JPH07143531A - 構内交換機 - Google Patents
構内交換機Info
- Publication number
- JPH07143531A JPH07143531A JP27226293A JP27226293A JPH07143531A JP H07143531 A JPH07143531 A JP H07143531A JP 27226293 A JP27226293 A JP 27226293A JP 27226293 A JP27226293 A JP 27226293A JP H07143531 A JPH07143531 A JP H07143531A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line
- digital
- analog
- telephone
- power failure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 通常時にはディジタル回線で動作し、停電時
にはアナログ回線に切り換える。 【構成】 交換器2のディジタル回線カード3は、停電
時に構内回線をアナログ回線に切り換える。ディジタル
電話機5a〜5cは、前記ディジタル回線カード3に接
続され、アナログ電話の回線を内蔵し、前記構内回線に
ディジタル信号が乗っていない場合に、アナログ電話と
して動作する。停電が解除されると、前記ディジタル回
線カード3が構内回線をディジタル回線に切り換え、前
記ディジタル電話機5a〜5cがディジタル電話機とし
て動作する。
にはアナログ回線に切り換える。 【構成】 交換器2のディジタル回線カード3は、停電
時に構内回線をアナログ回線に切り換える。ディジタル
電話機5a〜5cは、前記ディジタル回線カード3に接
続され、アナログ電話の回線を内蔵し、前記構内回線に
ディジタル信号が乗っていない場合に、アナログ電話と
して動作する。停電が解除されると、前記ディジタル回
線カード3が構内回線をディジタル回線に切り換え、前
記ディジタル電話機5a〜5cがディジタル電話機とし
て動作する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、構内交換機に関し、よ
り詳細には、構内交換機のディジタル回線及びディジタ
ル電話に各々アナログ回線,及びアナログ電話の回路を
もたせ、停電時に、該アナログ回線,及びアナログ電話
に切り換えるようにした構内交換機に関する。例えば、
ディジタル内線カードやディジタル電話機に適用される
ものである。
り詳細には、構内交換機のディジタル回線及びディジタ
ル電話に各々アナログ回線,及びアナログ電話の回路を
もたせ、停電時に、該アナログ回線,及びアナログ電話
に切り換えるようにした構内交換機に関する。例えば、
ディジタル内線カードやディジタル電話機に適用される
ものである。
【0002】
【従来の技術】構内交換機は、停電時にバッテリで動作
させているが、従来の交換機のディジタル回線カード
と、該ディジタル回線カードに繋がるディジタル電話機
は、停電時でもディジタル回線,ディジタル電話機とし
て動作させていた。また、アナログ回線の電話を数台増
設する時、アナログ回線に空きがない場合は、アナログ
回線カードを増設する必要があった。
させているが、従来の交換機のディジタル回線カード
と、該ディジタル回線カードに繋がるディジタル電話機
は、停電時でもディジタル回線,ディジタル電話機とし
て動作させていた。また、アナログ回線の電話を数台増
設する時、アナログ回線に空きがない場合は、アナログ
回線カードを増設する必要があった。
【0003】ボタン電話装置の従来例を記載した公知文
献としては、例えば、特開昭63−149990号公報
がある。この公報のものは、停電状態を検出する検出手
段によって、通話回線及び信号線が自動的に切り換えら
れるようにし、ボタン電話機が局線と直接接続可能とな
り、一般電話機と同等に発着信ができるようにしたもの
である。また、特開昭63−178693号公報のもの
は、通常、給電時には2対の伝送路の両方を介してボタ
ン電話機側に直流電力を給電し、停電時には2対の伝送
路の両方を介して第2の電話機回路が加入者回線に切り
替わって接続されるように、主装置およびボタン電話機
の切替回路を構成したものである。
献としては、例えば、特開昭63−149990号公報
がある。この公報のものは、停電状態を検出する検出手
段によって、通話回線及び信号線が自動的に切り換えら
れるようにし、ボタン電話機が局線と直接接続可能とな
り、一般電話機と同等に発着信ができるようにしたもの
である。また、特開昭63−178693号公報のもの
は、通常、給電時には2対の伝送路の両方を介してボタ
ン電話機側に直流電力を給電し、停電時には2対の伝送
路の両方を介して第2の電話機回路が加入者回線に切り
替わって接続されるように、主装置およびボタン電話機
の切替回路を構成したものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述のように、従来例
では、通常時ではディジタル回線からディジタル電話機
として接続されていて、停電時においてもディジタル回
線,ディジタル電話機として動作させている。ディジタ
ル電話機は、アナログ電話機に比較して消費電力が多
い。このため、交換機に持たせているバッテリは、大容
量のものが必要になる。また、アナログ回線に空きがな
く、アナログ電話機を数台増設する場合でも、アナログ
回線カードを増設する必要があった。
では、通常時ではディジタル回線からディジタル電話機
として接続されていて、停電時においてもディジタル回
線,ディジタル電話機として動作させている。ディジタ
ル電話機は、アナログ電話機に比較して消費電力が多
い。このため、交換機に持たせているバッテリは、大容
量のものが必要になる。また、アナログ回線に空きがな
く、アナログ電話機を数台増設する場合でも、アナログ
回線カードを増設する必要があった。
【0005】本発明は、このような実情に鑑みてなされ
たもので、交換機のディジタル回線カードにアナログ回
線の回路を内蔵させることにより、通電時にはディジタ
ル回線で動作し、停電時にはアナログ回線に切り換える
ようにした構内交換機を提供することを目的としてい
る。
たもので、交換機のディジタル回線カードにアナログ回
線の回路を内蔵させることにより、通電時にはディジタ
ル回線で動作し、停電時にはアナログ回線に切り換える
ようにした構内交換機を提供することを目的としてい
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、(1)局線と接続される交換機と、該交
換機に内蔵され、停電時に構内回線をアナログ回線に切
り換えるディジタル回線カードと、該ディジタル回線カ
ードに接続され、アナログ電話の回線を内蔵し、前記構
内回線にディジタル信号が乗っていない場合に、アナロ
グ電話として動作する複数のディジタル電話機とから成
り、停電が解除されると、前記ディジタル回線カードが
構内回線をディジタル回線に切り換わり、前記ディジタ
ル電話機がディジタル電話機として動作すること、更に
は、(2)前記ディジタル回線カードが、停電かどうか
を監視する中央処理装置と、停電時に該中央処理装置に
よりOFFとなるディジタル回線インタフェースと、停
電時に前記中央処理装置によりONとなるアナログ回線
インタフェースと、構内回線をアナログ回線に切り換え
る切換スイッチとから成ること、更には、(3)前記デ
ィジタル電話機が、停電時に構内回線をアナログ回線イ
ンタフェースに接続する切換スイッチを有し、ディジタ
ル電話機をアナログ電話機に切り替ることを特徴とした
ものである。
成するために、(1)局線と接続される交換機と、該交
換機に内蔵され、停電時に構内回線をアナログ回線に切
り換えるディジタル回線カードと、該ディジタル回線カ
ードに接続され、アナログ電話の回線を内蔵し、前記構
内回線にディジタル信号が乗っていない場合に、アナロ
グ電話として動作する複数のディジタル電話機とから成
り、停電が解除されると、前記ディジタル回線カードが
構内回線をディジタル回線に切り換わり、前記ディジタ
ル電話機がディジタル電話機として動作すること、更に
は、(2)前記ディジタル回線カードが、停電かどうか
を監視する中央処理装置と、停電時に該中央処理装置に
よりOFFとなるディジタル回線インタフェースと、停
電時に前記中央処理装置によりONとなるアナログ回線
インタフェースと、構内回線をアナログ回線に切り換え
る切換スイッチとから成ること、更には、(3)前記デ
ィジタル電話機が、停電時に構内回線をアナログ回線イ
ンタフェースに接続する切換スイッチを有し、ディジタ
ル電話機をアナログ電話機に切り替ることを特徴とした
ものである。
【0007】
【作用】ディジタル回線カードは、停電になると構内回
線をアナログ回線に切り替わる。ディジタル電話機は、
構内回線にディジタル信号が乗っていないことで、アナ
ログ電話機の回路に切り換わり、アナログ電話として動
作する。これで構内回線はアナログ回線で動作する。次
に、停電が解除されると、ディジタル回線カードは、構
内回線をディジタル回線に切り換える。ディジタル電話
機は、構内回線にディジタル信号が乗っていることで、
アナログ電話機の回路をOFFにし、ディジタル電話機
として動作する。
線をアナログ回線に切り替わる。ディジタル電話機は、
構内回線にディジタル信号が乗っていないことで、アナ
ログ電話機の回路に切り換わり、アナログ電話として動
作する。これで構内回線はアナログ回線で動作する。次
に、停電が解除されると、ディジタル回線カードは、構
内回線をディジタル回線に切り換える。ディジタル電話
機は、構内回線にディジタル信号が乗っていることで、
アナログ電話機の回路をOFFにし、ディジタル電話機
として動作する。
【0008】
【実施例】実施例について、図面を参照して以下に説明
する。図1は、本発明による構内交換機の一実施例を説
明するための構成図で、図中、1は局線、2は交換機、
3はディジタル回線カード、4は電源(バッテリ)、5
a〜5cはディジタル電話機である。
する。図1は、本発明による構内交換機の一実施例を説
明するための構成図で、図中、1は局線、2は交換機、
3はディジタル回線カード、4は電源(バッテリ)、5
a〜5cはディジタル電話機である。
【0009】ディジタル回線カード3は、通電時にはデ
ィジタル回線であり、停電時にはアナログ回線に切り換
えるためのラインカードである。また、ディジタル電話
機5a〜5cには、アナログ電話の回路が内蔵されてい
る。これにより、ディジタル電話機5a〜5cがアナロ
グ電話の動作に切り換わり、交換機のバッテリの寿命を
長持ちさせ、小型化することができる。
ィジタル回線であり、停電時にはアナログ回線に切り換
えるためのラインカードである。また、ディジタル電話
機5a〜5cには、アナログ電話の回路が内蔵されてい
る。これにより、ディジタル電話機5a〜5cがアナロ
グ電話の動作に切り換わり、交換機のバッテリの寿命を
長持ちさせ、小型化することができる。
【0010】図2は、図1におけるディジタル回線カー
ドの構成図で、図中、11は交換部、12は交換部から
のインタフェース(I/F)、13はディジタル回線イ
ンタフェース(I/F)、14はアナログ回線インタフ
ェース(I/F)、15は切換スイッチ(SW)、16
はCPU(中央処理装置)、17は構内回線である。
ドの構成図で、図中、11は交換部、12は交換部から
のインタフェース(I/F)、13はディジタル回線イ
ンタフェース(I/F)、14はアナログ回線インタフ
ェース(I/F)、15は切換スイッチ(SW)、16
はCPU(中央処理装置)、17は構内回線である。
【0011】交換部11は、該交換部11からのインタ
フェース12を介して、ディジタル回線インターフェー
ス13とアナログ回線インターフェース14と接続さ
れ、ディジタル回線またはアナログ回線を接続するかを
切り換えるための切換スイッチ15と接続されている。
前記ディジタル回線インタフェース13とアナログ回線
インタフェース14と切換スイッチ15は、CPU16
と接続されて制御される。また、前記構内回線17は、
図1におけるディジタル電話機5a〜5cと接続されて
いる。
フェース12を介して、ディジタル回線インターフェー
ス13とアナログ回線インターフェース14と接続さ
れ、ディジタル回線またはアナログ回線を接続するかを
切り換えるための切換スイッチ15と接続されている。
前記ディジタル回線インタフェース13とアナログ回線
インタフェース14と切換スイッチ15は、CPU16
と接続されて制御される。また、前記構内回線17は、
図1におけるディジタル電話機5a〜5cと接続されて
いる。
【0012】ディジタル回線カード3のCPU16は、
通常時は停電かどうかを監視し、停電になったときは、
電源がバッテリに切り替わり、交換機はバッテリにより
動作する。CPU16がディシダル回線I/F13をO
FFにし、アナログ回線I/F14をONにする。同じ
ように、切換スイッチ15をアナログ回線側に切り換え
ると、構内回線17はアナログ回線になる。CPU16
は、停電が解除されたかどうかの監視を続け、停電が解
除されたならば、CPU16がアナログ回線I/F14
をOFFにし、ディジタル回線I/F13をONにす
る。切換スイッチ15をディジタル回線側に切り換える
と、再び通電時の処理に戻る。
通常時は停電かどうかを監視し、停電になったときは、
電源がバッテリに切り替わり、交換機はバッテリにより
動作する。CPU16がディシダル回線I/F13をO
FFにし、アナログ回線I/F14をONにする。同じ
ように、切換スイッチ15をアナログ回線側に切り換え
ると、構内回線17はアナログ回線になる。CPU16
は、停電が解除されたかどうかの監視を続け、停電が解
除されたならば、CPU16がアナログ回線I/F14
をOFFにし、ディジタル回線I/F13をONにす
る。切換スイッチ15をディジタル回線側に切り換える
と、再び通電時の処理に戻る。
【0013】図3は、アナログ電話の回線を内蔵したデ
ィジタル電話機の構成図で、図中、21は構内回線、2
2は回線インタフェース(I/F)、23はDC/DC
コンバータ、24は制御回路、25はCPU(中央処理
装置)、26aはLED(発光ダイオード)インタフェ
ース(I/F)、26bはKEYインタフェース(I/
F)、27はKEY・LED、28はコーデック(CO
DEC)、29は音声回路、30はアナログ回線インタ
フェース(I/F)、31は切換スイッチ(SW)、3
2はKEYインタフェース(I/F)、33は切換スイ
ッチ(SW)、34はハンドセット、35はスピーカ等
である。
ィジタル電話機の構成図で、図中、21は構内回線、2
2は回線インタフェース(I/F)、23はDC/DC
コンバータ、24は制御回路、25はCPU(中央処理
装置)、26aはLED(発光ダイオード)インタフェ
ース(I/F)、26bはKEYインタフェース(I/
F)、27はKEY・LED、28はコーデック(CO
DEC)、29は音声回路、30はアナログ回線インタ
フェース(I/F)、31は切換スイッチ(SW)、3
2はKEYインタフェース(I/F)、33は切換スイ
ッチ(SW)、34はハンドセット、35はスピーカ等
である。
【0014】構内回線21から回線I/F22と制御回
路24を経由して、CPU25に回線のディジタル信号
が来ていることを監視し、ディジタル信号が来てないと
きは、CPU25は切換スイッチ31をアナログ回線I
/F30に接続する。CPU25はLEDインタフェー
ス26aとKEYインタフェース26bとCODEC2
8と音声回路29をOFFにする。切換スイッチ33を
ONにし、アナログ回線からの音声回路をハンドセット
34に接続する。これによりディジタル電話機はアナロ
グ電話に切り替わる。
路24を経由して、CPU25に回線のディジタル信号
が来ていることを監視し、ディジタル信号が来てないと
きは、CPU25は切換スイッチ31をアナログ回線I
/F30に接続する。CPU25はLEDインタフェー
ス26aとKEYインタフェース26bとCODEC2
8と音声回路29をOFFにする。切換スイッチ33を
ONにし、アナログ回線からの音声回路をハンドセット
34に接続する。これによりディジタル電話機はアナロ
グ電話に切り替わる。
【0015】CPU25は構内回線21からディジタル
信号が来るか監視を続け、ディジタル信号が来たなら
ば、切換スイッチ33をOFFにする。切換スイッチ3
1をOFFにしてアナログ回線I/F30を切り離す。
LEDインタフェース26aとKEYインタフェース2
6bとCODEC28と音声回路29をONにする。こ
れにより再びディジタル電話機になり、通常時の処理に
戻る。
信号が来るか監視を続け、ディジタル信号が来たなら
ば、切換スイッチ33をOFFにする。切換スイッチ3
1をOFFにしてアナログ回線I/F30を切り離す。
LEDインタフェース26aとKEYインタフェース2
6bとCODEC28と音声回路29をONにする。こ
れにより再びディジタル電話機になり、通常時の処理に
戻る。
【0016】図4は、図2に示すディジタル回線カード
の動作を説明するためのフローチャートである。以下、
各ステップに従って順に説明する。step1 :ディジタル回線カードのCPU16は、通常時
は停電かどうかを監視している。step2 :停電になったときは、電源がバッテリに切り替
わり、交換機はバッテリにより動作する。step3 :次に、CPU16がディジタル回線I/F13
をOFFにし、アナログ回線I/F14をONにする。
の動作を説明するためのフローチャートである。以下、
各ステップに従って順に説明する。step1 :ディジタル回線カードのCPU16は、通常時
は停電かどうかを監視している。step2 :停電になったときは、電源がバッテリに切り替
わり、交換機はバッテリにより動作する。step3 :次に、CPU16がディジタル回線I/F13
をOFFにし、アナログ回線I/F14をONにする。
【0017】step4:同じように、切換スイッチ15を
アナログ回線側に切り換える。step5 :これにより、構内回線17はアナログ回線にな
る。step6 :CPU16は停電が解除されたかどうかの監視
を続ける。step7 :停電が解除されたならば、CPU16がアナロ
グ回線I/F14をOFFにし、ディジタル回線I/F
13をONにする。step8 :切換スイッチ15をディジタル回線側に切り換
え、再び前記step1の処理に戻る。
アナログ回線側に切り換える。step5 :これにより、構内回線17はアナログ回線にな
る。step6 :CPU16は停電が解除されたかどうかの監視
を続ける。step7 :停電が解除されたならば、CPU16がアナロ
グ回線I/F14をOFFにし、ディジタル回線I/F
13をONにする。step8 :切換スイッチ15をディジタル回線側に切り換
え、再び前記step1の処理に戻る。
【0018】図5は、図3に示すディジタル電話機の動
作を説明するためのフローチャートである。以下、各ス
テップに従って順に説明する。次に、ディジタル電話機
の動作を示す。step1 :構内回線21から回線I/F22と制御回路2
4を経由して、CPU25に回線のディジタル信号が来
ている。このディジタル信号が来ていることを監視す
る。step2 :ディジタル信号が来ていないときは、CPU2
5は切換スイッチ31をアナログ回線I/F30に接続
する。step3 :CPU25は、KEY I/F26b,LED
I/F26a,CODEC28、音声回路29をOFF
にする。
作を説明するためのフローチャートである。以下、各ス
テップに従って順に説明する。次に、ディジタル電話機
の動作を示す。step1 :構内回線21から回線I/F22と制御回路2
4を経由して、CPU25に回線のディジタル信号が来
ている。このディジタル信号が来ていることを監視す
る。step2 :ディジタル信号が来ていないときは、CPU2
5は切換スイッチ31をアナログ回線I/F30に接続
する。step3 :CPU25は、KEY I/F26b,LED
I/F26a,CODEC28、音声回路29をOFF
にする。
【0019】step4:切換スイッチ33をONにし、ア
ナログ回線からの音声回路をハンドセット34に接続
し、これによりディジタル電話機はアナログ電話に切り
替わる。 step5 :CPU25は構内回線21からディジタル信号
が来るか監視を続ける。 step6 :ディジタル信号が来たならば、切換スイッチ3
3をOFFにする。step7 :切換スイッチをOFFにし、アナログ回線I/
F30を切り離す。step8 :KEY I/F26b,LED I/F26a,
CODEC28、音声回路29をONにし、再びディジ
タル電話機になり、前記step1の処理に戻る。
ナログ回線からの音声回路をハンドセット34に接続
し、これによりディジタル電話機はアナログ電話に切り
替わる。 step5 :CPU25は構内回線21からディジタル信号
が来るか監視を続ける。 step6 :ディジタル信号が来たならば、切換スイッチ3
3をOFFにする。step7 :切換スイッチをOFFにし、アナログ回線I/
F30を切り離す。step8 :KEY I/F26b,LED I/F26a,
CODEC28、音声回路29をONにし、再びディジ
タル電話機になり、前記step1の処理に戻る。
【0020】このように、ディジタル回線カードは、停
電になると構内回線をアナログ回線に切り替わる。ディ
ジタル電話機は、構内回線にディジタル信号が乗ってい
ないことで、アナログ電話機の回路に切り換えてアナロ
グ電話として動作する。これで構内回線はアナログ回線
で動作する。停電が解除されると、ディジタル回線カー
ドは、構内回線をディジタル回線に切り換える。ディジ
タル電話機は、構内回線にディジタル信号が乗っている
ことで、アナログ電話機の回路をOFFにし、ディジタ
ル電話機として動作する。
電になると構内回線をアナログ回線に切り替わる。ディ
ジタル電話機は、構内回線にディジタル信号が乗ってい
ないことで、アナログ電話機の回路に切り換えてアナロ
グ電話として動作する。これで構内回線はアナログ回線
で動作する。停電が解除されると、ディジタル回線カー
ドは、構内回線をディジタル回線に切り換える。ディジ
タル電話機は、構内回線にディジタル信号が乗っている
ことで、アナログ電話機の回路をOFFにし、ディジタ
ル電話機として動作する。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、交換機のディジタル回線カードにアナログ回
線の回路を内蔵させてることにより、通常時にはディジ
タル回線で動作し、停電時には、これをアナログ回線に
切り換える。それによって回線に接続されているディジ
タル電話機にも内蔵されているアナログ電話の回路に切
り換え、アナログ電話機として動作させることにより、
ディジタル電話機として動作するより消費電力を押える
ことが出来るので、交換機に取り付けるバッテリの容量
を小型化し、長時間使用することが出来る。また、アナ
ログ電話機を数台増設するときに、アナログ回線カード
に空きがない場合、このディジタル回線カードの空きの
回線をアナログ回線に設定することにより、アナログ電
話機を接続できるので、新たにアナログ回線のカードを
追加する必要がなくなる。
によると、交換機のディジタル回線カードにアナログ回
線の回路を内蔵させてることにより、通常時にはディジ
タル回線で動作し、停電時には、これをアナログ回線に
切り換える。それによって回線に接続されているディジ
タル電話機にも内蔵されているアナログ電話の回路に切
り換え、アナログ電話機として動作させることにより、
ディジタル電話機として動作するより消費電力を押える
ことが出来るので、交換機に取り付けるバッテリの容量
を小型化し、長時間使用することが出来る。また、アナ
ログ電話機を数台増設するときに、アナログ回線カード
に空きがない場合、このディジタル回線カードの空きの
回線をアナログ回線に設定することにより、アナログ電
話機を接続できるので、新たにアナログ回線のカードを
追加する必要がなくなる。
【図1】本発明による構内交換機の一実施例を説明する
ための構成図である。
ための構成図である。
【図2】図1におけるディジタル回線カードの構成図で
ある。
ある。
【図3】図1におけるディジタル電話機の構成図であ
る。
る。
【図4】図2に示すディジタル回線カードの動作を説明
するためのフローチャートである。
するためのフローチャートである。
【図5】図3に示すディジタル電話機の動作を説明する
ためのフローチャートである。
ためのフローチャートである。
1…局線、2…交換機、3…ディジタル回線カード、4
…電源(バッテリ)、5a〜5c…ディジタル電話機。
…電源(バッテリ)、5a〜5c…ディジタル電話機。
Claims (3)
- 【請求項1】 局線と接続される交換機と、該交換機に
内蔵され、停電時に構内回線をアナログ回線に切り換え
るディジタル回線カードと、該ディジタル回線カードに
接続され、アナログ電話の回線を内蔵し、前記構内回線
にディジタル信号が乗っていない場合に、アナログ電話
として動作する複数のディジタル電話機とから成り、停
電が解除されると、前記ディジタル回線カードが構内回
線をディジタル回線に切り換わり、前記ディジタル電話
機がディジタル電話機として動作することを特徴とする
構内交換機。 - 【請求項2】 前記ディジタル回線カードが、停電かど
うかを監視する中央処理装置と、停電時に該中央処理装
置によりOFFとなるディジタル回線インタフェース
と、停電時に前記中央処理装置によりONとなるアナロ
グ回線インタフェースと、構内回線をアナログ回線に切
り換える切換スイッチとから成ることを特徴とする請求
項1記載の構内交換機。 - 【請求項3】 前記ディジタル電話機が、停電時に構内
回線をアナログ回線インタフェースに接続する切換スイ
ッチを有し、ディジタル電話機をアナログ電話機に切り
替ることを特徴とする請求項1記載の構内交換機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27226293A JPH07143531A (ja) | 1993-10-29 | 1993-10-29 | 構内交換機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27226293A JPH07143531A (ja) | 1993-10-29 | 1993-10-29 | 構内交換機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07143531A true JPH07143531A (ja) | 1995-06-02 |
Family
ID=17511401
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27226293A Pending JPH07143531A (ja) | 1993-10-29 | 1993-10-29 | 構内交換機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07143531A (ja) |
-
1993
- 1993-10-29 JP JP27226293A patent/JPH07143531A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07143531A (ja) | 構内交換機 | |
JP2968887B2 (ja) | クロスポイントスイッチ | |
JPS6031393A (ja) | 電子式キ−・テレホン装置 | |
JP2746929B2 (ja) | 通信システム | |
JPH05244257A (ja) | 加入者伝送系のリンガー駆動方式 | |
JPH0226141A (ja) | 無線回線制御方式 | |
JPS6337548B2 (ja) | ||
JPH0638511Y2 (ja) | コ−ドレス電話装置 | |
JP2544243Y2 (ja) | コードレス電話装置 | |
JPH0112458Y2 (ja) | ||
JP3393393B2 (ja) | 非常用回線切替方式 | |
JPS61127268A (ja) | 2系統給電電話機 | |
JP4401581B2 (ja) | 集合住宅用インターホンシステム | |
JPH0998219A (ja) | インターホン装置 | |
JPS5844846A (ja) | ボタン電話装置 | |
JP2002135436A (ja) | インターホンシステム | |
JPH0998213A (ja) | 留守番電話機 | |
JP3232354B2 (ja) | 中継線装置 | |
JPH01130663A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JP2003101651A (ja) | インターホン装置 | |
JPH01183293A (ja) | ボタン電話装置 | |
JPH10187293A (ja) | 電源制御装置 | |
JP2001024740A (ja) | ボタン電話機 | |
JPS62190965A (ja) | デイジタル親子電話用給電方法 | |
JPS63164560A (ja) | 構内交換機 |