JPH07147578A - ハブの接続状態認識システム - Google Patents

ハブの接続状態認識システム

Info

Publication number
JPH07147578A
JPH07147578A JP5294961A JP29496193A JPH07147578A JP H07147578 A JPH07147578 A JP H07147578A JP 5294961 A JP5294961 A JP 5294961A JP 29496193 A JP29496193 A JP 29496193A JP H07147578 A JPH07147578 A JP H07147578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management information
hub
test pulse
link test
connection state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5294961A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Nakano
晴夫 中野
Akira Matsuzaki
章 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP5294961A priority Critical patent/JPH07147578A/ja
Publication of JPH07147578A publication Critical patent/JPH07147578A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ネットワークを構成する全てのハブを管理機
能付きのものにすることなしに、ネットワークにおける
ハブの接続状態を認識することを可能にする。 【構成】 各ハブのパケット送受信ポートの管理情報生
成手段により簡易管理情報をリンクテストパルスに重畳
させて送信し、管理情報抽出手段により受信した信号の
リンクテストパルスに重畳された簡易管理情報を検出
し、さらに、マスターハブMHからはバックボーンBを
介してネットワーク管理装置Mに管理情報を送ることに
より、ネットワーク管理装置Mにおいて、ハブの接続状
態が認識できるのである。管理情報の重畳の仕方として
は、リンクテストパルスの信号電圧レベルや極性や周期
を簡易管理情報に応じて変化させることにより行うこと
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LAN等の通信機器を
接続するための集線装置(ハブ)を用いたネットワーク
におけるハブの接続状態認識システムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータやワーク
ステーションの進歩に伴って、コンピュータ間を高速に
通信するLAN等の通信方式が普及してきている。これ
らの通信方式の中には、コンピュータ内に設置する通信
ボードだけではなく、これらの通信ボード間の通信制御
を行う通信制御機器を必要とするものがある。例えば、
10BASE−TやCDDIという方式では、通信ボー
ド以外にハブという集線装置を必要とする。
【0003】ハブを用いたLANシステムの一例を図6
に示す。図6の構成では、通信ボードは端末Tの中に設
置されている。これらの端末T同士の通信制御装置がハ
ブHであり、端末Tからのツイストペア線TPが全てハ
ブHへ集線される。
【0004】ところが、LANのような通信機器は、一
度設置されると、接続される端末Tの台数は増えていく
傾向にある。端末Tが増えれば、必然的にハブH等の機
器も増える。通信という性格上、相互接続されていない
と意味が無いので、ハブH同士も接続する必要がある。
ここで、複数台接続された各ハブHの接続状態を認識し
ようとすれば、幹線としてのバックボーンBに接続され
たネットワーク管理装置Mと各ハブHとの間で通信を行
い管理情報等のやり取りを行うことにより、各ハブHの
接続状態を認識するようにしなければならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ここで、ハブHとネッ
トワーク管理装置M間で通信を行うためには、ハブHと
して、管理機能付きのハブを使用する必要があった。し
かし、管理機能付きハブは管理機能の無いハブと比較し
て高価であるので、機器を増設するための経済的負担増
が大きくなるという問題があった。
【0006】本発明は、上記の点に鑑みてなしたもので
あり、その目的とするところは、ネットワークを構成す
る全てのハブを管理機能付きのものにすることなしに、
ネットワークにおけるハブの接続状態を認識することの
できるハブの接続状態認識システムを提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
複数のハブが接続されたネットワークにおけるハブの接
続状態認識システムであって、少なくとも1台のハブを
管理機能を有するマスターハブとし、他のハブは管理機
能を有しないスレーブハブとし、前記マスターハブはバ
ックボーンを介してネットワーク管理装置に接続し、前
記各ハブのパケット送受信ポートには、伝送すべき管理
情報を、送信パケット間に送出されるリンクテストパル
スに重畳させる管理情報生成手段および受信パケット間
のリンクテストパルスに重畳された管理情報を抽出する
管理情報抽出手段とを付加したことを特徴とする。
【0008】請求項2記載の発明は、請求項1記載のも
のにおいて、前記管理情報生成手段における伝送すべき
管理情報の重畳は、リンクテストパルスの信号電圧レベ
ルの変化により行うようにしたことを特徴とする。
【0009】請求項3記載の発明は、請求項1記載のも
のにおいて、前記管理情報生成手段における伝送すべき
管理情報の重畳は、リンクテストパルスの極性の変化に
より行うようにしたことを特徴とする。
【0010】請求項4記載の発明は、請求項1記載のも
のにおいて、前記管理情報生成手段における伝送すべき
管理情報の重畳は、リンクテストパルスの周期の変化に
より行うようにしたことを特徴とする。
【0011】
【作用】本発明のハブの接続状態認識システムにあって
は、各ハブのパケット送受信ポートの管理情報生成手段
により簡易管理情報をリンクテストパルスに重畳させて
送信し、管理情報抽出手段により受信した信号のリンク
テストパルスに重畳された簡易管理情報を検出し、さら
に、マスターハブからはバックボーンを介してネットワ
ーク管理装置に管理情報を送ることにより、ネットワー
ク管理装置において、ハブの接続状態が認識できるので
ある。
【0012】管理情報の重畳の仕方としては、リンクテ
ストパルスの信号電圧レベルや極性や周期を簡易管理情
報に応じて変化させることにより行うことができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明
する。図1は、本発明の一実施例に係るハブを用いたネ
ットワークを示すシステム構成図である。MHはネット
ワーク構成上、主としての位置づけとなるマスターハブ
であり、管理機能を有し、後述のネットワーク管理装置
との通信が行えるものである。SHはネットワーク構成
上、従としての位置づけとなるスレーブハブであり、通
常の管理機能は有していないものを用いる。各ハブM
H、SH間はツイストペアケーブルTPを介して接続さ
れ、各ハブMH、SHの各ポートには他のスレーブハブ
SHや端末Tが接続される。さらに、マスターハブMH
はイーサネットケーブル等のバックボーンBを介してネ
ットワーク管理装置Mに接続される。マスターハブMH
とネットワーク管理装置の間では、ネットワークの構成
情報や障害発生情報等のネットワーク管理を行うための
情報の通信を行うのである。
【0014】図2は本発明に係る各ハブのパケット送受
信ポートの一実施例を示す概略構成図である。1は通常
パケット送受信制御回路であり、通常のデータを送信す
るためのパケットの生成や受信パケットの解読を制御す
るものである。2は符号・復号化回路であり、通常のデ
ータの符号化、復号化を行うものである。3は送信回路
であり、データをパケットの形式にしてツイストペア線
5aに送出するものであり、後述の信号電圧制御回路7
からの制御信号により送信信号の電圧レベルを変化でき
るようになっている。4は受信回路であり、ツイストペ
ア線5bを介して送られてきたパケットを受信するもの
であり、後述の信号電圧制御回路7からの制御信号によ
り信号検出の閾値を変化できるようになっている。
【0015】6は専用コマンド制御回路であり、ハブの
アドレスやポートのオンオフ情報等の簡易的管理情報を
生成したり、受信信号を簡易管理情報に変換したりする
ものである。7は信号電圧制御回路であり、専用コマン
ド制御回路6で生成された簡易管理情報を示すビット列
に対応して、送信パケット間のリンクテストパルスの電
圧レベルを変化させるように送信回路3を制御したり、
リンクテストパルスを受信したときに、信号検出の閾値
を変化するように受信回路4を制御するものである。な
お、本実施例においては、専用コマンド制御回路6と信
号電圧制御回路7とが管理情報生成手段および管理情報
抽出手段の働きをなす。
【0016】次に、本実施例の動作を説明する。10B
ASE−Tにおいては、通常のパケットが伝送されない
間に、ツイストペア線5a、5bのチェック用に図3に
示したようなリンクテストパルスが伝送されるようにな
っている。つまり、送信側から一定時間おきに送信した
リンクテストパルスが受信側で検出されない場合、ツイ
ストペア線5a、5bに異常が発生したものと判断し、
通信を行わないようにするのである。
【0017】通常のパケットを送受信する場合には、信
号電圧制御回路7では、送信回路3の出力電圧レベルや
受信回路4の閾値は変更せず、通常どおりにしておく。
簡易管理情報を送信する場合は、信号電圧制御回路7に
より、専用コマンド制御回路6から出力される簡易管理
情報を示すビット列に対応してリンクテストパルスの信
号電圧のレベルを可変するように制御信号が送信回路3
に対して送られる。送信回路3からは、ツイストペア線
5aに対して、その電圧レベルに簡易管理情報を重畳さ
せたリンクテストパルスが送出されるのである。一方、
簡易管理情報を受信する場合は、受信回路4でリンクテ
ストパルスを受信し、この受信信号は信号電圧制御回路
7に送られ、リンクテストパルスの電圧レベルの変化が
ビット列に変換され、変換されたビット列は専用コマン
ド制御回路6に送られ、簡易管理情報に変換されるので
ある。
【0018】従って、本実施例によれば、ハブ間で伝送
すべき簡易管理情報を、リンクテストパルスの信号電圧
レベルの変化として送受信するようにすることにより、
伝送可能になった。
【0019】図4は本発明に係る各ハブのパケット送受
信ポートの他の実施例を示す概略構成図である。本実施
例は、上述の実施例において、信号電圧制御回路7に換
えて、極性反転制御回路8を具備したものである。本実
施例では、簡易管理情報をリンクテストパルスの信号の
極性情報として送信しようとするものである。つまり、
極性反転制御回路8では、簡易管理情報を示すビット列
に対応してリンクテストパルスの極性を反転させるので
ある。
【0020】図5は本発明に係る各ハブのパケット送受
信ポートのさらに他の実施例を示す概略構成図である。
本実施例は、図2で示した実施例において、信号電圧制
御回路7に換えて、リンクテストパルス(LTP)間隔
制御回路9を具備したものである。本実施例では、簡易
管理情報をリンクテストパルスの信号の信号間隔情報と
して送信しようとするものである。つまり、リンクテス
トパルス(LTP)間隔制御回路9では、簡易管理情報
を示すビット列に対応してリンクテストパルスの信号間
隔を変化させるのである。
【0021】なお、以上の実施例では、簡易管理情報を
示すビット列を、リンクテストパルスの信号に重畳させ
る例として、信号電圧レベルや信号極性や信号間隔に着
目して行ったが、本発明はこれらに限定されるものでは
なく、リンクテストパルスを用いて他の重畳の仕方を行
ってもよいのである。
【0022】
【発明の効果】以上のように、本発明のハブの接続状態
認識システムにあっては、各ハブのパケット送受信ポー
トの管理情報生成手段により、簡易管理情報をリンクテ
ストパルスに重畳させて送信し、管理情報抽出手段によ
り、受信した信号のリンクテストパルスに重畳された簡
易管理情報を検出し、さらに、マスターハブからはバッ
クボーンを介してネットワーク管理装置に管理情報を送
るようにしたので、ネットワークを構成する全てのハブ
を管理機能付きのものにすることなしに、ネットワーク
におけるハブの接続状態を認識することのできるハブの
接続状態認識システムが提供できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るシステム構成図であ
る。
【図2】本発明に係るハブのパケット送受信ポートの一
実施例を示す概略構成図である。
【図3】リンクテストパルスの信号波形図である。
【図4】本発明に係るハブのパケット送受信ポートの他
の実施例を示す概略構成図である。
【図5】本発明に係るハブのパケット送受信ポートのさ
らに他の実施例を示す概略構成図である。
【図6】従来例を示すシステム構成図である。
【符号の説明】
MH マスターハブ SH スレーブハブ M ネットワーク管理装置 B バックボーン T 端末 TP ツイストペアケーブル 1 通常パケット送受信制御回路 2 符号・復号化回路 3 送信回路 4 受信回路 5a ツイストペア線 5b ツイストペア線 6 専用コマンド制御回路 7 信号電圧制御回路 8 極性反転制御回路 9 LTP間隔制御回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のハブが接続されたネットワークに
    おけるハブの接続状態認識システムであって、少なくと
    も1台のハブを管理機能を有するマスターハブとし、他
    のハブは管理機能を有しないスレーブハブとし、前記マ
    スターハブはバックボーンを介してネットワーク管理装
    置に接続し、前記各ハブのパケット送受信ポートには、
    伝送すべき管理情報を、送信パケット間に送出されるリ
    ンクテストパルスに重畳させる管理情報生成手段および
    受信パケット間のリンクテストパルスに重畳された管理
    情報を抽出する管理情報抽出手段とを付加したことを特
    徴とするハブの接続状態認識システム。
  2. 【請求項2】 前記管理情報生成手段における伝送すべ
    き管理情報の重畳は、リンクテストパルスの信号電圧レ
    ベルの変化により行うようにしたことを特徴とする請求
    項1記載のハブの接続状態認識システム。
  3. 【請求項3】 前記管理情報生成手段における伝送すべ
    き管理情報の重畳は、リンクテストパルスの極性の変化
    により行うようにしたことを特徴とする請求項1記載の
    ハブの接続状態認識システム。
  4. 【請求項4】 前記管理情報生成手段における伝送すべ
    き管理情報の重畳は、リンクテストパルスの周期の変化
    により行うようにしたことを特徴とする請求項1記載の
    ハブの接続状態認識システム。
JP5294961A 1993-11-25 1993-11-25 ハブの接続状態認識システム Withdrawn JPH07147578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5294961A JPH07147578A (ja) 1993-11-25 1993-11-25 ハブの接続状態認識システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5294961A JPH07147578A (ja) 1993-11-25 1993-11-25 ハブの接続状態認識システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07147578A true JPH07147578A (ja) 1995-06-06

Family

ID=17814543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5294961A Withdrawn JPH07147578A (ja) 1993-11-25 1993-11-25 ハブの接続状態認識システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07147578A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6396398B1 (en) Method and apparatus for safe single-channel evaluation of sensor signals
EP0777876A1 (en) Method and apparatus for synchronized transmission of data between a network adaptor and multiple transmission channels
JPH03243042A (ja) シリアル・リンクを介してコマンドを伝送する方法
JPH07147578A (ja) ハブの接続状態認識システム
JPH07147588A (ja) ハブ間の簡易管理情報伝送システム
JPH08298532A (ja) データ伝送システム及び信号選択接続装置
JPH07147577A (ja) ハブの接続状態認識システム
KR20060021123A (ko) 복수의 프로토콜을 지원하는 리피터 장치 및 그장치에서의 프로토콜 변환을 위한 제어 방법
JPH07147587A (ja) ハブの接続状態認識システム
JPH03162155A (ja) 伝送路の断線検出方式
JP2728040B2 (ja) ディジタル専用線網の障害判定装置と判定方法
JPS61101142A (ja) デ−タ保護回路
JP4237036B2 (ja) 光伝送装置及びこれを用いたネットワークの保守監視方法
JPS61263326A (ja) フレ−ム同期検出方法
JP3349921B2 (ja) 装置間情報ハイウェイの故障検出方式
JP2751944B2 (ja) 信号伝送方式
JP2002335251A (ja) データ通信方式
JP2988791B2 (ja) 端末回線切替装置
JPH11289331A (ja) Lanインタフェース装置
JPH10294723A (ja) 多重通信システム
JPH0443744A (ja) 障害検出回路
JPH05183553A (ja) モニタ信号伝送方式
JPH08191290A (ja) 正常/異常判定装置
JPS62179249A (ja) デ−タ伝送装置
JPH0629944A (ja) 通信制御装置およびシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010130