JPS61263326A - フレ−ム同期検出方法 - Google Patents

フレ−ム同期検出方法

Info

Publication number
JPS61263326A
JPS61263326A JP60105155A JP10515585A JPS61263326A JP S61263326 A JPS61263326 A JP S61263326A JP 60105155 A JP60105155 A JP 60105155A JP 10515585 A JP10515585 A JP 10515585A JP S61263326 A JPS61263326 A JP S61263326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronization
frame
violation
data
frame synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60105155A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiyunko Matsukawa
松川 潤子
Hideto Sato
秀人 佐藤
Makoto Miwa
真 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60105155A priority Critical patent/JPS61263326A/ja
Publication of JPS61263326A publication Critical patent/JPS61263326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/33Synchronisation based on error coding or decoding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ディジタル通信システム等に利用するPCM
化されたデータを時分割多重して伝送する送受信装置に
使用するに適したフレーム同期検出方法に関するもので
ある。
従来の技術 従来、第2図に示すように、フレーム同期信号1とデー
タ2が、帯状に交互に巡回1フレーム構成をしているデ
ータを伝送するシステムにおいて、lフレーム抽出を行
なうには、フレーム同期信号lのフレーム同期パターン
を検出することに。
よって、各フレームを区別出来るように構成されている
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来のフレーム同期パターンだけを
用いて、1フレームのみを区別する方法では、lフレー
ム内の同期パターンと、データとの区別がつきにくいた
め、データとの識別ができるように、同期パターンのビ
ット数を増やすか、あるいは、誤った同期パターンを検
出しないように、何フレームにもわたり、同期パターン
を比較する必要があるため、1フレームにおけるデータ
として使用できるビット数が少なくなってしまうし、ま
た、一度同期を引き込んだら、容易に同期がはずれない
ようにするため後方同期をかけるのと同時に、誤った同
期パターンを引き込まないように前方保護をかけるなど
の同期保護を必要とするため、ノイズなどによって同期
がはずれてしまった場合、容易に同期回復できず、その
ため、バッファ・メモリ等が必要となり、回路を簡単化
できないという問題があった。
本発明はこのような従来の問題を解決するものであり、
同期パターンを簡単化あるいは、短時間で同期回復がで
き、回路構成の簡素化を図れる優れた方法を提供するこ
とを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、送信側から意図的
に、バイオレーション(符号則違反〉データを送出し、
受信側で、バイオレーションを検出することにより、フ
レーム同期の位置を容易に検出し、サイクリックデータ
における1フレームの区別ができるようにしたものであ
る。こくで、バイオレーション(符号則違反)とは、例
えば、3値論理であるAMI(Alternate M
ark Inversion)符号の場合、コードが一
11″の場合、”+1、+1″というような同じ状態が
続くことはな(、必ず、”+1、−1“となる。そこで
、同じ状態が続いた場合をバイオレーション(符号則違
反)とみなすものである。
作用 本発明は上記のような構成により、第1にバイオレーシ
ョン(符号則違反)による同期パターンの検出を行なう
ので、同期パターンが簡単になるため、1フレームのデ
ータビット数を多くできる。また、第2に、一度同期が
はずれたとしても次のバイオレーションで同期パターン
を検出できるので、1フレームの欠落ですむことができ
、回路の簡単化を図ることができる効果も有する。
実施例 以下に本発明の一実施例について図面と共に説明する。
第1図の構成で、3は直並列変換部、4は同期抽出部、
5はフレーム・カウンタ、6はデータ入力端子、7は同
期信号出力端子、8はリセット端子である。
上記構成であらかじめ送信側で符号則違反を意図的に作
って送出信号を受信部のデータ入力端子6より入力して
、PCM11列信号より成るデータを直並列交換部3に
より並列信号に変換の上でデータ出力として取り出され
る。一方で、データは同期抽出部4にも入力され、同期
抽出部4が、符号則違反(バイオレーション)を検出し
た位置をフレーム同期開始とし、バイオレーション解除
でフレームカウンタをリセットし、以後フレームビット
をカウントするように動作する。またどのような状態で
もバイオレーションを検出したら、リセット状態に戻り
、フレーム同期を取り直すことになる。例えばAMI符
号の場合にはデータが”11”が続いても、第3図に示
すように同じ状態が続かない。従って逆に同じ状態が継
続すればノ(イオレーションと見なすことになる。これ
らの様子は第4図の状態遷移図によればより明確に示さ
れる。同図で、11はリセット状態、12はフレーム同
期パターンのチェック、13はデータ検定、14はデー
タ処理、15はバイオレーション検出のそれぞれの状態
を示す。同図でバイオレーション検出15によってリセ
ット状態11となり、バイオレーション解除により、次
のフレーム同期パターンをチェック12に移行し、同期
パターンが一致したら、データ検定13を行ない、デー
タ処理14を行なう。ただし、どの状態においても、バ
イオレーションが検出されたら、その時点でリセット状
態11に戻ることとする。
なお、AMI符号の代りにCM I (Coded M
arkInversion )符号を用いても良い。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、3値論理と組合せた
バイオレーションを同期検出に使用しているので、以下
に示す効果を有する。
(1)  符号構成を3値論理である、例えばAMI符
号にしているので、同じ状態が続くことがないため、バ
イオレーションが容易に検出することができる。
(2)  どの状態でもバイオレーションを検出すると
、リセット状態に戻るので、誤ったデータを送信するこ
とがない。
(3)バイオレーヨンを用いることにより同期引き込み
時間が短(てすみ、1フレームの欠落のみですむ。
(4)  同期保護をかけないでよい。
(5)バイオレーションによる同期パターンが検出でき
るため、回路の簡単化を図ることができる。
(6)  CA T Vラインなど、限られた周波数帯
域内でも、符号に直流分がないので比較的多量のデータ
を送ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるフレーム同期検出方
法に用いるフレーム同期装置の構成を示すブロック図、
第2図は第1図の構成で使用するフレームの構成を示す
図、第3図は第1図で使用するAMI信号の説明図、第
4図は第1図での状態遷移図である。 3・・・・・・直並列変換部、4・・・・・・同期抽出
部、5・・・・・・フレームカウンタ、6・・・・・・
データ入力端子、7・・・・・・同期信号出力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送信側で3値論理を用い、フレームの最初の位置で意図
    的に符号則違反を作って送出したPCM信号を受信し、
    前記符号則違反を検出してフレーム同期開始とすること
    により、フレーム同期をとるようにしたフレーム同期検
    出方法。
JP60105155A 1985-05-17 1985-05-17 フレ−ム同期検出方法 Pending JPS61263326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105155A JPS61263326A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 フレ−ム同期検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105155A JPS61263326A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 フレ−ム同期検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61263326A true JPS61263326A (ja) 1986-11-21

Family

ID=14399823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60105155A Pending JPS61263326A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 フレ−ム同期検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61263326A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63316947A (ja) * 1987-06-19 1988-12-26 Fujitsu Ltd デ−タ列変換/逆変換回路
JPS644132A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Nec Corp Multi-frame transmission system
JPH01179532A (ja) * 1988-01-11 1989-07-17 Nec Corp 周期信号伝送方式

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5871752A (ja) * 1981-10-26 1983-04-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> デイジタル信号伝送方式
JPS59189747A (ja) * 1983-04-12 1984-10-27 Mitsubishi Electric Corp フレ−ム同期方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5871752A (ja) * 1981-10-26 1983-04-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> デイジタル信号伝送方式
JPS59189747A (ja) * 1983-04-12 1984-10-27 Mitsubishi Electric Corp フレ−ム同期方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63316947A (ja) * 1987-06-19 1988-12-26 Fujitsu Ltd デ−タ列変換/逆変換回路
JPS644132A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Nec Corp Multi-frame transmission system
JPH01179532A (ja) * 1988-01-11 1989-07-17 Nec Corp 周期信号伝送方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0610204B1 (en) Line code using block inversion for high speed links
KR910003961A (ko) 허위 프레임 싱크에 둔감한 이동 통신 시스템
JP4855157B2 (ja) ビット速度判定装置
US4876686A (en) Fault detection signal transmission system
JPS61263326A (ja) フレ−ム同期検出方法
US4675545A (en) Wave shaping apparatus for eliminating pulse width distortion
JPH06252874A (ja) ワード同期検出回路
JPH01292927A (ja) データ伝送方式
JP2705625B2 (ja) 光ファイバケーブル断検出方式
JP2555582B2 (ja) Cmi符号誤り検出回路
JPS63131737A (ja) 補助信号伝送方式
JP2640909B2 (ja) デジタル情報伝送路の異常検出方式
JPS62180611A (ja) 符号変換伝送方式
JP2981332B2 (ja) フレーム同期方法
JPS5869151A (ja) 復号化回路
JPS63151131A (ja) 時分割多重伝送方式
JPS6232737A (ja) 符号変換伝送方式
JPS63198434A (ja) 同期信号検出方式
GB1597835A (en) Error detection arrangements for line transmission systems
JPH01261942A (ja) 補助信号伝送方式
JPS60133A (ja) デイジタル伝送方式
JPH06284121A (ja) 同期ワード検出方式
JPS592461A (ja) 擬似同期防止方式
JPH0750873B2 (ja) 周期信号伝送方式
JPH05122209A (ja) 閉域デジタル有線通信システム