JPH07192436A - ミニディスクレコーダ - Google Patents

ミニディスクレコーダ

Info

Publication number
JPH07192436A
JPH07192436A JP34739193A JP34739193A JPH07192436A JP H07192436 A JPH07192436 A JP H07192436A JP 34739193 A JP34739193 A JP 34739193A JP 34739193 A JP34739193 A JP 34739193A JP H07192436 A JPH07192436 A JP H07192436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
utoc
mini
recorder
disk
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34739193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3281899B2 (ja
Inventor
Takeshi Yogi
剛 与儀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP34739193A priority Critical patent/JP3281899B2/ja
Publication of JPH07192436A publication Critical patent/JPH07192436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3281899B2 publication Critical patent/JP3281899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ミニディスクレコーダにおいて、既にUTO
C内容が変更された後であっても、消去したUTOCを
復活させる。 【構成】 ミニディスクに記録されているUTOCの読
取り手段と、ミニディスクがミニディスクレコーダに装
着された直後に、読取り手段により読取られたUTOC
を第1の記憶領域と第2の記憶領域に記憶する記憶手段
と、第2の記憶領域に記憶したUTOCを変更する変更
手段と、変更したUTOCをミニディスクへ記録する記
録手段と、変更したUTOCの取り消しを要求する認識
手段を設け、ディスクがミニレコーダから離脱するまで
第1の記憶領域と第2の記憶領域の記憶内容を保存し、
編集の取消しを行うときは、変更手段により第2の記憶
領域の記憶内容を変更し、記憶手段で記憶保存されてい
た第1の記憶領域のUTOCを記録手段でミニディスク
に書き込む手段を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ミニディスクレコーダ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】デジタル信号を記録、再生する情報記録
担体やその装置は、小型化や記録再生時間の拡大等を目
指して、新しいシステムの開発が行われている。例え
ば、カートリッジに収納された直径64mmのディスク
(以下ミニディスクと呼ぶ)でサイズの小型化を図り、
音声データの圧縮によりコンパクトディスク並みの記録
再生時間を得、半導体メモリをデータバッファとして挿
入して再生時の耐振動性向上させる等の技術を取り入れ
たディスク記録再生装置(以下ミニディスクレコーダと
呼ぶ)がある。例えば、JAS Journal、19
91年8月号に記載されたMini Discシステム
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ミニディスクレコーダ
においては、曲の入れ替え、分割、連結、消去等の編集
を行う時には、実際に、ディスク上に記録されている情
報の入れ替え、分割、連結、消去等を行わなくても、デ
ィスク上に記録されているUTOC内容を変更する事で
編集を実現する事ができる。しかし、編集時に曲の消去
等を実行してしまった後に、その編集内容が間違ってい
る事を知った場合、実際にディスク上には消去した曲が
録音されているにも関わらず、既にUTOC内容が変更
されてしまっている為に、消去した曲を復活させる為に
はもう一度その消去した曲を録音し直さなければならな
いという欠点があった。
【0004】本発明の目的は、ディスクが装着された直
後に読取ったUTOC内容をディスクがレコーダから離
れるまで音声データの圧縮データバッファ用の半導体メ
モリに保存しておく事を利用して、編集機能等によりデ
ィスク上のUTOCを更新した後であっても、レコーダ
にディスクが装着されている間に編集内容の間違いを知
った時は、編集以前の状態にUTOC内容を戻す事がで
きるミニディスクレコーダを提供する事にある。
【0005】
【課題を解決する為の手段】本発明は、録音情報を有す
るUTOCを変更する事によりディスク上の編集を可能
としたミニディスクレコーダのミニディスクに記録され
ているUTOCの読取り手段と、ミニディスクがミニデ
ィスクレコーダに装着された直後に、読取り手段により
読取られたUTOCを第1の記憶領域と第2の記憶領域
にそれぞれ記憶する記憶手段と、第2の記憶領域に記憶
したUTOCを変更する変更手段と、変更したUTOC
をミニディスクへ記録する記録手段と、変更したUTO
Cの取り消しを要求する認識手段を設け、ディスクがミ
ニレコーダから離脱するまで第1の記憶領域と第2の記
憶領域の記憶内容を保存し、編集の取消しを行うとき
は、変更手段により第2の記憶領域の記憶内容を変更
し、記憶手段で記憶保存されていた第1の記憶領域のU
TOCを記録手段でミニディスクに書き込む手段を設け
たミニディスクレコーダである。
【0006】
【作用】ディスクがレコーダに装着された直後に読取っ
たUTOC内容をディスクがレコーダから離れるまで音
声データの圧縮データバッファ用の半導体メモリに等の
記憶手段保存するため、編集機能により曲の消去を行い
ディスク上のUTOCが更新された後であっても、レコ
ーダにディスクが装着されている間に編集の間違いを認
識した場合は、新たに消去した曲に相当するUTOCを
第1の記憶手段から読み出して記憶することができるの
で再度消去された曲を録音することなく、保存していた
UTOC内容をディスクに記録する事で、消去した曲を
復活させる事ができる。
【0007】
【実施例】本発明によるミニディスクレコーダの実施例
を図1及至図2に基づき説明する。図1はハードウェア
のブロック図、図2はそのフローチャートである。図
中、ミニディスク1に記録された信号を光ピックアップ
2で取込み増幅するRFアンプ3、光ピックアップ2を
ミニディスク1の信号に追従させる為にモータを制御す
るサーボ回路4、ピックアップをディスクの半径方向に
送ったり戻したりする為のスライドモータ5、ミニディ
スク1の回転を制御するスピンドルモータ6、音声を記
録する前からディスクに記録されているアドレスを読取
るアドレスレコーダ7、ディスクに記録されているEF
M信号のACIRCを解いてミニディスク1のアドレス
をデコードするEFM/ACIRCデコーダ8、半導体
メモリのアドレスを管理させる半導体メモリコントロー
ル回路9、圧縮されたデータの圧縮を解く為の音声圧縮
デコーダ10、デジタル信号をアナログ音声信号に変換
するD/Aコンバータ11、入力されたアナログ音声信
号をデジタル信号に変換するA/Dコンバータ12、デ
ータを圧縮する為の音声圧縮エンコーダ13、半導体メ
モリ14は、ミニディスク1より読取ったUTOCを記
憶する為の第1のRAMエリア14a及び第2のRAM
エリア14bと音声の圧縮データを記憶する為の第3の
RAMエリア14cとから構成されている。
【0008】圧縮されたデータは、ACIRCを付加し
てEFM信号を作るEFM/ACIRCエンコーダ1
5、記録ヘッド17を駆動させる為のヘッド駆動回路1
6を介して、記録磁界を発生させる記録ヘッド17でミ
ニディスク1に記録される。そして、表示装置18、操
作者がデータを入力する為のキー入力部19を含むシス
テム全体を、システムコントロールマイクロコンピュー
タ20で制御している。
【0009】次に、動作を図2に示すフローチャートに
基づいて説明する。ミニディスク1を図示せずともター
ンテーブルに装着すると(ステップS1)、ミニディス
ク1の録音情報を表示する為に光ピックアップ2は、シ
ステムコントロールマイクロコンピュータ20からサー
ボ回路4を介して制御されUTOCを読みに行き(ステ
ップS2)、光ピックアップ2で読取ったUTOC内容
をRFアンプ3及びEFM/ACIRCデコーダ8を介
し半導体メモリ14の第1のRAMエリア14aと第2
のRAMエリア14bにそれぞれ同じ様に記憶させる
(ステップS3)。キー入力部19によりミニディスク
1の録音情報を編集する要求があった場合は(ステップ
S4)、キー入力部2による編集指示に従い、第2のR
AMエリア14bのUTOCを変更し(ステップS
5)、変更した第2のRAMエリア14bのUTOC内
容をミニディスク1に書込む(ステップS6)。
【0010】編集作業が全て終了した後、ミニディスク
1を排出する為にキーを押すと、キー入力部19により
ミニディスク1排出の要求が出される(ステップS
7)。この時、編集が正しく完了しているかどうかをシ
ステムコントロールマイクロマイクロコンピュータ20
で確認し、編集時に誤って消去すべきでない曲を消去し
ていたのに気づいた場合、キー入力部19より、編集し
たミニディスク1を装着時の状態に戻す様に要求を出す
(ステップS8)と、ミニディスク1装着時に読取った
UTOCが第1のRAMエリア14aに保存されていれ
ば、第1のRAMエリア14aのUTOCをミニディス
ク1に書き込み(ステップS9)消去した曲を新たにデ
ィスクに録音することなく、消去した曲を復活させる事
ができる。
【0011】この様に、本発明のミニディスクレコーダ
は、クラスター番号とセクター番号を有し、且つ、圧縮
された音声データがミニディスクの一部の領域について
記録可能なミニディスクの録音及び再生を可能にし、且
つ、ミニディスクに記録されているUTOC内容を変更
する事によるミニディスク1上の録音情報の編集を可能
にしたミニディスクレコーダにおいて、ミニディスク1
に記録されているUTOCの読取り手段と、読取ったU
TOC内容の半導体メモリへの記憶手段と、記憶したU
TOC内容の変更手段と、変更したUTOC内容のミニ
ディスク1への記録手段と、変更したUTOC内容の取
り消し要求の認識手段を設けている。
【0012】そして、ミニディスク1がレコーダに装着
された直後に、読取り手段により読取られたUTOC内
容を、記憶手段により半導体メモリの第1のRAMエリ
ア14aと第2のRAMエリア14bの二つの記憶領域
に記憶し、ミニディスク1がレコーダから離れるまで、
第1のRAMエリア14aの記憶内容を保存しておく事
を利用して、読取り手段により読取られたUTOC内容
を、記憶手段により半導体メモリの第1のRAMエリア
14aと第2のRAMエリア14bの二つの記憶領域に
記憶した後、変更手段により第2のRAMエリア14b
の2つの記憶内容を変更し、記録手段により記録する事
により、ミニディスク1上の録音情報の一部がUTOC
上で変更されてしまった後で、変更手段による変更が間
違っていた事を認識した場合、認識手段により変更した
UTOC内容の取り消し要求が行われた後、記憶手段に
より記憶され保存されていた第1のRAMエリア14a
のUTOC内容を再び記録手段により記録する事で変更
されてしまった後であっても、ミニディスク1上の録音
情報の一部を変更前に戻す事ができる。
【0013】また、ミニディスクシステムの特徴である
圧縮データバッファ用の半導体メモリ14の一部を消去
復活のためのメモリと共用する事により、システムコン
トロールマイクロコンピュータ20の記憶容量に依存す
ることなく消去復活ができるため、新たにメモリを増設
必要がない。更に、UTOC編集時にディスクが装着さ
れた直後に読取ったUTOC内容を再編集の直前まで保
存するようにし、キー入力によりシステムコントロール
マイクロコンピュータ20を介して、UTOCの内容を
書き込むようにしたため、簡単な操作で再編集できる。
【0014】
【発明の効果】ミニディスクがレコーダに装着された直
後に読取ったUTOC内容をミニディスクがレコーダか
ら離れるまで保存するようにしたため、編集機能により
曲の消去を行いミニディスク上のUTOCが更新された
後であっても、新たに消去した曲を再び録音することな
く、保存していたUTOC内容をミニディスクに記録す
る事で、消去した曲を復活させる事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例で、ミニディスクレコーダの
ハードウェアを示すブロック図。
【図2】本発明の一実施例でミニディスクレコーダの動
作を説明するフローチャート。
【符合の説明】
1 ミニディスク 2 光ピックアップ 3 RFアンプ 4 サーボ回路 5 スライドモータ 6 スピンドルモータ 7 アドレスデコーダ 8 EFM/ACIRCデコーダ 9 半導体メモリコントロール回路 10 音声圧縮デコーダ 11 D/Aコンバータ 12 A/Dコンバータ 13 音声圧縮エンコーダ 14 半導体メモリ 14a 第1のRAMエリア 14b 第2のRAMエリア 14c 第3のRAMエリア 15 EFM/ACIRCエンコーダ 16 ヘッド駆動回路 17 記録ヘッド 18 表示装置 19 キー入力部 20 システムコントロールマイクロコンピュータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 録音情報を有するUTOCを変更する事
    によりディスク上の編集を可能としたミニディスクレコ
    ーダにおいて、前記ミニディスクに記録されている前記
    UTOCの読取り手段と、前記ミニディスクが前記ミニ
    ディスクレコーダに装着された直後に、前記読取り手段
    により読取られた前記UTOCを第1の記憶領域と第2
    の記憶領域にそれぞれ記憶する記憶手段と、前記第2の
    記憶領域に記憶した前記UTOCを変更する変更手段
    と、変更した前記UTOCを前記ミニディスクへ記録す
    る記録手段と、変更した前記UTOCの取り消しを要求
    する認識手段を設け、前記ディスクが前記ミニレコーダ
    から離脱するまで前記第1の記憶領域と第2の記憶領域
    の記憶内容を保存し、編集の取消しを行うときは、前記
    変更手段により前記第2の記憶領域の記憶内容を変更
    し、前記記憶手段で記憶保存されていた第1の記憶領域
    のUTOCを前記記録手段で前記ミニディスクに書き込
    む手段を設けたことを特徴とするミニディスクレコー
    ダ。
JP34739193A 1993-12-25 1993-12-25 ミニディスクレコーダ Expired - Fee Related JP3281899B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34739193A JP3281899B2 (ja) 1993-12-25 1993-12-25 ミニディスクレコーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34739193A JP3281899B2 (ja) 1993-12-25 1993-12-25 ミニディスクレコーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07192436A true JPH07192436A (ja) 1995-07-28
JP3281899B2 JP3281899B2 (ja) 2002-05-13

Family

ID=18389914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34739193A Expired - Fee Related JP3281899B2 (ja) 1993-12-25 1993-12-25 ミニディスクレコーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3281899B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997015052A1 (fr) * 1995-10-20 1997-04-24 Sony Corporation Appareil et procede pour enregistrer et/ou reproduire des donnees respectivement sur/a partir d'un support d'enregistrement
US5974005A (en) * 1994-12-20 1999-10-26 Teac Corporation Information processing apparatus and method enabling editing data tracks by using table data
EP0971359A1 (en) * 1998-04-10 2000-01-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Equipment control command processing system and method thereof
EP1369870A1 (en) * 2001-05-25 2003-12-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. INFORMATION SIGNAL EDITION APPARATUS, INFORMATION SIGNAL EDITION METHOD, AND INFORMATION SIGNAL EDITION PROGRAM

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5974005A (en) * 1994-12-20 1999-10-26 Teac Corporation Information processing apparatus and method enabling editing data tracks by using table data
WO1997015052A1 (fr) * 1995-10-20 1997-04-24 Sony Corporation Appareil et procede pour enregistrer et/ou reproduire des donnees respectivement sur/a partir d'un support d'enregistrement
US5825739A (en) * 1995-10-20 1998-10-20 Sony Corporation Recording method and apparatus for recording medium
EP0971359A1 (en) * 1998-04-10 2000-01-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Equipment control command processing system and method thereof
US6442621B1 (en) 1998-04-10 2002-08-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Equipment control command processing system and method thereof
EP1369870A1 (en) * 2001-05-25 2003-12-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. INFORMATION SIGNAL EDITION APPARATUS, INFORMATION SIGNAL EDITION METHOD, AND INFORMATION SIGNAL EDITION PROGRAM
EP1369870A4 (en) * 2001-05-25 2004-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd DATA SIGNAL EDITING DEVICE, DATA SIGNAL EDITING METHOD, AND DATA SIGNAL EDITING PROGRAM
US7664375B2 (en) 2001-05-25 2010-02-16 Panasonic Corporation Information signal edition apparatus, information signal edition method, and information edition program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3281899B2 (ja) 2002-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5708631A (en) System for fast reproducing of information recorded on an optical disc
KR100263682B1 (ko) 디스크 기록 장치
US5634031A (en) Optical disk system having table-of-contents information data
JP3233234B2 (ja) ディスク記録装置
JP3528271B2 (ja) ディスク記録再生装置
JPH07192436A (ja) ミニディスクレコーダ
JP2002269913A (ja) 情報再生装置及び情報再生方法
JP3209369B2 (ja) 記録再生装置
JP2834959B2 (ja) 情報記録再生装置
JPH09319640A (ja) 情報記録再生装置
JP3305886B2 (ja) 光ディスク記録装置
JP3085183B2 (ja) Mdシステム
JP3483717B2 (ja) 情報記録再生装置および情報記録再生方法
JP2630001B2 (ja) 音楽再生装置
JP3869776B2 (ja) ミニディスク再生装置
JPH08106765A (ja) ディスク担体記録再生装置
JP3439589B2 (ja) 記録再生装置
JP2601442B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH09147531A (ja) 情報再生装置
JP2001005667A (ja) デジタル信号処理装置及びその制御プログラム書き換え方法
JPH08287611A (ja) 複合機器
JPH05325515A (ja) ディスク再生装置
JPH07262753A (ja) ミニディスク装置
KR960015988B1 (ko) 미니디스크 기록/재생장치의 소거된 곡의 복원제어방법
JP3276803B2 (ja) ディスク記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020108

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees