝などの養殖用具に関
するものである。
[従来の技術] 従来、この種のものにあっては、下記のようなものにな
っている。
1)多段式の篭養殖またはポケット式の養殖。
2)1連ずつの単数式による耳吊り養殖。
[考案が解決しようとする課題] 従来の技術で述べたものにあっては、下記のような問題
点を有していた。
1)内湾における養殖形態になっているため、外海のよ
うな自然環境では、潮の流れや波の影響を受けやすくト
ラブルが多かった。
2)トラブルの種類には、潮の流れが速いため、隣同士
のくみひもが絡まり、このくみひもに取付けた養殖中の
ホタテ貝,カキ貝などが落下したり、また、くみひもの
ねじれ現象や波浪の影響を受けホタテ貝,カキ貝などの
成長が悪くなるなどのことがある。
本願は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑みな
されたものであり、その目的とするところは、次のよう
な事のできるものを提供しようとするものである。
潮流の速い時において発生する波浪などによる振動やね
じれ現象を防ぎ、養殖中のホタテ貝,カキ貝などの生産
性を向上させ安定させるものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本考案のものは下記のよう
になるものである。
すなわち本願のものは、所定の直径に構成された上方輪
2に所定間隔をもって連結された所定長さのくみひも、
またはループコード3の下端に所定の直径に構成された
下方輪4が連結され、結びロープ6は、上方輪2とは吊
り鋼7を介して連結され、必要に応じて下方輪4に重り
鋼9を介して重り8が連結されていると共に、ホタテ貝
10の右殻側に穴をあけ、耳吊りテグス11によって1枚か
2枚の貝を吊り、くみひも、またはループコードを通過
させて、もう一方にもホタテ貝を1枚か2枚を左右のバ
ランスをとりながら吊下げ、あるいは、くみひも、また
はループコード3に所定間隔をもってテングスループ12
を取付けておき、これにホタテ貝10の右殻側に開けた穴
に通した耳吊りテグス13を通すことで取付けるよう構成
されたホタテ貝,カキ貝などの養殖用具である。
この場合、上方輪や下方輪と同様に構成された中間輪5
が、上方輪と下方輪との間に張設されたくみひも、また
はループコード3の間隔を保持するよう上方輪と下方輪
間に必要に応じて適数段配設し、当該くみひも、または
ループコード3に連結されている。
また、くみひも、またはループコード3については、ほ
かのロープとすることができる。
[作用] 本考案のものは下記のように作用する。
1.ホタテ貝,カキ貝の取付け方法 第6図の如く、ホタテ貝10は右殻側に穴をあけ、耳吊り
テグス11によって、1枚か2枚の貝を吊り、くみひも、
またはループコードを通過させて、もう一方にもホタテ
貝を1枚か2枚を左右のバランスをとりながら吊下げ
る。
この場合、第5図を参照して、くみひも、またはループ
コード3は矢印のように内方へ押して織り目を緩めて耳
吊りテグス11を通すことになる。
また、第7図の如く、くみひも、またはループコード3
に所定間隔をもってテングスループ12を取付けておき、
これにホタテ貝10の右殻側に開けた穴に通した耳吊りテ
グス13を通すことで取付けることができる。
2.海中への設置方法は下記の通りである。
第8図を参照して、水面の浮玉14と海底のブロック15間
に公知の方法で張設された海中の垂下式ホタテ養殖の桁
ロープ16に結びロープ6を連結して順次等間隔に垂下す
る。
図中、17はロープ、18は調整玉である。
3.数本のくみひもが、上方輪、下方輪、中間輪によって
連結されているから、各くみひもが同じ動きをするの
で、絡まりが少なくなり、また、下方輪に重りを下げて
いるので、用具全体を常に安定した状態に保持すること
ができる。
この結果、養殖用具における、くみひもが絡まりを少な
くし、ねじれ現象を防ぎ、波浪の影響を少なくできる。
[考案の実施例] 実施例について図面を参照して説明する。
1は本案のホタテ貝,カキ貝などの養殖用具である。
2は所定の直径に構成された上方輪である。
3はこの上方輪に所定間隔をもって結束などの方法で連
結された所定長さのくみひも、またはループコードであ
る。
4はくみひも、またはループコード3の下端に結束など
の方法で連結された所定の直径に構成された下方輪であ
る。
なお、図示では、くみひも、またはループコード3が4
本となっているが、この本数は適宜増減することができ
る。
5は上方輪や下方輪と同様に構成された中間輪で、上方
輪と下方輪との間に張設されたくみひも、またはループ
コード3の間隔を保持し、ねじれを防止するため、上方
輪と下方輪間に必要に応じて適数段配設し、当該くみひ
もと結束などの方法で連結されている。
なお、くみひも、またはループコード3については、ほ
かのロープでも代用できる。
なお、上方輪2、下方輪4、中間輪5については、第2
図の如く異型筋をもって構成しても、また、第4図の如
く上方輪2、下方輪4、中間輪5については、丸鋼棒2
A,4A,5Aで構成された輪にU字状の係止部2A1,4A1,5A1を
突設したものでもよい。
6は結びロープで、上方輪2とは吊り鋼7を介して連結
されている。
8は必要に応じて下方輪4に重り鋼9を介して連結され
た重りである。
上方輪,下方輪,中間輪は丸鋼棒で構成され、直径は40
0mm程度のものである。
くみひも、またはループコード3の長さは7,000mm程度
のものである。
なお、以上は直径が400mm程度の上方輪,下方輪,中間
輪の場合で、くみひも、またはループコード3の本数が
4本を使用した例で説明したが、4本に限るものではな
く、状態に応じて適宜増減できるのは当然である。
また、上方輪,下方輪,中間輪の直径についても400mm
程度に限るものではなく、現場の状態によっては長く構
成したり短く構成したりできることは当然で、この直径
の大小でくみひも、またはループコード3の本数が決定
されることになる。
吊り鋼,重り鋼については、特別ロープと特定するもの
ではなく、丸鋼棒,針金などでもよい。
また、上方輪,下方輪,中間輪については、丸輪以外に
例えば、四角,三角など数種の型が考えられるが、くみ
ひも、またはループコード3の連結方法は上述のものと
同様である。
[考案の効果] 本考案は、上述の通り構成されているので次に記載する
効果を奏する。
潮の流れをスムーズに通過させ、また、波浪による振動
を防ぐことができるので、ホタテ貝,カキ貝などの成長
を促進させることができる。
すなわち、 1)くみひもなどの絡まりが少ないので、養殖中のホタ
テ貝,カキ貝などの落下を防ぐことができる。
2)くみひもなどのねじれ現象を防ぎ、ホタテ貝,カキ
貝などの成長を促進することができる。
3)上方輪と下方輪との間にくみひもを必要に応じてふ
やすことができるので、面積当たりの生産性を増すこと
ができる。
4)波浪の影響を少なくし、養殖中のホタテ貝,カキ貝
などの成長を良くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は斜視図、 第2図は同上における上方輪,下方輪,中間輪の斜視
図、 第3図は他の実施例の斜視図、 第4図は同上における上方輪,下方輪,中間輪の斜視
図、 第5図はくみひもの要部拡大斜視図、 第6図はホタテ貝の吊下げ方法を示す斜視図、 第7図はホタテ貝の他の吊下げ方法を示す斜視図、 第8図は海中での設置状態の略図的説明図である。 1……ホタテ貝,カキ貝などの養殖用具、 2……上方輪、 3……くみひもまたはループコード、 4……下方輪、 5……中間輪。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の直径に構成された上方輪(2)に所
    定間隔をもって連結された所定長さのくみひも、または
    ループコード(3)の下端に所定の直径に構成された下
    方輪(4)が連結され、結びロープ(6)は、上方輪
    (2)とは吊り鋼(7)を介して連結され、必要に応じ
    て下方輪(4)に重り鋼(9)を介して重り(8)が連
    結されていると共に、ホタテ貝(10)の右殻側に穴をあ
    け、耳吊りテグス(11)によって1枚から2枚の貝を吊
    り、くみひも、またはループコードを通過させて、もう
    一方にもホタテ貝を1枚か2枚を左右のバランスをとり
    ながら吊下げ、あるいは、くみひも、またはループコー
    ド(3)に所定間隔をもってテングスループ(12)を取
    付けておき、これにホタテ貝(10)の右殻側に開けた穴
    に通した耳吊りテグス(13)を通すことで取付けるよう
    構成されたことを特徴とするホタテ貝,カキ貝などの養
    殖用具。
  2. 【請求項2】上方輪や下方輪と同様に構成された中間輪
    (5)が、上方輪と下方輪との間に張設されたくみひ
    も、またはループコード(3)の間隔を保持するよう上
    方輪と下方輪間に必要に応じて適数段配設し、当該くみ
    ひも、またはループコード(3)と連結されている請求
    項1記載のホタテ貝,カキ貝などの養殖用具。
  3. 【請求項3】くみひも、またはループコード(3)につ
    いては、ほかのロープとした請求項1あるいは請求項2
    記載のホタテ貝,カキ貝などの養殖用具。
JP1990080354U 1990-07-27 1990-07-27 ホタテ貝,カキ貝などの養殖用具 Expired - Lifetime JPH0642457Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990080354U JPH0642457Y2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 ホタテ貝,カキ貝などの養殖用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990080354U JPH0642457Y2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 ホタテ貝,カキ貝などの養殖用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0438260U JPH0438260U (ja) 1992-03-31
JPH0642457Y2 true JPH0642457Y2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=31625337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990080354U Expired - Lifetime JPH0642457Y2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 ホタテ貝,カキ貝などの養殖用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642457Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107660488A (zh) * 2016-07-27 2018-02-06 大连市水产研究所 扇贝深海穿耳养殖礁
CN106719182A (zh) * 2016-12-02 2017-05-31 獐子岛集团股份有限公司 虾夷扇贝海底吊耳养殖方法及装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53134695A (en) * 1977-04-27 1978-11-24 Nitsusan Jiyushi Kk Method for culturing scallop

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53134695A (en) * 1977-04-27 1978-11-24 Nitsusan Jiyushi Kk Method for culturing scallop

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0438260U (ja) 1992-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101586451B1 (ko) 해조류 양식용 로프
JP4861457B2 (ja) 貝類の養殖篭
CA2905179C (en) Loop-work rope for mussel culture
JPH0642457Y2 (ja) ホタテ貝,カキ貝などの養殖用具
KR101384116B1 (ko) 연승수하식 어패류 양식장치용 양식부
JP6571223B2 (ja) 貝類の養殖籠
JP3028694U (ja) 貝類の耳吊り養殖用耳吊りロープ
JPH0449902Y2 (ja)
JP3527428B2 (ja) 帆立貝の育成篭
JP3093619B2 (ja) 貝類の養殖用ロープ及びその製造方法
CN218389439U (zh) 一种多钩型钓鱼器
JPS5830461Y2 (ja) てぐす
JPH0638648A (ja) 貝の養殖方法
CN213214974U (zh) 一种新型活扣式螃蟹自动垂钓工具
JP7168989B2 (ja) 海藻養殖用網
JPH0219027Y2 (ja)
JP4242237B2 (ja) 養殖かご
JP3040534U (ja) 貝類の吊り養殖用吊りロープ
KR200432539Y1 (ko) 게잡이낚시도구
KR890004627B1 (ko) 어망의 연결방법
KR200265195Y1 (ko) 우럭 낚시용 낚시줄의 구성
JPH019403Y2 (ja)
JP3115105U (ja) ホタテ篭用ロープ
JPH0319725Y2 (ja)
JPH0432945Y2 (ja)