JPH071862U - ホルダ - Google Patents

ホルダ

Info

Publication number
JPH071862U
JPH071862U JP3754993U JP3754993U JPH071862U JP H071862 U JPH071862 U JP H071862U JP 3754993 U JP3754993 U JP 3754993U JP 3754993 U JP3754993 U JP 3754993U JP H071862 U JPH071862 U JP H071862U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
lid
hook
holder
nail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3754993U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2503274Y2 (ja
Inventor
紘 山田
Original Assignee
株式会社ニチエイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニチエイ filed Critical 株式会社ニチエイ
Priority to JP1993037549U priority Critical patent/JP2503274Y2/ja
Publication of JPH071862U publication Critical patent/JPH071862U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503274Y2 publication Critical patent/JP2503274Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】カレンダや額等の壁面に対する支持を、不測の
脱落なく行なったり、体裁よく行なったりするためのホ
ルダの提供。 【構成】壁面に固定する本体2を設け、この本体2の表
面に、被支持物15を掛止するフック5形成するととも
に、上記本体2の全体を覆う蓋体4を、本体2の上端縁
にヒンジ3を介して一体形成し、被支持物15をフック
5に係止した後にそのフック5部分を蓋体4で覆うよう
に構成したホルダ1。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、例えば、カレンダや額等の各種の被支持物を壁面等に掛止するた めのホルダに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に上述のような被支持物はものによって異なるものの、画鋲や釘、あるい はフック状に形成された吊下具等によって適宜支持されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上述のような手段によって被支持物の支持を行なうと、被支持物は単 にフックに対して引っ掛けられているだけであるため、空調による風や窓を開け た時に入ってくる風、あるいは人の接触等によって不測に外れてしまう難点があ る。
【0004】 また、被支持物の種類によってはそのデザイン等の関係上体裁が悪く、意匠感 が著しく低下してしまうという難点もある。
【0005】 そこでこの考案は、被支持物の不測の脱落防止を図ったり、支持時の意匠感の 向上を図ったりすることができるようなホルダの提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するための手段を実施例の図1を用いて説明すると、その 構成は、適宜の支持部に固定する本体を設け、該本体の表面に、被支持物を掛止 するフック形成するとともに、少なくとも上記本体の上部を覆う蓋体を設けたホ ルダであることを特徴とし、前記本体に、支持部に対する固定用の釘を打ち付け る打ち付け部を形成するとともに、前記蓋体の内側面に、該蓋体が本体を覆った 時に上記打ち付け部に打ち付けた釘の頭部を押えて抜止めをする押え部を形成す るもよい。
【0007】
【作用】
すなわち、上述の構成によれば、例えば蓋体の大きさを、フックを形成した本 体全体を覆う大きさに設定した場合には、フックに掛止した被支持物は、蓋体に よってその、本体表面側への脱落が阻止される。また同時に、フックおよび被支 持物の掛止状態を隠蔽して、所望の意匠感を付与する。
【0008】 また、例えば本体の上部に釘の打ち付けによって支持部に対して固定する打ち 付け部を形成した場合には、少なくともこの打ち付け部のみを隠蔽し、打ち付け た釘の頭部を押える押え部を有した蓋体を設けることで、釘を上から押さえ付け て脱落を阻止するとともに、所望の意匠感を付与する。蓋体がフックを露出する 大きさの場合、被支持物の掛脱は、蓋体の着脱に関係なく行なう。
【0009】
【考案の効果】
上述の結果、この考案によると、蓋体を設けるとともに、この蓋体を、少なく とも本体の上部を覆う大きさに設定しているので、露出したくない部分を隠蔽し て所望の意匠感を付与し、装飾効果を発揮させることができる。また、蓋体を本 体全体を覆う大きさに設定した場合には、被支持物が不測に脱落を防止すること もできる。
【0010】 また、本体の支持部に対する固定を釘で行ない、この釘による打ち付け部に蓋 体を取付けた場合には、釘の頭部を蓋体の内側面に形成した押え部で押さえ付け て脱落を防止することができるので、本体の固定がより強固で確実となり、ホル ダとしての機能を充分に発揮できる。
【0011】
【実施例】
この考案の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。 図1は、例えばカレンダ(被支持物)を支持するために使用するホルダ1を示 す斜視図であり、この図に示すようにこのホルダ1は、適宜の支持部に対して固 定する本体2と、この本体2にヒンジ3を介して一体成形した蓋体4とで、合成 樹脂によって構成している。
【0012】 上述の本体2は、被支持物を係止するための側面視L字状のフック5を、表面 の下部に形成し、上部には、固定段部6を形成し、裏面は平面状に形成している 。
【0013】 上述の固定段部6は、断面台形に形成し、表面側に垂直面6aを、下側に傾斜 面6bを形成している。垂直面6aと傾斜面6bとにはそれぞれ釘を打込む孔を 設けており、垂直面6aに形成した2つの直孔7,7に打込んだ釘8と、傾斜面 6bに形成した2つの斜孔9に打込んだ釘10とが、図2に示すように側面から 見て交差するようにしている。
【0014】 前述の蓋体4は、上述の本体2の全体を覆う大きさであり、両側には、閉じた ときに本体2に嵌合する側壁4a,4aを形成し、閉状態を維持するための係止 孔11,11を形成している。この係止孔11,11は、前述した固定段部6の 両側面に突設した係止突起12に対し、材料弾性によって係止するものである。
【0015】 また、蓋体4を閉じたときに前述の固定段部6の上方位置に対応する部位には 、断面直角三角形状の突条13を形成して、この突条13の傾斜面13aで固定 段部6の傾斜面6bに打込んだ釘10の頭部を、この突条13下側の蓋体内側面 4bで固定段部6の垂直面6aに打込んだ釘8の頭部を上から押さえ付けるよう にしている(図3参照)。
【0016】 さらに、上端部中央位置には、蓋体4を開くことが容易に行なえるようにする ために円弧状の突出片14を形成している。
【0017】 このように構成したホルダ1の作用および効果をつぎに説明する。 その使用に当たっては、まず本体2上部の固定段部6における直孔7,7に対 して釘8,8を打込んむとともに、斜孔9に対しても釘10,10を打込んで本 体2を適宜の支持部に対して固定した後、図4に示すようにフック5に被支持物 15を係止する。そして、蓋体4を閉じて図5に示すような状態にする。
【0018】 すなわち、フック5に掛止した被支持物15は、蓋体によってその、本体2表 面側への脱落が阻止され、また同時に、フック5および被支持物15の掛止状態 を隠蔽して、所望の意匠感を付与する。
【0019】 また、本体2の上部に形成した固定段部6を隠蔽するとともに、該部分に打込 んだ釘8,8,10,10の頭部を上から押さえ付けるようにしたので、釘8, 8,10,10の脱落が阻止できる。
【0020】 したがって、露出したくない部分を隠蔽して所望の意匠感を付与し、装飾効果 を発揮させることができるとともに、被支持物15が不測に脱落を防止すること もできる。
【0021】 また、釘8,8,10,10の頭部を蓋体4で押さえ付けて脱落を防止するこ とができるので、本体2の固定がより強固で確実となり、ホルダとしての機能を 充分に発揮できる。
【0022】 以上はこの考案の一実施例であって他の構造を採用するもよい。 例えば、図6に示すように、フック21を有する本体22を金属で形成してヒ ンジ23と蓋体24との成形の際にインサート成形するもよい。このホルダ25 は、重量物の支持に適する。なお、図中26は突条で、先の実施例と同様に傾斜 面26aと、この下側に位置する蓋体24の内側面24aとで、固定段部27に 打込んだ釘28,28の頭部を押さえ付けて抜止めをする。
【0023】 また、図7に示すように、蓋体31の大きさを、先の実施例の場合よりも小さ く設定してフック32が露出するようにするもよい。このホルダ33は、掛脱が 頻繁に行われる被支持物の支持に都合がよく、先の実施例の場合と同様に、本体 34の支持部に対する固定状態を強固に維持することができるとともに、所望の 意匠感を付与することもできる。
【0024】 さらに、本体の支持部に対する固定は、先の実施例のように釘の打込みによる ものではなく、支持部の性状に応じて、両面テープや磁石、吸盤等の中から適宜 選択するもよい。 さらにまた、本体と蓋体とは、着脱可能なヒンジ構造で連結するも、また蓋体 をキャップの様に嵌着する構造とするもよい。
【0025】 なお、上述した実施例における固定段部6,27は実用新案登録請求の範囲の 打ち付け部に対応し、突条13,26の傾斜面13a,26aおよび蓋体4,2 4の内側面4b,24aは押え部に対応する。
【図面の簡単な説明】
【図1】ホルダを示す斜視図。
【図2】ホルダを示す断面図。
【図3】蓋体を閉じた状態のホルダを示す断面図。
【図4】蓋体を開けた使用状態を示す斜視図。
【図5】使用状態を示す斜視図。
【図6】他の実施例を示す斜視図。
【図7】他の実施例を示す斜視図。
【符号の説明】
1,25,33…ホルダ 2,22,34…本体 4,24,31…蓋体 5,21,32…フック 6,27…固定段部(打ち付け部) 4b,24a…内側面(押え部) 13,26…突条 13a,26a…傾斜面(押え部)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】適宜の支持部に固定する本体を設け、該本
    体の表面に、被支持物を掛止するフック形成するととも
    に、 少なくとも上記本体の上部を覆う蓋体を設けたホルダ。
  2. 【請求項2】前記本体に、支持部に対する固定用の釘を
    打ち付ける打ち付け部を形成するとともに、 前記蓋体の内側面に、該蓋体が本体を覆った時に上記打
    ち付け部に打ち付けた釘の頭部を押えて抜止めをする押
    え部を形成した請求項1記載のホルダ。
JP1993037549U 1993-06-15 1993-06-15 ホルダ Expired - Fee Related JP2503274Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993037549U JP2503274Y2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 ホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993037549U JP2503274Y2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 ホルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH071862U true JPH071862U (ja) 1995-01-13
JP2503274Y2 JP2503274Y2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=12500610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993037549U Expired - Fee Related JP2503274Y2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 ホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2503274Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006057681A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 New Cosmos Electric Corp 吊り下げ支持具
JP2007000228A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Yazaki Corp 吊下ユニット及び吊下具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4890074A (ja) * 1972-03-06 1973-11-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4890074A (ja) * 1972-03-06 1973-11-24

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006057681A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 New Cosmos Electric Corp 吊り下げ支持具
JP4580196B2 (ja) * 2004-08-18 2010-11-10 新コスモス電機株式会社 吊り下げ支持具
JP2007000228A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Yazaki Corp 吊下ユニット及び吊下具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2503274Y2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63194660U (ja)
US6682033B1 (en) Support device for supporting frames and other objects from a structure
JPH071862U (ja) ホルダ
JPH0426058Y2 (ja)
JPS63152Y2 (ja)
JPH0736794B2 (ja) 装飾部材の取付方法及び取付構造
JPH072427Y2 (ja) 包装用容器
JP3022669U (ja) 吊下用具
JP3849243B2 (ja) ピンフック
JP2588025Y2 (ja) 廻り縁の取付構造
JP2580855Y2 (ja) 蓋体付き容器
AU776381B2 (en) Wall hanging device
JPS5831281Y2 (ja) 引掛具
JPH0425030Y2 (ja)
JPH0232868Y2 (ja)
JPH0427841Y2 (ja)
JPH0219469Y2 (ja)
JPH0225353Y2 (ja)
JP3043737U (ja) 吊具が収納出来るフック飾鋲
JPH0650600Y2 (ja) 廻り縁の取付構造
JP3039031U (ja) 天井点検口用の枠材
JPH0446659Y2 (ja)
JPH0640767Y2 (ja) 化粧材取付金具
JPS5835833Y2 (ja) 窓の内側に設ける収納ケ−ス
JPH0237405Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees