JPH07171292A - 自動洗濯機の防振装置 - Google Patents

自動洗濯機の防振装置

Info

Publication number
JPH07171292A
JPH07171292A JP5321697A JP32169793A JPH07171292A JP H07171292 A JPH07171292 A JP H07171292A JP 5321697 A JP5321697 A JP 5321697A JP 32169793 A JP32169793 A JP 32169793A JP H07171292 A JPH07171292 A JP H07171292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
support plate
suspension
tub
outer tub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5321697A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemi Fuchigami
英已 渕上
Toshinari Matsumoto
俊成 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5321697A priority Critical patent/JPH07171292A/ja
Publication of JPH07171292A publication Critical patent/JPH07171292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 脱水回転の起動時、共振点通過時だけでな
く、定常時も、防振が行なえることを目的とする。 【構成】 洗濯槽をつり下げているサスペンション23
aが、吊り棒25とこの吊り棒25の下部に取付けた外
周に摩擦材を有したバネ支持板28と、バネ抑え26
と、圧縮バネ27とを備え、このサスペンション23a
が外槽18を支持する部分に弾性体29を設けた構成で
防振を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は家庭用の自動洗濯機に使
用される防振装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の自動洗濯機は図7に示す
ような構造になっている。脱水時の水を受けるための外
槽1の下部には、モータ3とベルトで連結されている減
速機2が固着されている。減速機2の駆動軸は二重構造
になっており、外側の軸には、外槽1内部に位置し、脱
水槽を兼ねた洗濯槽4が固定されている。内側の軸に
は、洗濯槽4内部に位置した撹拌翼5が固定されてい
る。また外槽1は、本体7の四隅から外槽1に一体に設
けた支持片9を介してサスペンション6により防振支持
されている。
【0003】以下図8に基づいて、サスペンション6の
構成を説明する。9は、外槽1の低部外周面に設けたサ
スペンション6を支持する支持片である。支持片9の下
面は、球面状の受面10となっている。サスペンション
6を構成する吊り棒8は、この受面10に形成した透孔
11を挿通して下方に突出している。吊り棒8の下端部
にはバネ受け12を設けており、この上に圧縮バネ13
が、さらにこの上にダンパ14が載置支持されている。
前記ダンパ14は、上部外周にフランジ15aを有した
シリンダ部15と、上端部に径大な受け部16aを有し
たピストン部16とから成っている。シリンダ部15の
内周面のうち下半部は、底部に向かって径小となるテー
パ部15bに形成している。他方ピストン部16の下半
部も、シリンダ部15のテーパ部15bに対応してテー
パ部16bに形成している。また前記テーパ部15b内
には、図9に示すような円板状のダンパ部材17を複数
枚積み重ねて収納している。このダンパ部材17は、フ
ェルト等軟質材により形成したもので、この外径寸法は
シリンダ部15上部の内径寸法よりも若干小さく、かつ
テーパ部15bの最小内径寸法よりも大きく設定してい
る。またダンパ部材17には、潤滑剤として潤滑油を含
浸している。
【0004】ダンパ14は吊り棒8の下方部に上下動可
能に貫通されていて、シリンダ部15のフランジ15a
を圧縮ばね13上に載置支持せしめている。また同時
に、ピストン部16の受け部16aによって外槽1を支
持している。このときシリンダ部15内に設けたダンパ
部材17は、径小なテーパ部15b内への挿入によって
縮径して吊り棒8を締め付けるように作用している。ま
た同時に、ピストン部16を介して受ける外槽1・洗濯
槽4及びモータ3等の重量により圧縮されて、吊り棒8
を締め付けるように作用している。つまりダンパ部材1
7は、吊り棒8に対して摩擦摺接するものである。
【0005】以上のような構成で、給水・洗濯・排水・
遠心脱水を自動的に行うものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】一般に自動洗濯機にお
いては、洗濯工程を終了して洗濯槽4を回転させる脱水
工程にはいるときに、洗濯物である衣類に片寄りが生じ
ており、これが原因して洗濯槽4・外槽1に大きな振動
が発生する。この振動は、特に起動時、共振点通過時に
最大となるものである。この共振による振動を抑えるた
めに、前述した従来の構成のものは、ダンパ14の上下
動をダンパ力として利用しているものである。つまり、
ダンパ14の上下動によってダンパ部材17と吊り棒8
との間に摩擦力が作用して、これがダンパ力となって前
記振動を減衰させているものである。
【0007】また、このダンパ部材17は洗濯物量が多
ければ多いほど強く圧縮され、吊り棒8への圧接力は大
きくなるものである。つまり、より大きなダンパ力を得
ることができ、振動の減衰量も大きくなる。しかしなが
らこのような構成では、共振点での振幅は小さくなる
が、その反面、定常時の小さな振動は洗濯機の本体7に
伝わりやすくなるものである。逆に摩擦減衰量が小さい
と、定常時の振動や騒音は小さくなるが、起動時の共振
点での振幅が大きくなるものである。
【0008】そこで本発明は、前記従来の構成が有して
いた課題を解決するものであり、起動時、共振点通過時
の振動を低減し、なおかつ、定常運転時の振動や騒音を
低減した低コストの自動洗濯機の防振装置を得ることを
第一の目的とするものである。
【0009】また、更に第一の目的に対して耐久性を向
上させたサスペンションを有する自動洗濯機の防振装置
を得ることを第二の目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】第一の目的を達成するた
めの本発明の第一の手段は、脱水槽を兼ねた洗濯槽の外
側に位置して脱水時の水を受ける外槽と、この外槽を本
体の四隅から弾性支持するサスペンションとを備え、前
記各サスペンションは、吊り棒と、この吊り棒の下部に
取付けた外周に摩擦材を有したバネ支持板と、前記吊り
棒に挿通されバネ支持板を覆う筒状のバネ抑えと、バネ
支持板とバネ抑えとの間に介装した圧縮バネと、このサ
スペンションが外槽を支持する支持部に弾性体を構成し
た自動洗濯機とするものである。
【0011】第二の目的を達成するための本発明の第二
の手段は、脱水槽を兼ねた洗濯槽の外側に位置して脱水
時の水を受ける外槽と、この外槽を本体の四隅から弾性
支持するサスペンションとを備え、前記各サスペンショ
ンは、吊り棒と、この吊り棒の下部に取付けた外周に摩
擦材を有したバネ支持板と、前記吊り棒に挿通されバネ
支持板を覆う筒状のバネ抑えと、このバネ抑えの内周上
部に設けられた弾性体と、バネ支持板とバネ抑えの弾性
体との間に介装した圧縮バネとで構成した自動洗濯機と
するものである。
【0012】
【作用】本発明の第一の手段は、摩擦材が脱水工程の起
動時には摩擦力を発生してダンパ効果を高め、脱水定常
時には摩擦力を発生しないためダンパ力が弱まって、脱
水工程の起動時にも脱水工程の定常時にも振動を抑える
ように作用するものである。
【0013】また本発明の第二の手段は、前記本発明の
第一の手段と同様に作用するもので、バネ抑えの内周上
部に弾性体を設けることで、耐久性を向上できるもので
ある。
【0014】
【実施例】以下、本発明の第一の手段の実施例を、図1
・図2・図3・図4・図5に基づいて説明する。18
は、脱水槽を兼ねた洗濯槽(以下単に洗濯槽と称する)
21の外側に位置して脱水時の水を受けるための外槽で
ある。外槽18の下部には、モータ20とベルトで連結
した減速機19が固着されている。減速機19の駆動軸
は二重構造になっており、外側の軸には洗濯槽21を、
内側の軸には、洗濯槽21内部に設けた撹拌翼22を固
定している。また外槽18は、第一の弾性体29を有す
る支持部18aに、本体24の四隅からサスペンション
23a〜23d(以下単にサスペンションと称する)を
介して防振支持されている。
【0015】このサスペンションは、図3に示すような
構成となっている。25は、本体24から外槽18に設
けた支持片18aを介して設けた吊り棒である。吊り棒
25の低部、第一の弾性体29を有した支持片18aの
下部には筒状のバネ抑え26を設けている。第一の弾性
体29は、本実施例では成型したゴム体である。28は
前記吊り棒25の低部に設けた外周に摩擦材を有したバ
ネ支持板で、27はこのバネ支持板28とバネ抑え26
との間に介装した圧縮バネである。
【0016】摩擦材を有したバネ支持板28は、本実施
例では環状の平板に成型したゴム体と、このゴム体の内
部に設けたリング状のバネ体とで構成している。このゴ
ム体の径・厚さ・表面上体・バネ体の種類等を適切に選
択して組み合わせることによって、摩擦材を有したバネ
支持板28のバネ抑え26に対する摩擦力は自由に設定
できるものである。つまり摩擦材を有したバネ支持板2
8は、設定された摩擦力より大きい荷重を受けると、吊
り棒25の上下運動を抑えるように上下に摺動移動する
ものである。
【0017】本実施例では、外槽18の振動の振幅が小
さい場合は第一の弾性体29が振動を吸収、摩擦材を有
したバネ支持板28のバネ抑え26に対する摩擦力が発
生せず、また外槽18の振動の振幅が大きい場合はバネ
抑え26に振動を伝えて摩擦材を有するバネ支持板28
のバネ抑え26に対する摩擦力が発生するように第一の
弾性体29と摩擦材を有するバネ支持板28の特性を設
定している。つまり、摩擦材を有するバネ支持板28の
バネ抑え26に対する摩擦力fは、以下の式のように設
定している。
【0018】D2*k1<f<D1*k12:定常時の外槽18と支持部18a及びバネ抑え2
6の相対変位 D1:起動時の外槽18と支持部18a及びバネ抑え2
6の相対変位 k1:第一の弾性体29のバネ定数 以下本実施例の動作を説明する。洗濯工程を終了して脱
水工程にはいると、従来例でも説明しているように外槽
18と脱水槽21は激しく振動する。本実施例ではこの
脱水工程の起動時の振動と、脱水がある程度進んだ脱水
定常時での振動を、特に縦方向の振動をサスペンション
で吸収するようにしているものである。
【0019】脱水行程に入って脱水槽21が回転を始め
て共振点を通過するまでは、洗濯槽16の振れ周り運動
によって、外槽18も大きく振動する。従って、この外
槽18の振動を受けているサスペンションを構成してい
るバネ抑え26と吊り棒25の相対変位量D1も大きく
なる。このとき本実施例の摩擦材有したバネ支持板28
は、バネ抑え26との間の摩擦力fを上記の式のような
条件に設定しているものである。図4、図5は、この設
定条件を説明したものである。図4は、脱水工程の起動
時での摩擦材を有したバネ支持板28の作用を説明する
ものであり、図5は、同様に脱水定常時での作用を説明
するものである。
【0020】脱水工程の起動時には、前記したようにの
ように外槽18の支持部18a及びバネ抑え26と吊り
棒25の相対変位量D1は大きなものとなっている。と
ころが本実施例での摩擦材を有したバネ支持板28の摩
擦力fの設定が、このD1とx軸との勾配である第一の
弾性体29のバネ定数との積よりも小さいものとなって
いる。このため摩擦材を有したバネ支持板28は、バネ
抑え26との間の摩擦力fよりも大きな荷重を受けるこ
とになる。従って摩擦材を有したバネ支持板28は、こ
の荷重に負けて吊り棒25の上下運動に応じて、この上
下運動を妨げるようにバネ抑え26の内壁を上下に摺動
するものである。つまり脱水起動時には、従来の構成に
加えて、この摩擦材を有したバネ支持板28のバネ抑え
26の内壁に沿った上下摺動によって生ずる摩擦力と、
第一の弾性体29のバネ力とがダンパ力として作用する
ものである。従って脱水起動時には大きなダンパ力を発
揮して、外槽18の振動を抑止するものである。
【0021】また洗濯物の脱水がある程度進行した脱水
定常時に於いては、洗濯物による荷重が減少しているた
めに、外槽18の躍動量も小さいものとなっている。従
って、外槽18の支持部18a及びバネ抑え26と吊り
棒25の相対変位量D2も小さいものとなる。このとき
摩擦材を有したバネ支持板28は、図5に示しているよ
うに、バネ抑え26との間の摩擦力fの設定が、前記相
対変位量D2と第一の弾性体29のバネ定数k1との積よ
りも大きなものとなっている。つまり摩擦材を有したバ
ネ支持板28は、この荷重に打ち勝ってバネ抑え26の
所定の位置を移動することはないものである。従って脱
水定常時の小さい荷重に対しては、サスペンションのダ
ンパ力は小さいものとなって、このときの外槽18の振
動を本体24に伝えない構造となっているのである。
【0022】つまり本実施例によれば、脱水起動時には
大きなダンパ力で、脱水定常時には小さいダンパ力で外
槽18を支持することが出来、それぞれの問題となる振
動を抑えて、騒音を小さく抑えることができることがで
きる。
【0023】次に本発明の第二の手段の実施例を、図6
に基づいて説明する。全体の構成は、図1・図2とほぼ
同様である。以下本実施例のサスペンションの構成につ
いて説明する。18aは外槽18に設けた支持片で、吊
り棒25は本体24からこの支持片18aを貫通してい
る。26はこの支持片18の下部に設けた筒状のバネ抑
えで、このバネ抑え26の内周上部には第二の弾性体3
0を設けられており、前記吊り棒25はこのバネ抑え2
6内に挿通している。第二の弾性体30は、本実施例で
は成型したゴム体である。28は吊り棒25の端部に設
けた外周に摩擦材を有したバネ支持板で、バネ支持板2
8とバネ抑え26の第二の弾性体30との間には圧縮バ
ネ27を介装している。
【0024】以上の構成で、本実施例は前記実施例と同
様、脱水起動時には大きなダンパ力で、脱水定常時には
小さいダンパ力で外槽18を支持することが出来、振動
と騒音を小さく抑えることができることができる。加え
て本実施例に於いては、第二の弾性体30をバネ抑え2
6の内部に設定した構成としているため、耐久性に優れ
たサスペンションの構成となっている。
【0025】
【発明の効果】本発明の第一の手段は、脱水槽を兼ねた
洗濯槽の外側に位置して脱水時の水を受ける外槽と、こ
の外槽を本体の四隅から弾性支持するサスペンションと
を備え、前記各サスペンションは、吊り棒と、この吊り
棒の下部に取付けた外周に摩擦材を有したバネ支持板
と、前記吊り棒に挿通されバネ支持板を覆う筒状のバネ
抑えと、バネ支持板とバネ抑えとの間に介装した圧縮バ
ネと、このサスペンションが外槽を支持する支持部に弾
性体を構成した自動洗濯機の防振装置として、起動時、
共振点通過時の振動を低減し、なおかつ、定常運転時の
振動や騒音を低減した低コストの装置とすることができ
るものである。
【0026】本発明の第二の手段は、脱水槽を兼ねた洗
濯槽の外側に位置して脱水時の水を受ける外槽と、この
外槽を本体の四隅から前記外槽の低部に外槽と一体に設
けた支持部を介して弾性支持サスペンションとを備え、
前記各サスペンションは、吊り棒と、この吊り棒の下部
に取付けた外周に摩擦材を有したバネ支持板と、前記吊
り棒に挿通され前記支持部の下方でバネ支持板を覆う筒
状のバネ抑えと、このバネ抑えの内周上部に設けられた
弾性体と、バネ支持板とバネ抑えの弾性体との間に介装
した圧縮バネとで構成した自動洗濯機の防振装置とし
て、本発明の第一の手段が有する効果に加えて、耐久性
に優れた構造とすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の手段の実施例を示す自動洗濯機
の平面図
【図2】同側縦断面図
【図3】同サスペンションの拡大断面図
【図4】同防振特性を説明する起動時のグラフ
【図5】同防振特性を説明する定常時のグラフ
【図6】本発明の第二の手段の実施例を示すサスペンシ
ョンの拡大断面図
【図7】従来の自動洗濯機を示す側断面図
【図8】同サスペンションの拡大断面図
【図9】同ダンパ部材の斜視図
【符号の説明】
18 外槽 21 洗濯槽 23a・23b・23c・23d サスペンション 24 本体 25 吊り棒 26 バネ抑え 27 圧縮バネ 28 摩擦材を有したバネ支持板 29 第一の弾性体 30 第二の弾性体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脱水槽を兼ねた洗濯槽の外側に位置して
    脱水時の水を受ける外槽と、この外槽を本体の四隅から
    弾性支持するサスペンションとを備え、前記各サスペン
    ションは、吊り棒と、この吊り棒の下部に取付けた外周
    に摩擦材を有したバネ支持板と、前記吊り棒に挿通され
    バネ支持板を覆う筒状のバネ抑えと、バネ支持板とバネ
    抑えとの間に介装した圧縮バネと、このサスペンション
    が外槽を支持する支持部に弾性体をもうけた自動洗濯機
    の防振装置。
  2. 【請求項2】 脱水槽を兼ねた洗濯槽の外側に位置して
    脱水時の水を受ける外槽と、この外槽を本体の四隅から
    弾性支持するサスペンションとを備え、前記各サスペン
    ションは、吊り棒と、この吊り棒の下部に取付けた外周
    に摩擦材を有したバネ支持板と、前記吊り棒に挿通され
    バネ支持板を覆う筒状のバネ抑えと、このバネ抑えの内
    周上部に設けられた弾性体と、バネ支持板とバネ抑えの
    弾性体との間に介装した圧縮バネとで構成した自動洗濯
    機の防振装置。
JP5321697A 1993-12-21 1993-12-21 自動洗濯機の防振装置 Pending JPH07171292A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5321697A JPH07171292A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 自動洗濯機の防振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5321697A JPH07171292A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 自動洗濯機の防振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07171292A true JPH07171292A (ja) 1995-07-11

Family

ID=18135418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5321697A Pending JPH07171292A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 自動洗濯機の防振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07171292A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06277389A (ja) 自動洗濯機の防振装置
JP2000107488A (ja) 洗濯機の防振装置
JPH0824474A (ja) 全自動洗濯機
JPH07171292A (ja) 自動洗濯機の防振装置
JPH06134178A (ja) 自動洗濯機の防振装置
JP3747486B2 (ja) 全自動洗濯機の防振装置
JPH08215477A (ja) 電気洗濯機の防振装置
JP3175174B2 (ja) 自動洗濯機
JPH10323487A (ja) 脱水兼用洗濯機の防振装置
JPH11244574A (ja) 脱水兼用洗濯機の防振装置
JPH06178891A (ja) 自動洗濯機
JP2000288288A (ja) 脱水兼用洗濯機の防振装置
JP2910205B2 (ja) 洗濯機の防振装置
JPS6314789Y2 (ja)
JP3175397B2 (ja) 自動洗濯機
JPH078677A (ja) 自動洗濯機の防振装置
JPH04371195A (ja) ドラム式洗濯機
JP2990909B2 (ja) 洗濯機の防振装置
JP2003326082A (ja) 脱水洗濯機
JPH0663284A (ja) 自動洗濯機
KR100236664B1 (ko) 세탁기
JPH09192384A (ja) 電気洗濯機の防振支持機構及び電気洗濯機
JPH05237290A (ja) 自動洗濯機
KR0136458Y1 (ko) 탈수조 진동감쇠용 실린더형완충기를 갖는 세탁기
KR0136467Y1 (ko) 세탁조의 진동감쇠용 댐핑장치를 갖는 세탁기