JPH0714458Y2 - 洗面台の固定構造 - Google Patents

洗面台の固定構造

Info

Publication number
JPH0714458Y2
JPH0714458Y2 JP1989067654U JP6765489U JPH0714458Y2 JP H0714458 Y2 JPH0714458 Y2 JP H0714458Y2 JP 1989067654 U JP1989067654 U JP 1989067654U JP 6765489 U JP6765489 U JP 6765489U JP H0714458 Y2 JPH0714458 Y2 JP H0714458Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washbasin
metal fitting
bolt
counter
cabinet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989067654U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH035782U (ja
Inventor
洋平治 山田
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP1989067654U priority Critical patent/JPH0714458Y2/ja
Publication of JPH035782U publication Critical patent/JPH035782U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0714458Y2 publication Critical patent/JPH0714458Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、洗面台の固定構造の改良に関するものであ
る。
(従来技術及びその課題) 従来、洗面台においてはキャビネットの上部に洗面器が
金具等を介し固定状に取り付けられ、その状態で洗面器
の上面側にカウンターが載置されて洗面台が構成されて
おり、キャビネットに洗面器に固定させた状態で輸送さ
れた後に現場にて洗面器の上面側にカウンターが設置さ
れるが、この時にカウンターの下面と洗面器の上面間に
広い隙間が生ずる場合が多く、水滴等がキャビネット内
に侵入することとなるため、このような場合に従来にお
いては、この隙間にスペーサーを介装させて調節してお
り、あまりに隙間が大である場合にはキャビネットと洗
面器をバラバラにして再度金具の取付位置を変更させて
隙間の調節を行なっており、後発的に容易に隙間調節が
できず、洗面器とカウンターとの設置状態が不完全とな
ってしまうという問題点があった。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記従来の問題点に鑑み案出したものであっ
て、後発的に容易に洗面器とカウンターとの隙間を調節
することのできる洗面台の固定構造を提供せんことを目
的とし、その要旨は、キャビネットに洗面器等を固設
し、該洗面器等の上面にカウンターを設置してなる洗面
台において、前記キャビネットの内壁面に固設されるL
金具と、該L金具に螺合状に縦挿されるボルトと、該ボ
ルトの上端部に回動可能に取り付けられるコの字金具と
を備え、該コの字金具を前記洗面器の鍔部に係合させ、
前記ボルトを螺進退させて上下調節することにより前記
洗面器の前記カウンターに対する上下位置を調節可能に
構成したことである。
(作用) L金具をキャビネットに固定させた状態で洗面器の鍔部
をコの字金具に係合させ、この状態でボルトをL金具に
対し螺進退させることにより、コの字金具を上下動させ
て洗面器の上下位置を容易に調節することができ、カウ
ンターと洗面器との隙間を良好に無くすることができ
る。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
図において、第3図は洗面台の要部断面構成図であり、
洗面台1の下部には上面側が開口した箱状のキャビネッ
ト2が配設され、このキャビネット2の上面開口には洗
面器3が取り付けられており、洗面器3の上面周縁部に
カウンター4が設置される構造となっている。この場
合、キャビネット2に対する洗面器3の取り付けは第2
図に示すような金具により取付固定されており、金具は
L金具5とボルト6とコの字金具7により構成され、L
金具5は断面L字状に形成されたものであり、キャビネ
ット2の内壁面に固設される固定片5aと、水平状に突出
する水平片5bとを有し、第1図に示すようにビス孔5cに
ビス8,8を挿通させて、ビス8をキャビネット2の内壁
面にネジ込んで、キャビネット2の内壁面にL金具5が
固定される。
L金具5の水平片5bにボルト6を螺合させることがで
き、ボルト6は水平片5bに螺進退可能に縦挿される。さ
らにボルト6の上端部には、断面コの字状に形成された
コの字金具7がボルト6の上端部をカシメて抜脱を防止
された状態で、かつ回動可能に一体状に取り付けられて
いる。このコの字金具7の上片7bと下片7a間の隙間に洗
面器3の上縁部に一体形成された鍔部3aを係合させて、
鍔部3aをコの字金具7で支えることができ、前記L金具
5を介しキャビネット2に洗面器3が固設される。
尚、現場において洗面器3の上面側にカウンター4が設
置される際に、カウンター4と洗面器3間に隙間Sが生
じた時には、キャビネット2の内側より前記ボルト6の
下端部に形成されているドライバー溝6aにドライバーを
差し込んでボルト6をドライバーで回すと、ボルト6は
L金具5に対し上動し、コの字金具7が持ち上げられ、
同時に洗面器3も上方に持ち上げられて、ボルト6の調
節により容易に隙間Sを無くすることができ、後発的に
ドライバーにてボルト6を調節することにより、極めて
容易に隙間Sの調節ができ、カウンター4と洗面器3を
隙間なく良好に設置することができる。
尚、図中9はカウンター4と洗面器3間の水密性を確保
するために介装されたパッキンである。
尚、本例においては、洗面器3の取り付けを例示した
が、この洗面器3を手洗器等に変更した場合にも同様な
固定構造を採用することができる。
(考案の効果) 本考案の洗面台の固定構造は、キャビネットに洗面器等
を固設し、該洗面器等の上面にカウンターを設置してな
る洗面台において、前記キャビネットの内壁面に固設さ
れるL金具と、該L金具に螺合状に縦挿されるボルト
と、該ボルトの上端部に回動可能に取り付けられるコの
字金具とを備え、該コの字金具を前記洗面器の鍔部に係
合させ、前記ボルトを螺進退させて上下調節することに
より前記洗面器の前記カウンターに対する上下位置を調
節可能に構成したことにより、後発的にボルトを螺進退
させることで洗面器の上下位置を容易に調節し、カウン
ターと洗面器間の隙間を無くし良好な設置状態を得るこ
とができる。
又、コの字金具とボルトが回動可能に取り付けられてい
るため、上下調節時にボルトの回動力がコの字金具及び
洗面器の鍔部に伝わりにくく、上下調節時に洗面器の水
平方向の位置ズレが生じない。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は洗面台の固定構
造の要部断面構成図、第2図は取付金具の斜視構成図、
第3図は洗面台に洗面器とカウンターを取り付けた状態
の構成図である。 2……キャビネット、3……洗面器 4……カウンター、5……L金具 5b……水平片、6……ボルト 7……コの字金具

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】キャビネットに洗面器等を固設し、該洗面
    器等の上面にカウンターを設置してなる洗面台におい
    て、前記キャビネットの内壁面に固設されるL金具と、
    該L金具に螺合状に縦挿されるボルトと、該ボルトの上
    端部に回動可能に取り付けられるコの字金具とを備え、
    該コの字金具を前記洗面器の鍔部に係合させ、前記ボル
    トを螺進退させて上下調節することにより前記洗面器の
    前記カウンターに対する上下位置を調節可能に構成した
    ことを特徴とする洗面台の固定構造。
JP1989067654U 1989-06-08 1989-06-08 洗面台の固定構造 Expired - Lifetime JPH0714458Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989067654U JPH0714458Y2 (ja) 1989-06-08 1989-06-08 洗面台の固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989067654U JPH0714458Y2 (ja) 1989-06-08 1989-06-08 洗面台の固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH035782U JPH035782U (ja) 1991-01-21
JPH0714458Y2 true JPH0714458Y2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=31601414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989067654U Expired - Lifetime JPH0714458Y2 (ja) 1989-06-08 1989-06-08 洗面台の固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714458Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0951857A (ja) * 1995-08-11 1997-02-25 Satoyuki Takabayashi 石鹸入れ及びその底板
JP2002308321A (ja) * 2001-04-12 2002-10-23 Nakamoto Pakkusu Kk ラップ用フィルム印刷物、およびそれを用いて包装されたプラスチック成型容器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045774B2 (ja) * 1981-03-25 1985-10-12 三洋電機株式会社 空気調和ユニツト

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57171747U (ja) * 1981-04-25 1982-10-29
JPS6045774U (ja) * 1983-09-06 1985-03-30 ジヤニス工業株式会社 洗面器固定金具
JPS62161849U (ja) * 1986-04-04 1987-10-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045774B2 (ja) * 1981-03-25 1985-10-12 三洋電機株式会社 空気調和ユニツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPH035782U (ja) 1991-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0714458Y2 (ja) 洗面台の固定構造
US2810136A (en) Toilet tank stabilizer bracket
JPH0714457Y2 (ja) 洗面台の固定構造
JP2002000479A (ja) 流し鉢の設置構造
JPH0313263Y2 (ja)
JP2513658Y2 (ja) カウンタ―固定用の金具
KR200165605Y1 (ko) 칸막이 받침구
JPH0346065Y2 (ja)
JPH0748143Y2 (ja) 洗面化粧台
JPH0643265Y2 (ja) 洗面器用ブラケット
JPH0525510Y2 (ja)
JPH087130Y2 (ja) 温室における縦フレームと横フレームとの接合装置
JPH0746231Y2 (ja) 浴槽のエプロン取付構造
JPH067100Y2 (ja) 手洗器等のトラップカバー取付構造
JPH0450778Y2 (ja)
JPH0116860Y2 (ja)
JPH0615546Y2 (ja) カウンターの側縁構造
JPH082199Y2 (ja) ユニットルームの配管接続構造
JP3290101B2 (ja) 床パンの構造
JP2558291Y2 (ja) 出窓下部の支持構造
KR200275200Y1 (ko) 커튼걸이봉 지지구
JPH0724464Y2 (ja) 小便器バックハンガー装置
JPH0629431Y2 (ja) 下枠のだれ止め金具
JPH0734974Y2 (ja) 壁材の取付け構造
JPS6343347Y2 (ja)