JPH07165260A - Icチップ用キャリアテープ及びその製造方法 - Google Patents

Icチップ用キャリアテープ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH07165260A
JPH07165260A JP5342380A JP34238093A JPH07165260A JP H07165260 A JPH07165260 A JP H07165260A JP 5342380 A JP5342380 A JP 5342380A JP 34238093 A JP34238093 A JP 34238093A JP H07165260 A JPH07165260 A JP H07165260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier tape
chip
mold
tape piece
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5342380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2905379B2 (ja
Inventor
Yoshio Hamano
義雄 浜野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP5342380A priority Critical patent/JP2905379B2/ja
Publication of JPH07165260A publication Critical patent/JPH07165260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2905379B2 publication Critical patent/JP2905379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】4隅に直立した係止用スティックを有するIC
チップ収納キャビティ部を複数個有する射出成形キャリ
アテープ片の後端部に相補的に嵌合する形状で次々とキ
ャリアテープ片が溶着して形成されたICチップ用キャ
リアテープ。 【効果】本発明のICチップ用キャリアテープはICチ
ップを正確な位置に固定できるので、正確なICチップ
の自動装填ができる。また、本発明ICチップ用キャリ
アテープの製造方法によって、射出成形によって長尺の
ICチップ用キャリアテープを製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ICチップを電子製品
に自動装填するときに用いるICチップ用キャリアテー
プに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、装填ロボットによるICチッ
プの自動装填は行われていて、この場合多数のICチッ
プを一列又は複数列にキャリアテープに設けたキャビテ
ィに収納して、ICチップを装填すべき電子製品のそば
に送り込み、迅速に作動するロボットのアームによっ
て、キャリアテープのキャビティ内の各ICチップを電
子製品の所定の位置に自動的に装填することが行われて
いる。この方法においては、キャリアテープとしては、
ICチップの形状に合わせた凹部キャビティを有する長
尺帯状の樹脂製のテープが使用されている。ところが、
樹脂製キャリアテープの場合、ICチップ収納キャビテ
ィ部でのICチップの位置に水平方向に遊びがあり、正
確にICチップ収納キャビティ部の一定の位置に固定さ
れていない。また、リード線がICチップ収納キャビテ
ィ部の壁に当たり変形する恐れもある。自動装填工程に
支障が生じたり、カバーテープが必要になる。これを防
止するためには、ICチップ収納キャビティ部内に、I
Cチップの樹脂モールド部分を固定してICチップのリ
ード線は底から浮かして包装する必要があるが、このた
めにはICチップの樹脂モールド部分をしっかりと底部
に押えつける構造が必要であるが、従来の樹脂製ICチ
ップ用キャリアテープシート成形による真空又は圧空成
形で形成することは不可能である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ICチップ
が樹脂モールド部分を保持する方式でICチップ収納キ
ャビティ部内に正確にかつ安全に固定されて正確な自動
装填ができるICチップキャリアテープを提供すること
を目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、従来の樹
脂製ICチップ用キャリアテープで、ICチップの位置
に遊びがあるのは、ICチップのリード線を突出させた
リード線の先端から先端までの距離に余裕を持たせてI
Cチップ収納キャビティ部の寸法を決めていて、ICチ
ップの樹脂モールデイング部を固定していない点にある
ことに着目して、ICチップのモールデイング部を固定
するために、係止スティックのようなもので前後左右上
下から固定する必要があると考えた。このような係止ス
ティックをICチップ収納キャビティ部に形成するに
は、従来のキャリアテープの真空又は圧空成形では製造
できないので、射出成形により製造することとして、射
出成形にした場合の成形の不連続性の欠点を帯状テープ
という形状の特殊性を利用して、連続成形にし得ること
を見出して本発明を完成するに至った。すなわち、本発
明は、4隅に直立した係止用スティックを有するICチ
ップ収納キャビティ部を複数個有する射出成形キャリア
テープ片の後端部に相補的に嵌合する形状で次々とキャ
リアテープ片が溶着して形成されたICチップ用キャリ
アテープ、並びに4隅に直立した係止スティックを設け
たキャビティ部金型空間を一定間隔で複数個有し、先端
部はキャリアテープ断面の形状の金型空間を有し、後端
部には連結部を相補的に嵌合するような欠落形状の金型
空間を有する金型であって、上下に開放可能な金型を閉
鎖してから、該金型空間に溶融樹脂を射出して第1キャ
リアテープ片を成形した後冷却して、次に、金型を開放
して第1キャリアテープ片を金型からキャリアテープ片
の長さだけ移送することにより、第1キャリアテープ片
の後端部に形成された欠落端部を金型先端部内部に設置
し、金型を閉鎖した後、該金型に溶融樹脂を射出して、
先に成形されたキャリアテープ片の欠落端部の欠落部に
相補的に溶融樹脂を注入しながら第2キャリアテープ片
を成形し、冷却後金型を開放して第2キャリアテープ片
を第1キャリアテープ片と同様に移送して、同一の操作
で第3キャリアテープ片を成形する操作を順次反復繰り
返すことを特徴とするICチップ用キャリアテープの製
造方法を提供するものである。
【0005】本発明ICチップ用キャリアテープに用い
る樹脂は、従来よりICチップ用キャリアテープに用い
られていた樹脂、ポリスチレン、ポリプロピレンなどの
樹脂を用いることができる以外に、耐熱性樹脂、通常の
ベーキング温度(125〜200℃)の加熱時間におい
て形状の変形しない樹脂を使用することができ、例え
ば、ポリプロピレン、ポリカーボネート、PPO、PB
T、PPS、PESなどの単独樹脂又は耐熱性を向上さ
せるために、無機微粉末、例えば、タルク、マイカなど
を30〜80重量%混合したもの若しくはガラス繊維、
炭素繊維、ウイスカーなどの繊維状充填剤を20〜50
重量%配合することができる。これらの耐熱樹脂又は充
填剤配合樹脂組成物は熱変形温度120℃以上にするこ
とができる。帯電を防止するために、樹脂にカーボンブ
ラック、SnO2、In23等の金属酸化物又は金属粉
を適宜添加することができる。本発明キャリアテープの
ICチップ収納キャビティ部内部の4隅には、係止ステ
ィックが直立していて、この係止スティックの先端に
は、ICチップ収納キャビティ部の中央に向かって爪が
延設されていて、この爪がICチップの4隅角部を押え
て固定することができる。この係止スティックは、IC
チップの角の寸法とほぼ一致した間隔をあけて設けら
れ、上からICチップを押し込むと、4本の係止スティ
ックが開いてICチップが挿入され、挿入後には係止ス
ティックの復元力が作用してICチップの樹脂モールド
を係止スティックの先端の爪で固定することができる。
ICチップの下面はICチップ収納キャビティ部の底部
分に設けた台座で支えられ、この台座と係止スティック
の間の挟持力でICチップを固定して、ICチップのリ
ード線が底及び側面に強く接触するのを防止している。
本発明製造方法は、一定の長さに射出成形したキャリア
テープ片の端に次々と一定の長さのキャリアテープ片を
射出成形をしながら連続的に溶着させて接続して長尺の
帯状のキャリアテープを製造するものである。
【0006】本発明製造方法は、成形されたキャリアテ
ープ片の後端部を金型先端部の内部に挟持して、この後
端部の存在する位置に溶融樹脂を注入することにより、
次のキャリアテープの先端部と連結させる点にある。そ
して、先のキャリアテープ片の後端部の形状に、テープ
形状に対して欠落部を形成しておき、この欠落部に溶融
樹脂を注入することによって、連結部を射出成形時に溶
着固定させる。この場合、薄い帯状形態であるために温
度の調節が容易であり、条件を調節して、先に成形した
キャリアテープ後端部が溶融樹脂の熱で溶融する前に、
素早く次の溶融樹脂の射出成形を終了させ、直ちに冷却
固定することができる。また、多少後端部が溶融して
も、余分に延設した金型先端部で先に成形された後端部
の形状を制限すれば、帯状連結部の断面形状及び縦方向
の長さに変化が生じることはない。この連結部の成形
は、連結部分に注入される溶融樹脂の温度及び連結部分
の樹脂射出後の冷却速度を調節して実施することができ
る。本発明製造方法に用いる金型には、4隅に係止ステ
ィックを直立させた形状の空間を有するICチップ収納
キャビティ部を複数個成形できる金型内面を有し、ま
た、先端部分はキャリアテープ片の断面形状であり、後
端部にはテープ形状に対して欠落させた形状を形成する
金型内面を有するものである。第1のキャリアテープ片
をこの金型で成形後金型を冷却して開放し、第1キャリ
アテープ片の長さだけ移動させる。このとき、第1のキ
ャリアテープ片の後端部は、連結部が欠落した形状に成
形されている。このキャリアテープ片の後端部を同一の
金型の先端部内部に挟んで、金型を閉鎖して溶融樹脂を
射出成形すれば金型先端部は通常のテープ形状であるの
で、次のキャリアテープ片の先端部の成形において、先
に成形されたキャリアテープ片の後端部の欠落部分に溶
融樹脂が侵入して両者が容易に溶着連結することができ
る。
【0007】本発明製造方法に用いるキャリアテープ片
用金型は、複数個、特に、3〜10個程度設けて、一回
の射出成形でできるだけ長いキャリアテープ片を製造す
るのが生産効率の点から好ましい。さらに、製造ライン
を複数列、例えば、3〜5列程度にして、多数の金型で
同時に射出成形するのが効率的で望ましい。射出成形の
金型には、各ICチップ収納キャビティ部毎に樹脂の注
入ラインを少なくとも1本設けるのが望ましい。特に、
金型先端部分の連結部分に注入ラインを設けるのが、連
結部分の強度の点で望ましい、注入ラインは常法通り保
温構造にすることができる。本発明キャリアテープは、
複数個のキャリアテープ片を連結しており、連結部分
は、両方のキャリアテープ片の端部が欠落形状を相補的
に互いにテープ形状を補って嵌合している。キャリアテ
ープ片の成形後端部の形状は、垂直方向から見た場合に
平面的に欠落させる場合、キャリアテープ片の側面的に
欠落させる場合及び両者を併用する場合がある。いずれ
の場合も、同質の樹脂に溶着するので連結嵌合部分の接
着は強く、可撓性も連結構造によって殆ど変化はないの
で、欠落部分の表面積がある程度あれば強度的に十分耐
えられるが、欠落部分の形状は、図1又は図3のよう
に、互いに相手方キャリアテープ片の内部に楔状に埋没
する先端部分を形成する形状にするのが連結部分の強度
を各ICチップ収納キャビティ部間のテープ部分と同一
にできるので望ましい。
【0008】
【実施例】本発明を実施例の図面によって、さらに詳細
に説明する。図1は、本発明実施例のキャリアテープ片
の後端部の構造を示す平面図である。この図のようにキ
ャリアテープ片の後端のa−aの線まで、キャリアテー
プ片を金型の先端部内部に入れて金型を閉鎖して溶融樹
脂を注入すると、キャリアテープ片の後端部にある欠落
部分Kに溶融樹脂が侵入する。これを冷却後取り出す
と、図2のような互いに相補的に嵌合した連結構造を形
成することができる。この場合、連結部分を介したIC
チップ収納キャビティ部間の距離は、他のICチップ収
納キャビティ部との間の距離と正確に一致している。本
発明キャリアテープに用いる相補的に嵌合する連結構造
は種々あるが、例えば、図3のようなテープの厚みの上
層部分が欠落しているものも用いることができる。本発
明の実施例のICチップ収納キャビティ部は、図4の平
面図及び図5、図6の断面図で示す。図4は、ICチッ
プ収納キャビティ部の底1にICチップを乗せる台座5
が4個あり、底1の中央にはICチップを外すときに押
し出す押しピン用穴7があいている。ICチップ収納キ
ャビティ部の内部の4隅には係止スティック2が4本直
立して設けられ、その先端に爪3が中央に向かって設け
られている。その内側には、該係止スティック2を形成
するために必要な下部金型から延設したピンによってあ
いた金型ピン穴8があいている。このICチップ収納キ
ャビティ部の台座5によりICチップの樹脂モールド部
分の下面を支えることができる。この台座5に対して、
ICチップを押し込むと係止スティック2の上部が外側
に開いて、ICチップが台座に達したときに、係止ステ
ィック2の復元力でICチップの4隅が係止スティック
2の爪3で台座5との間で固定される。係止スティック
2とICチップの角部9との状態は図7の断面図のよう
に、係止スティック2の爪3がICチップのモールド樹
脂の斜面を押えて固定している。係止スティック2がI
Cチップ収納キャビティ部の角隅に設けてあるので、I
Cチップの辺から垂直に突出しているリード線の邪魔に
はならない。
【0009】図7の係止スティック3の内側の金型ピン
穴8は下部分金型から直立したピンの通った後であり、
下部分金型のピンがないと係止スティック2の先端の爪
部分の成形を上下割り型の金型で製造することができな
い。本実施例ICチップ用キャリアテープのICチップ
収納キャビティ部の4隅の外側には、表裏に貫通するス
リット4が設けられている。このスリットによって、I
Cチップ用キャリアテープの屈曲性が良くなり、リール
状に巻取り易くできるとともに、巻き癖がICチップ収
納キャビティ部に影響しないようにすることができる。
本実施例で用いる金型は、上下に開閉分離する割り型金
型であり、閉鎖したときの閉鎖空間の形状が、中間部分
は一定間隔で設けた5個のICチップ収納キャビティ部
の形状及び各ICチップ収納キャビティ部を連結してい
るテープ状形状からなり、先端部は各ICチップ収納キ
ャビティ部を連結しているテープ状形状であり、後端部
は、該テープ状形状から一部を欠落させた形状である。
この金型のICチップ収納キャビティ部それぞれには、
樹脂の注入ラインが設けられ、各注入ラインは保温機能
を有している。特に、先端部には、温度制御された溶融
樹脂が注入することができる。
【0010】
【発明の効果】本発明のICチップ用キャリアテープは
ICチップを正確な位置に固定できるので、正確なIC
チップの自動装填ができる。また、本発明ICチップ用
キャリアテープの製造方法によって、射出成形によって
長尺のICチップ用キャリアテープを製造することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明実施例のICチップ用キャリア
テープ片の接続端部の平面図である。
【図2】図2は、本発明実施例のICチップ用キャリア
テープ片を連結した状態を示す平面図である。
【図3】図3は、本発明実施例の他の態様の接続端部を
示す断面図である。
【図4】図4は、本発明実施例のICチップ用キャリア
テープの平面図である。
【図5】図5は、図4のICチップ収納キャビティ部の
縦中央線の断面図である。
【図6】図6は、図4のICチップ収納キャビティ部の
b−b線の断面図である。
【図7】図7は、図4のICチップ収納キャビティ部の
c−c線の断面図に、ICチップを挿入して固定した場
合の状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 底 2 係止スティック 3 爪 4 外部スリット 5 台座 6 ピッチ穴 7 押しピン用穴 8 金型ピン穴 9 ICチップの角部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】4隅に直立した係止用スティックを有する
    ICチップ収納キャビティ部を複数個有する射出成形キ
    ャリアテープ片の後端部に相補的に嵌合する形状で次々
    とキャリアテープ片が溶着して形成されたICチップ用
    キャリアテープ。
  2. 【請求項2】ICチップ収納キャビティ部の外周の4隅
    にスリットを設けた請求項1記載のICチップ用キャリ
    アテープ。
  3. 【請求項3】係止用スティックに係止爪を設けた請求項
    1又は2記載のICチップ用キャリアテープ。
  4. 【請求項4】4隅に直立した係止スティックを設けたキ
    ャビティ部金型空間を一定間隔で複数個有し、先端部は
    キャリアテープ断面の形状の金型空間を有し、後端部に
    は連結部を相補的に嵌合するような欠落形状の金型空間
    を有する金型であって、上下に開放可能な金型を閉鎖し
    てから、該金型空間に溶融樹脂を射出して第1キャリア
    テープ片を成形した後冷却して、次に、金型を開放して
    第1キャリアテープ片を金型からキャリアテープ片の長
    さだけ移送することにより、第1キャリアテープ片の後
    端部に形成された欠落端部を金型先端部内部に設置し、
    金型を閉鎖した後、該金型に溶融樹脂を射出して、先に
    成形されたキャリアテープ片の欠落端部の欠落部に相補
    的に溶融樹脂を注入しながら第2キャリアテープ片を成
    形し、冷却後金型を開放して第2キャリアテープ片を第
    1キャリアテープ片と同様に移送して、同一の操作で第
    3キャリアテープ片を成形する操作を順次反復繰り返す
    ことを特徴とするICチップ用キャリアテープの製造方
    法。
JP5342380A 1993-12-14 1993-12-14 Icチップ用キャリアテープ及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2905379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5342380A JP2905379B2 (ja) 1993-12-14 1993-12-14 Icチップ用キャリアテープ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5342380A JP2905379B2 (ja) 1993-12-14 1993-12-14 Icチップ用キャリアテープ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07165260A true JPH07165260A (ja) 1995-06-27
JP2905379B2 JP2905379B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=18353281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5342380A Expired - Lifetime JP2905379B2 (ja) 1993-12-14 1993-12-14 Icチップ用キャリアテープ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2905379B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6016917A (en) * 1997-04-24 2000-01-25 Peak International, Inc. Component carrier having a pocket including a pedestal
US6270614B1 (en) * 1997-04-02 2001-08-07 Fujitsu Limited Method for fabricating carrier tape
WO2004047511A1 (en) * 2002-11-15 2004-06-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic part supplying tape and electronic part supplying tape connecting method
JP2006273418A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Fujitsu Ltd キャリアテープ、半導体装置担持体、及びキャリアテープの製造方法
KR100760952B1 (ko) * 2001-03-30 2007-09-21 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 조립형 스트립
US7371071B2 (en) 2003-07-22 2008-05-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Connection structure of circuit substrate
WO2011125343A1 (ja) * 2010-04-05 2011-10-13 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 カプセル型医療装置のパッケージ
JP2015130373A (ja) * 2014-01-06 2015-07-16 三井金属計測機工株式会社 キャリアテープ接続用治具及びキャリアテープ接続方法ならびにキャリアテープ

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6270614B1 (en) * 1997-04-02 2001-08-07 Fujitsu Limited Method for fabricating carrier tape
US6016917A (en) * 1997-04-24 2000-01-25 Peak International, Inc. Component carrier having a pocket including a pedestal
US6168026B1 (en) 1997-04-24 2001-01-02 Paek International, Inc. Component carrier having high strength pocket
KR100760952B1 (ko) * 2001-03-30 2007-09-21 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 조립형 스트립
WO2004047511A1 (en) * 2002-11-15 2004-06-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic part supplying tape and electronic part supplying tape connecting method
US7731034B2 (en) 2002-11-15 2010-06-08 Panasonic Corporation Electronic part supplying tape and electronic part supplying tape connecting method
KR101005895B1 (ko) * 2002-11-15 2011-01-06 파나소닉 주식회사 전자부품 공급용 테이프 및 전자부품 공급용 테이프의 접속방법
US7371071B2 (en) 2003-07-22 2008-05-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Connection structure of circuit substrate
JP2006273418A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Fujitsu Ltd キャリアテープ、半導体装置担持体、及びキャリアテープの製造方法
WO2011125343A1 (ja) * 2010-04-05 2011-10-13 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 カプセル型医療装置のパッケージ
JP4981193B2 (ja) * 2010-04-05 2012-07-18 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 カプセル型医療装置のパッケージ
JP2015130373A (ja) * 2014-01-06 2015-07-16 三井金属計測機工株式会社 キャリアテープ接続用治具及びキャリアテープ接続方法ならびにキャリアテープ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2905379B2 (ja) 1999-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5935502A (en) Method for manufacturing plastic package for electronic device having a fully insulated dissipator
US20100209764A1 (en) Method of manufacturing secondary battery, and secondary battery manufactured by the method
US5964622A (en) Molded article having electrical connection and method for molding same
US7070460B1 (en) Power cord and its manufacturing method
EP2768041B1 (en) Fabrication method for laminated-type secondary battery
US8100681B2 (en) Molding a battery
JPH07165260A (ja) Icチップ用キャリアテープ及びその製造方法
US20050054239A1 (en) Structure for engaging blades with an inner frame of a plug
US20010013672A1 (en) Molding and tentatively retaining mold and method of molding and tentative retention
JPH09509111A (ja) キャリア搭載部品モールド方法および装置
US4382523A (en) Tape cover of magnetic tape cassette and process for preparing tape cover
JPS6029335B2 (ja) 成形金型
JPS5867415A (ja) 補強部材内蔵形プラスチツク成形品およびその成形方法
JP3182097B2 (ja) ケース一体コネクターの成形方法
JPH07165259A (ja) Icチップ用キャリアテープ及びその製造方法
US5687842A (en) Compact disc lower case
JPH0618745B2 (ja) 成形金型
JP2785968B2 (ja) 操作パネルの製造方法
JPH0725099B2 (ja) 射出成形方法
JP3304181B2 (ja) 絶縁型樹脂封止半導体装置およびその製造方法
JP2993157B2 (ja) 記録媒体収容器用ケース体
JPH0716414Y2 (ja) 射出成形金型
JPH1167162A (ja) 蓄電池用電槽の製造法
JPS6018905Y2 (ja) 成形金型ガス抜き機構
JPH0449017A (ja) 押釦スイツチ用絶縁ケースの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term