JPH07162643A - ファクシミリ通信方法およびファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ通信方法およびファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH07162643A
JPH07162643A JP5306765A JP30676593A JPH07162643A JP H07162643 A JPH07162643 A JP H07162643A JP 5306765 A JP5306765 A JP 5306765A JP 30676593 A JP30676593 A JP 30676593A JP H07162643 A JPH07162643 A JP H07162643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
facsimile
terminal device
station
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5306765A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Nakamura
光宏 中村
Koichi Shibata
浩一 柴田
Shoichi Oyama
昌一 大山
Toshihiro Mori
俊浩 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP5306765A priority Critical patent/JPH07162643A/ja
Priority to EP94119262A priority patent/EP0658036A3/en
Priority to TW083111317A priority patent/TW250606B/zh
Priority to US08/350,688 priority patent/US5680224A/en
Priority to KR1019940033041A priority patent/KR950022741A/ko
Publication of JPH07162643A publication Critical patent/JPH07162643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • H04N1/32064Multi-address calling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/324Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/324Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange
    • H04N1/32406Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange in connection with routing or relaying, e.g. using a fax-server or a store-and-forward facility
    • H04N1/32411Handling instructions for routing or relaying
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/324Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange
    • H04N1/32406Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange in connection with routing or relaying, e.g. using a fax-server or a store-and-forward facility
    • H04N1/32411Handling instructions for routing or relaying
    • H04N1/32416Storage of instructions or retrieval of prestored instructions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32702Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor using digital control signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32789Details of handshaking
    • H04N1/32791Arrangements for reducing the handshaking procedure or protocol time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32117Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate transmission or protocol signal prior to or subsequent to the image data transmission, e.g. in digital identification signal [DIS], in non standard setup [NSS] or in non standard field [NSF]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3209Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of a telephone number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3222Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of processing required or performed, e.g. forwarding, urgent or confidential handling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3278Transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】操作者により中継同報モードが設定されて操作
部14から受信局番号などが入力されると、その受信局
番号はブロックB1に格納される。この状態で、スター
トキーが操作されると、スキャナ部12にセットされた
原稿が読込まれ、その読込まれた原稿に対応する画像デ
ータが順次ブロックB2に格納される。1ページ分の原
稿が読込まれると、ブロックB1から受信局番号が読出
されて送信フレームが作成される。さらに、ブロックB
2から画像データが読出されて送信フレームが作成され
る。そして、この作成された送信フレームが順に中継局
3に送信される。 【効果】受信局情報を画情報の一部として送信している
ので、受信局情報を含むDNL信号を伝送制御手順の一
部として送出する場合に比べて格段に通信時間を短縮で
きる。その結果、従来に比べて通信コストを低減でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリ通信にお
いて、発呼側端末装置から被呼側端末装置の動作を制御
する際に適用されるファクシミリ通信方法およびこの方
法を実施するためのファクシミリ装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、原稿に形成された原画に対応
する画情報を電話回線を介して送信するためのファクシ
ミリ通信がひろく行われている。ファクシミリ通信は、
一般に、国際電信電話諮問委員会(CCITT)が作成
した勧告T.30に規定されている伝送制御手順に従っ
て行われる。この伝送制御手順には、各ファクシミリ装
置から送出する制御信号の種類やこの制御信号の送出タ
イミングなどが規定されている。この伝送制御手順に従
って、たとえばA4版1枚の原稿に形成された原画に対
応する画情報を送信しようとすると、その総通信時間
は、以前は30秒程度要したが、最近は、モデムの通信
能力の向上と相まって約20秒程度となっており、さら
に高速のファクシミリ装置(MMR/ECM、14.4
kbpsで通信を行う装置)の場合は、10〜15秒程
度となっている。
【0003】ところで、ファクシミリ通信方法の中の1
つに、中継同報(指示)通信と呼ばれる通信方法があ
る。この中継同報通信とは、あるファクシミリ装置(以
下「送信指示局」という)から同一の画情報を複数のフ
ァクシミリ装置(以下「受信局」という)に送信したい
場合、送信したい各受信局に直接画情報を送信するので
はなく、別のファクシミリ装置(以下「中継局」とい
う)にいったん画情報を送信した後、その中継局から各
受信局に画情報を送信させるという通信方法である。
【0004】中継同報通信では、送信指示局は、中継局
に各受信局のファクシミリ番号(以下「受信局番号」と
いう)を与えなければならない。受信局番号は、たとえ
ば画情報の送信に先立ち、伝送制御信号として送信され
る。具体的には、上記CCITTの勧告T.30に規定
されている伝送制御手順における各制御信号に加えて、
上記伝送制御手順に規定されていない受信局番号を表す
ダイヤルナンバーリスト(以下「DNL」という)信号
が、送信指示局から中継局に送信される。
【0005】図7は、送信指示局と中継局との間の信号
シーケンスを表す図である。送信指示局と中継局との回
線が接続されると、送信指示局から中継局に非音声端末
であることを示すCNG(Calling tone)が送信される。
中継局からは、CNGに応答してCED(Called Statio
n Identification) が送出され、さらに標準受信機能を
示すDIS(Digital Identification Signal) および非
標準機能識別信号であるNSF(Non-Standard Faciliti
es) が送出される。これを受信した送信指示局は、受信
したNSFに基づいて中継局が中継同報通信機能を有し
ていることを確認した後、中継同報通信機能を指定する
ための非標準機能設定信号であるNSS(Non-Standard
facilities Set-up)を送出する。その後、中継局から受
信確認を示すMCF(Message Confirmation)が送出さ
れ、これを受信した送信指示局は、受信局番号を表すD
NL信号を送出する。その後、中継局から受信準備が完
了したことを示すCFR(Confirmation to Receive) が
送出され、これを受信した送信指示局は、画情報を送出
する。
【0006】中継局は、送信指示局からDNL信号とし
て与えられた受信局番号に基づいて、各受信局に発呼
し、送信指示局からの画情報を送信する。中継同報通信
を実現するための他の先行技術は、たとえば特開平1−
284167号公報に開示されている。この先行技術で
は、OCR(Optical Character Reader)シートを用い
て、受信局番号が中継局が与えられる。この方法では、
オペレータがOCRシートに受信局番号を記入し、この
OCRシートの画像を原稿の送信に先立って送信する。
中継局では、受信したOCRシートの画像をいったんメ
モリに記憶し、メモリに記憶したOCRシートの画像に
基づいて、受信局番号を文字認識する。その後、文字認
識された受信局番号に対応する受信局に発呼して、原稿
の画像を送信する。このようにこの先行技術によれば、
DNL信号を送出しなくても、中継局側に受信局番号を
知らせることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】送信すべき原稿がA4
版1枚の場合、DNL信号を送出しない場合における総
通信時間は、上述のように、高速のファクシミリ装置で
は約10〜15秒程度である。一方、DNL信号を送出
する場合における総通信時間は、同じ高速のファクシミ
リ装置を用いても約30秒程度になる。これは、主とし
てDNL信号の送出と応答信号の待機とに、比較的長い
時間を要するためである。つまり、上記DNL信号によ
り受信局番号を中継局に与えると、通信時間が余計にか
かってしまい、通信コストがアップするという問題があ
った。
【0008】一方、上記OCRシートを用いる先行技術
においては、DNL信号の送信は不要なので、上記の問
題は生じない。しかし、送信指示局のオペレータは専用
のOCRシートに必要事項を記入しなければならないか
ら、準備作業が繁雑になるという問題があった。また、
OCRシートの分だけ送信時間が余分にかかっていた。
【0009】そこで、本発明の目的は、上述の技術的課
題を解決し、被呼側端末装置の動作を制御するための制
御情報を、短い通信時間で送信でき、しかも操作者の作
業が繁雑になることもないファクシミリ通信方法を提供
することである。また、本発明の他の目的は、上記ファ
クシミリ通信方法を実施するためのファクシミリ装置を
提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の請求項1記載のファクシミリ通信方法は、発呼側端末
装置から所定の通信回線を介して被呼側端末装置へ画情
報を送信するためのファクシミリ通信方法であって、発
呼側端末装置は、被呼側端末装置の動作を制御するため
に操作部から入力された制御情報を画情報の一部として
上記所定の通信回線に送出し、被呼側端末装置は、発呼
側端末装置から上記所定の通信回線を介して受信される
画情報から上記制御情報を抽出し、この抽出された制御
情報に従って動作することを特徴とする。
【0011】また、請求項2記載のファクシミリ装置
は、所定の通信回線を介して接続された被呼側端末装置
に対して画情報を送信するファクシミリ装置であって、
上記被呼側端末装置の動作を制御するための制御情報を
入力するための操作部と、上記入力された制御情報を送
信すべき画情報の一部として上記所定の通信回線に送出
する手段とを含むことを特徴とする。
【0012】また、請求項3記載のファクシミリ装置
は、所定の通信回線を介して接続された発呼側端末装置
から画情報を受信するファクシミリ装置であって、上記
発呼側端末装置から上記所定の通信回線を介して受信さ
れた画情報中に当該ファクシミリ装置の動作を制御する
ための制御情報が含まれているかどうかを調べる手段
と、上記制御情報が画情報中に含まれているときには、
上記画情報から当該制御情報を抽出する手段と、上記抽
出された制御情報に基づいて、当該ファクシミリ装置の
動作を制御する手段とを含むことを特徴とする。
【0013】
【作用】上記構成において、発呼側端末装置では、被呼
側端末装置の動作を制御するための制御情報が操作部か
ら入力され、この入力された制御情報が送信すべき画情
報の一部として所定の通信回線に送出される。一方、被
呼側端末装置では、受信された画情報中の制御情報が抽
出され、この抽出された制御情報に従った動作が行われ
る。
【0014】このように、制御情報を画情報の一部とし
て送信することにより、制御情報を画情報の送信前の手
順信号として送信する場合に比較して、通信時間を格段
に短縮できる。また、制御情報は操作部から入力すれば
よく、OCRシートに制御情報を記入したりする作業は
不要である。
【0015】
【実施例】以下では、本発明の実施例を、添付図面を参
照して詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例が適
用された中継同報(指示)通信システムの一例を示す概
念図である。この中継同報通信システムは、送信すべき
原稿に対応する画情報を送出する発呼側端末装置である
ファクシミリ装置(以下「送信指示局」という)1と、
この送信指示局1から送出された画情報が最終的に受信
されるべき複数のファクシミリ装置(以下「受信局」と
いう)21,22,・・・,2n(以下、総称するとき
は「受信局2」という)と、送信指示局1から送信され
た画情報をいったん受信し、その画情報を各受信局2に
中継する被呼側端末装置としてのファクシミリ装置(以
下「中継局」という)3とを含む。各局1,2,3は、
電話回線4によって互いに接続されている。
【0016】図2は、上記ファクシミリ装置の電気的構
成を示すブロック図である。このファクシミリ装置は、
上記送信指示局1、受信局2および中継局3のいずれに
も適用できるもので、網制御装置(NCU:Network Co
ntrol Unit)10を介して電話回線4に接続された制御
部11と、送信すべき原稿を読取るためのスキャナ部1
2と、電話回線4を介して受信された画情報を記録紙に
記録するプリンタ部13とを備えている。制御部11に
は、たとえば各受信局2のファクシミリ番号(以下「受
信局番号」という)や中継局3のファクシミリ番号(以
下「中継局番号」という)を入力することができる操作
部14、RAM(ランダム・アクセス・メモリ)等から
なるメモリ部15およびモデム16が接続されている。
【0017】スキャナ部12は、原稿を光学的に読取る
ことにより画像データを作成するイメージセンサ(図示
せず)を内部に備えている。このイメージセンサは、原
稿を所定の主走査方向に沿って電気的に走査する。原稿
は、主走査方向と交差する副走査方向に向けて搬送さ
れ、これによって副走査が達成される。スキャナ部12
から出力される画像データは、二値化処理および圧縮符
号化処理を受けた後、制御部11に入力される。制御部
11では、スキャナ部12から画像データが入力される
と、その画像データをメモリ部15に格納する。また、
制御部11は、NCU10を介して電話回線4から画情
報が入力された場合には、その画情報をメモリ部15に
格納する。
【0018】操作部14には、スタートキーやテンキ
ー、モード設定キーなどが備えられている。モード設定
キーは、ファクシミリ装置の動作モードを設定するため
のキーである。動作モードには、たとえば1対1の通常
のファクシミリ通信を行うための通常モードや中継同報
通信を行うための中継同報モードがある。メモリ部15
の記憶領域には、ブロックB1およびブロックB2が設
けられている。ブロックB1は、受信局番号および中継
局番号を格納するエリアであり、ブロックB2は、画像
データを格納するエリアである。
【0019】図3は、上記送信指示局1の動作を示すフ
ローチャートである。操作者は、送信すべき原稿をスキ
ャナ部12にセットするとともに、操作部14を操作し
て動作モードを設定する(ステップS1)。中継同報通
信に当たっては、動作モードが中継同報モードに設定さ
れ、さらに受信局番号および中継局番号が設定される
(ステップS2)。設定された受信局番号および中継局
番号はメモリ部15のブロックB1に格納される(ステ
ップS3)。
【0020】次に、操作者は、スタートキーを操作して
送信を開始させる。これに応答して、制御部11は、ブ
ロックB1に記憶されている中継局番号を読出し、中継
局3に対して発呼する。中継局3が着呼すると、非標準
機能設定信号であるNSSを含む種々の制御信号が電話
回線4に送出される(ステップS4)。送信指示局1で
は、上記NSSが送出されるのとほぼ同時期に、スキャ
ナ部12により原稿が順次読込まれ(ステップS5)、
その原稿に対応する画像データがメモリ部15のブロッ
クB2に順次格納されていく(ステップS6)。そし
て、1ページ分の原稿の読込みが終了すると、制御部1
1は、所定形式の送信フレームを作成して(ステップS
7)、電話回線4に送出する(ステップS8)。これに
より画情報の送信が達成される。このとき、制御部11
は、まずメモリ部15から受信局番号を読出し、この読
出した受信局番号に対応する送信フレームを作成して、
電話回線4に送出する。続いて、画像データに対応する
送信フレームが作成されて送出される。
【0021】このようにして、受信局番号は、1ページ
目の画情報の一部として送信される。2ページ目以降の
画情報の通信については通常どおりの動作となる。画情
報の送信に先立って送出されるNSSには、中継同報モ
ードを表す情報、および、受信局番号と画像データとを
1ページ目の画情報として送信する旨を表すフラグが含
められる。このフラグにより、中継局3では、1ページ
目の画情報中に受信局番号が含まれていることを認識す
ることができる。
【0022】図4は、上記送信フレームの構成を示す図
である。送信フレームは、CCITTの勧告T.30に
規定されたHDLC(High-Level Data Link Control Pr
ocedure)形式になっている。より詳細には、上記送信フ
レームは、フレームの始めを示すフラグシーケンス
(F)30、アドレスフィールド(A)31、コントロ
ールフィールド(C)32、ファクシミリ制御フィール
ド(FCF)33、画情報に対応するデータ(FIF)
34、誤りを検出するフレームチェックシーケンス(F
CS)35およびフレームの終わりを示すフラグシーケ
ンス(F)36を含む構成となっている。ファクシミリ
制御フィールド33は、その後に続くデータ34が受信
局番号であるか画像データであるかを識別するための情
報を含んでいる。
【0023】図5は、中継局3の動作を示すフローチャ
ートである。中継局3の制御部11では、電話回線4を
介してNSSが受信されると(ステップN1)、そのN
SSに基づき、中継同報モードが設定されているか否か
が認識される。中継同報モード設定されているときに
は、制御部11は、画情報に対応する送信フレームの受
信に応答して(ステップN2)、その送信フレームのフ
ァクシミリ制御フィールド33を調べる。そして、ファ
クシミリ制御フィールド33の内容に基づいて、その送
信フレームに含まれるデータ34が受信局番号であるか
画像データであるかが判別される(ステップN3)。そ
の結果、受信局番号である場合には、受信フレームのデ
ータ部分をブロックB1に格納する(ステップN4)。
一方、画像データである場合には、受信フレームのデー
タ部分をブロックB2に格納する(ステップN5)。
【0024】このようにしてすべての送信フレームを受
信し終わると(ステップN6)、制御部11は、ブロッ
クB1に格納されている受信局番号を読出し、その受信
局番号の受信局2に対して発呼する。そして、その受信
局番号に対応する受信局2が着呼すると、中継局3で
は、ブロックB2に格納されている画像データが読出さ
れ、その読出された画像データに対応する送信フレーム
が作成され(ステップN7)、この作成された送信フレ
ームが電話回線4に送出される(ステップN8)。この
ような動作が、ブロックB1に記憶されている受信局番
号に対応するすべての受信局2に対して行われる。
【0025】受信局2では、送信フレームを受信する
と、通常のファクシミリ装置の動作と同じ処理を経て、
上記受信された送信フレームに含まれる画情報に対応す
る原画が記録紙に記録される。これにより、中継同報通
信が達成される。図6は、上記送信指示局1と中継局3
との間の信号シーケンスを表す図である。送信指示局1
と中継局3との回線が接続されると、CNGが送信指示
局1から送出され、これを受信した中継局3からはCE
Dが送出され、これに引続きNSFおよびDISが送出
される。これを受信した送信指示局1は、受信したNS
Fに基づいて中継局3が中継同報通信機能を有している
ことを確認した後、NSSを送出する。
【0026】NSSは、ファクシミリ装置のメーカーが
自由にその内容を設定できるオプション信号である。本
実施例では、上述のように、NSSは、送信指示局1に
おいて中継同報モードが設定されているか否かの識別符
号、および、受信局番号と画像データとを1ページ目の
画情報として送信する旨を表すフラグを含んでいる。中
継局3においてNSSが受信された後、中継局3の受信
準備が整うと、CFRが送出される。このCFRを受信
した送信指示局1からは、画情報が送出される。1ペー
ジ目の画情報には、上述のように、受信局番号および画
像データが含まれている。すべての画情報を送出し終わ
ると、送信指示局1から送出終了を示すEOP(End of
Procedures) が送出される。このEOPを受信した中継
局3からは、受信確認を示すMCFが送出され、このM
CFを受信した送信指示局1からは、回線切断を示すD
CN(Disconnect)が送出されて、回線が切断される。
【0027】以上のように本実施例の中継同報通信シス
テムによれば、受信局番号を画情報の一部として送信し
ているので、受信局番号を表すDNL信号を伝送制御手
順の一部として送信することなく、中継同報通信を確実
に行える。そのため、中継同報通信における通信時間を
通常の通信における通信時間とほぼ同じにすることがで
きるので、従来に比べて通信コストを低減することがで
きる。
【0028】また、受信局番号をOCRシートに記入し
て送信しなくてもよいので、中継同報通信の準備作業が
格段に簡素化される。なお、本発明は上述の実施例に限
定されるものではない。たとえば上記実施例では、中継
同報通信を例にとって説明したが、本発明は、たとえば
いわゆる親展通信にも適用できる。より詳細に説明する
と、親展通信では、受信側のファクシミリ装置のメモリ
内の領域には、それぞれ特定の番号に付与した親展ボッ
クスが複数個設定されている。送信側のファクシミリ装
置から親展ボックス番号を指定して画情報を送出する
と、この画情報は当該番号に対応した親展ボックスに格
納される。親展ボックスに格納された画情報は、各親展
ボックスにそれぞれ設定されているパスワード(暗証番
号)が入力された場合に限り、印刷出力させることがで
きる。
【0029】この親展通信では、上述のように、送信側
のファクシミリ装置からは、所望の親展ボックス番号を
送信しなければならない。従来では、この親展ボックス
番号は、画情報の送信前の手順信号を用いて送信されて
いた。そこで、本発明を利用して、この親展ボックス番
号を画情報の一部として送信すれば、通信前手順に要す
る時間を短縮できるから、通信時間を格段に短縮でき
る。
【0030】また、本発明は、上記中継同報通信や親展
通信だけでなく、通常のファクシミリ通信に要する情報
とは別の制御情報を送信するファクシミリ通信にも広く
適用できる。また、上記の実施例では、送信指示局で
は、中継同報通信に当たり、受信局番号がキー入力され
るが、受信局番号が予めメモリに登録されている場合に
は、このメモリ内の受信局番号を画情報の一部として送
信するようにしてもよい。
【0031】その他本発明の要旨を変更しない範囲で種
々の設計変更を施すことは可能である。
【0032】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、制御情報
を画情報の一部として送信しているので、制御情報を画
情報の送信前の手順信号として送信する場合に比較し
て、通信時間を格段に短縮できる。したがって、従来に
比べて通信コストを低減できる。また、制御情報は操作
部から入力されるので、OCRシートへの記入作業は不
要である。そのため、通信に伴う準備作業が格段に簡素
化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例が適用された中継同報通信シ
ステムの一例を示す概念図である。
【図2】上記ファクシミリ装置の電気的構成を示すブロ
ック図である。
【図3】上記送信指示局の動作を示すフローチャートで
ある。
【図4】送信フレームの構成を示す図である。
【図5】上記中継局の動作を示すフローチャートであ
る。
【図6】上記送信指示局と中継局との間の信号シーケン
スを表す図である。
【図7】従来の送信指示局と中継局との間の信号シーケ
ンスを表す図である。
【符号の説明】
4 電話回線 10 NCU 11 制御部 14 操作部 15 メモリ部 33 ファクシミリ制御フィールド 34 データ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森 俊浩 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 三田工業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】発呼側端末装置から所定の通信回線を介し
    て被呼側端末装置へ画情報を送信するためのファクシミ
    リ通信方法であって、 発呼側端末装置は、被呼側端末装置の動作を制御するた
    めに操作部から入力された制御情報を画情報の一部とし
    て上記所定の通信回線に送出し、 被呼側端末装置は、発呼側端末装置から上記所定の通信
    回線を介して受信される画情報から上記制御情報を抽出
    し、この抽出された制御情報に従って動作することを特
    徴とするファクシミリ通信方法。
  2. 【請求項2】所定の通信回線を介して接続された被呼側
    端末装置に対して画情報を送信するファクシミリ装置に
    おいて、 上記被呼側端末装置の動作を制御するための制御情報を
    入力するための操作部と、 上記入力された制御情報を送信すべき画情報の一部とし
    て上記所定の通信回線に送出する手段とを含むことを特
    徴とするファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】所定の通信回線を介して接続された発呼側
    端末装置から画情報を受信するファクシミリ装置であっ
    て、 上記発呼側端末装置から上記所定の通信回線を介して受
    信された画情報中に当該ファクシミリ装置の動作を制御
    するための制御情報が含まれているかどうかを調べる手
    段と、 上記制御情報が画情報中に含まれているときには、上記
    画情報から当該制御情報を抽出する手段と、 上記抽出された制御情報に基づいて、当該ファクシミリ
    装置の動作を制御する手段とを含むことを特徴とするフ
    ァクシミリ装置。
JP5306765A 1993-12-07 1993-12-07 ファクシミリ通信方法およびファクシミリ装置 Pending JPH07162643A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306765A JPH07162643A (ja) 1993-12-07 1993-12-07 ファクシミリ通信方法およびファクシミリ装置
EP94119262A EP0658036A3 (en) 1993-12-07 1994-12-06 Facsimile and facsimile method for implementing the method.
TW083111317A TW250606B (ja) 1993-12-07 1994-12-06
US08/350,688 US5680224A (en) 1993-12-07 1994-12-07 Facsimile communication of information terminal in a two field format and relay of separated document information only
KR1019940033041A KR950022741A (ko) 1993-12-07 1994-12-07 팩시밀리 통신방법 및 이 통신방법을 수행하는 팩시밀리 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306765A JPH07162643A (ja) 1993-12-07 1993-12-07 ファクシミリ通信方法およびファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07162643A true JPH07162643A (ja) 1995-06-23

Family

ID=17961024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5306765A Pending JPH07162643A (ja) 1993-12-07 1993-12-07 ファクシミリ通信方法およびファクシミリ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5680224A (ja)
EP (1) EP0658036A3 (ja)
JP (1) JPH07162643A (ja)
KR (1) KR950022741A (ja)
TW (1) TW250606B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3530295B2 (ja) * 1995-12-22 2004-05-24 株式会社リコー ファクシミリ装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128262A (ja) * 1985-11-29 1987-06-10 Canon Inc フアクシミリ装置
US4910765A (en) * 1986-04-30 1990-03-20 Ricoh Company, Ltd. Communication terminal apparatus having a relaying function
US5196843A (en) * 1988-11-29 1993-03-23 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus with multi-address calling
JP2706525B2 (ja) * 1989-08-09 1998-01-28 キヤノン株式会社 画像通信装置および画像通信方法
US5237428A (en) * 1990-02-14 1993-08-17 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Facsimile store and multi-address transmission system
EP0477426B1 (de) * 1990-09-28 1993-06-09 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Übertragen einer Telefaxnachricht
US5247591A (en) * 1990-10-10 1993-09-21 Interfax, Inc. Method and apparatus for the primary and secondary routing of fax mesages using hand printed characters
US5206743A (en) * 1990-12-28 1993-04-27 All The Fax Business Systems, Inc. Facsimile routing methodology
US5267047A (en) * 1991-04-30 1993-11-30 International Business Machines Corporation Apparatus and method of operation for a facsimilie subsystem in an image archiving system
US5287199A (en) * 1992-02-27 1994-02-15 At&T Bell Laboratories Facsimile message processing and routing system
US5465167A (en) * 1992-03-20 1995-11-07 Xerox Corporation Using an image from a form in automatic creation of a form or sheet
US5477339A (en) * 1992-10-30 1995-12-19 Canon Kabushiki Kaisha Facsimile machine capable of controllably permitting remote entry of data

Also Published As

Publication number Publication date
TW250606B (ja) 1995-07-01
EP0658036A3 (en) 1995-12-13
KR950022741A (ko) 1995-07-28
US5680224A (en) 1997-10-21
EP0658036A2 (en) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5140439A (en) Facsimile communication method and facsimile machine
JP3145940B2 (ja) ファクシミリのデータ受信方法
US6101243A (en) Document transmission method upon generation of an error during communication in a facsimile system
KR100318742B1 (ko) 팩시밀리에서 수신측 에러를 송신측에 통보하는 방법
US5907632A (en) Image information communication apparatus for notifying that an OCR method is applicable to image data to be transmitted
US6639689B1 (en) Facsimile apparatus
JPH07162643A (ja) ファクシミリ通信方法およびファクシミリ装置
JPH1127434A (ja) ファクシミリ装置
JP2516033B2 (ja) ファクシミリ通信方式
KR100223001B1 (ko) 교신시간 단축방법
JP2760139B2 (ja) ファクシミリ通信方式
KR0130874B1 (ko) 팩시밀리의 프로토콜 송수신방법
KR100325817B1 (ko) 메모리 잔량에 따른 해상도 변환방법
KR970003408B1 (ko) 컴퓨터-팩시밀리의 문자통신방식
KR100206316B1 (ko) 팩시밀리의 수신측 원고화질 변경방법
JP2733365B2 (ja) 画像通信装置
KR100288705B1 (ko) 송수신 데이터의 백업방법
JPH1141458A (ja) ファクシミリ装置
JPH11239166A (ja) 通信装置
KR19980039837A (ko) 팩시밀리에서 다중 페이지의 원고 송신방법
JPH07162578A (ja) ファクシミリ装置
JPH04135371A (ja) ファクシミリ装置
JPH08139874A (ja) ファクシミリ装置
JPH05284315A (ja) ファクシミリ装置
JPH0360573A (ja) 画像通信方法