JPH0718416U - インダクタンス部品 - Google Patents

インダクタンス部品

Info

Publication number
JPH0718416U
JPH0718416U JP5200393U JP5200393U JPH0718416U JP H0718416 U JPH0718416 U JP H0718416U JP 5200393 U JP5200393 U JP 5200393U JP 5200393 U JP5200393 U JP 5200393U JP H0718416 U JPH0718416 U JP H0718416U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
bobbin
split
holder
split core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5200393U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556318Y2 (ja
Inventor
篤 石塚
義弘 望月
正巳 野中
昇 加藤
Original Assignee
富士電気化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士電気化学株式会社 filed Critical 富士電気化学株式会社
Priority to JP5200393U priority Critical patent/JP2556318Y2/ja
Publication of JPH0718416U publication Critical patent/JPH0718416U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556318Y2 publication Critical patent/JP2556318Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 接着剤あるいはワニス等を用いずに分割型コ
アをボビンに機械的にワンタッチで固定できるようにす
ることにより、生産性・経済性が高く、特性が安定する
ようにする。 【構成】 巻線15を施したボビン14に、U−I形状
の分割型コア12を装着し、コの字型のバネ性を有する
コアホルダー20で締結する。このときコアホルダー2
0の両側面部に一体形成した爪部24が、ボビンフラン
ジ部の突出片16を押さえるようにして、分割型コア1
2とボビン14とを固定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電子機器のチョークコイルやトランス等として使用するインダクタ ンス部品に関するものである。更に詳しく述べると本考案は、巻線を施したボビ ンにU−I又はU−U形状等の分割型コアを装着し、コの字型のバネ性を有する コアホルダーで締結すると同時に、該コアホルダーの両側面に一体形成した爪部 によってボビンとコアとのがたつきを防止する構造のインダクタンス部品に関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
チョークコイルやトランス等のインダクタンス部品として、U−I又はU−U 形状の分割型フェライトコアを用い、巻線を施したボビンに装着して、分割型コ アをコアホルダーで締結した構成のものがある。図3に、この種の従来のインダ クタンス部品の例を示す。
【0003】 このインダクタンス部品は、分割型コア12と、ボビン14と、該ボビン14 に施した巻線15と、分割型コア12を締結するコアホルダー30とからなる。 ここで分割型コア12は、U型コアとI型コアの組み合わせであり、フェライト からなる。ボビン14は、樹脂製の一体成形品であり、四角筒状の巻芯部と、そ の両端及び中央に設けたフランジ部を備え、両端のフランジ部外側面にコア位置 規制用の一対の突出片16を一体的に設けた構造である。巻線15の端末は、ボ ビン14に取り付けた端子部18に接続されている。コアホルダー30は、バネ 性を有する金属薄板を打抜き曲げ加工したものであり、組み合わせた前記分割型 コア12の外周面に沿うほぼコの字型で、両端に内側に折り曲げたコア押さえ片 32を有する構造である。
【0004】 ボビン14の巻芯部内にI型コアを挿通し、U型コアの両脚をフランジ部の一 対の突出片16の間に通して、U型コアとI型コアを組み合わせる。I型コアの 両下端部にコアホルダー30のコア押さえ片32が当たるように分割型コア12 の外周面にコアホルダー30を被せ、そのバネ性を利用して、分割型コア12を 締結する。
【0005】 この締結状態では、分割型コア12とボビン14との間に多少の「がた」が生 じることは避けられない。「がた」があると振動等で分割型コア12が動いて、 特性に悪影響を及ぼす。そこで、突出片16と分割型コア12の間に接着剤36 を塗布し硬化させることによって、分割型コア12とボビン14とを固定してい る。あるいは図示してはいないが、インダクタンス部品全体をワニス含浸し硬化 させることにより、分割コア12とボビン14とを固定することもある。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、接着剤あるいはワニスを使用する場合、作業性が悪く、それを硬化さ せる時間もかかるため、生産性が低下する。また高温槽等の設備が必要になり、 経済性も悪化する欠点があった。更に、分割型コアの接合面に接着剤やワニスが 流れ込んで、接合面のギャップを拡大し、インダクタンス特性を大幅に変動させ てしまう虞もあった。
【0007】 本考案の目的は、接着剤あるいはワニス等を用いずに分割型コアをボビンに機 械的にワンタッチで固定できるようにすることにより、生産性・経済性が高く、 特性が安定したインダクタンス部品を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は、分割型コアと、ボビンと、該ボビンに設けた巻線と、全体がバネ性 金属板からなるコアホルダーとを具備し、前記ボビンに分割型コアを装着し、組 み合わせた分割型コアをコアホルダーで締結する構造のインダクタンス部品を前 提にしている。ここで、分割型コアは、U−I又はU−U形状等のコアを組み合 わせたものである。ボビンは、該分割型コアの一部が挿通する巻芯部と、その両 端に位置するフランジ部とを有し、該フランジ部の外側面にコア位置規制用の一 対の突出片を一体的に設けた構成である。コアホルダーは、前記分割型コアの外 周面に沿うほぼコの字型で、両端に内側に折り曲げたコア押さえ片を有する。本 考案の特徴は、前記コアホルダーの両側面部に相対向するように一対の爪部を一 体的に設け、該爪部がボビンフランジ部の突出片を押さえるようにして分割型コ アとボビンとを機械的に固定する点にある。
【0009】
【作用】
コアホルダーのコア押さえ片が分割型コアに当たるように、分割型コアの外周 面にコアホルダーを被せ、そのバネ性を利用して分割型コアを締結する。同時に コアホルダーの両側面部に形成した一対の爪部は、相対向するようにやや内向き に曲げられており、ボビンの一対の突出片にそれぞれ当接し、バネ性によって一 対の突出片を両側から挟むように押さえつける。こうしてコアホルダーにより、 分割型コアを締結すると同時に、分割型コアをボビンに機械的にワンタッチで固 定できる。
【0010】
【実施例】
図1に本考案に係るインダクタンス部品の一実施例を示す分解斜視図を示し、 図2に組み立てたインダクタンス部品の斜視図を示す。このインダクタンス部品 は、基本的には図3に示した従来技術とほぼ同様であってよいので、説明を簡略 化するため、対応する部品には同一符号を付す。このインダクタンス部品は、分 割型コア12と、ボビン14と、該ボビン14に施した巻線15と、分割型コア 12を締結するコアホルダー20等からなる。ここで、分割型コア12、ボビン 14及び巻線15は、従来技術と同様であってよいので説明を省略する。
【0011】 コアホルダー20は、従来技術と同様に、バネ性を有する金属薄板(例えば、 ステンレス等)を打抜き曲げ加工したものであり、組み合わせた前記分割型コア 12の外周面に沿うほぼコの字型で両端に内側に折り曲げたコア押さえ片22を 有する構成であり、その幅は分割型コア12とほぼ同じである。本考案が従来技 術と顕著に相違するのは、前記コアホルダー20の両側面部に相対向して一対の 爪部24を斜めやや内向き方向に突き出すように一体的に設けた点にある。この 爪部24は、コの字の両脚上方に一対ずつ形成され、分割型コア12にコアホル ダー20を装着したとき、ボビンフランジ部の突出片16に当接する長さを有す る。
【0012】 このインダクタンス部品の組み立ては以下のように行う。ボビン14の巻芯部 内にI型コアを挿通し、U型コアの両脚間にボビン14を配置し、且つその各脚 をフランジ部の一対の突出片16の間に通して、U型コアとI型コアを組み合わ せる。I型コアの両下端部にコアホルダー20のコア押さえ片22が当たるよう に、分割型コア12の外周面にコアホルダー20を被せる。分割型コア12は、 コアホルダー20のバネ性によって締結される。このときコアホルダー20の両 側面部に形成された一対の爪部24は、相対向するようにやや内向きに曲げられ ているので、ボビン14の一対の突出片16の丸くなっている上隅部にそれぞれ 当接し、そのバネ性によって一対の突出片16を両側から挟むように押さえつけ る。こうしてコアホルダー20によって、分割型コア12を締結すると同時に、 分割型コア12をボビン14に機械的にワンタッチで固定できる。
【0013】
【考案の効果】
本考案は、コアホルダーに一体形成した爪部によって分割型コアをボビンに固 定する構造なので、コアホルダーをワンタッチで装着するだけで、分割型コアの 締結と、該分割型コアのボビンに対するがたつき防止を同時に実現できる。本考 案は、従来技術のように接着剤やワニスを用いる必要がなく、塗布や含浸及び硬 化の工程が不要となるから、生産性が著しく向上する。また、これら工程で必要 な設備、即ち塗布装置や含浸装置及び硬化用高温槽等が不要となるので、経済性 も向上する。更に接着剤やワニスが流れ込んで、分割型コアの接合面におけるギ ャップを拡大することもなく、該接合面が密着するから、インダクタンス部品の 特性が極めて安定する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るインダクタンス部品の一実施例を
示す分解斜視図。
【図2】このインダクタンス部品を示す斜視図。
【図3】従来のインダクタンス部品を示す斜視図。
【符号の説明】
12 分割型コア 14 ボビン 15 巻線 16 突出部 20 コアホルダー 22 コア押さえ片 24 爪部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 加藤 昇 東京都港区新橋5丁目36番11号 富士電気 化学株式会社内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分割型コアと、該分割型コアの一部が挿
    通する巻芯部とその両端に位置するフランジ部を有し該
    フランジ部の外側面にコア位置規制用の一対の突出片を
    一体的に設けたボビンと、該ボビンに設けた巻線と、全
    体がバネ性金属板からなり組み合わせた前記分割型コア
    の外周面に沿うほぼコの字型で両端に内側に折り曲げた
    コア押さえ片を有するコアホルダーとを具備し、前記ボ
    ビンに分割型コアを装着し、組み合わせた分割型コアを
    コアホルダーで締結するインダクタンス部品において、
    前記コアホルダーの両側面部に相対向するように一対の
    爪部を一体的に設け、該爪部がボビンフランジ部の前記
    突出片を押さえるようにして分割型コアとボビンとを固
    定するインダクタンス部品。
JP5200393U 1993-08-31 1993-08-31 インダクタンス部品 Expired - Lifetime JP2556318Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200393U JP2556318Y2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 インダクタンス部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200393U JP2556318Y2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 インダクタンス部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0718416U true JPH0718416U (ja) 1995-03-31
JP2556318Y2 JP2556318Y2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=12902658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5200393U Expired - Lifetime JP2556318Y2 (ja) 1993-08-31 1993-08-31 インダクタンス部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556318Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08288151A (ja) * 1995-04-20 1996-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd ラインフィルタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08288151A (ja) * 1995-04-20 1996-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd ラインフィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2556318Y2 (ja) 1997-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3498805B2 (ja) 誘導性電気部品
US5264815A (en) Fastener for electronic component
US4075590A (en) Bobbin construction for electrical coils
US5289153A (en) Snap together, wrap around cored coil clamp
JPH0718416U (ja) インダクタンス部品
JP3425914B2 (ja) リアクター
KR100234487B1 (ko) 적층시트코어를 가진 트랜스
JP2009252833A (ja) コイル部品
JPH0817660A (ja) 薄型トランス
JPH0347318Y2 (ja)
JPH0624979Y2 (ja) コイル
JP2001174487A (ja) 小形電流センサー
JP3190015B2 (ja) トランスのコア取付板
JP2003092222A (ja) トランス
JPH043467Y2 (ja)
JP2524927Y2 (ja) インダクタンス部品
GB1559181A (en) Inductor casing
JPH0115146Y2 (ja)
JPH0587919U (ja) コアバンド
JP3778639B2 (ja) チョークコイル
JP2607610Y2 (ja) トランス
JP2003297651A (ja) コイル
JPH0135459Y2 (ja)
JP2533664Y2 (ja) フープ端子
JP2591351Y2 (ja) インダクター

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term