JPH07162041A - 鉄シリサイド熱電材料の製造方法 - Google Patents

鉄シリサイド熱電材料の製造方法

Info

Publication number
JPH07162041A
JPH07162041A JP5341802A JP34180293A JPH07162041A JP H07162041 A JPH07162041 A JP H07162041A JP 5341802 A JP5341802 A JP 5341802A JP 34180293 A JP34180293 A JP 34180293A JP H07162041 A JPH07162041 A JP H07162041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrosilicon
iron
powder
weight
grain diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5341802A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Morikawa
謙二 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chichibu Onoda Cement Corp
Original Assignee
Chichibu Onoda Cement Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chichibu Onoda Cement Corp filed Critical Chichibu Onoda Cement Corp
Priority to JP5341802A priority Critical patent/JPH07162041A/ja
Publication of JPH07162041A publication Critical patent/JPH07162041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長い熱処理工程、あるいは微粉末粉砕工程を
簡略化して極めて簡単な鉄シリサイド熱電材料の製造法
を提供する。 【構成】 フェロシリコンと鉄粉末を混合し、次いで焼
結温度900〜1100℃の不活性雰囲気で加圧焼結す
ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱エネルギーを電気エ
ネルギーに直接変換する熱電発電、電流を通ずるだけで
冷却や加熱の可能な熱電冷却に用いられるβ型鉄シリサ
イド熱電変換材料の製造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】β型鉄シリサイド熱電材料の最も一般的
な製造方法は、所定の割合に鉄とケイ素を混合しこれを
溶解してα型鉄シリサイドからなるインゴットを調製す
る工程、このインゴットを所定の粒度に粉砕する工程、
ポリビニルアルコール等の結合剤を添加して所定の形状
に加圧成形する工程、1100〜1200℃の範囲で焼
結する工程を経てα型鉄シリサイドからなる焼結体を得
た後、この焼結体を700〜840℃の温度にて20〜
200時間熱処理をする工程を経て結晶形態をαからβ
に転換してβ型鉄シリサイド熱電材料とする方法であ
る。
【0003】また別法として、例えば特開平3−196
581号公報に記載されている方法がある。この方法で
は上記と同様に作製したα型鉄シリサイドからなるイン
ゴットを粉砕する工程において、粉末を直径1μm以下
の微粉末の割合が50重量%以上であるα型鉄シリサイ
ド粉末として用いている。次いで成形工程を経て、10
00〜1200℃の範囲で焼結する工程を経れば目的で
あるβ型鉄シリサイド熱電材料を得ることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記方法
は、熱電性能を示さないα型鉄シリサイド焼結体を作製
した上、長い熱処理工程を必要としたり、また作製した
インゴットを粉砕して粒径が1μm以下の粒子が50重
量%以上の粉末を調製する工程を必要とする等、いずれ
も複雑で手間のかかる工程を必要とし、効率的にβ型鉄
シリサイド熱電材料を製造することができなかった。従
ってこの発明の目的は、長い熱処理工程、あるいは微粉
末粉砕工程を必要とせず、極めて簡単なβ型鉄シリサイ
ド熱電材料の製造方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに本発明によれば、フェロシリコンと鉄粉末を混合
し、次いで焼結温度900〜1100℃の不活性雰囲気
で加圧焼結すること(請求項1)、150μm以下のフ
ェロシリコン55〜90重量%と15μm以下の鉄粉末
10〜45重量%を混合すること(請求項2)、加圧焼
結が圧力200〜500Kg/cmのホットプレスで
あること(請求項3)を特徴とする。以下本発明をさら
に説明する。
【0006】この発明で使用するフェロシリコンは鉄2
0〜80重量%、ケイ素20〜80重量%からなる合金
で市販の各種のものを使用でき、ふるいによりあらかじ
め150μm以下に調整したものが好ましい。これが1
50μmを越えるとβ型鉄シリサイドを単一相で製造す
ることができない。
【0007】次に鉄粉末についても同様に市販のものが
使用でき、15μm以下に調整して使用する。これが1
5μm以上となると上記と同様の理由で好ましくない。
【0008】このように粒度調整したフェロシリコンと
鉄紛末は、フェロシリコンにおける鉄とケイ素の包含比
率にもよるがフェロシリコン55〜90重量%、鉄粉末
10〜45重量%の割合で混合する。この割合からずれ
るとβ型鉄シリサイドを単一相で製造することができず
混合相になってしまう。さらにフェロシリコンと鉄粉末
の混合物に対し、β型鉄シリサイドのp−n制御の目的
で常法に従いAl,Cr,Mn及びCo等の粉末を10
重量%程度以下添加しても良い。
【0009】混合は、各種公知の手段を用いることがで
きる。特に鉄製あるいはステンレス製ボールミルを用い
て、エタノールあるいはアセトン中で湿式混合すること
が、不純物の混入、水分の除去さらに鉄粉末の酸化を抑
制するという点で好ましい。
【0010】次いでこの混合粉末を乾燥し、加圧焼結す
る。乾燥は30〜80℃で真空乾燥することが上記と同
様に水分除去、鉄粉末酸化抑制という点で好ましい。
【0011】加圧焼結は、各種公知のホットプレス法、
HIP法、放電プラズマ法等で使用できるが、特にホッ
トプレス装置は製造コストを低くできるという点で好適
に用いることができる。焼結温度は900〜1100
℃、圧力は200〜500Kg/cmとすることで好
適にβ型鉄シリサイド熱電材料を製造することができ、
この範囲をはずれたものはα型鉄シリサイドあるいは混
合相となる。尚、加圧焼結雰囲気としてアルゴンガス等
の不活性ガスを用いる。特に焼結過程におけるキャリア
濃度制御を正確に行うためにアルゴン雰囲気が好まし
い。
【0012】
【作用】本発明は、フェロシリコン及び鉄粉末を出発原
料とし、この混合粉末を加圧焼結し直接β型鉄シリサイ
ド焼結体とするもので、中間体としてのα型鉄シリサイ
ド焼結体を作製する必要もなく、しかも超微粉砕工程も
省略できるため不純物の混入を防ぐことができる。
【0013】
【実施例】本発明による実施例を以下説明する。ふるい
によりあらかじめ粒度150μm以下の粉末としたフェ
ロシリコン(鉄/ケイ素 重量比1/3)粉末500g
と、15μm以下の鉄粉末250gをステンレススチー
ル製ポットミルに入れエタノール中で24時間湿式混合
し、次いで真空乾燥後、凝集粉はアルミナ乳鉢で解砕し
て用いた。上記粉末70.0gを内径5cmのホットプ
レス用カーボン製治具に入れ、これをホットプレス装置
の所定位置に取り付けた後、装置内部を真空にしてから
アルゴンガスを導入し装置内部をアルゴン雰囲気とし
た。ホットプレスは、プレス圧力250kg/cm
1000℃まで昇温し、同温度で3時間保持した。得ら
れた焼結体は密度4.570g/cmであった。
【0014】図1に焼結体のX線回折パターン(Cu−
Kα)を示す。得られた焼結体の結晶構造は、図1から
明らかなように、β相に特徴的な面間隔d=3.06お
よび3.07Åに対応する重なりあった2θ〜29°の
ピークあるいはd=1.842Åに対応する2θ〜4
9.4°のピークなどが現れている。一方α相に特徴的
なd=5.316Åに対応する2θ〜17.1°とd=
2.386Åに対応する2θ〜37.6°のピークなど
が現れておらず、本方法で得られた焼結体がβ相である
ことが確認できた。
【0015】図2はこの発明によるβ型鉄シリサイド熱
電材料を373K〜873Kの範囲で測定した熱電特性
を示すもので、図2から明らかなように優れた熱電特性
を示している。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、従
来方法のような長い時間を必要とする熱処理工程は不必
要であり、さらに1μm以下の粒子が50重量%以上の
微粉末になるようにする粉砕工程も省略できるため不純
物の混入を防ぐことができる。従って、製造工程の簡略
化、製造コストの大幅低減、かつ高純度のβ型鉄シリサ
イドをつくることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例で得られた焼結体のX線回折
パターンである。
【図2】この発明の実施例で得られた焼結体の熱電特性
図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フェロシリコンと鉄粉末を混合し、次い
    で焼結温度900〜1100℃の不活性雰囲気で加圧焼
    結することを特徴とする鉄シリサイド熱電材料の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 150μm以下のフェロシリコン55〜
    90重量%と15μm以下の鉄粉末10〜45重量%を
    混合することを特徴とする請求項1記載の鉄シリサイド
    熱電材料の製造方法。
  3. 【請求項3】 加圧焼結が圧力200〜500Kg/c
    のホットプレスであることを特徴とする請求項1も
    しくは請求項2記載の鉄シリサイド熱電材料の製造方
    法。
JP5341802A 1993-12-01 1993-12-01 鉄シリサイド熱電材料の製造方法 Pending JPH07162041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5341802A JPH07162041A (ja) 1993-12-01 1993-12-01 鉄シリサイド熱電材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5341802A JPH07162041A (ja) 1993-12-01 1993-12-01 鉄シリサイド熱電材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07162041A true JPH07162041A (ja) 1995-06-23

Family

ID=18348876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5341802A Pending JPH07162041A (ja) 1993-12-01 1993-12-01 鉄シリサイド熱電材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07162041A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1548148A1 (en) * 2002-09-11 2005-06-29 Nikko Materials Co., Ltd. Iron silicide sputtering target and method for production thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1548148A1 (en) * 2002-09-11 2005-06-29 Nikko Materials Co., Ltd. Iron silicide sputtering target and method for production thereof
EP1548148A4 (en) * 2002-09-11 2008-05-28 Nippon Mining Co IRON SILICURE SPRAY TARGET AND METHOD OF MANUFACTURE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4117096A (en) Process for producing powder of β-type silicon carbide
JP4339352B2 (ja) シリコン合金焼結体の製造方法
CN111646799B (zh) 一种燃烧法制备Tin+1ACn材料的方法
CN107512912A (zh) 高纯度MoAlB陶瓷粉体及致密块体的制备方法
CN101831568A (zh) 粉末冶金法制备耐超高温铱合金的方法
JP2004134673A (ja) n型熱電変換材料およびその製造方法
CN105541337A (zh) 一种多金属硅化物粉体及其制备方法
KR101352371B1 (ko) 자전연소합성법을 이용한 저산소 티타늄 분말 제조방법
JPH07162041A (ja) 鉄シリサイド熱電材料の製造方法
CN100441345C (zh) 一种制备钨和铝掺杂二硅化钼粉末的方法
JP3750156B2 (ja) 二珪化鉄の製造方法
JP4444362B2 (ja) シリコン合金の燃焼合成方法及び燃焼合成装置
JP2007046119A (ja) Mg2Ni合金の製造方法およびその利用
JPH05279002A (ja) 窒化アルミニウム粉末の製造方法
JP2712049B2 (ja) 鉄シリサイド熱電素子の製造方法
JPH06216415A (ja) 熱電変換材料の製造方法
JP2665014B2 (ja) 熱電変換素子材料の製造方法
JPH06169110A (ja) 熱電変換材料の製造法
JPS62260772A (ja) 高純度炭化珪素焼結体の製造方法
JPH06120568A (ja) 熱電変換材料の製造法
JPH0681076A (ja) βFeS▲i2▼の製造方法
JPH09255310A (ja) 窒化珪素の製造方法
JP3439604B2 (ja) 窒化珪素の製造方法
JP3801253B2 (ja) 窒化珪素の製造方法
JPH01184032A (ja) 立方晶窒化ほう素の製造方法