JPH07151118A - アングル枠構造物の組立材および組立法 - Google Patents

アングル枠構造物の組立材および組立法

Info

Publication number
JPH07151118A
JPH07151118A JP32331493A JP32331493A JPH07151118A JP H07151118 A JPH07151118 A JP H07151118A JP 32331493 A JP32331493 A JP 32331493A JP 32331493 A JP32331493 A JP 32331493A JP H07151118 A JPH07151118 A JP H07151118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
parts
chamfered portion
corner
reference plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32331493A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Furukawa
寛文 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP32331493A priority Critical patent/JPH07151118A/ja
Publication of JPH07151118A publication Critical patent/JPH07151118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来、各種の構造物を組立てる際に使用され
るアングル枠の各端部の組み合せ結合が寸法の狂いなど
によって精度が出しにくく手数がかかっていたことに鑑
み、アングル枠の連結を容易にし、強度の高い構造物を
組立てるための組立材および組立法を提供することを目
的とする。 【構成】 複数の方向に構成した二面体から成る各部材
の各方向部の角面部にL形材の材厚分に相当する高さに
成る面出し部や小面出し部を形成し、この角部材の面出
し部等に各L形材の端部の端面を衝き合わせて嵌置して
組立てるようにするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アングル枠構造物の組
立材および組立法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、各種の箱や棚類、足場その他
各種のものを組立てる際に使用されるアングル枠による
構造物においては、その角隅部分をどのような構成にし
て組立てるのが適当かという問題がある。
【0003】通常は、現場においてL形材の各端部を互
いに組み合う形状に精度を出して切欠しこれを互いに衝
き合わせて熔接する方法が一般に採られているが、精度
を出すのに非常な神経を使うことになるし、たとえ互に
組み合っても熔接によって寸法狂いが発生するため、全
体的に変形した組立て枠ができ上がったり、また1個ず
つ切欠して組み合わせて熔接するというきわめて手数が
かかるとともに熟練を要していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の発明
者は、前記のような従来の接合手段による組立方法の欠
点を除去し、何人もどの場においても簡単かつ寸法狂い
を起こすことなく確実にアングル枠の組立てを行うこと
を目的とした発明を完成し、特願平5−193008号
として出願しているが、これをさらに改良した組立材お
よび組立法を提供することを本発明は目的とするもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の方向に
構成した二面体から成る角部材の各方向部の角面部に後
記L形材の材厚分に相当する高さに成る面出し部や小面
出し部を形成し、この角部材の面出し部等に各L形材の
端部の端面を衝き合わせて嵌置して組立てるようにする
ものである。
【0006】
【作用】任意方向に方向性をもつ角部材の各方向部の角
面部に隆起した面出し部や小面出し部に、組立てようと
する各L形材の端面部を衝き当てて嵌置した後、当該個
所を螺装又は熔接によって固定し、これを組立てるよう
にするものである。
【0007】各角面部に前記面出し部や小面出し部を構
成するのは、組立て時にL形材の端面部を衝き当てたと
き、各表面の段差を確実に埋め平面状になるようにする
ためである。
【0008】
【実施例】1は二方の直角方向に構成した角部材で、こ
の角部材の各方向部2,2は直角部をはさんでそれぞれ
水平及び垂直の二面体に成る。
【0009】3は前記角部材1の各方向部2,2の角面
部をプレスして面出し加工した面出し部で、この面出し
部の側面形状は前記角部材1の面形状に合わせるととも
にその高さは後記L形材16の板厚分と等しくする。
【0010】4は三方の直角方向に構成した角部材で、
この角部材の各方向部5,5,5は直角部をはさんでそ
れぞれ水平及び垂直の二面体に成る。
【0011】6,6,6は前記角部材4の各方向部5,
5,5の角面部をプレスして面出し加工した面出し部
で、この面出し部の側面形状は前記角部材4の面形状に
合わせるとともにその高さは後記L形材17の板厚分と等
しくする。
【0012】7は五方の直角方向に構成した角部材で、
この角部材の各方向部8,8,8,8' ,8' は上下,
左右及び後方の直角部をはさんでそれぞれ水平及び垂直
の二面体に成る。
【0013】この五方の直角方向に構成した角部材7に
あっては、そのうちの二方向部材8’,8’はその端面
部を他の三方向部8,8,8の各直角面の後記小面出し
部9’の内側に接してそれぞれ熔着して一体に構成する
ものである。
【0014】9は前記角部材7の三方向部の角面部をプ
レスして面出し加工した面出し部で、この面出し部の側
面形状は前記角部材7の面形状に合わせるとともにその
高さは後記L形材18の板厚分と等しくする。
【0015】9' は前記角部材7の前記面出し部9と同
時に角面部の周辺をプレスして形成した小面出し部で、
この小面出し部の高さは後記L形材18の材厚分と等しく
する。
【0016】10は六方の直角方向に構成した角部材で、
この角部材の各方向部11,11,11,11', 11', 11' は上
下,左右,前後の直角部をはさんでそれぞれ水平及び垂
直の二面体に成る。
【0017】この六方の直角方向に構成した角部材10に
あっては、そのうちの三方向部材11',11',11' はその端
面部を他の三方向部11,11,11の各直角面の後記小面出し
部12の内側に接してそれぞれ熔着して一体に構成するも
のである。
【0018】12,12,12は前記角部材10の三方向部11,
11,11の角面部の周辺をそれぞれプレスして形成した小
面出し部で、この小面出し部の高さは後記L形材19の板
厚分と等しくする。
【0019】13は三角方向に構成した角部材で、この角
部材の各方向部14,14,14は直角部をはさんでそれぞれ
三つの傾斜面を形成する。
【0020】15,15,15は前記角部材13の各方向部14,
14,14の角面部をプレスして面出し加工した面出し部
で、この面出し部の高さは後記L形材20の板厚分と等し
くする。
【0021】16,16は前記角部材1の各方向部2,2の
外側部上に嵌置して螺子等により固着するようにするL
形材で、その長さは任意である。
【0022】17,17,17は前記角部材4の3つの各方向
部5,5,5の外側部上に嵌置して螺子等により固着す
るL形材で、その長さは任意である。
【0023】18・・・・は前記角部材7の5つの各方向部
8,8,8,8',8’の外側部上に嵌置して螺子等によ
り固着するL形材で、その長さは任意である。
【0024】19,19,19・・・ は前記角部材10の6つの各
方向部11,11,11,11',11',11'の外側部上に嵌置して螺子
等により固着するL形材で、その長さは任意である。
【0025】20,20,20は前記角部材13の3つの各方向
部14,14,14の外側部上に嵌置して螺子等により固着す
るL形材で、その長さは任意である。
【0026】前記各面出し部及び小面出し部は、これを
プレス加工によって内側又は外側から打ち出して構成す
る方法を採るほか、当該角面部に面板材を熔接によって
固着して構成してもよい。
【0027】図10に示した構造物は、看板の台座、フェ
ンス、バリケードなどに使用できる例であり、これにキ
ャスターを装着してもよい。
【0028】図11に示した構造物は、各種の棚として使
用できる例であり、必要に応じてキャスターを装着する
ことができる。
【0029】
【発明の効果】第1に、組立てる構造物の方向の数をも
った角部材を各種類製作して予め用意してセットとして
おくものであるから、分離梱包した組立用の各部材を現
場において、L形材を各角部材の各方向部に嵌置し、こ
れを螺着したり又は熔着したりして簡単に組立て固定す
ることができるようになり、作業性が良くなり、寸法狂
いによる変形の起らない良質な構造物の組立てを行うこ
とができる。
【0030】第2に、小面出し部を含む面出し部を角部
材の角面部に構成することによって、組立て完了時に各
面部を平面状にして外観を良好にするとともに、角部材
の強度を増強することができ、組立て後の構造物を美観
よくするとともに安全に使用することができるようにな
る。
【0031】第3に、一般家庭用でも事業用であって
も、不要によってこれを廃棄するときは、螺子部分を取
外すことによって構造物全体を簡単に解体して小さく梱
包することができるようになり、きわめて取扱い易いも
のとなり、従来のような不要時の取扱い処分の困難さを
全く解消することができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A),(B),(C) は二方向形角部材の製作工程図
【図2】(A),(B),(C) は三方向形角部材の製作工程図
【図3】二方向形角部材の斜視図
【図4】図3のA−A線の拡大断面図
【図5】二方向形角部材の組立時の斜視図
【図6】三方向形角部材の斜視図
【図7】五方向形角部材の斜視図
【図8】六方向形角部材の斜視図
【図9】三角方向形角部材の斜視図
【図10】一構造物例の斜視図
【図11】他構造物例の斜視図
【符号の説明】
1,4,7,10,13 角部材 2,5,8,11,14 方向部 8’,11’ 方向部材 3,6,9,15 面出し部 9’,12 小面出し部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の異角方向に構成した二面体から成
    る角部材の各方向部の角面部に後記L形材の材厚分に相
    当する高さに成る面出し部を形成し、この角部材の面出
    し部に各L形材の端部面を衝き合わせて組み立てるよう
    に成るアングル枠構造物の組立材。
  2. 【請求項2】 複数の異角方向に構成した二面体から成
    る角部材の角方向部の角面部に小面出し部を含む面出し
    部を形成し、各小面出し部には二面体から成る方向部材
    を連結して多数の方向部を有する角部材を構成し、この
    角部材の面出し部に各L形材の端面を衝き合わせて組み
    立てるように成るアングル枠構造物の組立材。
  3. 【請求項3】 小面出し部を含む面出し部をプレス加工
    によって隆起して構成する請求項1及び2に記載したア
    ングル枠構造物の組立材。
  4. 【請求項4】 小面出し部を含む面出し部を面板材を固
    着することによって構成する請求項1及び2に記載した
    アングル枠構造物の組立材。
  5. 【請求項5】 複数の異角方向に構成した二面体から成
    る角部材の各方向部の角面部に後記L形材の材厚分に相
    当する高さに成る面出し部を形成し、この角部材の面出
    し部にL形材の端部面をそれぞれ衝き合わせて嵌置し、
    これを固着して組み立てて成るアングル枠構造物の組立
    法。
JP32331493A 1993-11-30 1993-11-30 アングル枠構造物の組立材および組立法 Pending JPH07151118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32331493A JPH07151118A (ja) 1993-11-30 1993-11-30 アングル枠構造物の組立材および組立法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32331493A JPH07151118A (ja) 1993-11-30 1993-11-30 アングル枠構造物の組立材および組立法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07151118A true JPH07151118A (ja) 1995-06-13

Family

ID=18153409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32331493A Pending JPH07151118A (ja) 1993-11-30 1993-11-30 アングル枠構造物の組立材および組立法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07151118A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102605858A (zh) * 2012-04-01 2012-07-25 杨东佐 一种建筑结构及建造方法
KR101534134B1 (ko) * 2014-04-22 2015-07-24 최상현 인테리어 앵글 선반 또는 진열대를 조립하기 위한 프레임 어셈블리

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917771U (ja) * 1972-05-26 1974-02-14
JPS523580U (ja) * 1975-06-24 1977-01-11
JPS543866U (ja) * 1977-06-10 1979-01-11

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917771U (ja) * 1972-05-26 1974-02-14
JPS523580U (ja) * 1975-06-24 1977-01-11
JPS543866U (ja) * 1977-06-10 1979-01-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102605858A (zh) * 2012-04-01 2012-07-25 杨东佐 一种建筑结构及建造方法
KR101534134B1 (ko) * 2014-04-22 2015-07-24 최상현 인테리어 앵글 선반 또는 진열대를 조립하기 위한 프레임 어셈블리

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07151118A (ja) アングル枠構造物の組立材および組立法
JPS636333Y2 (ja)
JP3221776B2 (ja) 自重受け金物の取付構造及び自重受け金物
JPH0129813Y2 (ja)
US3586359A (en) Structural corner
JPH048197Y2 (ja)
JPH039810B2 (ja)
JPH05157105A (ja) 鉄骨連結装置における係合部品の製造方法
JPH0748816Y2 (ja) フレーム結合構造
JPH0615074Y2 (ja) 壁パネル
JPH0333843Y2 (ja)
JPH0519445Y2 (ja)
JP2817527B2 (ja) フレーム組立
JPH01115554A (ja) 自動車の外板プレス型用分割式マスタモデル
JPH0447135Y2 (ja)
KR200244847Y1 (ko) 수족관의 조립구조
JPS6223701Y2 (ja)
JP2587458Y2 (ja) 足場つなぎ金具
JP2001252441A (ja) 遊技機の外枠
JPH0829462B2 (ja) 住宅ユニットにおける柱梁接合金具およびその製造方法
JPH0910052A (ja) 安定脚の連結機構
JP2552654Y2 (ja) 箱金物
JPH0726635A (ja) アングル枠構造物の組立法
JPH0246166Y2 (ja)
JPH067932A (ja) グレーチングの製造方法