JPH07179027A - ラベル用インクジェット記録シート - Google Patents

ラベル用インクジェット記録シート

Info

Publication number
JPH07179027A
JPH07179027A JP5328086A JP32808693A JPH07179027A JP H07179027 A JPH07179027 A JP H07179027A JP 5328086 A JP5328086 A JP 5328086A JP 32808693 A JP32808693 A JP 32808693A JP H07179027 A JPH07179027 A JP H07179027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
receiving layer
ink receiving
recording sheet
spherical fine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5328086A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Nagashima
武 永島
Toshihiko Matsushita
壽彦 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP5328086A priority Critical patent/JPH07179027A/ja
Publication of JPH07179027A publication Critical patent/JPH07179027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インク吸収性、画像の鮮鋭性、ドット径の肥
大化抑制に優れ、印字後の耐擦性を備えたラベル用イン
クジェット記録シートを提供する。 【構成】 支持体表面にインク受理層を設けてなり、支
持体裏面に、バリアー層、粘着層、該粘着層を介して剥
離シートを順次積層してなるもので、該インク受理層組
成物がカチオン性コロイド粒子と平均粒子径及び含有量
を特定化した球状微粒子ポリマーからなるラベル用イン
クジェット記録シート。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ラベル用インクジェッ
ト記録シートに関するものである。更に詳しくは、イン
ク吸収性が得られ、良好な画像の鮮鋭性を有し、使用時
における耐擦性を備えたラベル用インクジェット記録シ
ートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方式は、種々の作動
原理によりインクの微小液滴を飛翔させて紙等の記録シ
ートに付着させ、画像・文字等の記録を行なうものであ
る。インクジェットプリンターは、高速印字性や低騒音
性に優れ、記録パターンの融通性が大きい、現像−定着
が不要等の特長があり、複雑な画像を正確、且つ迅速に
形成することができる点で注目されている。
【0003】特に、コンピューターにより作成した文字
や各種図形等の画像情報のハードコピー作成装置とし
て、種々の用途において、近年急速に普及している。
又、複数個のインクノズルを使用することにより、多色
記録を行うことも容易である。多色インクジェット方式
により、形成されるカラー画像は、製版方式による多色
印刷やカラー写真方式による印画に比較して、遜色のな
い記録を得ることが可能であり、更に作成部数が少ない
用途においては、印刷技術や写真技術によるよりも安価
で済むことから広く応用されつつある。
【0004】更に、ニーズの多様化に伴って、インクジ
ェット記録方式で印字された記録シートが、価格表示用
ラベル、商品表示(バーコード)用ラベル、品質表示用
ラベル、計量表示用ラベル、広告宣伝用ラベル(ステッ
カー)等のラベル用途として使用することが増加してい
る。特に、バーコード用ラベルでは、インクジェットシ
ートの高鮮鋭性が生かせるし、広告宣伝用ラベルでは、
鮮鋭性や色彩性に優れていることから良好な画像を得る
ことが可能であり、宣伝効果が大きいものとなる。更
に、パーソナルコンピュータレベルで、鮮鋭性や色彩性
といった画像再現性や色再現性に優れた画像を簡単に得
ることが可能であることもインクジェット記録シートが
多用される理由でもある。特に、ラベルは、広い範囲の
被着体に良く接着し、貼り付け作業が簡単なため、多く
の分野で使用されており、ラベルの特徴とインクジェッ
ト記録シートの良好な画像を得ることが可能であるとい
う特徴を組み合わせた用途が広がりつつある。
【0005】しかし、従来用いられてきた表示用をはじ
めとするラベル用インクジェット記録シートにおいて
は、耐擦性が優れていないため印字部のかすれをおこ
し、画像の品位の低下が避けられなかった。特に、バー
コード表示用途の場合には、印刷時及び読みとり時の加
圧による擦れが大きな問題となる。本発明において、耐
擦性とは、印字後の取扱い時における耐汚れ性を意味す
るものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】かかる現状に鑑み、本
発明の目的は、印字後のインク受理層の擦れによる印字
の汚れを抑制し、且つインク吸収性に優れ、良好な画像
の鮮鋭性を有するラベル用インクジェット記録シートを
提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前述の問
題点を解決するため鋭意検討を重ねた結果、球状微粒子
ポリマーとカチオン性コロイド粒子を含有してなるイン
ク受理層上に、該球状微粒子ポリマーを局部的に露出さ
せることにより、印字後の耐擦性に優れ、且つインク吸
収性に優れ、良好な画像の鮮明性を有するラベル用イン
クジェット記録シートの得られることを見い出し、本発
明を完成したのである。
【0008】即ち、本発明のラベル用インクジェット記
録シートは、支持体の表面上にインク受理層を塗設して
なるラベル用インクジェット記録シートにおいて、該支
持体の裏面にバリアー層、粘着層、粘着層を介して剥離
シートを順次積層してなる層構成を有し、該インク受理
層組成物が、平均粒子径5〜15μmの球状微粒子ポリ
マーとカチオン性コロイド粒子を主成分とするものであ
り、該球状微粒子ポリマーが該インク受理層表面上に局
部的に露出してなり、且つ該球状微粒子ポリマーが該イ
ンク受理層組成物総量の1〜10重量%含有してなるこ
とを特徴とするものである。
【0009】以下、本発明におけるラベル用インクジェ
ット記録シートについて、詳細に説明する。
【0010】本発明のラベル用インクジェット記録シー
トにおいて、支持体の表面上にインク受理層の組成物
に、平均粒子径5〜15μmの球状微粒子ポリマーを含
有させることにより、印字後の耐擦性に効果を発揮させ
るものである。インク受理層の表面に該球状微粒子ポリ
マーが露出することで、ラベルの印字部が外圧によって
擦られた時に、インク受理層面が直接に外圧を受けず、
露出した該ポリマーで外圧を受けることになる。その結
果、印字面は、初期の印字状態を維持することができ
る。
【0011】本発明において、インク受理層中に含有す
る球状微粒子ポリマー量は、カチオン性コロイド粒子に
起因するインク吸収性を損なうこと無く、該インク受理
層上に局部的に露出するものでなくてはならない。
【0012】本発明において、球状微粒子ポリマーの平
均粒子径は、5〜15μmであることが好ましい。ここ
で、該ポリマーの平均粒子径が5μm未満である時に
は、該ポリマーの露出部がインク受理層の厚さに対して
過小となることからクッション作用による耐擦性効果が
出現しにくく好ましくない。又、該ポリマーの平均粒子
径が15μmを超える時は、該ポリマーの露出部が過大
となりカチオン性コロイド粒子に起因するインク吸収性
の阻害による印字性の悪化、及び該ポリマーのインク受
理層への接着の悪化が避けられない。
【0013】本発明において、インク受理層中の球状微
粒子ポリマーの含有量は、カチオン性コロイド粒子に起
因するインク吸収性を損なうこと無く、該インク受理層
上に局部的に露出するものでなくてはならない。
【0014】本発明において、前記球状微粒子ポリマー
は、インク受理層中に、該インク受理層組成物の1〜1
0重量%含有することが好ましい。ここで、含有量が1
重量%未満である時には、該ポリマーの露出部が過小と
なりクッション作用による耐擦性は見られない。又、含
有量が、10重量%を超える時は、該ポリマーの露出部
が過大となり、カチオン性コロイド粒子に起因するイン
ク吸収性を阻害し、印字性の悪化が避けられない。
【0015】又、本発明において、インク受理層の厚さ
は、球状微粒子ポリマーが該インク受理層上に局部的に
露出するものでなくてはならず、0.5〜20μm、好
ましくは1〜10μmに設定する。該インク受理層の厚
さが20μmを超えると、該ポリマーの粒径に比べて過
大になり、該ポリマーが該インク受理層に埋没しクッシ
ョン作用による耐擦性は見られない。又、該インク受理
層の厚さが0.5μm未満であるときには、該ポリマー
の露出部が過大となり、カチオン性コロイド粒子に起因
するインク吸収性を阻害し、印字性の悪化が避けられな
い。従って、該インク受理層の厚さは、該ポリマーの粒
径、及び含有量に応じて適宜設定しなければならない。
【0016】球状微粒子ポリマーとしては、例えば、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペンテン、ポ
リスチレン、ポリアクリル酸メチル、ポリアクリル酸エ
チル、ポリメタクリル酸メチル、ポリメタクリル酸エチ
ル、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル、エチレン酢酸ビ
ニル共重合樹脂、エポキシ樹脂、尿素−ホルマリン樹
脂、ベンゾグアナミン樹脂、メラミン−ホルマリン樹脂
等が挙げられる。
【0017】球状微粒子ポリマーは疎水性であるため、
水、又は水溶性溶剤を溶媒とする水性インクの使用時に
は、該ポリマーの露出部の印字障害を起す場合がある。
そこで、該球状微粒子ポリマーとして、澱粉粒子、セル
ロース粒子等の親水性の粒子を用いてもよい。又、親水
性物質を用いて、前記球状微粒子ポリマーに表面改質を
行い、水性インクとの親和性を付与することも効果的で
ある。
【0018】本発明のラベル用インクジェット記録シー
トにおいて、カチオン性コロイド粒子は、良好なインク
吸収性による画像の鮮鋭性を付与する。該カチオン性コ
ロイド粒子は、水中に懸濁分散してコロイド状をなして
いるものであり、該粒子表面が正に帯電した粒子を指
し、例えば、ベーマイト、擬ベーマイト等のアルミナゾ
ル、コロイダルアルミナ、カチオン性アルミニウム酸化
物又はその水和物、或いは特公昭47ー26959号公報に開示
されているようにコロイド状シリカ粒子表面をアルミナ
コーティングした粒子等が挙げられる。
【0019】本発明のインク受理層は、該コロイド粒子
自体が接着能を有しているが、要求される塗層強度に合
わせて、バインダーを用いることができる。
【0020】バインダーとしては、後述するバインダー
の内、ノニオン性又はカチオン性バインダー、或いはノ
ニオン化又はカチオン化変性されたバインダーが好まし
く、配合量としては、該インク受理層を構成する顔料1
00重量部に対して、2〜50重量部である。ここで、
バインダーが2重量部未満では、前記球状微粒子ポリマ
ーをインク受理層に固定する上で不十分であり、又、5
0重量部を超えると支持体へのインク吸収性を低下させ
るために、インクジェット記録装置の種類によっては、
インク溢れが生じたり、該インク受理層におけるインク
定着性を阻害する場合があり好ましくない。
【0021】インク受理層には、該コロイド粒子が、
0.5g/m2 以上となるように塗設することにより、イ
ンク定着性を発現することが可能であり、該コロイド粒
子と併用して従来公知の顔料を適用することも可能であ
る。塗設量は、該記録シートの風合いにも関係してお
り、コート紙の風合いが望まれる場合には、該インク受
理層の塗設量を増やすことによりその風合いを得ること
が可能となる。又、原紙や一般紙の風合いを得るため
に、塗設量を減じる必要がある場合、或いは色彩性のコ
ントロールを目的にして、各色のインク中の染料成分を
特定に捕獲する場合には、カチオン性染料定着剤を併用
することも可能であるが、その使用量は、ドット径の肥
大が許容される範囲内で調整する必要がある。
【0022】インク受理層は、前記の球状微粒子ポリマ
ーとカチオン性コロイド粒子を主成分としてなるが、更
に添加剤として、染料定着剤、顔料分散剤、増粘剤、流
動性改良剤、消泡剤、抑泡剤、離型剤、発泡剤、浸透
剤、着色染料、着色顔料、蛍光増白剤、紫外線吸収剤、
酸化防止剤、防腐剤、防バイ剤、耐水化剤、湿潤紙力増
強剤、乾燥紙力増強剤等を適宜配合することもできる。
【0023】インク受理層を設ける際に、塗工又は含浸
する装置としては、各種ブレードコータ、ロールコー
タ、エアーナイフコータ、バーコータ、ロッドブレード
コータ、カーテンコータ、ショートドウェルコータ、サ
イズプレス、スプレー等の各種装置が挙げられ、それら
をオンマシン或はオフマシンで用いることができる。
又、塗工又は含浸後には、マシンカレンダー、TGカレ
ンダー、スーパーカレンダー、ソフトカレンダー等のカ
レンダーを用いて仕上げても良い。
【0024】本発明において支持体とは、LBKP、N
BKP等の化学パルプ、GP、PGW、RMP、TM
P、CTMP、CMP、CGP等の機械パルプ、DIP
等の古紙パルプ、等の木材パルプを主成分とする原紙で
あり、従来公知の顔料、バインダー、サイズ剤、定着
剤、歩留まり向上剤、カチオン化剤、紙力増強剤等の各
種添加剤を適宜使用することができ、長網抄紙機、円網
抄紙機、ツインワイヤ抄紙機等の各種装置で製造でき
る。又、マシンカレンダー、TGカレンダー、ソフトカ
レンダー等のカレンダー装置により、該支持体の平坦化
処理を行っても良い。更に、カール適性を向上させる目
的で、該支持体を挟んだインク受理層の反対面に、従来
公知の顔料を主成分としたバックコート層を塗設するこ
とも可能である。
【0025】又、該支持体として上記の原紙に加え、塗
工紙、合成紙、不織布、金属箔、更には高平滑度の高い
シートを得るために、平滑性の高い樹脂被覆紙及びフィ
ルムの使用も可能である。
【0026】本発明に係るインク受理層のカチオン性コ
ロイド粒子と併用する顔料としては、公知の白色顔料を
1種以上用いることができる。例えば、軽質炭酸カルシ
ウム、重質炭酸カルシウム、カオリン、タルク、硫酸カ
ルシウム、硫酸バリウム、二酸化チタン、酸化亜鉛、硫
化亜鉛、炭酸亜鉛、サチンホワイト、珪酸アルミニウ
ム、ケイソウ土、珪酸カルシウム、珪酸マグネシウム、
合成非晶質シリカ、コロイダルシリカ、コロイダルアル
ミナ、擬ベーマイト、水酸化アルミニウム、アルミナ、
リトポン、ゼオライト、加水ハロイサイト、炭酸マグネ
シウム、水酸化マグネシウム等の白色無機顔料、スチレ
ン系プラスチックピグメント、アクリル系プラスチック
ピグメント、ポリエチレン、マイクロカプセル、尿素樹
脂、メラミン樹脂等の有機顔料等を用いることができ
る。
【0027】又、インク受理層に用いられるバインダー
としては、ポリビニルアルコール、酢酸ビニル、酸化澱
粉、エーテル化澱粉、カルボキシメチルセルロース、ヒ
ドロキシエチルセルロース等のセルロース誘導体、カゼ
イン、ゼラチン、大豆蛋白、シリル変性ポリビニルアル
コール等;無水マレイン酸樹脂、スチレン−ブタジエン
共重合体、メチルメタクリレート−ブタジエン共重合体
等の共役ジエン系共重合体ラテックス;アクリル酸エス
テル及びメタクリル酸エステルの重合体又は共重合体、
アクリル酸及びメタクリル酸の重合体又は共重合体等の
アクリル系重合体ラテックス;エチレン酢酸ビニル共重
合体等のビニル系重合体ラテックス;或いはこれらの各
種重合体のカルボキシル基等の官能基含有単量体による
官能基変性重合体ラテックス;メラミン樹脂、尿素樹脂
等の熱硬化合成樹脂系等の水性接着剤;ポリメチルメタ
クリレート、ポリウレタン樹脂、不飽和ポリエステル樹
脂、塩化ビニル−酢酸ビニルコポリマー、ポリビニルブ
チラール、アルキッド樹脂等の合成樹脂系接着剤が挙げ
られ、1種以上で使用される。
【0028】本発明に係る粘着剤層は、下記に述べる剥
離紙の剥離剤塗工面に粘着剤を設け、粘着剤面と該記録
シートのインク受理層が塗設されていない面を重ねて、
プレスロール等で圧着する方法が一般に行われるが、該
記録シートに粘着剤を先に塗工して、剥離紙と貼り合わ
せても良い。
【0029】粘着剤には、ゴム系又はアクリル樹脂系の
粘着剤を用いることができる。ゴム系の主原料は天然ゴ
ム又はスチレン・ブタジエンラバーであり、天然ゴムで
は、ロジン系樹脂や可塑剤等が添加され、通常、ノルマ
ルヘキサンを溶媒として塗工する。又、スチレン・ブタ
ジエンラバーを主原料とした場合は、溶融して塗工す
る。アクリル樹脂系においては、2−エチルヘキシルア
クリレート、ブチルアクリレート、エチルアクリレー
ト、アクリル酸、β−ヒドロキシエチルアクリレート等
のアクリル系モノマーを重合して作る。重合の方法によ
り、酢酸エチルやトルエン等の有機溶媒を用いたり、界
面活性剤を用いて水中で乳化させながら重合したエマル
ジョンタイプを用いることができる。
【0030】又、粘着剤の耐熱性や耐溶剤性等の物性を
向上させるために、上記原料に、イソシアネート系、メ
ラミン系、金属キレート系等の架橋剤を用いて架橋反応
させても良いし、シリカ、カオリン、クレー、炭酸カル
シウム、水酸化アルミニウム、酸化亜鉛、酸化チタン、
メラミン樹脂粒子、澱粉粒子等の顔料を添加したり、水
溶性高分子、石油系樹脂、各種パラフィンワックス、脂
肪酸及びその誘導体、高級アルコール類、金属石鹸類、
シリコーン類、更には帯電防止剤、増粘剤、分散剤、防
腐剤、酸化防止剤、消泡剤等を添加しても良い。これら
の粘着剤は、ラベル用インクジェット記録シートの使用
される用途に合わせた選択をすれば良い。
【0031】粘着剤を設ける装置としては、エアーナイ
フコータ、ブレードコータ、バーコータ、ロールコータ
の他、スロットノズル、スロットダイ、ロータリースク
リーンプリンタ、グラビアコータ、オフセットグラビア
コータ、ホットメルトホイール、スパイラルスプレー等
が挙げられ、粘着剤の種類及び塗工量、塗工した粘着剤
にパターンを付与する必要性等、用途に合った選択を適
宜行えば良い。
【0032】又、剥離シートの素材としては、上質紙、
クラフト紙、グラシン紙、プラスチックフィルム等があ
り、これらの基材上に剥離剤として、シリコーン樹脂を
塗工する。紙系基材の場合には、基材に熱可塑性樹脂を
ラミネートし、平滑な面を得た方が剥離性が向上する。
シリコーン樹脂を紙系基材に直接塗工したものはダイレ
クトタイプ、紙基材上に熱可塑性樹脂をラミネートした
後に塗工したものはポリラミタイプ、プラスチックフィ
ルム上に直接塗工したものはフィルムタイプと呼ばれ、
それぞれの中から剥離紙として選択する基準は、インク
ジェット記録装置内で、剥離紙が搬送途中で剥がれるこ
とのない接着力を有すること、自動ラベラーによる貼り
付け時に、該ラベラーの剥離力以下の接着力であること
にある。従って、用途にあった剥離紙の選択をすれば良
く、更に、カール適性の確保が必要な場合には、シリコ
ーン樹脂を塗工した基材の反対面に裏面処理として、熱
可塑性樹脂をラミネートしたり、合成樹脂をコーティン
グすることが好ましい。又、特殊な用途には、非シリコ
ーン系の剥離剤を使用しても構わない。
【0033】又、本発明に係る支持体と粘着剤層の間に
設けたバリアー層は、粘着剤層中の溶剤に起因するドッ
ト径の肥大化を抑制する。該バリアー層は皮膜形成性素
材から成るものが効果的である。ポリビニルアルコー
ル、酢酸ビニル、酸化澱粉、エーテル化澱粉、カルボキ
シメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース等の
セルロース誘導体、カゼイン、ゼラチン、大豆蛋白、シ
リル変性ポリビニルアルコール等の水溶性高分子バイン
ダー;無水マレイン酸樹脂、スチレン−ブタジエン共重
合体、メチルメタクリレート−ブタジエン共重合体等の
共役ジエン系共重合体ラテックス;アクリル酸エステル
及びメタクリル酸エステルの重合体又は共重合体、アク
リル酸及びメタクリル酸の重合体又は共重合体等のアク
リル系重合体ラテックス;エチレン酢酸ビニル共重合体
等のビニル系重合体ラテックス;或いはこれらの各種重
合体のカルボキシル基等の官能基含有単量体による官能
基変性重合体ラテックス;メラミン樹脂、尿素樹脂等の
熱硬化合成樹脂系等の水性接着剤;ポリメチルメタクリ
レート、ポリウレタン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、
塩化ビニル−酢酸ビニルコポリマー、ポリビニルブチラ
ール、アルキッド樹脂等の合成樹脂系接着剤を指し、こ
れらの中から1種類以上用いて膜化させて該バリアー層
を設けることができる。
【0034】又、該バリアー層には、ポリエチレン、ポ
リスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリアミド等の熱可塑性
樹脂を押出成形、射出成形によって設けるもの、尿素樹
脂、メラミン樹脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、不
飽和ポリエステル樹脂、アルキッド樹脂、ウレタン樹
脂、エボナイト等の熱硬化性樹脂、或いは、アセトフェ
ノン類、ベンゾフェノン、ミヒラーケトン、ベンジル、
ベンゾイン、ベンジルジメチルケタール、チオキサント
ン類等の光開始剤、ポリエステルアクリレート、エポキ
シアクリレート、ポリエステルウレタンアクリレート等
の光重合性プレポリマーを使用して、アクリレート、メ
タクリレートを光重合により硬化させた紫外線硬化や電
子線硬化等の光硬化によりバリアー層を設けたものも含
まれる。なお、熱可塑性樹脂で該バリアー層を設ける際
には、一般にラミネータが用いられる。
【0035】バリアー層は、厚さ基準で設けることが好
ましく、その厚さは、該バリアー層が設けられる表面の
粗さや塗工或いは含浸装置によって変量させる必要はあ
るが、0.5〜20μmの範囲が好ましい。厚さが0.
5μm未満であると、バリアー層に部分的に欠陥が生じ
やすくドット径の肥大化の抑制効果が十分に見られず、
20μmを超えると効果はあまり変わらず、不経済にな
るだけである。
【0036】以上、本発明に係るラベル用インクジェッ
ト記録シートは、該支持体の表面上にインク受理層を塗
設してなり、該支持体の裏面にバリアー層、粘着層、粘
着層を介して剥離シートを順次積層してなる層構成を有
するが、該支持体上にインク吸収性を有する塗層を設け
ても良い。
【0037】例えば、該インク受理層と該支持体との間
に、従来公知の顔料及び接着剤を主成分とした塗層を設
けることにより、該インク受理層の塗設量が少ないとき
に発生しやすい該支持体を構成する木材パルプの繊維に
沿って発生するインクの拡散(フェザイリング)現象を
抑制することができる。
【0038】
【作用】本発明におけるラベル用インクジェット記録シ
ートは、支持体の表面にインク受理層、裏面にバリアー
層、粘着層、粘着層を介して剥離シートを順次積層して
なる層構成を有する。該インク受理層中に含有されるカ
チオン性コロイド粒子は良好なインク吸収性を有し、印
字時の画像の鮮鋭性を発現するものである。
【0039】又、共に含有される球状微粒子ポリマー
は、粒径、及び該インク受理層の厚さを適宜設定するこ
とにより、該インク受理層の面から局部的に露出し、加
圧に対するクッション作用を発現する。この作用は、イ
ンクジェット記録シート表面の耐擦性を向上させ、ラベ
ル用として印字した後に、使用時の加圧による印字の汚
れを防止する効果がある。
【0040】
【実施例】以下に、本発明の実施例を示すが、本発明は
これらの例に制限されるものではない。又、実施例にお
いて示す「部」及び「%」は、重量部及び重量%を示
す。
【0041】実施例1 LBKP(濾水度400mlcsf)70重量部とNB
KP(濾水度450mlcsf)30重量部からなる木
材パルプ100重量部に対して、軽質炭酸カルシウム/
重質炭酸カルシウム/タルクの比率が30/35/35
の顔料25重量部、市販アルキルケテンダイマー0.1
0重量部、市販カチオン系アクリルアミド0.03重量
部、市販カチオン化澱粉1.0重量部、硫酸バンド0.
5重量部からなるパルプスラリーを調製し、該パルプス
ラリーを用いて長網抄紙機により坪量70g/m2 の原
紙を抄造し、これを支持体とした。
【0042】上記で得た支持体表面に、カチオン性コロ
イド粒子としてアルミナ水和物(カタロイドAS−3;
1次粒子径約10nm:触媒化成工業社製)100重量
部、バインダーとしてポリビニルアルコール(PVA1
17:クラレ社製)30重量部からなるインク受理層組
成物に、更に平均粒子径10μmのポリスチレンからな
る球状微粒子ポリマーをインク受理層組成物総量の1重
量%となるように添加して調液した。この塗液をエアナ
イフコータを用いて乾燥後厚さが10μm(乾燥塗工量
約10g/m2 )となるように塗工した。
【0043】インク受理層が設けられた支持体の裏面に
バリアー層として、ポリビニルアルコール(PVA11
7:クラレ社製)を乾燥後の厚さが4μmとなるよう
に、エアナイフコータを用いて塗工し、乾燥後、カレン
ダー処理を行った。
【0044】グラシン紙に市販のシリコーン樹脂を1.
0g/m2 となるようにグラビアコータで塗工した後、
シリコーン樹脂塗工面側に市販の水性アクリル系エマル
ジョンタイプ粘着剤を乾燥塗工量20g/m2 となるよ
うに塗工し、該粘着剤塗工面と該支持体のバリアー層面
をプレスロールで貼り合わせて、実施例1のラベル用イ
ンクジェット記録シートを得た。
【0045】実施例2 インク受理層中に添加する球状微粒子ポリマーの添加量
を5重量%とした以外、支持体、バリアー層、粘着剤
層、剥離シートについては実施例1と同様の層構成とな
るように設け、実施例2のラベル用インクジェット記録
シートを得た。
【0046】実施例3 インク受理層中に添加する球状微粒子ポリマーの添加量
を10重量%とした以外は、実施例1と同様の層構成と
なるように設け、実施例2のラベル用インクジェット記
録シートを得た。
【0047】実施例4 インク受理層中に添加する球状微粒子ポリマーとして、
平均粒子径5μmのポリスチレンからなる球状微粒子ポ
リマーとし、添加量を5重量%とした。該インク受理層
の乾燥後厚さを5μmとし、支持体、バリアー層、粘着
剤層、剥離シートについては実施例1と同様の層構成と
なるように設け、実施例4のラベル用インクジェット記
録シートを得た。
【0048】実施例5 インク受理層中に添加する球状微粒子ポリマーとして、
平均粒子径を10μmのポリスチレンからなる球状微粒
子ポリマーとした以外は実施例4と同様の層構成となる
ように設け、実施例5のラベル用インクジェット記録シ
ートを得た。
【0049】実施例6 インク受理層中に添加する球状微粒子ポリマーとして、
平均粒子径を15μmのポリスチレンからなる球状微粒
子ポリマーとした以外は実施例4と同様の層構成となる
ように設け、実施例6のラベル用インクジェット記録シ
ートを得た。
【0050】実施例7 インク受理層中に添加する球状微粒子ポリマーを平均粒
子径10μmのポリメタクリル酸メチルからなる球状微
粒子ポリマーとし、添加量を3重量%とした。該インク
受理層の乾燥後厚さを0.5μmとし、支持体、バリア
ー層、粘着剤層、剥離シートについては実施例1と同様
の層構成となるように設け、実施例7のラベル用インク
ジェット記録シートを得た。
【0051】実施例8 インク受理層の乾燥後厚さを5μmとした以外は実施例
7と同様の層構成となるように設け、実施例8のラベル
用インクジェット記録シートを得た。
【0052】実施例9 インク受理層の乾燥後厚さを10μmとした以外は実施
例7と同様の層構成となるように設け、実施例9のラベ
ル用インクジェット記録シートを得た。
【0053】比較例1 インク受理層中に添加する球状微粒子ポリマーの添加量
を0.5重量%とした以外は実施例1と同様の層構成と
なるように設け、比較例1のラベル用インクジェット記
録シートを得た。
【0054】比較例2 インク受理層中に添加する球状微粒子ポリマーの添加量
を12重量%とした以外は実施例1と同様の層構成とな
るように設け、比較例2のラベル用インクジェット記録
シートを得た。
【0055】比較例3 実施例4で使用した球状微粒子ポリマーの平均粒子径を
3μmとし、インク受理層中に添加した以外は実施例4
と同様の層構成となるように設け、比較例3のラベル用
インクジェット記録シートを得た。
【0056】比較例4 実施例4で使用した球状微粒子ポリマーの平均粒子径を
18μmとし、インク受理層中に添加した以外は実施例
4と同様の層構成となるように設け、比較例4のラベル
用インクジェット記録シートを得た。
【0057】比較例5 インク受理層の乾燥後厚さを0.3μmとした以外は実
施例7と同様の層構成となるように設け、比較例5のラ
ベル用インクジェット記録シートを得た。
【0058】比較例6 バリアー層を設けなかった以外は実施例1と同様の層構
成なるように設け、比較例7のラベル用インクジェット
記録シートを得た。
【0059】比較例7 インク受理層中に実施例1で用いたカチオン性コロイド
粒子の代わりに、アニオン性コロイド粒子(スノーテッ
クス40;粒子径15nm:日産化学工業社製)を添加
した以外は、実施例1と同様の層構成となるように設
け、比較例8のラベル用インクジェット記録シートを得
た。
【0060】比較例8 インク受理層中に実施例1で用いたカチオン性コロイド
粒子の代わりに、シリカ粒子(平均粒子径:1μm)を
添加した以外は、実施例1と同様の層構成となるように
設け、比較例9のラベル用インクジェット記録シートを
得た。
【0061】実施例1〜9及び比較例1〜8で得たラベ
ル用インクジェット記録シートの評価結果を表1に示
す。尚、表1に示す各特性は、以下の方法を用いて評価
した。
【0062】[耐擦性]作製したラベル用インクジェッ
ト記録シートの印字面を上質紙と重ね合せ、上質紙の上
に100g/cm2 の荷重をかけ、該記録シートを固定
しておき、荷重をかけた上質紙の方を5回擦り続けて
後、上質紙と該記録シートをはずし、該記録シートの印
字面の汚れの度合いを目視で判断した。尚、印字には、
インクジェットプリンタ(BJC820J:キャノン社
製)によりブラックインクを用い、四角内を塗りつぶし
た活字(通称、ベタ印字)を連続印字した。耐擦性の評
価基準は、次のとおりである。 A:耐擦性に優れ、印字面を汚さない。 B:印字面をわずかに汚すが、印字は明瞭に判別でき、
実用上問題にはならない。 C:印字の判別は可能であるが、汚れが目立ち実用上問
題となる。 D:汚れにより印字の判別が不可能である。
【0063】[インク吸収性及び鮮鋭性]インク吸収性
及び画像の鮮明性は、重色ベタ印字部分の境界、例え
ば、赤印字(マゼンタ+イエロー)と緑印字(シアン+
イエロー)の境界部分のインクのにじみ具合いを、目視
で判定した。赤印字部分と緑印字部分が重ならず、分離
している場合を特性良好とし、重なりが大きくなって黒
線状になる場合を特性不良とした。インク吸収性の悪い
ものは、著しく画像品位(画像の鮮明性)を損なうた
め、他の特性、例えば、画像濃度等が良くても、何等意
味をなさない。なお、評価基準として、Aは特性が良
好、Bは実用上問題ない範囲で良好、Cは実用上問題あ
り、Dは特性が不良を示す。
【0064】[ドット径肥大]粘着剤層設けることによ
って生じるインクの滲み出しによるドット径の肥大は、
各実施例及び比較例のサンプルを20℃・65RH%の
環境下に24時間放置して調湿した後、同環境下で行
い、上記のインクジェットプリンタを用いて、ブラック
インクでドットを印字し、画像解析装置を用いて、下記
の数1にて算出される円相当径をドット径(D0 )とし
て定義した。
【0065】高湿度環境下で発生するドット径の肥大
は、上記D0 を測定した後、それらのサンプルを40℃
・90RH%の環境下に48時間放置して調湿し、各サ
ンプルのドット径(DW)を測定して、その比(LW:D
W/D0)により評価した。ドット径の肥大を示すこれら
の比は、1.0を超えるとドットが肥大していることを
意味する。
【0066】
【数1】Di={(4/π)×Ai}1/2 ここでDiは円相当径(ドット径)、Aiは実測面積で
あり、iは測定条件を示す変数である(i=0、i=w
に対応する)
【0067】
【表1】
【0068】表1から明かなように、本発明のラベル用
インクジェット記録シートは、耐擦性、インク吸収性、
鮮鋭性、ドット径の肥大の各性能において、いずれも優
れた特性を示している。
【0069】一方、比較例1及び比較例2では、球状微
粒子ポリマーの添加量が本発明の範囲外の場合である
が、規定量未満では耐擦性が劣り、規定量以上では、イ
ンク吸収性及び鮮鋭性に劣った。比較例3及び比較例4
では、球状微粒子ポリマーの粒子径が本発明の範囲外の
場合であるが、規定より小さいと耐擦性に劣り、大きい
とインク吸収性及び鮮鋭性に劣った。比較例5は、イン
ク受理層の厚さを0.3μmと薄く塗工した場合である
が、耐擦性は優れているものの、インク吸収性及び鮮鋭
性に劣った。更に、球状微粒子ポリマーがインク受理層
面から脱落して好ましくなかった。比較例6は、バリア
ー層を設けない場合であるが、ドット径の肥大の評価に
おいて、劣った。比較例7及び比較例8は、本発明のカ
チオン性コロイド粒子を使用しない場合であるが、いず
れもインク吸収性に劣った。
【0070】
【発明の効果】以上から、本発明のラベル用インクジェ
ット記録シートは、インク受理層組成物として、カチオ
ン性コロイド粒子と特定の球状微粒子ポリマーを使用
し、且つ特定量の球状微粒子ポリマーをインク受理層中
に配合することにより、耐擦性に優れ、良好なインク吸
収性、鮮鋭性、ドット径肥大化抑制のような特性を持つ
ことができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体の表面上にインク受理層を塗設し
    てなるラベル用インクジェット記録シートにおいて、該
    支持体の裏面にバリアー層、粘着層、粘着層を介して剥
    離シートを順次積層してなる層構成を有し、該インク受
    理層組成物が、平均粒子径5〜15μmの球状微粒子ポ
    リマーとカチオン性コロイド粒子を主成分とするもので
    あり、該球状微粒子ポリマーが該インク受理層表面上に
    局部的に露出してなり、且つ該球状微粒子ポリマーが該
    インク受理層組成物総量の1〜10重量%含有してなる
    ことを特徴とするラベル用インクジェット記録シート。
JP5328086A 1993-12-24 1993-12-24 ラベル用インクジェット記録シート Pending JPH07179027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5328086A JPH07179027A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 ラベル用インクジェット記録シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5328086A JPH07179027A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 ラベル用インクジェット記録シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07179027A true JPH07179027A (ja) 1995-07-18

Family

ID=18206355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5328086A Pending JPH07179027A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 ラベル用インクジェット記録シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07179027A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5472757A (en) Ink jet recording sheet
JP3841362B2 (ja) インクジェット記録シート
JP3126128B2 (ja) インクジェット記録媒体
JP3136121B2 (ja) インクジェット用記録シート
JPH06183134A (ja) インクジェット記録シート
JP3141753B2 (ja) インクジェット記録用シート
JP5639358B2 (ja) 非水系インク用インクジェット記録材料
JPH07238478A (ja) インクジェット記録用シート
JP2000062314A (ja) インクジェット記録紙及びその製造方法
JPH06183131A (ja) インクジェット記録シート
JP3631379B2 (ja) インクジェット記録シート
JP2003108007A (ja) インクジェット記録用ラベル
JP3037007B2 (ja) ラベル用インクジェット記録シート
JPH07179027A (ja) ラベル用インクジェット記録シート
JP3600003B2 (ja) 記録用紙
JP3329524B2 (ja) インクジェット記録シート
JP3728062B2 (ja) インクジェット記録シート
JPH0971035A (ja) インクジェット記録用シート及びその製造方法
JP3078425B2 (ja) ラベル用インクジェット記録シート
JPH0363518B2 (ja)
JP3693356B2 (ja) ラベル用インクジェット記録シート
JP3329579B2 (ja) インクジェット記録シート
JP2001205927A (ja) インクジェット記録シート、その製造方法及び記録物の作成方法
JPH0452785B2 (ja)
JP2000238417A (ja) 記録シート