JPH07170847A - コンバインの穀粒貯蔵装置 - Google Patents

コンバインの穀粒貯蔵装置

Info

Publication number
JPH07170847A
JPH07170847A JP32247393A JP32247393A JPH07170847A JP H07170847 A JPH07170847 A JP H07170847A JP 32247393 A JP32247393 A JP 32247393A JP 32247393 A JP32247393 A JP 32247393A JP H07170847 A JPH07170847 A JP H07170847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glen tank
arm
grain tank
vertical axis
grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32247393A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kono
健治 河野
Kenji Shigematsu
謙二 重松
Eiji Shinozaki
栄治 篠崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP32247393A priority Critical patent/JPH07170847A/ja
Publication of JPH07170847A publication Critical patent/JPH07170847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】グレンタンクの回動において、アームとグレン
タンクの動きを規制して、グレンタンクの不用意な動き
を防止し、回動収納を容易とする。 【構成】 脱穀装置10により脱粒および選別した穀粒
を一時貯溜し、かつ、底部に位置するスクリュウコンベ
ア1により穀粒を外部に排出するグレンタンク2を、機
体フレーム9に縦軸4回りに回動できるアーム11の先
端部に、縦軸3の回りに回動可能に支持し、該アーム1
1とグレンタンク2との間にはグレンタンク2の回動位
置を規制する規制装置5を設けた構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、コンバインの穀粒貯
蔵装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、コンバインの機体フレームに縦軸
を設け、該縦軸の回りに回動できるアームの先端部に、
グレンタンクを縦軸回りに回動可能に支持したものは公
知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述のようなコンバイ
ンのグレンタンクでは、グレンタンクを機体フレーム外
側へ回動された状態から機体フレーム内の正規の収納位
置まで回動する際、グレンタンクがアーム先端部の支点
を中心として早く回動し、機体フレームに設けた縦軸を
支点とするアームの基部側の回動が遅くなると、グレン
タンクの動きが不規則となり、グレンタンクの底部に位
置するスクリュウの凸部と、排出オーガへ籾を送る際に
経由する機体フレーム側の縦揚穀筒の凹部との接合位置
がずれて合わなくなり、グレンタンクが機体フレーム内
の正規の収納位置に収納されなくなるという欠点があっ
た。そこで、この発明は、前記不具合を解消しようとす
る点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明に係るコンバイ
ンの穀粒貯蔵装置は、前記のような課題を解決するもの
であって、次のような構成である。すなわち、この発明
に係るコンバインの穀粒貯蔵装置は、冒記構成のコンバ
インにおいて、アーム11の先端側の回動中心とグレン
タンク2との間には、グレンタンク2の回動位置を規制
する規制装置5を設けたコンバインの穀粒貯蔵装置とし
た。
【0005】
【作用】グレンタンク2を機体フレーム外側へ回動した
状態や、機体フレーム内の正規の収納位置への回動を規
制する規制装置5を、アーム11とグレンタンク2との
間に設けた構造としたので、グレンタンク2を機体フレ
ーム外側へ回動した状態から、機体フレーム内の正規の
収納位置へ回動する際、まず、機体フレーム9に設けた
アーム11を、基部側の縦軸4を支点として回動して、
グレンタンク2を回動し、次に、規制装置5を解除し、
アームの先端側の縦軸3回りにグレンタンク2を回動す
ることにより、アーム11の先端部を支点とするグレン
タンク2の回動が、順序よくスムーズに起こる。
【0006】
【実施例】図1及び図2には、この発明の実施例を具備
したコンバインが示されている。図2には、コンバイン
の後部が示されており、走行装置8を有する機体フレー
ム9上に、グレンタンク2が搭載されている。該グレン
タンク2は、機体前側の刈取装置で刈り取られた穀稈
が、脱穀装置10により脱粒および選別された穀粒を一
時貯溜し、さらに、底部に位置するスクリュウコンベア
1の回転により、穀粒を外部に排出する構成である。機
体フレーム9には、グレンタンク2の配置位置近傍に縦
軸4が設けられており、該縦軸4の回りに回動できるア
ーム11を設け、その先端部にグレンタンク2を縦軸3
の回りに回動可能に支持し、アーム11とグレンタンク
2との間には、グレンタンク2の回動位置を規制する規
制装置5が設けられている。
【0007】規制装置5の詳細図が図3に示されてい
る。機体フレーム9に設けられた縦軸4には、アーム1
1が回動可能に設けられていて、その先端部には鋼管1
1aが,該鋼管11aには、さらにプレート11bが設
けられている。グレンタンク2には、プレート2aが設
けてあり、該プレート2aと前記鋼管11aは、グレン
タンク2が回動可能なように縦軸3でとめられている。
【0008】図4は、規制装置5の作用図が示されてい
る。12は、グレンタンク2が機体フレーム内の正規の
収納位置へ収納された時の規制装置5の規制解除状態を
表している。この収納状態では、アーム11側に設けら
れたプレート11bに穴があいていないので、ロックピ
ン5aはプレート11bの上面まで押し上げられてお
り、その時圧縮スプリング5bは、プレート2aに固定
されているボス2bにより圧縮している。グレンタンク
2が縦軸3を支点として非収納位置の外側に回動する
と、プレート2aとボス2bが共に回動するので、ロッ
クピン5aと圧縮スプリング5bもともに動く。該ロッ
クピン5aが、グレンタンクの回動にともなって、プレ
ート11bに設けられた穴11cのところに来ると、圧
縮させられていた圧縮スプリング5bの反発作用によ
り、ロックピン5aは穴11cにはいり規制状態13と
なる。これにより、グレンタンク2は、縦軸3を支点と
する動きを規制され回動はしなくなる。その後は、アー
ム11の基部側の縦軸4を支点として、グレンタンク2
が回動し、グレンタンク2は、機体フレーム外側へ回動
された状態となる。アーム11は、縦軸4に対して回動
可能となっているが、アーム11と縦軸4とを固定して
おいて、アーム11とともに縦軸4も一緒に回動しても
よい。この時、縦軸4は、回動できるように軸受などで
受けておく必要がある。
【0009】グレンタンク2を機体フレームの外側へ回
動された状態から、機体フレーム内の正規の収納位置へ
回動する場合について説明する。この場合は、前記の機
体フレームの外側へ回動する場合と逆の動きとなる。ま
ず、グレンタンク2とアーム11が基部側の縦軸4を支
点として、機体フレーム内の収納方向へ回動する。アー
ム11がストッパ14に当接すると回動が止まる。次
に、ロックピン5aを上に引上げて、先端側の縦軸3を
支点とするグレンタンク2の回動規制を解除して、グレ
ンタンク2を少し回動すると、圧縮スプリング5bが圧
縮され、ロックピン5aがプレート11bの上面に当接
した規制解除状態12となる。この状態でグレンタンク
2をさらに回動させれば、機体フレーム内の正規の収納
位置へ収納される。
【0010】図5には、グレンタンク2が、機体フレー
ム内の正規の収納位置へ収納された時の、グレンタンク
2の底部に位置するスクリュウコンベア1と縦揚穀筒7
の結合部が示されている。スクリュウコンベア1には、
ピン1aが固着してあり、縦揚穀筒7側に設けられてい
るメタル7aにも、ピン1aが当接することのできる凹
部が設けられている。これにより、位置合わせと動力の
伝達ができる。
【0011】前記の実施例では、ロックピン5aを手動
で持ち上げて、縦軸3を支点とするグレンタンク2の回
動規制を解除したが、図6のように、ストッパ14の近
傍にスイッチ15を設けておいて、グレンタンク2を正
規の位置へ収納する際、縦軸4を支点として回動しスト
ッパ14に当接すると、スイッチ15が感知して、モー
ター5eを起動させ、ギヤ5dを介してラック5cを上
へ押し上げることにより、ピン5aを上に移動させて、
ピン3を支点とするグレンタンク2の回動規制を解除す
る構成としてもよい。
【0012】次に、図7と図8について説明する。図7
は、脱穀装置10の側面図であり、図8はその平面図で
ある。脱穀装置10内の上部前側には扱室16が設けて
あり、該扱室16内には扱胴17が扱胴軸18によって
軸装されている。19は扱室16に穀稈を供給するフィ
ードチェンである。前記扱胴17の下方には扱胴受網2
0が配置され、該扱胴受網20の下方には、揺動風選装
置21が形成され、該揺動風選装置21における揺動棚
22の移送棚22aに、前記扱室16からの落下物が落
下して、揺動棚22の前後方向の揺動に起因して、移送
棚22aにより落下物が後方終端側へ移送される。落下
しなかった被処理物は、扱胴17の終端部分から排塵処
理胴23へと取り込まれ、該排塵処理胴23により移送
されながら処理されてチャフシーブ22cへと落下し、
落下しなかった被処理物は、排塵処理胴23の終端側へ
と移送され、ストローラック22dへ落下する。
【0013】なお、22bは前記移送棚22aの後方終
端部に連設して取付けているグレンシーブ,22cは前
記グレンシーブ22bの終端部に続けて設けたチャフシ
ーブ,22dはチャフシーブ22cの終端に続けて設け
たストローラックである。送風ファン24の作用によ
り、藁屑類がグレンシーブ22bとチャフシーブ22c
の上方を通り、後方の横断流ファン25やストローラッ
ク22dへ送られる。前記作用により、選別され漏下し
た籾は1番ラセン26へと取り込まれ、グレンタンク2
へと収納される。また、前記風選作用の効果にもかかわ
らず、グレンシーブ22bとチャフシーブ22c上に残
った残留被処理物は、揺動作用によりチャフシーブ22
cの後方終端へ移送され、更に、ストローラック22d
へと移送されていく。その間、チャフシーブ22cの終
端付近やストローラック22dから、枝梗粒の混在した
残留被処理物が漏下して、2番ラセン27へ2番被処理
物として取り込まれて行く。漏下しなかった残留被処理
物は、横断流ファン25により機外へ排出されたり、ス
トローラック22dの終端まで移送され機外へ排出され
る。
【0014】上記構成の脱穀装置10において、扱胴1
7と横断流ファン25との間の扱胴17の終端後方直後
に第二横断流ファン28を設けた。また、第二横断流フ
ァン28は、図9のように、横断流ファン25と平行に
選別室29の中央付近まで設けた。従来、高速脱穀時に
おいて、排塵稈が揺動棚22に多量に停滞して積もって
くると、脱穀能力が大幅に低下し、さらに揺動棚22が
破損することがある。また、濡れ扱ぎ時において、たと
へ低速脱穀でも、排塵稈が次第に選別室29の側壁に付
着してきたり、扱胴の終端部付近で停滞して脱穀能力が
低下し、さらに揺動棚22の破損を招くことがある。
【0015】第二横断流ファン28を扱胴17の終端側
後方位置に設けたことにより、吸引と掻き出し作用が増
大し、また、横断流ファン25の吸引作用との相互作用
により、さらに吸引作用が増大し、扱胴17の終端部付
近に停滞していた稈屑や、揺動棚22上に積もっていた
稈屑が円滑に横断流ファン25方向へ排出される。ま
た、第二横断流ファン28は、図9のように選別室29
の中央付近までとしたので、排稈搬送の抵抗とならずス
ムーズに稈が流れる。
【0016】上述のごとき内容から、グレンタンク2の
機体フレーム外側へ回動された状態や機体フレーム内の
正規の収納位置への回動の動きを規制する規制装置5を
アーム11とグレンタンク2との間に設けた構造とした
ので、グレンタンク2を機体フレームの外側へ回動され
た状態から、機体フレーム内の正規の収納位置へ回動す
る際、アーム11の先端部の縦軸3を支点としてグレン
タンク2が不用意に動かなくなる。したがって、機体フ
レーム9に設けたアーム11の基部側の縦軸4を支点と
して、グレンタンク2がまず回動し、次に、アーム11
とグレンタンク2との間に設けられた規制装置5を解除
することにより、アーム11の先端部の縦軸3を支点と
してグレンタンク2が順序よくスムーズに回動する。こ
れによって、グレンタンク2の底部に設けられたスクリ
ュウコンベア1と縦揚穀筒7とが、ずれることなくスム
ーズに着脱される。
【0017】
【発明の効果】本発明は上述のごとく、グレンタンク2
の回動の動きを規制する規制装置5をアーム11とグレ
ンタンク2との間に設けた構造としたので、グレンタン
ク2を機体フレームの外側へ回動された状態から、機体
フレーム内の正規の収納位置へ回動する際、グレンタン
ク2がアーム11の先端部の縦軸3を支点として不規則
な動きをしなくなり、このため、グレンタンク2のアー
ム11の先端部の縦軸3を支点とした回動が、機体フレ
ーム9に設けられた基部側の縦軸4を支点とする回動よ
りも早くなることがないので、グレンタンク2の、機体
フレームの外側へ回動された状態から、機体フレーム内
の正規の収納位置への収納が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】平面図
【図2】側面図
【図3】詳細図
【図4】回動状態図と側面図
【図5】側面図
【図6】平面図と側面図
【図7】側面図
【図8】平面図
【図9】背面図
【符号の説明】
1 スクリュウコンベア 1a 凸部 2 グレンタンク 2a プレート 2b ボス 3 縦軸 4 縦軸 5 規制装置 5a ロックピン 5b 圧縮スプ
リング 5c ラック 5d ギヤ 5e モーター 7 縦揚穀筒 7a メタル 8 走行装置 9 機体フレ
ーム 10 脱穀装置 11 アーム 11a 鋼管 11b プレー
ト 11c 穴 12 規制解
除状態 13 規制状態 14 ストッ
パ 15 スイッチ 16 扱室 17 扱胴 18 扱胴軸 19 フィードチェン 20 扱胴受
網 21 揺動風選装置 22 揺動棚 22a 移送棚 22b グレン
シーブ 22c チャフシーブ 22d ストロ
ーラック 23 排塵処理胴 24 送風フ
ァン 25 横断流ファン 26 1番ラ
セン 27 2番ラセン 28 第二横
断流ファン 29 選別室

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】走行装置8を有する機体フレーム9上に脱
    穀装置10,グレンタンク2を搭載し、前記脱穀装置1
    0の前側に刈取装置と、刈取装置で刈り取られた穀稈を
    脱穀装置10に搬送する縦搬送装置を設けてなるコンバ
    インであって、脱穀装置10により脱粒および選別した
    穀粒を一時貯溜し、かつ、底部に位置するスクリュウコ
    ンベア1により穀粒を外部に排出するグレンタンク2
    を、機体フレーム9に縦軸4回りに回動できるアーム1
    1の先端部に、縦軸3の回りに回動可能に支持し、該ア
    ーム11とグレンタンク2との間にはグレンタンク2の
    回動位置を規制する規制装置5を設けたことを特徴とす
    るコンバインの穀粒貯蔵装置。
JP32247393A 1993-12-21 1993-12-21 コンバインの穀粒貯蔵装置 Pending JPH07170847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32247393A JPH07170847A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 コンバインの穀粒貯蔵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32247393A JPH07170847A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 コンバインの穀粒貯蔵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07170847A true JPH07170847A (ja) 1995-07-11

Family

ID=18144035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32247393A Pending JPH07170847A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 コンバインの穀粒貯蔵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07170847A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004000031A (ja) 脱穀機の選別装置
JPH07170847A (ja) コンバインの穀粒貯蔵装置
JPH10309117A (ja) 脱穀穀稈搬送装置
JP2977735B2 (ja) コンバインのグレンタンク構造
JPH05268822A (ja) 脱穀装置
JPH1075646A (ja) 穀粒搬出用オーガ
JP2573381Y2 (ja) 籾コンベアの樋開閉装置
JPH10295180A (ja) コンバインの刺さり粒除去板
JP2008289455A (ja) コンバイン
JP2524726Y2 (ja) 揚穀筒の穀粒跳出し装置
JP2881991B2 (ja) 脱穀機の排塵選別制御装置
JP3389664B2 (ja) 脱穀装置
JP2507934B2 (ja) 脱穀装置
JP2002262654A (ja) コンバインのグレンタンク
JPS584417Y2 (ja) コンバイン
JP2023108310A (ja) グレンタンク
JP3412230B2 (ja) 脱穀装置
JP2004242537A (ja) コンバイン
JP2932631B2 (ja) コンバインの選別制御装置
JPH08163920A (ja) コンバインの排穀オーガ駆動装置
JPH08298847A (ja) 脱穀装置
JPS6347931Y2 (ja)
JPH1118559A (ja) 脱穀装置における選別部
JPH11318180A (ja) コンバインの脱穀選別装置
JPS58205422A (ja) 脱穀機の揚穀装置