JPH07188480A - ポリプロピレン成形用組成物及びそれを用いた成形品 - Google Patents

ポリプロピレン成形用組成物及びそれを用いた成形品

Info

Publication number
JPH07188480A
JPH07188480A JP6269052A JP26905294A JPH07188480A JP H07188480 A JPH07188480 A JP H07188480A JP 6269052 A JP6269052 A JP 6269052A JP 26905294 A JP26905294 A JP 26905294A JP H07188480 A JPH07188480 A JP H07188480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polystyrene
polypropylene
molecular weight
weight
propylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6269052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3468879B2 (ja
Inventor
Lie K Djiauw
リー・コング・デイジヨウ
Richard Gelles
リチヤード・ジエルス
Glenn R Himes
グレン・ロイ・ハイムス
Michael John Modic
マイケル・ジヨン・モデイツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPH07188480A publication Critical patent/JPH07188480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3468879B2 publication Critical patent/JP3468879B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大型自動車部品の成形用の組成物であって優
れた低温衝撃強さと高い熱変形温度とを有するポリプロ
ピレン成形用組成物を提供する。 【構成】 組成物は本質的に、ポリマー成分の60重量
%〜95重量%の高流動性ポリプロピレンと、40重量
%〜5重量%のポリスチレン−水素化ポリイソプレン−
ポリスチレンブロックコポリマーとからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリオレフィン樹脂と
エラストマー性ブロックコポリマーとを含む組成物に関
する。本発明は特に、耐衝撃性の改善されたポリプロピ
レン成形用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】低流動性又は中流動性ポリプロピレンを
含むポリプロピレン成形用組成物は、ポリスチレン−水
素化ポリブタジエン−ポリスチレン構造を有する高分子
量スチレンブロックコポリマー(例えばKRATON
(KRATONは商標である)G1650熱可塑性エラ
ストマー)を含んでいる場合に良好な耐衝撃性を示す。
この衝撃強さは、成形用組成物を大型自動車部品に使用
するのに適している。しかしながら、大型自動車部品用
ポリプロピレン成形用組成物は剛性、耐熱変形性、耐低
温衝撃性及び外観も改善しなければならないことが研究
によって判明している。
【0003】低温衝撃強さ及び耐高温熱変形性が小さい
ことを除き大型自動車部品に適している高流動性ポリプ
ロピレン成形用組成物は、ポリスチレン−水素化ポリブ
タジエン−ポリスチレンの低分子量トリブロックコポリ
マーを、ポリスチレン−水素化ブタジエンの低分子量ジ
ブロックコポリマーとブレンドすることによって生成さ
れる。トリブロックコポリマーとジブロックコポリマー
とのブレンドは、Shell製KRATON G165
7エラストマーとして市販されている。
【0004】米国特許第5,045,589号明細書
は、結晶質エチレン/プロピレンブロックコポリマー
と、非晶質ポリプロピレンコポリマーと、例えばKRA
TONG1650エラストマーのようなポリスチレン−
水素化ポリブタジエン−ポリスチレンエラストマー又は
ポリスチレン−水素化ポリイソプレン−ポリスチレンエ
ラストマーであり得る熱可塑性エラストマーとを含んで
なる遥かに改善されたポリプロピレン成形用組成物を説
明している。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、低温衝撃強さ
及び耐高温熱変形性を改善するのにブタジエンを主成分
とするエラストマーよりも優れている低分子量ポリスチ
レン−水素化ポリイソプレン−ポリスチレンエラストマ
ーを含んでいる、大型自動車部品用として優れている高
流動性ポリプロピレン成形用組成物を提供する。イソプ
レンを主成分とするトリブロックポリマーは、エチレン
/プロピレンブロックポリマー含有ブレンドの優れた改
質剤でもある。
【0006】ポリマー成分の60重量%〜95重量%、
好ましくは80重量%〜95重量%の高流動性ポリプロ
ピレンホモポリマー又はコポリマーと、ポリマー成分の
40重量%〜5重量%、好ましくは20重量%〜5重量
%の低分子量ポリスチレン−水素化ポリイソプレン−ポ
リスチレンブロックコポリマーとを含んでなるポリプロ
ピレン成形用組成物は、低温衝撃強さ及び耐高温熱変形
性を含む優れた物理的特性及び外観特性を示す。ブロッ
クコポリマーのピーク分子量は58,000〜82,0
00の範囲であり、ポリスチレン含量は13%〜20%
の範囲である。
【0007】高流動性プロピレンポリマーは、(i)プ
ロピレンホモポリマー、(ii)プロピレンと、エチレ
ン及びC4−C10α−オレフィンの中から選択されるオ
レフィンとのランダムコポリマー、又は(iii)プロ
ピレンと、エチレン及びC4−C10α−オレフィンから
なる群の中から選択される2種のα−オレフィンとのラ
ンダムターポリマーであり得る。但し、ASTM法 D
1238−82(230℃/5kg)で測定したプロピ
レンポリマーのメルトフローは30dg/分より大きい
ものとする。好ましくは、ポリプロピレンのメルトフロ
ーは、50〜80dg/分である。C4−C10α−オレ
フィンには、1−ブテン、1−ペンテン、4−メチル−
1−ペンテン、3−メチル−1−ブテン、1−ヘキセ
ン、3,4−ジメチル−1−ブテン、1−ヘプテン、3
−メチル−1−ヘキセン及び1−オクテンのような直鎖
状及び分枝鎖状C4−C10α−オレフィンが含まれる。
【0008】本発明の成形用組成物で使用するエラスト
マー性のブロックコポリマーは、2個のポリスチレン末
端ブロックと、1個の水素化イソプレン中間ブロックと
を直鎖状の配列(S−EP−S)で有する。各ポリスチ
レン末端ブロックのピーク分子量は好ましくは4,50
0〜8,000、最も好ましくは5,000〜5,50
0の範囲であり、このため弱いポリスチレンドメインが
生成し、溶融粘度が低くなる。
【0009】水素化イソプレンブロックは理想的には、
残りの不飽和結合が5%未満、好ましくは2%未満であ
り、また30〜100%の範囲でイソプレンの1,4−
結合を有し得る。ブロックコポリマーは、多分散性(po
lydispersity)の低いポリマーを生成するために当業界
で知られているアニオン重合法及び選択的水素化法によ
って容易に製造される。
【0010】ポリプロピレン成形用組成物は更に、米国
特許第5,045,589号明細書に記載されているポ
リエチレン−ポリプロピレンブロックコポリマーを含み
得る。
【0011】充填剤及び補強剤、例えばカーボンブラッ
ク及びガラス繊維並びに炭酸カルシウム、タルク、雲母
及びガラスのような無機粉末が、全ポリマー成分を10
0重量部として、約80重量部までの濃度で本発明の組
成物に含まれていてもよい。前述の充填剤による経済的
利点の他に、より高い剛性とより高い熱変形温度とが得
られ得る。
【0012】組成物の成分を、例えば押出機又はバンバ
リーミキサーのような任意の従来型混合装置でブレンド
又は混合することができる。
【0013】
【実施例】本発明のポリプロピレン成形用組成物の様々
な実施態様を記述する以下の実施例によって本発明を説
明する。
【0014】全ての実施例及び対照実験では、ポリプロ
ピレンと、S−EP−Sブロックコポリマーと、他の任
意の改質剤(比較例で使用)とを混合し、同方向回転型
二軸押出機に一回通して押出した。コンパウンディング
の前にIrganox 1010として知られている安
定剤組成物(0.08重量%)を全てのバッチに加え
て、酸化を最小限にした。押出機温度は200℃〜24
5℃の範囲であった。押出したブレンドを試験片に成形
した。
【0015】成形した試験片の評価に使用した試験方法
はASTM D−256(ノッチ付アイゾッド衝撃、室
温)、ASTM D−638(引張強さ)、ASTM
D−790(曲げ弾性率)及びASTM−648(18
20kPaでの熱変形温度)であった。
【0016】実施例1&2 本発明の2種のポリプロピレン成形用組成物を前述した
ように製造して、試験した。これらの組成物のブロック
コポリマーはS−EP−Sブロックコポリマーであっ
た。既知のスチレン(S)/ブタジエン(EB)ブロッ
クコポリマーを含む2種の対照組成物も同様に製造し
て、試験した。
【0017】成形用組成物の製造に使用したプロピレン
ポリマーは、公称メルトフローレート(ASTM法、D
1238−82、230℃/5kg)が66dg/分
の宇部興産株式会社製ペレット化ポリプロピレン樹脂
(UBE ZT772)であった。
【0018】ブロックコポリマーの詳細を表Iに示し、
実施例1及び2の組成物及び2種の対照組成物の組成及
び評価の結果を表IIに示す。
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リチヤード・ジエルス アメリカ合衆国、テキサス・77479、シユ ガー・ランド、ハニーサツクル・レーン・ 1403 (72)発明者 グレン・ロイ・ハイムス アメリカ合衆国、テキサス・77070、ヒユ ーストン、ノーモント・ドライブ・11615 (72)発明者 マイケル・ジヨン・モデイツク アメリカ合衆国、テキサス・77469、リツ チモンド、トンプソン・クロツシング・ド ライブ・2010

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリマー成分の60重量%〜95重量%
    の、メルトフローが30dg/分よりも大きい高流動性
    ポリプロピレンと、ポリマー成分の40重量%〜5重量
    %の、ピーク分子量が58,000〜82,000の範
    囲であり、ポリスチレン含量が13%〜20%であるポ
    リスチレン−水素化ポリイソプレン−ポリスチレンブロ
    ックコポリマーとを、含んでなるポリプロピレン成形用
    組成物。
  2. 【請求項2】 ブロックコポリマーの各ポリスチレンブ
    ロックのピーク分子量が5,000〜5,500の範囲
    である請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 高流動性ポリプロピレンをポリマー成分
    の80重量%〜95重量%含んでいる請求項1又は2に
    記載の組成物。
  4. 【請求項4】 高流動性ポリプロピレンのメルトフロー
    が50〜80dg/分である請求項1から3のいずれか
    一項に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 全ポリマー成分を100重量部として、
    80重量部までの充填剤を更に含んでいる請求項1から
    4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 請求項1から5のいずれか一項に記載の
    ポリプロピレン成形用組成物から製造される成形品。
JP26905294A 1993-11-03 1994-11-01 ポリプロピレン成形用組成物及びそれを用いた成形品 Expired - Lifetime JP3468879B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15065493A 1993-11-03 1993-11-03
US150654 1993-11-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07188480A true JPH07188480A (ja) 1995-07-25
JP3468879B2 JP3468879B2 (ja) 2003-11-17

Family

ID=22535457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26905294A Expired - Lifetime JP3468879B2 (ja) 1993-11-03 1994-11-01 ポリプロピレン成形用組成物及びそれを用いた成形品

Country Status (2)

Country Link
US (1) USH1518H (ja)
JP (1) JP3468879B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009114309A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Asahi Kasei Chemicals Corp ブロック共重合体組成物、その水添物の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10287431B2 (en) * 2014-04-30 2019-05-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polypropylene compositions and methods to produce the same

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829842A (ja) * 1981-08-18 1983-02-22 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 塗装性の改良されたプロピレン重合体組成物
US5026752A (en) * 1987-04-03 1991-06-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Amorphous-polypropylene-based hot melt adhesive
CA1326723C (en) * 1987-09-04 1994-02-01 David Romme Hansen Polymeric composition
JPH0688608B2 (ja) * 1988-08-08 1994-11-09 日本クラウンコルク株式会社 耐熱性ライナー付容器蓋及びその製法
JPH0725985B2 (ja) * 1988-11-21 1995-03-22 宇部興産株式会社 ポリプロピレン組成物
JPH0725986B2 (ja) * 1989-12-01 1995-03-22 宇部興産株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物
US5256734A (en) * 1991-02-15 1993-10-26 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Polypropylene resin composition and method for manufacturing coated molded article of the resin composition
JPH04372637A (ja) * 1991-06-21 1992-12-25 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 熱可塑性重合体組成物
JPH0570699A (ja) * 1991-09-13 1993-03-23 Kuraray Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPH05163394A (ja) * 1991-12-12 1993-06-29 Mitsui Toatsu Chem Inc 透明性と柔軟性に優れたポリプロピレン樹脂組成物
JPH09149939A (ja) * 1995-12-01 1997-06-10 Tokai Rika Co Ltd 体内挿入用医療器具のセンサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009114309A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Asahi Kasei Chemicals Corp ブロック共重合体組成物、その水添物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3468879B2 (ja) 2003-11-17
USH1518H (en) 1996-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0422770B1 (en) Moldable polyblends of polyolefins and styrenic resins
JP2683829B2 (ja) 樹脂組成物
JPH02248446A (ja) 樹脂組成物
JP3442505B2 (ja) スチレン−イソプレンテトラブロックコポリマーにより耐衝撃性の改善されたポリプロピレン成形用組成物
JP2007500781A (ja) スチレン系熱可塑性樹脂組成物
JPH05339496A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3468879B2 (ja) ポリプロピレン成形用組成物及びそれを用いた成形品
JP3503352B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP3503339B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH0428740A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JPH07304908A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US6166134A (en) Polypropylene resin composition with tapered triblock copolymer
JPH04170452A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
US5223576A (en) Thermoplastic resin composition
JP2673265B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2618360B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH06184366A (ja) 熱可塑性樹脂成形体
JPH0428737A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH07292211A (ja) 耐屈曲亀裂性に優れたホース
JP3331009B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JPH0262584B2 (ja)
JPH07292209A (ja) ブロー成形性の優れたエラストマー組成物
JP3335477B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63156848A (ja) 熱可塑性エラストマ−組成物
JPH08302095A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term