JPH07161724A - シリコン半導体基板 - Google Patents

シリコン半導体基板

Info

Publication number
JPH07161724A
JPH07161724A JP31143093A JP31143093A JPH07161724A JP H07161724 A JPH07161724 A JP H07161724A JP 31143093 A JP31143093 A JP 31143093A JP 31143093 A JP31143093 A JP 31143093A JP H07161724 A JPH07161724 A JP H07161724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon substrate
trenches
polycrystalline silicon
film
silicon film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31143093A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Iwasaki
広之 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31143093A priority Critical patent/JPH07161724A/ja
Publication of JPH07161724A publication Critical patent/JPH07161724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】半導体基板のゲッタリング能力を向上させる。 【構成】選択エッチングを用いて、シリコン基板1の裏
面に複数の溝3を設けこの溝3上にCVD法により多結
晶シリコン膜4を堆積する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体素子を形成するシ
リコン半導体基板に関し、特にゲッタリングを目的とし
た多結晶シリコン膜を裏面に形成するシリコン半導体基
板に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の製造プロセス中に混入する
重金属不純物をシリコン半導体基板(以下シリコン基板
という)の半導体素子形成領域から取り除くゲッタリン
グ方法としてはイントリンシックゲッタリング(IG)
とイクストリンシックゲッタリング(EG)がある。以
下多結晶シリコン膜を用いたEGについて説明する。
【0003】従来の多結晶シリコン膜を用いたEGの技
術は、図2に示す様に、平坦なシリコン基板1の裏面に
多結晶シリコン膜4Aを堆積したものである。シリコン
基板1は単結晶である為、結晶欠陥がほとんどないのに
対し、多結晶シリコン膜は多結晶である為、結晶欠陥が
あり、特に結晶粒界及び単結晶シリコンとの界面におい
ては、結晶欠陥が高密度に存在している。金属原子は結
晶欠陥のある所に移動し易い性質を持つので、半導体素
子形成中の熱処理過程でシリコン基板中に含まれる重金
属不純物は多結晶シリコン膜の結晶粒界及び、単結晶シ
リコンとの界面に捕獲(ゲッタリング)される。従って
結晶粒界が高密度な多結晶シリコン膜を形成すること、
単結晶シリコンと多結晶シリコンとの接触面積を大きく
することによってゲッタリング能力は向上する。
【0004】接触面積を大きくする方法としては、Si
2 粒子をシリコン基板の裏面に打ち込み、歪みを付け
るサンドブラスト法や、特開昭61−193457号公
報に記載されているように、シリコン基板裏面を不活性
ガスを用いてスパッタリングすることによって歪みを付
けこの上に多結晶シリコン膜を堆積する方法等がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述したサンドプラス
ト法によってシリコン基板に歪みを付け、ここに堆積す
る多結晶シリコン膜との接触面積を大きくする技術で
は、歪付として用いるSiO2 粒子に含まれる重金属原
子がプロセス中の汚染源となる。またシリコン基板裏面
に打ち込まれたSiO2 粒子は、LSIの製造プロセス
を経るつれて外部に露出して放出され、パーティクルと
なる。これらは、フォトリソグラフィー工程でパターン
異常を発生させたり、CVD工程で堆積膜の異常成長等
を引き起こし、LSIの不良原因となる。
【0006】また不活性ガスを用いたスパッタ法により
シリコン基板裏面に歪みを形成し、ここに多結晶シリコ
ン膜を堆積する技術では、スパッタ中に装置に使用され
ている重金属がシリコン基板中に混入し、これがプロセ
ス中の汚染源となる。
【0007】サンドブラスト法及びスパッタ法を用いた
ゲッタリング方法は、上述した様な不利な点が多く、微
細な構造を有する超LSI素子を形成する為の半導体基
板への適用には不向きである。
【0008】本発明の目的は重金属不純物や粒子発生
(突起物)がなくかつ十分なゲッタリング能力を有する
シリコン半導体基板を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のシリコン半導体
基板は、シリコン基板の裏面に設けられた深さ0.1〜
1μmの複数の溝と、この溝を含む裏面に設けられ表面
が平坦化された厚さ0.5〜3μmの多結晶シリコン膜
とを含むことを特徴とするものである。
【0010】
【実施例】本発明について図面を用いて説明する。図1
(a)〜(c)は本発明の一実施例を説明するためのシ
リコン基板の断面図である。以下製造工程順に説明す
る。
【0011】まず図1(a)に示すように、単結晶のシ
リコン基板1の裏面にホトレジスト膜2を塗布したの
ち、リソグラフィー技術を用いて溝形成用の開口部を有
するパターンを形成する。この時の隣り合うホトレジス
ト膜パターンの間隔は0.5μm〜5μmとする。
【0012】次に図1(b)に示すように、選択エッチ
ング技術によりシリコン基板1の露出している部分のみ
をフッ酸と硝酸等のエッチング液でエッチングし深さ
0.1〜1μmの複数の溝3を形成する。0.1μm以
下では次の工程で形成する多結晶シリコン膜と単結晶シ
リコンとの接触面積があまり増えないためゲッタリング
効果は小さくなる。また1μm以上の溝はシリコン基板
1の反りが大きくなり適当でない。
【0013】次に、図1(c)に示すように、ホトレジ
スト膜2を全て除去した後、シリコン基板の裏面に多結
晶シリコン膜4を常圧式又は減圧式CVD装置により成
長温度600〜700℃で0.5μm〜3μm堆積す
る。次でポリッシング等の物理的研磨を行うことにより
この多結晶シリコン膜4の表面を平坦化する。ポリシリ
コン膜4の厚さは0.5μm以下ではゲッタリング能力
が低下しまた3μm以上では基板の反りが大きくなるた
め適当ではない。特に好ましい厚さは製品の良品率が高
くなる1〜2μmである。
【0014】尚、上記説明では選択エッチングにウェッ
トエッチング法を用いたが、ドライエッチング法でもよ
い。ドライエッチングは、ウェットエッチングと違い、
プラズマ中のイオン化した原子にシリコン基板がたたか
れる為、表面がウェットエッチングによる場合よりも荒
れ、ゲッタリング能力の向上が期待できる。
【0015】この様にウェット又はドライによる選択エ
ッチング法を用いてシリコン基板を荒くする方法は、S
iO2 粒子を打ちつけて荒くする方法よりも清浄であ
り、重金属不純物や粒子発生のない半導体基板の提供を
可能とする。
【0016】
【発明の効果】以上説明した様に本発明は、選択エッチ
ング法を用いてシリコン基板の裏面に複数の溝を設け更
にこの溝を含む裏面全体に平坦化された多結晶シリコン
膜を設けることにより、重金属不純物汚染や粒子発生が
なくなると共に、単結晶シリコンと多結晶シリコン界面
の接触面積が増大するため、ゲッタリング能力の高いシ
リコン半導体基板が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明するための半導体チッ
プの断面図。
【図2】従来のシリコン半導体基板を説明するための半
導体チップの断面図。
【符号の説明】
1 シリコン基板 2 ホトレジスト膜 3 溝 4,4A 多結晶シリコン膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン基板の裏面に設けられた深さ
    0.1〜1μmの複数の溝と、この溝を含む裏面に設け
    られ表面が平坦化された厚さ0.5〜3μmの多結晶シ
    リコン膜とを含むことを特徴とするシリコン半導体基
    板。
JP31143093A 1993-12-13 1993-12-13 シリコン半導体基板 Pending JPH07161724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31143093A JPH07161724A (ja) 1993-12-13 1993-12-13 シリコン半導体基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31143093A JPH07161724A (ja) 1993-12-13 1993-12-13 シリコン半導体基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07161724A true JPH07161724A (ja) 1995-06-23

Family

ID=18017117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31143093A Pending JPH07161724A (ja) 1993-12-13 1993-12-13 シリコン半導体基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07161724A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0414836A (ja) * 1990-05-08 1992-01-20 Nec Corp Si基板

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0414836A (ja) * 1990-05-08 1992-01-20 Nec Corp Si基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0642480B2 (ja) 半導体ウエファの背面を処理する方法
JPH05211140A (ja) 基板周辺材料の除去方法
US5389551A (en) Method of manufacturing a semiconductor substrate
JPH07161704A (ja) 半導体装置の素子隔離膜の作製方法
EP0451855A1 (en) Method of manufacturing an epitaxial wafer
JP3274192B2 (ja) 基板内にトレンチ構造を形成する方法
US5068207A (en) Method for producing a planar surface in integrated circuit manufacturing
JPH07161724A (ja) シリコン半導体基板
JP2683060B2 (ja) ダイヤモンド膜及びその製造法
JP3250240B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04354118A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05144779A (ja) シリコン酸化膜のドライエツチング方法
JPH0567546A (ja) 半導体基板及びその製造方法
JPS59167021A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0582526A (ja) 半導体基板
JPS6127900B2 (ja)
JPH05235004A (ja) 半導体基板の製造方法
JP2728310B2 (ja) 半導体ウェーハーのゲッタリング方法
JPH01231348A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04307735A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07161594A (ja) 半導体ウェハ基板
JPS62120028A (ja) 半導体基板のエツチング方法
JP2002110490A (ja) 半導体装置用基板及びその製造方法
JPH10116757A (ja) SiCダミーウエハ
JPH07312360A (ja) 半導体基板材料およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970204