JPH07146876A - ホルダー情報表示装置 - Google Patents

ホルダー情報表示装置

Info

Publication number
JPH07146876A
JPH07146876A JP5294924A JP29492493A JPH07146876A JP H07146876 A JPH07146876 A JP H07146876A JP 5294924 A JP5294924 A JP 5294924A JP 29492493 A JP29492493 A JP 29492493A JP H07146876 A JPH07146876 A JP H07146876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
holder
displayed
processing unit
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5294924A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Seki
淳一 関
Takahiro Takahashi
貴弘 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5294924A priority Critical patent/JPH07146876A/ja
Publication of JPH07146876A publication Critical patent/JPH07146876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、文書更新等、記憶装置に格納されて
いる文書名の一覧表とともに表示するホルダー情報の表
示方法に関し、文書の検索を容易にするホルダー情報表
示方法を提供することである。 【構成】記憶装置に格納されている文書の名称の一覧表
を表示する際、すべてのホルダーの番号を表示し、さら
にその番号をインデックスイメージの表示をした台形枠
の中に表示し、さらに文書名一覧表として表示している
文書が格納されているホルダー番号の台形枠を白黒反転
表示し、そしてそのホルダー名称も表示し、さらに台形
枠内に番号を表示した後、そのホルダー下に格納されて
いると管理されている文書が存在するか否か調べ、文書
が格納されていない場合は、そのホルダーの下に文書が
存在しないことを示すためそのホルダー番号の台形枠を
網かけ表示する処理と文書名一覧表表示処理を行うこと
により達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記憶装置に格納されて
いる文書の文書名の一覧表を表示する際のホルダー情報
の表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、特開昭61−253579号に記載のよう
に記憶装置に格納されているホルダー名,文書名を順次
表示し、さらにホルダー指定手段によりホルダーを指定
すると、そのホルダー内の文書一覧表が表示されていな
ければ、指定されたホルダー内に格納されている文書の
一覧表を指定したホルダーの下の行から表示するという
ような文書名一覧表示を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、指
定したホルダーの表示位置により、ホルダー内の文書名
が表示される数が異なり、たとえば、指定したホルダー
の表示位置が画面最下行であると、そのホルダー内の文
書名が表示されず、必ずスクロールしなければならない
という問題があった。
【0004】また、文書名一覧表の初期表示で表示する
文書名の数により、最初に表示されるホルダーの数が変
わるため、存在するホルダー数がすぐには判別できず、
スクロールをしなければならないという問題もあった。
【0005】本発明は、ホルダー名称の表示位置を固定
化し、記憶装置に格納されているホルダーを番号ですべ
て表示することにより、文書名の表示エリアを減らすこ
となく、記憶装置に登録されているホルダーの数を一目
で分かるような表示方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、ユーザの要
求情報を入力するための入力装置、文書などのファイル
を格納し、さらにファイルを階層的に管理するホルダー
を一定数格納し、各ホルダーを番号付けして管理してい
る記憶装置,入力装置から入力された情報を入力を要求
している処理部へ渡す入力処理部,文書の作成,校正な
どの編集を行う文書作成編集処理部,前記記憶装置から
文書を読みだしたり、格納されている文書に対して消去
等の文書整理操作を行うファイル操作処理部,前記記憶
装置に格納されている文書の文書名一覧表を表示する文
書名一覧表表示処理部とからなる制御装置と、文書名一
覧表や編集,処理結果などを表示するための表示装置と
からなるファイル編集装置において、前記記憶装置に格
納されているすべてのホルダーの番号を表示し、さらに
その番号をインデックスイメージの表示をした枠の中に
表示し、文書名一覧表として表示している文書が格納さ
れているホルダー番号の枠内を強調表示し、そのホルダ
ー名称も同時に表示するホルダー表示処理を前記文書名
一覧表表示処理部に付加し、さらに枠内に番号を表示し
た後、各ホルダーに対し、そのホルダーの下に格納され
ていると管理されている文書が存在するか否か調べ、文
書が存在しない場合は、そのホルダーの下に文書が存在
しないことを示す表示をホルダー番号の枠内に対して行
う処理を前記文書名一覧表表示処理部に付加することに
より達成される。
【0007】
【作用】文書更新等で記憶装置に格納されている文書の
一覧表が表示される際、記憶装置に格納されているホル
ダーが番号形式ですべて表示されるため、記憶装置に格
納されているホルダーの数が一目で分かり、さらにホル
ダーごとにそのホルダーの下に文書が格納されているか
否かの区別表示がされるため、文書が格納されていない
ホルダーが明確になり、文書の検索が容易となるように
作用する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図2により説明す
る。図2は、本発明の一実施例を示すファイル編集装置
の概略構成図である。キーボード等の文字,コマンド等
を入力する入力装置1は、入力された文字,コマンドの
コードを入力解析部2へ渡す。
【0009】制御装置11は、入力解析部2,全体制御
部10,文書作成編集処理部3,ファイル操作処理部
4,文書名一覧表表示処理部5,表示制御部6,ファイ
ル管理部8などから構成され、全体を制御する機能も備
えたものである。入力解析部2は、入力装置1からコー
ドを受け取り、文書作成編集処理部3,ファイル操作処
理部4,文書名一覧表表示処理部5,全体制御部10か
ら要求されているコードか否かをチェックし、要求され
ているコードのみを各処理部へ渡す。
【0010】全体制御部10は、制御装置11内にある
各処理部の全体的な制御を行い、例えば、作業メニュー
を表示し、「文書新規作成」メニューが選択された場合
は、文書作成編集処理部3に制御を渡すことにより文書
の新規作成処理を行い、「ファイル操作」メニューが選
択された場合は、ファイル操作処理部4に制御を渡すこ
とにより文書更新や文書整理処理を行う。
【0011】文書作成編集処理部3は、制御が渡される
と、通常のワードプロセッサにおける文書の作成,編集
に対する処理を行い、文書の編集が終了すると制御を全
体制御部10へ戻す。
【0012】ファイル操作処理部4は、全体制御部10
から制御を渡されると、文書名一覧表表示処理部5を制
御することにより図1に示すような記憶装置9に格納さ
れている文書の文書名一覧表を表示し、さらにカーソル
を表示する。そして、文書名の変更処理,文書の選択処
理、及び文書が選択された後の「更新」「削除」等の機
能に対する処理を行い、更新機能が指定された場合は、
指定された文書を読みだし、全体制御部10へ更新が指
示された旨の通知をして制御を全体制御部10へ渡す。
全体制御部10は、文書作成編集処理部3へ更新が指示
された旨の通知とともに制御を文書作成編集処理部3へ
渡す。文書作成編集処理部3は、呼び出された文書に対
して編集処理を行う。また、削除機能が指定された場合
は、指定された文書の削除処理を行うなど文書整理処理
も行う。
【0013】文書名一覧表表示処理部5は、後で詳述す
るが、ファイル操作処理部4から制御が渡されると、フ
ァイル管理部8を制御し、記憶装置9に格納されている
すべての文書の文書名、及び各文書がどのホルダーの下
にあるかを調べ、その結果を図1に示すような文書名一
覧表示画面として表示し、ファイル操作処理部4へ制御
を渡す。
【0014】ファイル管理部8は、記憶装置9に格納さ
れている文書の管理を行っており、文書の登録,文書の
削除、及び文書,ホルダー探索などの機能をサポートし
ており、ファイル操作処理部4,文書名一覧表表示処理
部5は、このファイル管理部8に指示を与えることによ
り記憶装置9内の文書に対して処理を行う。
【0015】表示制御部6は、文書作成編集処理部3,
ファイル操作処理部4,文書名一覧表表示処理部5,全
体制御部10から渡された表示用データからドットパタ
ーンデータに展開し、表示装置7に表示する。
【0016】さらに、文書名一覧表表示処理部5の処理
内容を図3の処理フローを用いて詳述する。
【0017】文書名一覧表表示処理部5は、ファイル操
作処理部4から文書一覧表の初期表示要求で制御が渡さ
れると、ファイル管理部8を制御し、記憶装置9に格納
されているホルダーの総数,各ホルダーの名称,記憶装
置9に格納されているすべての文書の文書名、及び各文
書がどのホルダーの下に格納されているか、さらに各ホ
ルダーの下に格納されている文書数を調べ、図4に示す
ようなホルダー名称等のホルダー表示に必要な情報を保
持するホルダー一覧表テーブル402と文書名,備考な
ど文書名一覧表を表示するために必要な情報を保持する
文書名一覧表表示テーブル404を作成し、さらにホル
ダーごとに表示する文書をまとめるとともに文書名の表
示順も管理する文書名表示順管理テーブル403を作成
し、表示ホルダー番号テーブル401に初期表示のホル
ダー番号である1をセットする(ステップ301)。そ
れから、図1に示すような文書名一覧表画面を表示する
ために、まず、タイトルと記憶装置9内に登録されてい
る総文書数を表示し(ステップ302)、次に2行目の
ホルダー情報の表示を行うために、ホルダー番号の大き
い方から順に(ステップ303,304,310)、あ
らかじめホルダー番号ごとに用意した台形枠の表示位置
データより多角形表示により台形枠を表示し(ステップ
305),そのホルダー内の文書数を調べ(ステップ3
06),文書数が0の場合は、そのホルダーの台形枠内
を濃点パターンで塗りつぶし(ステップ308),文書
数が0でない場合は、背景色で塗りつぶし(ステップ3
07),ホルダー番号を台形枠内に表示する(ステップ
309)。さらに、表示ホルダー番号テーブルの値に対
するホルダー番号の台形枠内を黒パターンで塗りつぶ
し、再度番号を表示する(ステップ311)。その後、
ホルダー名称表示用の台形枠表示位置データより多角形
表示により台形枠を表示するとともにその台形枠内に表
示ホルダー番号テーブル401の値のホルダー番号に対
するホルダー名称,ホルダー内文書数を表示する(ステ
ップ312)。次に、ホルダー一覧表テーブル402の
項目番号が表示ホルダー番号テーブル401の値と一致
する項目内の表示順テーブルポインタが差す文書名表示
順管理テーブルの項目から順に、その項目の番号に対す
る文書名一覧表テーブルの項目内の文書名,備考などを
表示することにより文書名一覧表を表示する(ステップ
313)。
【0018】以上述べた処理を行うことにより、図1に
示す文書名一覧表画面が表示できる。そして、文書名一
覧表を表示すると、文書名一覧表表示処理部5は、ファ
イル操作処理部4へ制御を渡す。
【0019】ファイル操作処理部4では、文書の選択の
際、別のホルダー内の文書名一覧表に切り替えるための
キー、たとえば「前頁」「次頁」キーが入力された場
合、再度文書名一覧表表示処理部5へ制御を渡し、その
際入力されたキー情報を与える。文書名一覧表表示処理
部5は、入力されたキーが「前頁」ならば、表示ホルダ
ー番号テーブル401の値を1減らし、入力されたキー
が「次頁」ならば、表示ホルダー番号テーブル401の
値を1増やす。それから、前述の文書名一覧表表示処理
を行うことにより、たとえば、図1の文書名一覧表が表
示されているとき、「次頁」キーが入力されると、図5
に示すようなホルダー番号2の文書名一覧表に切り替わ
る。ここで、ホルダーの切り替え方法としては、上記の
ようなキーによる切り替えのほかに、マウス等のような
入力装置で、ホルダー番号を表示している台形枠内を指
示するとそのホルダーの内容に切り替えるという方法も
考えられる。
【0020】文書更新時の文書名一覧表として図1のよ
うな文書名一覧表が表示されると、フロッピ等に登録さ
れているホルダーの数が一目で分かり、またホルダー番
号の濃点パターン表示により文書が登録されていないホ
ルダーが分かり、文書の検索が容易になる。
【0021】また、ホルダー番号の表示をインデックス
表示し、文書名が表示されているホルダー番号の部分を
黒パターンで表示し、最前面に表示されているようにす
ることにより、文書がそのホルダー内に入っているよう
なイメージを与えることができる。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、文書名一覧表画面を見
るだけで、記憶装置にあるホルダーの数、及び文書が存
在しないホルダーも明確になるため、文書の検索が容易
になる。
【0023】また、ホルダー番号の表示枠を台形枠で表
示し、文書名が表示されているホルダー番号の部分を最
前面に表示することにより、文書がホルダーに入ってい
るようなイメージをユーザに与えることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】文書名一覧表画面の一例を示した図である。
【図2】本発明の一実施例を示すファイル編集装置の概
略構成図である。
【図3】文書名一覧表表示処理部の処理フローを示した
図である。
【図4】文書名一覧表表示を行う際に必要な管理テーブ
ルの一例を示した図である。
【図5】文書名一覧表画面の一例を示した図である。
【符号の説明】
1…入力装置、2…入力解析部、3…文書作成編集処理
部、4…ファイル操作処理部、5…文書名一覧表表示処
理部、6…表示制御部、7…表示装置、8…ファイル管
理部、9…記憶装置、10…全体制御部、11…制御装
置、401…表示ホルダー番号テーブル、402…ホル
ダー一覧表テーブル、403…文書名表示順管理テーブ
ル、404…文書名一覧表表示テーブル。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ユーザの要求情報を入力するための入力装
    置,文書などのファイルを格納し、さらにファイルを階
    層的に管理するホルダーを一定数格納し、各ホルダーを
    番号付けして管理している記憶装置,入力装置から入力
    された情報を入力を要求している処理部へ渡す入力処理
    部,文書の作成,校正などの編集を行う文書作成編集処
    理部,前記記憶装置から文書を読みだしたり、格納され
    ている文書に対して消去等の文書整理操作を行うファイ
    ル操作処理部、前記記憶装置に格納されている文書の文
    書名一覧表を表示する文書名一覧表表示処理部とからな
    る制御装置と、文書名一覧表や編集,処理結果などを表
    示するための表示装置とからなるファイル編集装置にお
    いて、 前記記憶装置に格納されているすべてのホルダーの番号
    を表示し、その番号をインデックスイメージの表示をし
    た枠の中に表示し、さらに文書名一覧表として表示して
    いる文書が格納されているホルダー番号の前記枠内を強
    調表示し、そのホルダー名称も同時に表示するホルダー
    表示処理を前記文書名一覧表表示処理部に付加したこと
    を特徴とするホルダー情報表示装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、 枠内に番号を表示した後、各ホルダーに対し、そのホル
    ダーの下に格納されていると管理されている文書が存在
    するか否か調べ、文書が存在しない場合は、そのホルダ
    ーの下に文書が存在しないことを示す表示をホルダー番
    号の前記枠内に対して行う処理を前記文書名一覧表表示
    処理部に付加したことを特徴とするホルダー情報表示装
    置。
JP5294924A 1993-11-25 1993-11-25 ホルダー情報表示装置 Pending JPH07146876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5294924A JPH07146876A (ja) 1993-11-25 1993-11-25 ホルダー情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5294924A JPH07146876A (ja) 1993-11-25 1993-11-25 ホルダー情報表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07146876A true JPH07146876A (ja) 1995-06-06

Family

ID=17814030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5294924A Pending JPH07146876A (ja) 1993-11-25 1993-11-25 ホルダー情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07146876A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3434105B2 (ja) マクロプログラム管理装置
JPS59183458A (ja) 画像検索方式
JPH06243172A (ja) 電子ファイル装置
JPH0981585A (ja) 電子ファイリング装置
JPH07146876A (ja) ホルダー情報表示装置
JP3353309B2 (ja) ファイル選択方法
JP2000227914A (ja) 文書編集装置
JPH11144027A (ja) ファイル管理システム、方法および記録媒体
JP3444620B2 (ja) ファイリングシステム装置
JPH0695939A (ja) 情報処理装置
JP3367169B2 (ja) ファイリング装置
JPS6389966A (ja) 文書作成装置
JPH09212516A (ja) 情報管理装置
JPH08335220A (ja) 電子ファイリング装置
JPH05314108A (ja) 文書編集装置
JPH0561922A (ja) 画像フアイリング装置
JPH08314899A (ja) 文書処理装置
JP2823188B2 (ja) 情報処理装置及び方法
JPH03105563A (ja) 文書作成装置
JPH0340065A (ja) 文書作成装置
JPH06309321A (ja) 登録用文書名設定方法及び装置
JPH02186433A (ja) 文書表示方式
JPH07141363A (ja) 文書編集方法
JPS6371743A (ja) デ−タ・フアイリング・システム
JPH0311467A (ja) 画像情報ファイル装置